研究課題/領域番号 |
20890014
|
研究種目 |
若手研究(スタートアップ)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
人体病理学
|
研究機関 | 東北大学 |
研究代表者 |
阿部 佳子 東北大学, 大学院・医学系研究科, 助教 (80455782)
|
研究期間 (年度) |
2008 – 2009
|
研究課題ステータス |
完了 (2009年度)
|
配分額 *注記 |
3,302千円 (直接経費: 2,540千円、間接経費: 762千円)
2009年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2008年度: 1,742千円 (直接経費: 1,340千円、間接経費: 402千円)
|
キーワード | 肺癌 / 女性 / アロマターゼ / ホルモン受容体 |
研究概要 |
肺の非小細胞癌ではエストロゲン産生酵素であるアロマターゼとエストロゲン受容体のひとつであるestrogen receptor β(ERβ)が同時に発現していることが判明した。日本人女性の肺癌に多い組織型である腺癌には、癌の分化が高く、非浸潤性の増殖を示すbronchio-alveolar carcinoma(BAC)と浸潤性の腺癌がある。浸潤癌はより高い悪性度を示す腫瘍であるが、アロマターゼとERβの同時発現が高率に見られ、さらにERβの発現が癌の増殖能を調整している可能性があることが分かった。
|