• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

母娘2世代の母子健康手帳比較による妊娠出産経過と生活習慣病

研究課題

研究課題/領域番号 20890102
研究種目

若手研究(スタートアップ)

配分区分補助金
研究分野 生涯発達看護学
研究機関名古屋大学

研究代表者

田辺 圭子  名古屋大学, 医学部・(保健学科), 准教授 (40508959)

研究期間 (年度) 2008 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
3,068千円 (直接経費: 2,360千円、間接経費: 708千円)
2009年度: 1,534千円 (直接経費: 1,180千円、間接経費: 354千円)
2008年度: 1,534千円 (直接経費: 1,180千円、間接経費: 354千円)
キーワード母子健康手帳 / 母娘二世代 / 妊娠期の血圧 / 妊娠出産経過 / 出生体重 / 非妊娠時BMI / 母娘2世代 / 体重増加量 / 生活習慣病
研究概要

母娘二世代の母子健康手帳を用いて,1.母娘の妊娠出産経過は類似するのか,2.娘の出生時体重は,成人後の妊娠中の血圧や次世代の出生体重に影響を与えるのか,を調査し検討した.その結果,二世代間の妊娠出産経過には,社会背景の変化や医療水準の向上などによる差異はあるが関連性が認められた.また,娘の出生時体重が妊娠期の血圧や次世代の出生体重に影響を与えることが示唆された.これより,前世代の妊娠出産経過を知ることは周産期における母児の健康維持増進につながることが期待される.

報告書

(3件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2009

すべて 学会発表 (3件)

  • [学会発表] 母娘2世代における妊娠出産経過とDOHaD.2009

    • 著者名/発表者名
      田辺圭子
    • 学会等名
      宮城母性衛生学会(教育講演)
    • 発表場所
      宮城県仙台市
    • 年月日
      2009-10-25
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書 2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 母娘2世代の母子健康手帳にみる妊娠出産経過の世代間比較2009

    • 著者名/発表者名
      田辺圭子
    • 学会等名
      日本母性衛生学会
    • 発表場所
      神奈川県横浜市
    • 年月日
      2009-09-28
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書 2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 妊婦の出生体重が妊娠経過の血圧に与える影響2009

    • 著者名/発表者名
      田辺圭子
    • 学会等名
      日本周産期・新生児医学会
    • 発表場所
      愛知県名古屋市
    • 年月日
      2009-07-13
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書 2009 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi