• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

心房細動における炎症の関与-マクロファージの役割に関する検討と治療標的の検索

研究課題

研究課題/領域番号 20890061
研究種目

若手研究(スタートアップ)

配分区分補助金
研究分野 循環器内科学
研究機関東京医科歯科大学

研究代表者

笹野 哲郎  東京医科歯科大学, 難治疾患研究所, 特任助教 (00466898)

研究期間 (年度) 2008 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
3,302千円 (直接経費: 2,540千円、間接経費: 762千円)
2009年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2008年度: 1,742千円 (直接経費: 1,340千円、間接経費: 402千円)
キーワード心房細動 / 心房リモデリング / 細胞外ATP / オートクライン作用 / マクロファージ / パラクライン作用
研究概要

心房細動は、心不全や心臓弁膜症などによる心房伸展の際に発症することが知られている。また、心房細動の発症及び進展には心房の炎症と線維化が重要な役割を果たす。本研究では、心房筋に伸展刺激を加えた際に生じる炎症メカニズムを、マクロファージを中心に検討した。心房筋細胞は伸展刺激によって一過性に細胞外にATPを放出し、そのオートクライン作用によってケモカインの発現を誘導してマクロファージ浸潤を惹起していることが判明した。この機序は心房細動の発症に関与していると思われる。

報告書

(3件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (27件)

すべて 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 (12件) (うち査読あり 12件) 学会発表 (13件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Expanding the Versatility of Hybrid Cardiac PET-CT : Feasibility of Delayed Contrast Enhancement CT for Infarct Detection in A Porcine Model.2009

    • 著者名/発表者名
      Holz A, Lautamaki R, Sasano T, Merrill J, Nekolla SG, Lardo AC, Bengel FM
    • 雑誌名

      J Nucl Med 50

      ページ: 259-65

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A receptor-independent effect of estrone sulfate on the hERG channel2009

    • 著者名/発表者名
      Kakusaka S, Asayama M, Kaihara A, Sasano T, Suzuki T, Kurokawa J, Furukawa T.
    • 雑誌名

      J Pharmacol Sci. 109

      ページ: 152-6

    • NAID

      10025734033

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ventricular tachycardia from the healed myocardial infarction scar : validation of an animal model and utility of gene therapy2009

    • 著者名/発表者名
      Sasano T, Kelemen K, Greener ID, Donahue JK
    • 雑誌名

      Heart Rhythm 6

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Integration of Infarct Size, Tissue Perfusion and Metabolism by Hybrid Cardiac PET-CT-Evaluation in a Porcine Model of Myocardial Infarction2009

    • 著者名/発表者名
      Lautamaki R, Schuleri KH, Sasano T, Javadi MS, Youssef A, Merrill J, Nekolla SG, Abraham MR, Lardo AC, Bengel FM
    • 雑誌名

      Circulation Cardiovascular imaging 2

      ページ: 299-305

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Engraftment, differentiation and functional benefits of autologous cardiosphere-derived cells in porcine ischemic cardiomyopathy2009

    • 著者名/発表者名
      Johnston PV, Sasano T, contributed equally, Mills K, Evers R, Lee ST, Smith RR, Lardo AC, Steenbergen C, Gerstenblith G, Lange R, Marban E.
    • 雑誌名

      Circulation 120

      ページ: 1075-83

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ventricular tachycardia from the healed myocardial infarction scar : validation of an animal model and utility of gene therapy.2009

    • 著者名/発表者名
      Sasano T, Kelemen K, et al.
    • 雑誌名

      Heart Rhythm 6

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Integration of Infarct Size, Tissue Perfusion and Metabolism by Hybrid Cardiac PET-CT-Evaluation in a Porcine Model of Myocardial Infarction.2009

    • 著者名/発表者名
      Lautamaki R, Sasano T, et al.
    • 雑誌名

      Circulation Cardiovascular imaging 2

      ページ: 299-305

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Engraftment, differentiation and functional benefits of autologous cardiosphere-derived cells in porcine ischemic cardiomyopathy.2009

    • 著者名/発表者名
      Johnston PV, Sasano T, et al.
    • 雑誌名

      Circulation 120

      ページ: 1075-1083

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A receptor-independent effect of estrone sulfate on the HERG channel.2009

    • 著者名/発表者名
      Kakusaka, S, SasanoT, etal.
    • 雑誌名

      Journal of Pharmacological Sciences 109

      ページ: 152-156

    • NAID

      10025734033

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Eχpanding the versatility of cardiac PET/CT : feasibility of delayed contrast enhancement CT for infarct detection in a porcine model.2009

    • 著者名/発表者名
      Holz A, Sasano T, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Nuclear Medicine 50

      ページ: 259-265

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Abnormal Sympathetic Innervation of Viable Myocardium and the Substrate of Ventricular Tachycardia after Myocardial Infarction2008

    • 著者名/発表者名
      Sasano T, Abraham MR, Chang KC, Ashikaga H, Mills KJ, Holt D, Hilton J, Nekolla S, Dong J, Lardo AC, Halperin HR, Dannals R, Marban E
    • 雑誌名

      J Am Coll Cardiol 51

      ページ: 2266-75

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Abnormal sympathetic innervations of viable myocardium and thesubstrate of ventricular tachycardia after mvocardiol infarction.2008

    • 著者名/発表者名
      Sasano T, Abraham MR, et al.
    • 雑誌名

      Journal of American College of Cardiology 51

      ページ: 2266-2275

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Autocrine/Paracrine Mechanisms for Macrophage Migration Evoked by Mechanical Stretch of Atrial Myocytes2010

    • 著者名/発表者名
      笹野哲郎, 大石咲子, 田村典子, 磯部光章, 古川哲史
    • 学会等名
      第74回日本循環器学会
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Autocrine/Paracrine Mechanisms for Macrophage Migration Evoked by Mechanical Stretch of Atrial Myocytes.2010

    • 著者名/発表者名
      笹野哲郎、大石咲子、田村典子、磯部光章、古川哲史
    • 学会等名
      第74回日本循環器学会
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] NOS1AP Regulates Ventricular Repolarization and Arrhythmogenicity via NO Production.2010

    • 著者名/発表者名
      松原清二、笹野哲郎、江花有亮、古川哲史、磯部光章
    • 学会等名
      第74回日本循環器学会
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Identification of Substrate of Ventricular Tachycardia by Regional Strain MR Imaging in Infarct Porcine Heart2009

    • 著者名/発表者名
      Sasano T, Chang KC, Youssef A, Abd-Elmoniem KZ, Vonken E, Mills KJ, Osman NF, Stuber M, Halperin H, Calkins H, Abraham MR, Marban E.
    • 学会等名
      Gordon Research Conference 2009
    • 発表場所
      イタリア
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Optimization of Intracoronary Cell Infusion Protocol to Maximize Early Engraftment of Cells without Thromboembolic Complications2009

    • 著者名/発表者名
      笹野哲郎, 古川哲史, 磯部光章
    • 学会等名
      第73回日本循環器学会
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Na+チャネル可視化プローブと薬物ハイスループットスクリーニング系の作製2009

    • 著者名/発表者名
      古川哲史, 貝原麻美, 角南明彦, 笹野哲郎
    • 学会等名
      第26回日本心電学会学術集会
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書 2009 研究成果報告書
  • [学会発表] ブタ心筋梗塞モデルに対する Cadiosphere-derived cell を用いた細胞治療-経冠動脈的投与の至適条件検討と細胞治療による心機能・不整脈源性の評価-2009

    • 著者名/発表者名
      笹野哲郎, Eduardo Marban, 古川哲史
    • 学会等名
      第26回日本心電学会学術集会
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] ブタ心筋梗塞モデルを用いた、Ischemic postconditioning の不整脈抑制作用の検討-再灌流不整脈と慢性期心室性不整脈に対する抑制効果-2009

    • 著者名/発表者名
      笹野哲郎, Shuo-Tsan Lee, Eduardo Marban, 古川哲史
    • 学会等名
      第26回日本心電学会学術集会
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] ブタ心筋梗塞モデルに対するCadiosphere-derived cellを用いた細胞治療-経冠動脈的投与の至適条件検討と細胞治療による心機能・不整脈源性の評価2009

    • 著者名/発表者名
      笹野哲郎、Eduardo Marban、古川哲史
    • 学会等名
      第26回日本心電学会学術集会
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] ブタ心筋梗塞モデルを用いた、Ischemic postconditioningの不整脈抑制作用の検討-再灌流不整脈と慢性期心室性不整脈に対する抑制効果-2009

    • 著者名/発表者名
      笹野哲郎、Shuo-Tsan Lee、Eduardo Marban、古川哲史
    • 学会等名
      第26回日本心電学会学術集会
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Identification of Substrate of Ventricular Tachycardia by Regionalstrain MR Imaging in Infarct Porcine Heart.2009

    • 著者名/発表者名
      Sasano T, Furukawa T, etal.
    • 学会等名
      Gordon Research Conference
    • 発表場所
      Italy
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Optimization of Intracoronary Cel目nfusion Protocol to Maximize EarlyEngraftment of Cells without Thromboembolic Complications.2009

    • 著者名/発表者名
      笹野 哲郎, 古川 哲史, 磯部 光章
    • 学会等名
      第73回日本循環器学会
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 局所ストレインMRI解析を用いた心筋梗塞後心室頻拍の起源同定の試み2008

    • 著者名/発表者名
      笹野哲郎, 古川哲史, 磯部光章
    • 学会等名
      第25回日本心電学会学術集会
    • 発表場所
      新潟
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2008 実績報告書
  • [図書] 心室性不整脈の遺伝子治療の可能性 新・心臓病診療プラクティス13 不整脈を診る・治す(青沼和隆・松崎益徳 編)2009

    • 著者名/発表者名
      笹野哲郎
    • 出版者
      文光堂
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 新・心臓病プラクティス13 不整脈を診る・治す心室性不整脈の遺伝子治療の可能性2009

    • 著者名/発表者名
      笹野 哲郎
    • 出版者
      文光堂
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi