研究課題/領域番号 |
20890009
|
研究種目 |
若手研究(スタートアップ)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
矯正・小児系歯学
|
研究機関 | 北海道大学 |
研究代表者 |
貴田 みゆき 北海道大学, 大学院・医学研究科, 客員研究員 (80507442)
|
研究期間 (年度) |
2008 – 2009
|
研究課題ステータス |
完了 (2009年度)
|
配分額 *注記 |
3,302千円 (直接経費: 2,540千円、間接経費: 762千円)
2009年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2008年度: 1,742千円 (直接経費: 1,340千円、間接経費: 402千円)
|
キーワード | 口腔遺伝性疾患 / 遺伝性エナメル質形成不全症 / 遺伝性象牙質形成不全症 / 遺伝子解析 / ヒトエナメルマトリックス蛋白 / 遺伝性多数歯欠損症 / エナメル基質タンパク |
研究概要 |
口腔領域における遺伝性疾患のなかで、特に遺伝性エナメル質形成不全症(AI)・遺伝性象牙質形成不全症(DGI)・多数歯欠損に注目し、責任遺伝子同定を目的とした遺伝子解析を行った。その結果、DGI症例ならびに多数歯欠損で新奇の変異を同定し、本邦初となる貴重な症例を報告した。さらに、ヒト歯胚から合成ヒトアメロジェニン蛋白を合成し、臨床応用に向けた基礎研究を行った。
|