• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

創造的な理科教員養成を目指した教授学的内容知識の発達支援カリキュラムの開発と評価

研究課題

研究課題/領域番号 20800010
研究種目

若手研究(スタートアップ)

配分区分補助金
研究分野 科学教育
研究機関宇都宮大学

研究代表者

出口 明子  宇都宮大学, 教育学部, 講師 (70515981)

研究期間 (年度) 2008 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
3,341千円 (直接経費: 2,570千円、間接経費: 771千円)
2009年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2008年度: 1,781千円 (直接経費: 1,370千円、間接経費: 411千円)
キーワード理科教員養成 / 教授学的内容知識 / リフレクション / ソフトウェア / ソフトェア
研究概要

本研究の目的は、理科の教員養成における創造的人材育成を目指して、創造的リフレクションを支援する学習支援システムの導入を通してPCKの発達を促進するカリキュラムを開発し、評価することであった。理科の教員養成における創造的人材育成を目指したカリキュラムに関わる理論的検討を行った上で、ESDをテーマに、リフレクションを支援するソフトウェアを導入した創造的な理科教員養成のためのカリキュラム開発を行い、実施した。その結果、本研究で開発したカリキュラムはESDというテーマのもとにおいて、理科系教員養成課程に所属する大学生・大学院生にとって、創造的なリフレクションを通して問題解決を行うことを支援するものであったことが示された。

報告書

(3件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2009 2008

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Development of A Teacher Education Curriculum to Support Pre-service Teachers' Understanding of ESD-oriented Science Education Using A Concept Mapping Software2009

    • 著者名/発表者名
      Deguchi, A, Inagaki, S., Nogami, T.
    • 雑誌名

      Proceedings of International Conference of Society for Information Technology and Teacher Education 2009(Charleston, SC, USA) (CE-ROM)

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Reflective mapping software for supporting reflection through comparing with other learners' thinking process2009

    • 著者名/発表者名
      Deguchi, A., Funaoi, H., Yamaguchi, E., Inagaki, S.
    • 雑誌名

      Proceedings of International Conference on Computers in Education 2009(Kong, S. C., Ogata, H., Arnseth, H. C., Chan, C. K. K., Hirashima, T., Klett, F., Lee, J. H. M., Liu, C. C., Looi, C. K., Milrad, M., Mitrovic, A., Nakabayashi, K., Wong, S. L., Yang, S. J. H. (eds.))(Hong Kong) 356-360(CD-ROM)

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 思考プロセスにおける差分の吟味に基づくリフレクションを支援するソフトウェアの開発2009

    • 著者名/発表者名
      出口明子・舟生日出男・山口悦司・稲垣成哲
    • 雑誌名

      人口知能学会第56回先進的学習科学と工学研究会資料 39-44

    • NAID

      40016773323

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Reflective mapping software for supporting reflection through comparing with other learners' thinking process.2009

    • 著者名/発表者名
      Deguchi, A.
    • 雑誌名

      Proceedings of International Conference on Computers in Education 2009 (CD-ROM)

      ページ: 356-360

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 思考プロセスにおける差分の吟味に基づくリフレクションを支援するソフトウェアの開発2009

    • 著者名/発表者名
      出口明子
    • 雑誌名

      『人工知能学会研究会資料』SIG-ALST-A901-07 56

      ページ: 39-44

    • NAID

      40016773323

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] Development of A Teacher Education Curriculum to Support Pre-service Teachers' Understanding of ESD-oriented Science Education Using A Concept Mapping Software2009

    • 著者名/発表者名
      Deguchi, A.
    • 雑誌名

      Proceedings of Society for Information Technology and Teacher Education (CD-ROM)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 持続可能な開発のための教育を指向したカリキュラムの開発 : 理科の教員養成課程における取り組み2008

    • 著者名/発表者名
      出口明子・稲垣成哲
    • 学会等名
      平成20年度日本理科教育学会近畿支部大会講演要項集
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2008-11-29
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 持続可能な開発のための教育を指向したカリキュラムの開発:理科の教員養成課程における取り組み2008

    • 著者名/発表者名
      出口明子
    • 学会等名
      日本理科教育学会近畿支部大会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2008-11-29
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi