• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高齢者の低照度におけるベッド移動時の視線変化に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 20791804
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 地域・老年看護学
研究機関東邦大学

研究代表者

辻 容子  東邦大学, 医学部, 助教 (80460103)

研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2010年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2009年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2008年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワード転倒 / 光環境 / 視線変化 / 高齢者 / 転倒・転落
研究概要

本研究の目的は,高齢者が低照度の室内で臥床した状態から室内を移動する時の視線変化の特性を把握するために,高齢者と若年者で比較することを目的に行った.その結果,高齢者では「前方地面」から「扉のとって」へと視線が変化する傾向がみられた.また,明るい室内より低照度室内では重心動揺が増大していた.バランスを保つ為に必要な視覚情報入手量が減少し,不安定な状況下では移動先でなく,近い距離にある前方地面に視線を集中し目印を目標に移動していることが考えられた.

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (2件)

すべて 2010

すべて 学会発表 (2件)

  • [学会発表] 高齢者の低照度における室内移動時の視線変化に関する研究2010

    • 著者名/発表者名
      辻容子, 尾崎宏樹, 青木和夫, 城内博, 榊原隆次
    • 学会等名
      日本人間工学会関東支部第40回大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-12-05
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 高齢者の低照度における室内移動時の視線変化に関する研究2010

    • 著者名/発表者名
      辻容子, 尾崎宏樹, 青木和夫, 城内博, 榊原隆次
    • 学会等名
      日本人間工学会関東支部第40回大会
    • 発表場所
      東海大学(東京都)
    • 年月日
      2010-12-05
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi