研究課題
若手研究(スタートアップ)
本研究は、日英語における論理接続詞と否定辞を含む文が、言語学習者によってどのように解釈されるのかを実験調査した。第一言語を獲得中の幼児と、第二言語学習者の成人を対象としていくつかの実験が行われた。実験の結果、幼児も成人も、獲得中の言語において見られる解釈パターンとは異なる解釈をとることが示された。幼児と成人の解釈パターンは、この言語知識が様々な言語学習者にどのように学習されるかについて大きな知見をもたらした。
すべて 2011 2010 その他
すべて 学会発表 (6件) 備考 (2件)
http://info.ibaraki.ac.jp/scripts/websearch/index.htm
http://info.ibaraki.ac.jp/scripts/webearch/index.htm