• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小腸インクレチン細胞における転写および分泌調節機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 20890011
研究種目

若手研究(スタートアップ)

配分区分補助金
研究分野 代謝学
研究機関旭川医科大学

研究代表者

藤田 征弘  旭川医科大学, 医学部, 助教 (20451461)

研究期間 (年度) 2008 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
3,302千円 (直接経費: 2,540千円、間接経費: 762千円)
2009年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2008年度: 1,742千円 (直接経費: 1,340千円、間接経費: 402千円)
キーワードインクレチン / GIP / GLP-1 / 転写因子 / 小腸糖代謝 / 甘味受容体 / 小腸 / 糖代謝
研究概要

GIPを産生するK細胞ではPdx1とPax6がその転写に重要であることを見いだし、転写活性機構を明らかにした。また、GLP-1、GIPの分泌機構に甘味受容体の関与が報告されているが、ブドウ糖以外の甘味料がインクレチン分泌を促さないことを明らかにした。

報告書

(3件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (4件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Differential processing of pro-glucose-dependent insulinotropic polypeptide in gut.2010

    • 著者名/発表者名
      Fujita Y, et al.
    • 雑誌名

      American Journal of Physiology(Gastro & Liver) 298(5)

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Incretin release from gut is acutely enhanced by sugar but not by sweeteners in vivo2009

    • 著者名/発表者名
      Fujita Y, Wideman RD, Speck M, Asadi A, King DS, Webber TD, Haneda M, Kieffer TJ.
    • 雑誌名

      Am J Physiol Endocrinol Metab 296(3)

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Incretin release from gut is acutely enhanced by sugar but not by sweeteners in vivo.2009

    • 著者名/発表者名
      Fujita Y, et al.
    • 雑誌名

      American Journal of Physiology(Endo & Metab) 296(3)

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pax6 and Pdx1 are required for production of glucose-dependent insulinotropic polypeptide in proglucagon-expressing L cells2008

    • 著者名/発表者名
      Fujita Y, Chui JWY, King DS, Zhang T, Seufert J, Pownall S, Cheung AT, Kieffer TJ.
    • 雑誌名

      Am J Physiol Endocrinol Metab 295

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Pax6 and Pdxl are required for production of glucose-dependent insulinotropic polypeptide in proglucagon-expressing L cells2008

    • 著者名/発表者名
      Fujita Y, et.al.
    • 雑誌名

      American Journal of Physiology (Endo & Metab) 296(3)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 甘味受容体アゴニストは糖質と異なりGIPおよびGLP-1の分泌を促進しない2009

    • 著者名/発表者名
      藤田征弘
    • 学会等名
      日本糖尿病学会年次学術総会
    • 発表場所
      大阪 国際会議場
    • 年月日
      2009-05-23
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 甘味受容体アゴニストは糖質と異なりGIPおよびGLP-1の分泌を促進しない2009

    • 著者名/発表者名
      藤田征弘, Wideman RD, Asadi A, Speck M, 羽田勝計, Kieffer TJ.
    • 学会等名
      第52回日本糖尿病学会年次学術総会
    • 発表場所
      大阪 国際会議場
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 転写因子Pax6 とPdx1はともにGLP-1分泌細胞 (L細胞) におけるGIP共発現に重要である2008

    • 著者名/発表者名
      藤田征弘, 羽田勝計, Timothy J Kieffer
    • 学会等名
      第51回日本糖尿病学会年次学術総会
    • 発表場所
      東京 東京フォーラム
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Incretin Release from Gut is Enhanced by Sugar but Not by Sweeteners In Vivo2008

    • 著者名/発表者名
      Fujita Y, Speck S, Asadi A, Webber TD, Kieffer TJ.
    • 学会等名
      American Diabetes Association, 68^<th> Scientific Sessions
    • 発表場所
      San Francisco, California
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 月刊糖尿病 別冊インクレチン ; インクレチンの分泌機構2009

    • 著者名/発表者名
      藤田征弘, 羽田勝計
    • 出版者
      医学出版
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi