• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

エージェントの認識過程を含んだ新しい意思決定理論の経済学・ゲーム理論における展開

研究課題

研究課題/領域番号 20830095
研究種目

若手研究(スタートアップ)

配分区分補助金
研究分野 理論経済学
研究機関東洋大学

研究代表者

佐藤 崇  東洋大学, 経済学部, 助教 (30511331)

研究期間 (年度) 2008 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2009年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2008年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
キーワード意思決定理論 / チャンネル理論 / 量子ゲーム理論 / 圏論 / 表象システム
研究概要

量子論の考え方および圏論の概念を用いて、エージェントの認識を含んだ意思決定過程を定式化した。研究の過程で産業組織論のモデルにおける量子ゲーム理論の応用研究を行い、物理情報の分野で一定の評価を得た。

報告書

(3件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2010 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 1件) 備考 (4件)

  • [雑誌論文] Uniqueness of Nash Equilibria in a Quantum Cournot Duopoly Game.2010

    • 著者名/発表者名
      Yohei Sekiguchi, Kiri Sakahara, Takashi Sato
    • 雑誌名

      Journal of Physics A:Mathematical and Theoretical 43

      ページ: 145303-145303

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Uniqueness of Nash equilibria in a quantum Cournot duopoly game2010

    • 著者名/発表者名
      関口洋平・坂原樹麗・佐藤崇
    • 雑誌名

      Journal of Physics A : Mathematical and Theoretical 43(14)

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Existence of equilibria in quantum Bertrand-Edgeworth duopoly game2010

    • 著者名/発表者名
      関口洋平・坂原樹麗・佐藤崇
    • 雑誌名

      arXiv quant-ph/1003.4649 (掲載決定)

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://arxiv.org/find/quant-ph/1/au:+Sato_T/0/1/0/all/0/1

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [備考] 東京大学READ

    • URL

      http://www.read-tu.jp/dp/sato_takashi/index.html

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.read-tu.jp/

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.read-tu.jp/

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi