研究課題/領域番号 |
20820012
|
研究種目 |
若手研究(スタートアップ)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
哲学・倫理学
|
研究機関 | 東京大学 |
研究代表者 |
吉田 聡 東京大学, 大学院・人文社会系研究科, 助教 (90451781)
|
研究期間 (年度) |
2008 – 2009
|
研究課題ステータス |
完了 (2009年度)
|
配分額 *注記 |
2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2009年度: 1,313千円 (直接経費: 1,010千円、間接経費: 303千円)
2008年度: 1,287千円 (直接経費: 990千円、間接経費: 297千円)
|
キーワード | 自我 / 自己知 / 他者 / 世界 / 現象学 / フッサール / 分析哲学 |
研究概要 |
本研究では、世界へと関わる主体としての自我のあり方について考察を行った。ここでは、主に現象学という哲学的な立場から考察を展開しつつ、それに「私」という言葉の用法に関する分析を導入することによって、多角的な観点から自我の存在を明らかにすることを試みた。
|