• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

三次元基板を用いた低温ポリシリコンTFTフラッシュメモリの研究

研究課題

研究課題/領域番号 20860086
研究種目

若手研究(スタートアップ)

配分区分補助金
研究分野 電子デバイス・電子機器
研究機関神戸市立工業高等専門学校

研究代表者

市川 和典  神戸市立工業高等専門学校, 電気工学科, 講師 (90509936)

研究期間 (年度) 2008 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
3,289千円 (直接経費: 2,530千円、間接経費: 759千円)
2009年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2008年度: 1,729千円 (直接経費: 1,330千円、間接経費: 399千円)
キーワード低温poly-Si TFT / フラッシュメモリ / システムオンパネル / レーザー結晶化 / 薄膜トランジスタ(TFT) / Siナノドット / Poly-Si / 薄膜トランジスタ
研究概要

我々はa-Si/SiO_2/a-Siの積層構造の基板に532nmのグリーンレーザーを照射することで、上層および下層のa-Siを同時に結晶化し、上層をフローティングゲート、下層をチャネル層とした低温poly-Si TFT (LTPS-TFT)フラッシュメモリを作製およびメモリ特性の評価を行った。その結果、チャネル層のSiの結晶性の向上により、ON電流の向上がみられるなどTFTの特性が向上した。また結晶時における融解熱により酸化膜が熱処理されることで、メモリ特性にも大幅な特性向上がみられた。

報告書

(3件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (7件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] 三次元基板のグリーンレーザー結晶化によるLTPS-TFTフラッシュメモリの特性評価2009

    • 著者名/発表者名
      市川和典・松江将博・赤松浩浦岡行治
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告 109(321)

      ページ: 70-74

    • NAID

      110008001098

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 三次元基板のグリーンレーザー結晶化によるLTPS TFTフラッシュメモリの特性評価2009

    • 著者名/発表者名
      市州和典, 松江将博, 赤松, 浩浦岡行治
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告 109(321)

      ページ: 55-58

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Investigation of low temperature poly-Si TFT flash memory using 3 dimentonal substrate2010

    • 著者名/発表者名
      K. ICHIKAWA, M. ATSUE, H. AKAMATSU, Y. URAOKA
    • 学会等名
      International Thin-Film Transistor Conference 2010 (ITC10)
    • 発表場所
      Egret Himeji
    • 年月日
      2010-01-27
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Investigation of low temperature poly-Si TFT flash memory using 3-dimentonal substrate2010

    • 著者名/発表者名
      K.ICHIKAWA, M.MATSUE, H.AKAMATSU, Y.URAOKA
    • 学会等名
      International Thin-Film Transistor Conference 2010
    • 発表場所
      イーグレ姫路(兵庫)
    • 年月日
      2010-01-27
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 三次元基板のグリーンレーザー結晶化によるLTPS TFTフラッシュメモリの特性評価2009

    • 著者名/発表者名
      市川和典松江将博赤松浩浦岡行治
    • 学会等名
      電子情報通信学会
    • 発表場所
      奈良先端科学技術大学院大学
    • 年月日
      2009-12-04
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 三次元基板のグリーンレーザー結晶化によるLTPS TFTフラッシュメモリの特性評価2009

    • 著者名/発表者名
      市川和典, 松江将博, 赤松浩, 浦岡行治
    • 学会等名
      電子情報通信学会
    • 発表場所
      奈良先端大(奈良)
    • 年月日
      2009-12-04
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 三次元基板を用いた低温poly-Si TFTフラッシュメモリの特性評価2009

    • 著者名/発表者名
      市川和典松江将博西敬生山本伸一浦岡行治
    • 学会等名
      2009年秋季応用物理学会
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      2009-09-09
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 三次元基板を用いた低温poly-Si TFTフラッシュメモリの特性評価2009

    • 著者名/発表者名
      市川和典, 松江将博, 西敬生, 山本伸一, 浦岡行治
    • 学会等名
      2009年秋季応用物理学会
    • 発表場所
      富山大(富山)
    • 年月日
      2009-09-09
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 内部アンテナ型ICP-CVDを用いたSiドット及びSiO2膜の低温形成2008

    • 著者名/発表者名
      東大介
    • 学会等名
      第二回プラズマ新領域研究会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2008-12-19
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.kobe-kosen.ac.jp/~ichikawa/index.html

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.kobe-kosen.ac.jp/~ichikawa/index.html

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi