• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ポストコンディショニングの細胞内シグナル伝達機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 20890037
研究種目

若手研究(スタートアップ)

配分区分補助金
研究分野 薬理学一般
研究機関千葉大学

研究代表者

西田 洋文  千葉大学, 大学院・医学研究院・薬理学, 助教 (80513043)

研究期間 (年度) 2008 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
3,302千円 (直接経費: 2,540千円、間接経費: 762千円)
2009年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2008年度: 1,742千円 (直接経費: 1,340千円、間接経費: 402千円)
キーワードミトコンドリア / ATP感受性K^+チャネル / ポストコンディショニング / PI3キナーゼ / グレリン / ATP感受性K+チャネル / グリメピリド / オキシトシン
研究概要

虚血心筋保護においてミトコンドリア内膜に存在するATP感受性K^+(mitoK_<ATP>)チャネルと再灌流障害salvage kinaseと呼ばれるPI3-kinase(PI3K)が重要な役割を担っている。本研究では,PI3Kを活性化する食欲増進ペプチド、グレリンを用いて薬理学的ポストコンディショニングにおけるmitoK_<ATP>チャネル開口とPI3K活性化がクロストークではなく独立して生じ、dual modeで心筋保護のメカニズムとして働いていることを解明した。

報告書

(3件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (14件)

  • [雑誌論文] Biochemistry and physiology of mitochondrial ion channels involved in cardioprotection2010

    • 著者名/発表者名
      Nishida H, Matsumoto A, Tomono N, Hanakai T, Harada S, Nakaya H.
    • 雑誌名

      FEBS lett. 584(10)

      ページ: 2161-2166

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Glimepiride treatment upon reperfusion limits infarct size via the phosphatidylinositol 3-kinase/Akt pathway in rabbit hearts2009

    • 著者名/発表者名
      Nishida H, Sato T, Nomura M, Miyazaki M, Nakaya H.
    • 雑誌名

      J Pharmacol Sci 109(2)

      ページ: 251-6

    • NAID

      10025734527

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] New aspects for the treatment of cardiac diseases based on the diversity of functional controls on cardiac muscles : mitochondrial ion channels and cardioprotection2009

    • 著者名/発表者名
      Nishida H, Sato T, Ogura T, Nakaya H.
    • 雑誌名

      J Pharmacol Sci. 109(3)

      ページ: 341-7

    • NAID

      10025734925

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Glimepiride Treatment Upon Reperfusion Limits Infract Size via the Phosphatidylinositol 3-Kinase/Akt Pathway in Rabbit Hearts.2009

    • 著者名/発表者名
      Hirofumi Nishida
    • 雑誌名

      Journal of Pharmacological Sciences 109

      ページ: 251-256

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] New Aspects for the Treatment of Cardiac Diseases Based on the Diversity of Functional Controls on Cardiac Muscles:Mitochondrial Ion Channels andCardiorotection2009

    • 著者名/発表者名
      Hirofumi Nishida
    • 雑誌名

      Journal of Pharmacological Sciences 109

      ページ: 341-347

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Biochemistry and physiology of mitochondrial ion channels involved in cardioprotection

    • 著者名/発表者名
      Hirofumi Nishida
    • 雑誌名

      FEBS Letters (In press)

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] グレリンのミトコンドリアATP感受性K^+チャネル活性化を介した薬理学的ポストコンディショニング2010

    • 著者名/発表者名
      原田新太郎
    • 学会等名
      第83回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2010-03-18
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] グレリンのミトコンドリアATP感受性K^+チャネル活性化を介した薬理学的ポストコンディショニング2010

    • 著者名/発表者名
      原田新太郎, 稲村直樹, 西田洋文, 友野尚弘, 花開孝宏, 松本明郎, 中谷晴昭
    • 学会等名
      第83回日本薬理学会年会
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] アコニチン誘発心房細動におけるアセチルコリンリン感受性K^+チャネルの役割2010

    • 著者名/発表者名
      鈴木一正, 西田洋文, 松本明郎, 中谷晴昭
    • 学会等名
      第83回日本薬理学会年会
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] グレリンのミトコンドリアATP感受性カリウムチャネルとホスファチジルイノシトール3キナーゼを介する心筋保護作用2009

    • 著者名/発表者名
      稲村直樹, 西田洋文, 原田新太郎, 友野尚弘, 花開孝宏, 松本明郎, 中谷晴昭
    • 学会等名
      第19回日本循環薬理学会
    • 年月日
      2009-11-27
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 内因性カンナビノイドのミトコンドリアCa^<2+>活性化K^+チャネル開口による心筋保護効果2009

    • 著者名/発表者名
      花開孝宏, 西田洋文, 友野尚弘, 原田新太郎, 松本明郎, 中谷晴昭
    • 学会等名
      第121回日本薬理学会関東部会
    • 年月日
      2009-10-10
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] ミトコンドリアATP感受性K+チャネルの活性化を介したグレリンの心筋保護作用2009

    • 著者名/発表者名
      稲村直樹
    • 学会等名
      第82回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2009-03-17
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] ミトコンドリアATP感受性K^+チャネルの活性化を介したグレリンの心筋保護作用2009

    • 著者名/発表者名
      稲村直樹, 西田洋文, 霊園良恵, 小倉武彦, 中谷晴昭
    • 学会等名
      第82回日本薬理学会年会
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Anandamide opens mitocondrial Ca^<2+>-activated K^+ channels and confers cardioprotection in rabbit heart2009

    • 著者名/発表者名
      Hanakai T., Nishida H., Nakaya H.
    • 学会等名
      第26回国際心臓研究学会 (ISHR) 日本部会総会
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Oxytocin produces cardioprotection against ischemia-reperfusion injury through activation of mitochondrial ATP-sensitive K^+ channels2009

    • 著者名/発表者名
      Tomono N., Nishida H., Matsumoto A., Nakaya H.
    • 学会等名
      第26回国際心臓研究学会 (ISHR) 日本部会総会
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Mechanism of pharmacological postconditioning by ghrelin after ischemia/reperfusion in rabbit hearts2009

    • 著者名/発表者名
      Harada S., Inamura N., Nishida H., Matsumoto A., Nakaya H.
    • 学会等名
      第26回国際心臓研究学会 (ISHR) 日本部会総会
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] オキシトシンのミトコンドリアATP感受性カリウムチャネルを介する心筋保護作用2008

    • 著者名/発表者名
      西田洋文, 稲村直樹, 小倉武彦, 中谷晴昭
    • 学会等名
      第18回日本循環薬理学会
    • 年月日
      2008-11-21
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] オキシトシンのミトコンドリアATP感受性カリウムチャネルを介する心筋保護作用2008

    • 著者名/発表者名
      西田洋文
    • 学会等名
      第18回日本循環薬理学会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2008-11-21
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 心筋ミトコンドリア Ca^<2+> 活性化K^+チャネル開口によるアナンダミドの梗塞縮小効果2008

    • 著者名/発表者名
      野村桃子, 西田洋文, 佐藤俊明, 宮崎勝, 中谷晴昭
    • 学会等名
      第118回日本薬理学会関東部会、第10回応用薬理シンポジウム
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 内因性カンナビノイドの心筋ミトコンドリアCa^<2+>活性化K^+チャネルを介する心筋保護作用2008

    • 著者名/発表者名
      西田洋文, 野村桃子, 小倉武彦, 中谷晴昭
    • 学会等名
      第25回日本心電学会学術集会
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi