• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

母親の内的ワーキングモデルと抑うつ傾向が子どもの気質認知に与える影響について

研究課題

研究課題/領域番号 20830026
研究種目

若手研究(スタートアップ)

配分区分補助金
研究分野 臨床心理学
研究機関上越教育大学

研究代表者

高橋 靖子  上越教育大学, 大学院・学校教育研究科, 助教 (20467088)

研究期間 (年度) 2008 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
1,612千円 (直接経費: 1,240千円、間接経費: 372千円)
2009年度: 663千円 (直接経費: 510千円、間接経費: 153千円)
2008年度: 949千円 (直接経費: 730千円、間接経費: 219千円)
キーワード内的ワーキングモデル / 乳児の気質認知 / 産後抑うつ / 育児不安 / 縦断研究 / 養育者の内的ワーキングモデル / 子どもの気質について認識 / 養育者の内省機能 / 未解決の心的外傷 / 乳児の気質 / Adult Attachment Interview
研究概要

本研究の目的は,アタッチメントに関する妊婦の内的ワーキングモデルと子どもの気質の認知を通じて育児不安や抑うつ傾向に及ぼす影響を検討することである。妊婦に対してAdult Attachment Interviewを実施し,妊娠時と出産6か月時に質問紙調査を行った。安定型の母親よりも不安定型の母親において,乳児を扱いにくいととらえた場合に,育児不安が高まることが示された。最後に,愛着理論の観点より,育児困難を感じている母親や家族に対する心理的援助について議論された。

報告書

(3件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (7件) 図書 (5件)

  • [雑誌論文] 子どもの登校しぶりで来談した母親の内省機能アセスメントの試み-AAIと夫婦同席面接による検討-2010

    • 著者名/発表者名
      高橋靖子・瀬地山葉矢・本城秀次
    • 雑誌名

      上越教育大学心理教育相談研究 9

      ページ: 51-61

    • NAID

      40017072696

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書 2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 母親の抑うつと母親から子どもへの愛着に関する縦断研究,-妊娠中期から産後1カ月まで-2008

    • 著者名/発表者名
      金子一史・高橋靖子, 外3名
    • 雑誌名

      児童青年精神医学とその近接領域 49(5)

      ページ: 497-506

    • NAID

      10024428321

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 母親の抑うつと母親から子どもへの愛着に関する縦断研究-妊娠中期から産後1カ月まで-2008

    • 著者名/発表者名
      金子一史, 高橋靖子, 外3名
    • 雑誌名

      児童青年精神医学とその近接領域 49 (5)

      ページ: 497-506

    • NAID

      10024428321

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 未解決の心的状態2009

    • 著者名/発表者名
      高橋靖子・瀬地山葉矢・本城秀次
    • 学会等名
      日本発達心理学会第20回大会
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2009-03-25
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Adult Attachment Interviewにおける語りについて-Dismissing型の語りの特徴と変容-2009

    • 著者名/発表者名
      瀬地山葉矢・高橋靖子・本城秀次
    • 学会等名
      日本発達心理学会第20回大会
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2009-03-25
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2008 実績報告書
  • [学会発表] 母親の未解決の喪失・外傷体験と子どもへの態度との関連-Adult Attachment Interviewによる「未解決の心的状態」の検討より-.2009

    • 著者名/発表者名
      高橋靖子, 瀬地山葉矢, 本城秀次
    • 学会等名
      日本発達心理学会第20回大会
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2009-03-25
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 成人アタッチメント研究の最前線(3)2008

    • 著者名/発表者名
      高橋靖子
    • 学会等名
      日本心理学会第72回大会
    • 発表場所
      北海道
    • 年月日
      2008-09-18
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] アタッチメントとフイフイペント(ワークショップ「成人アタッチメント研究の最前線(3)」話題提供者)2008

    • 著者名/発表者名
      高橋靖子
    • 学会等名
      日本心理学会第72回大会
    • 発表場所
      北海道
    • 年月日
      2008-09-18
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Depression and maternal attachment in Japanese women during pregnancy and postpartum: A longitudinal study2008

    • 著者名/発表者名
      Kaneko, H., Sasaki, Y., 外3名
    • 学会等名
      11th World Congress of World association for infant mental health
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2008-08-03
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Depression and maternal attachment in Japanese women during pregnancy and postpartum : A longitudinal study.2008

    • 著者名/発表者名
      Kaneko, H., Sasaki, Y., 外3名
    • 学会等名
      11th World Congress of World association for infant mental health
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2008-08-03
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] よくわかる子どもの精神保健2009

    • 著者名/発表者名
      本城秀次・金子一史・高橋靖子外
    • 総ページ数
      203
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 子どもの発達と情緒の障害2009

    • 著者名/発表者名
      金子一史・吉川徹・高橋靖子外
    • 総ページ数
      263
    • 出版者
      岩崎学術出版社
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] よくわかる子どもの精神保健2009

    • 著者名/発表者名
      本城秀次・金子一史・高橋靖子、外
    • 総ページ数
      203
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] 子どもの発達と情緒の障害2009

    • 著者名/発表者名
      金子一史・吉川徹・高橋靖子、外
    • 総ページ数
      263
    • 出版者
      岩崎学術出版社
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] 児童精神科の臨床の実践

    • 著者名/発表者名
      野邑健二, 高橋靖子外19名
    • 総ページ数
      8
    • 出版者
      岩崎学術出版社(印刷中)
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi