• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

果実をめぐる多様な昆虫群集が介在した絶対送粉共生系の進化的安定性

研究課題

研究課題/領域番号 20870021
研究種目

若手研究(スタートアップ)

配分区分補助金
研究分野 生態・環境
研究機関京都大学

研究代表者

川北 篤  京都大学, 大学院・地球環境学堂, 助教 (80467399)

研究協力者 加藤 真  京都大学, 大学院・地球環境学堂, 教授 (80204494)
研究期間 (年度) 2008 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
3,302千円 (直接経費: 2,540千円、間接経費: 762千円)
2009年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2008年度: 1,742千円 (直接経費: 1,340千円、間接経費: 402千円)
キーワードコミカンソウ科 / ハナホソガ属 / 絶対送粉共生系 / 共生系の進化的安定性 / 共進化 / 選択的中絶 / コマユバチ科 / 能動的送粉行動 / 進化的安定性 / 捕食寄生者
研究概要

生物種間の相利的な共生関係は、両者がそれぞれ利己的に振る舞いながらも、互いの利益とコストのバランスが釣り合っている状態と捉えることができる。しかし一方の生物が相手から過剰な搾取を行うと、両者の利益のバランスが崩れ、共生系が立ちゆかなくなることがある。本研究では植物とその花粉を運ぶ昆虫との間の送粉共生をモデルとし、共生者と相互作用をもつ第三者が、送粉者の過剰な搾取を抑制し、共生系の進化的安定性に寄与している可能性があることを明らかにした。

報告書

(3件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (42件)

すべて 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (29件) (うち査読あり 29件) 学会発表 (10件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] Mutualism favours higher host specificity than does antagonism in plant-herbivore interaction.2010

    • 著者名/発表者名
      Kawakita, A., T. Okamoto, R. Goto, M. Kato
    • 雑誌名

      Proceedings of the Royal Society B (in press)

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Chemical ecology of obligate pollination mutualisms: testing the 'private channel' hypothesis in the Breynia-Epicephala association.2010

    • 著者名/発表者名
      Svensson, G.P., T. Okamoto, A. Kawakita, R. Goto, M. Kato
    • 雑誌名

      New Phytologist (in press)

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evolution of obligate pollination mutualism in the tribe Phyllantheae (Phyllanthaceae).2010

    • 著者名/発表者名
      Kawakita, A.
    • 雑誌名

      Plant Species Biology 25

      ページ: 3-19

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Selective flower abortion maintains moth cooperation in a newly discovered pollination mutualism.2010

    • 著者名/発表者名
      Goto, R., T. Okamoto, E.T., Kiers, A. Kawakita, M. Kato
    • 雑誌名

      Ecology Letters 13

      ページ: 321-329

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Selective flower abortion maintains moth cooperation in a newly discovered pollination mutualism2010

    • 著者名/発表者名
      Goto, R., T.Okamoto, E.T.Kiers, A.Kawakita, M.Kato
    • 雑誌名

      Ecology Letters 13

      ページ: 321-329

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evolution of obligate pollination mutualism in the tribe Phyllantheae (Phyllanthaceae)2010

    • 著者名/発表者名
      A.Kawakita
    • 雑誌名

      Plant Species Biology 25

      ページ: 3-19

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Chemical ecology of obligate pollination mutualisms : testing the 'private channel' hypothesis in the Breynia-Epicephala association2010

    • 著者名/発表者名
      Svensson, G.P., T.Okamoto, A.Kawakita, R.Goto, M.Kato
    • 雑誌名

      New Phytologist

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mutualism favours higher host specificity than does antagonism in plant-herbivore interaction2010

    • 著者名/発表者名
      A.Kawakita, T.Okamoto, R.Goto, M.Kato
    • 雑誌名

      Proceedings of the Royal Society B

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Adaptive radiation of gobies in the interstitial habitats of gravel beaches accompanied by body elongation and excessive vertical segmentation.2009

    • 著者名/発表者名
      Yamada, T., T. Sugiyama, N. Tamaki, A. Kawakita, M. Kato
    • 雑誌名

      BMC Evolutionary Biology 9

      ページ: 145-145

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reproductive character displacement in genital morphology in Satsuma land snails.2009

    • 著者名/発表者名
      Kameda, Y, A. Kawakita, M. Kato
    • 雑誌名

      American Naturalist 173

      ページ: 689-697

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fern-spore feeder interaction in temperate forests in Japan: sporing phenology and spore feeding insect community.2009

    • 著者名/発表者名
      Sawamura, M., A. Kawakita, M. Kato
    • 雑誌名

      American Journal of Botany 96

      ページ: 594-604

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Repeated independent evolution of obligate pollination mutualism in the Phyllantheae-Epicephala association.2009

    • 著者名/発表者名
      Kawakita, A., M. Kato
    • 雑誌名

      Proceedings of the Royal Society B 276

      ページ: 417-426

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Repeated independent evolution of obligate pollination mutualism in the Phyllantheae-Epicephala association2009

    • 著者名/発表者名
      Kawakita, A, M.Kato
    • 雑誌名

      Proceedings of the Royal Society B 276

      ページ: 417-426

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fern-spore feeder interaction in temperate forests in Japan : sporing phenology and spore feeding insect community2009

    • 著者名/発表者名
      Sawamura, M., A.Kawakita, M.Kato
    • 雑誌名

      American Journal of Botany 96

      ページ: 594-604

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reproductive character displacement in genital morphology in Satsuma land snails2009

    • 著者名/発表者名
      Kameda, Y., A.Kawakita, M.Kato
    • 雑誌名

      American Naturalist 173

      ページ: 689-697

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Adaptive radiation of gobies in the interstitial habitats of gravel beaches accompanied by body elongation and excessive vertical segmentation2009

    • 著者名/発表者名
      Yamada, T., T.Sugiyama, N.Tamaki, A.Kawakita, M.Kato
    • 雑誌名

      BMC Evolutionary Biology 9

      ページ: 145-145

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Repeated independent evolution of obligate pollination mutualism in the Phyllantheae-Epicephala association2009

    • 著者名/発表者名
      Kawakita, A., M. Kato
    • 雑誌名

      Proceedings of the Royal Society B 276

      ページ: 417-426

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fern-spore feeder interaction in temperate forests in Japan : sporing phenology and spore feeding insect community2009

    • 著者名/発表者名
      Sawamura, M., A. Kawakita, M. Kato
    • 雑誌名

      American Journal of Botany 96

      ページ: 594-604

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reproductive character displacement in genital morphology in Satsuma land snails2009

    • 著者名/発表者名
      Kameda, Y., A. Kawakita, M. Kato
    • 雑誌名

      The American Naturalist 173

      ページ: 689-697

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Plant-pollinator interactions in tropical monsoon forests in Southeast Asia.2008

    • 著者名/発表者名
      Kato, M., Y. Kosaka, A. Kawakita, Y. Okuyama, C. Kobayashi, T. Phimminith, D. Thongphan
    • 雑誌名

      American Journal of Botany 95

      ページ: 1375-1394

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Redundant species, cryptic host-associated divergence, and secondary shift in Sennertia mites (Acari: Chaetodactylidae) associated with four large carpenter bees (Hymenoptera: Apidae: Xylocopa) in the Japanese island arc.2008

    • 著者名/発表者名
      Kawazoe, K., A. Kawakita, Y. Kameda, M. Kato
    • 雑誌名

      Molecular Phylogenetics and Evolution 49

      ページ: 503-513

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Floral adaptations to nocturnal moth pollination in Diplomorpha (Thymelaeaceae).2008

    • 著者名/発表者名
      Okamoto, T., A. Kawakita, M. Kato
    • 雑誌名

      Plant Species Biology 23

      ページ: 192-201

    • NAID

      10027453145

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Phylogenetic position of the endemic large carpenter bee of the Ogasawara Islands, Xylocopa ogasawarensis (Matsumura, 1912) (Hymenoptera: Apidae), inferred from four genes.2008

    • 著者名/発表者名
      Kawazoe, K., A. Kawakita, S. Sugiura, M. Kato
    • 雑誌名

      Zoological Science 25

      ページ: 838-842

    • NAID

      120002056263

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Host range and selectivity of the hemiparasitic plant Thesium chinensis (Santalaceae).2008

    • 著者名/発表者名
      Suetsugu, K., A. Kawakita, M. Kato
    • 雑誌名

      Annals of Botany 102

      ページ: 49-55

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Host range and selectivity of the hemiparasitic plant Thesium chinensis (Santalaceae)2008

    • 著者名/発表者名
      Suetsugu, K., A. Kawakita, M. Kato
    • 雑誌名

      Annals of Botany 102

      ページ: 49-55

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Phylogenetic position of the endemic large carpenter bee of the Ogasawara [s]ands, Xylocopa ogasawarensis (Matsumura, 1912) (llymenoptera : Apidae). Inferred from four genes2008

    • 著者名/発表者名
      Kawazoe, K., A. Kawakita, S. Sugiura, M. Kato
    • 雑誌名

      Zoological Science 25

      ページ: 838-842

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Floral adaptations to nocturnal moth pollination in Diplomorpha (Thymelaeaceae)2008

    • 著者名/発表者名
      Okamoto, T., A. Kawakita, M. Kato
    • 雑誌名

      Plant Species Biology 23

      ページ: 192-201

    • NAID

      10027453145

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Redundant species, cryptic host-associated divergence, and secondary shift in Sennertia mites (Acari : Chaetodactylidae) associated with four large carpenter bees (Hymenoptcra : Apidea : Xylocopa) in the Japanese islandarc2008

    • 著者名/発表者名
      Kawazoe, K., A. Kawakita, Y. Kameda, M. Kato
    • 雑誌名

      Molecular Phylogenetics and Evolution 49

      ページ: 503-513

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Plant-pollinator interactions in tropical monsoon forests in Southeast Asia2008

    • 著者名/発表者名
      Kato, M., Y. Kosaka, A. Kawakita, Y. Okuyama, C. Kobayashi, T. Phimminith, D. Thongphan
    • 雑誌名

      American Journal of Botany 95

      ページ: 1375-1394

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 絶対送粉共生は種多様化を促すのか?-コミカンソウ科-ハナホソガ属共生系の起源と進化-2010

    • 著者名/発表者名
      川北篤
    • 学会等名
      第57回日本生態学会
    • 発表場所
      東京大学駒場キャンパス(東京都目黒区)
    • 年月日
      2010-03-18
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 絶対送粉共生は種多様化を促すのか? -コミカンソウ科-ハナホソガ属共生系の起源と進化-2010

    • 著者名/発表者名
      川北篤
    • 学会等名
      第57回日本生態学会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2010-03-18
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Does coevolution drive diversification? -Evidence from the pollination mutualism between Phyllanthaceae plants and Epicephala moths-2009

    • 著者名/発表者名
      Kawakita, A.
    • 学会等名
      National Museum of Nature and Science International Symposium 2009
    • 発表場所
      国立科学博物館新宿分館(東京都新宿区)
    • 年月日
      2009-11-22
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Does coevolution drive diversification? -Evidence from the pollination mutualism between Phyllanthaceae plants and Epicephala moths-2009

    • 著者名/発表者名
      川北篤
    • 学会等名
      National Museum of Nature and Science International Symposium 2009
    • 発表場所
      国立科学博物館新宿分館 (東京都)
    • 年月日
      2009-11-22
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 花粉を運ぶ種子食者と寄主植物の共進化-コミカンソウ科とハナホソガ属の絶対送粉共生系-2009

    • 著者名/発表者名
      川北篤
    • 学会等名
      九州大学フロントリサーチャー院生企画シンポジウム
    • 発表場所
      九州大学箱崎キャンパス(福岡県博多市)
    • 年月日
      2009-11-01
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 花粉を運ぶ種子食者と寄主植物の共進化 -コミカンソウ科とハナホソガ属の絶対送粉共生系-2009

    • 著者名/発表者名
      川北篤
    • 学会等名
      九州大学フロントリサーチャー院生企画シンポジウム
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2009-11-01
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] ハナホソガ属における能動的送粉行動の進化と二次的喪失2009

    • 著者名/発表者名
      川北篤・加藤真
    • 学会等名
      第56回日本生態学会
    • 発表場所
      岩手県立大学(岩手県滝沢村)
    • 年月日
      2009-03-18
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] ハナホソガ属における能動的送粉行動の進化と二次的喪失2009

    • 著者名/発表者名
      川北篤, 加藤真
    • 学会等名
      日本生態学会
    • 発表場所
      岩手県立大学
    • 年月日
      2009-03-18
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 絶対送粉共生系が促したハナホソガ属の高い種特異性の進化2008

    • 著者名/発表者名
      川北篤・岡本朋子・後藤龍太郎・加藤真
    • 学会等名
      第40回種生物学シンポジウム
    • 発表場所
      デュープレックスセミナーホテル(茨城県守谷市)
    • 年月日
      2008-12-06
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 絶対送粉共生系が促したハナホソガ属の高い種特異性の進化2008

    • 著者名/発表者名
      川北篤, 岡本朋子, 後藤龍太郎, 加藤真
    • 学会等名
      種生物学会
    • 発表場所
      デュープレックスセミナーホテル(茨城県守谷市)
    • 年月日
      2008-12-06
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://130.54.82.4/members/kawakita/kawakitawebsite.html

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://130.54.82.4/members/kawakita/kawakitawebsite.html

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://130.54.82.4/members/kawakita/kawakitawebsite.html

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi