• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

豚レンサ球菌srtG領域の線毛形成および宿主定着能への関与の解析

研究課題

研究課題/領域番号 20880039
研究種目

若手研究(スタートアップ)

配分区分補助金
研究分野 基礎獣医学・基礎畜産学
研究機関独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構

研究代表者

大倉 正稔  独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構, 動物衛生研究所, 研究員 (60508315)

研究期間 (年度) 2008 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
2,925千円 (直接経費: 2,250千円、間接経費: 675千円)
2009年度: 1,365千円 (直接経費: 1,050千円、間接経費: 315千円)
2008年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード豚レンサ球菌 / グラム陽性菌の線毛 / 宿主定着性 / 宿主定着能
研究概要

豚レンサ球菌は豚や人に重篤な疾病を引き起こす重要な人獣共通感染症起因菌であり、近年本菌に関する研究は増加しているが、その病原因子に関してはほとんど分かっていない。本研究課題では、他の病原細菌で感染に重要な宿主への定着に寄与する事が知られている線毛が豚レンサ球菌の菌体表層に発現している事を明らかにした。さらに、本線毛は他の菌と組立て様式が異なり、宿主体内よりも宿主体表あるいは環境中で機能している可能性が指摘された。

報告書

(3件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2010 2009 2008

すべて 学会発表 (8件)

  • [学会発表] Streptococcus suisのsrtG遺伝子群の線毛形成に関する解析2010

    • 著者名/発表者名
      大倉正稔、大崎慎人、関崎勉、高松大輔
    • 学会等名
      第83回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2010-03-29
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書 2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Daisuke Takamatsu、Significant Contribution of Minor Pilin Subunit Sgp2 to Efficient Assembly of the Pilus Encoded by srtG Cluster of Streptococcus suis2009

    • 著者名/発表者名
      Masatoshi Okura、Makoto Osaki、Nahuel Fittipaldi、Marcelo Gottschalk、Tsutomu Sekizaki
    • 学会等名
      44th United States-Japan Cooperative Program in Natural Resources Panel of Animal and Avian Health Meeting
    • 発表場所
      National Institute of Animal Health
    • 年月日
      2009-12-02
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Streptococcus suisのsrtG遺伝子群による線毛様構造の発現及びマイナーサブユニットSgp2の線毛形成に重要な領域の特定2009

    • 著者名/発表者名
      大倉正稔、大崎慎人、関崎勉、高松大輔
    • 学会等名
      第92回日本細菌学会関東支部総会
    • 発表場所
      東京医科歯科大学
    • 年月日
      2009-11-05
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Streptococcus suisのsrtG遺伝子群による線毛様構造の発現及びマイナー線毛サブユニットSgp2の線毛形成に重要な領域の特定2009

    • 著者名/発表者名
      大倉正稔
    • 学会等名
      第92回日本細菌学会関東支部総会
    • 発表場所
      東京医科歯科大学
    • 年月日
      2009-11-05
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Streptococcus suis の線毛関連遺伝子群の分布及びsrtG遺伝子群の線毛形成に関する解析2009

    • 著者名/発表者名
      大倉正稔
    • 学会等名
      第82回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2009-03-12
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Streptococcus suisの線毛関連遺伝子群の分布及びsrtG遺伝子群の線毛形成に関する解析2008

    • 著者名/発表者名
      大倉正稔、大崎慎人、関崎勉、高井伸二、高松大輔
    • 学会等名
      第91回日本細菌学会関東支部総会
    • 発表場所
      生命の森リゾート
    • 年月日
      2008-10-23
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Streptococcus suis の線毛関連遺伝子群の分布及びsrtG遺伝子群の線毛形成に関する解析2008

    • 著者名/発表者名
      大倉正稔
    • 学会等名
      第91回日本細菌学会関東支部総会
    • 発表場所
      生命の森リゾート 日本エアロビクスセンター
    • 年月日
      2008-10-23
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Streptococcus suisの線毛関連遺伝子群の分布及びsrtG遺伝子群の線毛形成に関する解析2008

    • 著者名/発表者名
      大倉正稔、大崎慎人、関崎勉、高井伸二、高松大輔
    • 学会等名
      第82回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2008-03-12
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi