• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

昭和期日本の文化政策と韓国への影響

研究課題

研究課題/領域番号 20810035
研究種目

若手研究(スタートアップ)

配分区分補助金
研究分野 地域研究
研究機関早稲田大学

研究代表者

朴 祥美  早稲田大学, 高等研究所, 助教 (50508447)

研究期間 (年度) 2008 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
3,289千円 (直接経費: 2,530千円、間接経費: 759千円)
2009年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2008年度: 1,729千円 (直接経費: 1,330千円、間接経費: 399千円)
キーワード文化政策 / 昭和日本 / 韓国 / 地域研究(東アジア) / 日本史(近・現代史)
研究概要

本研究は昭和期日本の文化政策の歴史的経緯を検討し、また、日本の文化政策の方法論を韓国が導入した背景まで視野に入れることによって、アジアにおける文化政治論を豊かにする。

報告書

(3件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (29件)

すべて 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (15件) 図書 (1件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] 研究動向-崔承喜研究の動向と資料紹介-2010

    • 著者名/発表者名
      朴祥美
    • 雑誌名

      高等研究所紀要(東京:早稲田大学高等研究所) 第2号

      ページ: 93-96

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 研究展望-崔承喜研究の動向と資料紹介-2010

    • 著者名/発表者名
      朴祥美
    • 雑誌名

      高等研究所紀要 2

      ページ: 93-96

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 〈近代日本〉を世界に見せる-戦時期対外文化政策と宝塚少女歌劇団の欧米公演-2009

    • 著者名/発表者名
      朴祥美
    • 雑誌名

      思想(東京:岩波書店) no.1026

      ページ: 81-103

    • NAID

      40016730430

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Wartime Japan's Theater Movement2009

    • 著者名/発表者名
      Sang Mi Park
    • 雑誌名

      WIAS Research Bulletin no.1

      ページ: 61-78

    • NAID

      120005300799

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Wartime Japan's Cultural Diplomacy and the Establishment of Culture Bureaus2009

    • 著者名/発表者名
      Sang Mi Park
    • 雑誌名

      WIAS Discussion Paper 2008-009

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2008 実績報告書
  • [雑誌論文] Wartime Japan's Theater Movement2009

    • 著者名/発表者名
      朴祥美
    • 雑誌名

      WIAS Research Bulletin 1

      ページ: 61-78

    • NAID

      120005300799

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] <近代日本>を世界に見せる-戦時期対外文化政策と宝塚少女歌劇団の欧米公演-2009

    • 著者名/発表者名
      朴祥美
    • 雑誌名

      思想 1026

      ページ: 81-103

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] Wartime Japan's Theater Movement2009

    • 著者名/発表者名
      Sang Mi Park
    • 雑誌名

      WIAS Research Bulletin No. 1

      ページ: 61-78

    • NAID

      120005300799

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Paradox of Postcolonial Korean Nationalism: State-Sponsored Cultural Policy in South Korea, 1965 to Present

    • 著者名/発表者名
      Sang Mi Park
    • 雑誌名

      Journal of Korean Studies (Seattle: The University of Washington-Korea Studies Program, 2010 Fall) (accepted)

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Takarazuka Girls' Revue in the West: Public-Private Relations in the Cultural Diplomacy of Wartime Japan

    • 著者名/発表者名
      Sang Mi Park
    • 雑誌名

      The International Journal of Cultural Policy (UK: Routledge/Taylor&Francis, Forthcoming) (accepted)

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 〈身体化〉される国民文化-戦時期移動演劇運動の展開を中心として-

    • 著者名/発表者名
      朴祥美
    • 雑誌名

      思想(東京:岩波書店) (2010年掲載予定、掲載月未定)

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 高度経済成長期(一九五五-七〇)日本の文化政策2010

    • 著者名/発表者名
      朴祥美
    • 学会等名
      日本文化政策学会
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書 2009 研究成果報告書
  • [学会発表] "Chonjaeng'gi Ilbonui kukmim munhwa undong" (Wartime Japan's National Cultural Movement)2009

    • 著者名/発表者名
      Sang Mi Park
    • 学会等名
      The Korean Association for Japanese History
    • 発表場所
      Seoul
    • 年月日
      2009-12-19
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Wartime Japan's National Cultural Movement(韓国語で発表)2009

    • 著者名/発表者名
      朴祥美
    • 学会等名
      The Korean Association for Japanese History
    • 発表場所
      Seoul
    • 年月日
      2009-12-19
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 戦時期日本の文化外交と宝塚少女歌劇団の欧米公演2009

    • 著者名/発表者名
      朴祥美
    • 学会等名
      日本国際政治学会国際交流分科会
    • 年月日
      2009-04-18
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書 2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 戦時期日本の文化政策と国民文化運動2009

    • 著者名/発表者名
      朴祥美
    • 学会等名
      日本現代思想史研究会
    • 年月日
      2009-02-28
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2008 実績報告書
  • [学会発表] Toward a New Cultural State of Japan: Rebuilding the Nation under the U.S. Occupation (1945-52)2009

    • 著者名/発表者名
      Sang Mi Park
    • 学会等名
      The Social Science and Historical Association
    • 発表場所
      Long Beach, California
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Cultural Politics and National Cultural Movement in Wartime Japan2009

    • 著者名/発表者名
      Sang Mi Park
    • 学会等名
      Rewriting Modern and Contemporary Japanese Intellectual History: Perspectives of Mobility and Border Crossings
    • 発表場所
      Sendai, Japan
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Propaganda, Public Relations, and Advertisement2009

    • 学会等名
      The Cultural Typhoon
    • 発表場所
      Tokyo(discussant)
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Wartime Japan's Theater Movement2009

    • 著者名/発表者名
      Sang Mi Park
    • 学会等名
      The 61th Annual Meeting of the Association for Asian Studies in Chicago
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Propaganda, Public Relations, and Advertisement2009

    • 著者名/発表者名
      朴祥美
    • 学会等名
      The Cultural Typhoon
    • 発表場所
      Tokyo
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Cultural Politics and National Cultural Movement in Wartime Japan2009

    • 著者名/発表者名
      朴祥美
    • 学会等名
      Rewriting Modern and Contemporary Japanese Intellectual History
    • 発表場所
      Sendai
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Toward a New Cultural State of Japan : Rebuilding the Nation under the U.S.Occupation(1945-52)2009

    • 著者名/発表者名
      朴祥美
    • 学会等名
      The Social Science and Historical Association
    • 発表場所
      Long Beach
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Wartime Japan's Theater Movement2009

    • 著者名/発表者名
      Sang Mi Park
    • 学会等名
      The 61th Annual Meeting of the Association for Asian Studies
    • 発表場所
      Chicago
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 戦時期日本の国民文化運動2008

    • 著者名/発表者名
      朴祥美
    • 学会等名
      トランスアジア文化研究会
    • 年月日
      2008-10-29
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2008 実績報告書
  • [学会発表] South Korea's Modeling of Japanese Cultural Policy2008

    • 著者名/発表者名
      Sang Mi Park
    • 学会等名
      The 60th Annual Meeting of the Association for Asian Studies in Atlanta
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 「観光と記憶-韓国地方都市の歴史跡を中心として-」『ポピュラー文化ミュージアムとは何か-文化の収集・展示をめぐる政治経済-』(石田佐恵子外編)2010

    • 著者名/発表者名
      朴祥美
    • 出版者
      東京:ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.waseda.jp/wias/eng/researchers/plofile/plof_p_sang.html

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.waseda.jp/wias/researchers/plofile/plof_p_sang.html

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi