研究課題/領域番号 |
20890096
|
研究種目 |
若手研究(スタートアップ)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
血液内科学
|
研究機関 | 名古屋大学 |
研究代表者 |
西田 徹也 名古屋大学, 医学部・附属病院, 医員 (80508929)
|
研究期間 (年度) |
2008 – 2009
|
研究課題ステータス |
完了 (2009年度)
|
配分額 *注記 |
3,302千円 (直接経費: 2,540千円、間接経費: 762千円)
2009年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2008年度: 1,742千円 (直接経費: 1,340千円、間接経費: 402千円)
|
キーワード | 臍帯血移植 / 腫瘍反応性T細胞 / 抗原提示細胞 / 成人T細胞性白血病 / サイトメガロウイルス / CTLA-4 / 抗原特異的T細胞 / 臍帶血移植 |
研究概要 |
臍帯血移植後の腫瘍抗原やアロ抗原に対する免疫反応を成人T細胞性白血病(ATL)細胞を用いて行った。CD3/CD28で活性化したATL細胞は、腫瘍細胞としての特徴を維持したまま抗原提示能を有することが示された。臍帯血移植後抗腫瘍効果を認めたATL患者の移植後末梢血単核球からはATL細胞に細胞傷害性を示すT細胞株は樹立されなかった。また、サイトメガロウイルスに対する臍帯血移植後の免疫反応も骨髄移植や末梢血幹細胞移植と比べ弱いことも示された。
|