研究課題/領域番号 |
20830023
|
研究種目 |
若手研究(スタートアップ)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
教育社会学
|
研究機関 | お茶の水女子大学 |
研究代表者 |
瀧田 修一 お茶の水女子大学, 人間発達教育研究センター, 特任リサーチフェロー (00510033)
|
研究期間 (年度) |
2008 – 2009
|
研究課題ステータス |
完了 (2009年度)
|
配分額 *注記 |
3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
2009年度: 1,456千円 (直接経費: 1,120千円、間接経費: 336千円)
2008年度: 1,664千円 (直接経費: 1,280千円、間接経費: 384千円)
|
キーワード | 教育開発 / 教育経済学 / ラオス / 国際協力 |
研究概要 |
ラオス国内少数民族における教育普及格差と貧困(所得貧困に加え人間開発的貧困)とのは相関関係が強く、特に所得貧困と中等教育、人間開発的貧困と初等教育の因果関係が見られた。また都市部では所得格差と中・高等教育普及格差の相関が初等教育以上に強く見られたが、これが僻地へと移動すると初等・前期中等教育普及格差との相関の方が強く表れた。これと関連し、過半数を占めるラオ族以外は、民族間の教育普及格差は居住地域の格差との関連性が強いということが分かった。
|