研究課題
若手研究(スタートアップ)
局所に浸潤したマクロファージの活性化は慢性的な炎症刺激を周囲に及ぼし、悪性腫瘍や動脈硬化などの難治性慢性疾患の増悪・進展において中心的な役割を果たしている。我々は、これまで、プロスタグランジンE_2が、EP4受容体およびEP4受容体の新規細胞内結合分子EPRAPを介して、炎症刺激によるマクロファージの活性化を特異的にかつ強力に抑制することを見いだしている。本研究では、活性化マクロファージを標的とした上記難治性慢性疾患の新たな治療法の開発に向け、EPRAPの機能と病態生理学的意義の解明に取り組んだ。その結果、(1)EPRAPの組織・細胞内分布検討に向け抗体の作製をすすめ、ヒトEPRAPを特異的に認識する抗体を得た。(2)ヒトEPRAPリコンビナント蛋白を精製し、新規EPRAP結合蛋白の同定に向けた実験を開始した。(3)動脈硬化など生体におけるEPRAPの病態生理学的意義の解明のため、EPRAP遺伝子改変マウスの作製をすすめた。以上より、新規の内因性マクロファージ活性化制御系である、EP4受容体-EPRAPシグナルに関して、更なる機能解析に必要な準備が整えられた。今後これらの成果をもとに、EPRAPの機能およびこれを中心とした抗炎症分子ネットワークを、in vitro、in vivo両面で詳細に検討し、活性化マクロファージを標的とした難治性慢性疾患の治療法開拓につなげたい。
すべて 2010 2009 2008 その他
すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (5件) 備考 (2件)
JAtheroscler Thromb 17
ページ: 219-228
日本医事新報 4460(7)
ページ: 76-77
Therapeutic Research 30(6)
ページ: 927-931
Circulation 120
ページ: 1800-1813
Therapeutic Research 30(6号)
肥満研究 14
ページ: 159-159
CircRes 102
ページ: 218-225
J Nucl Med 49
ページ: 1677-1685
http://www.kuhp.kyoto-u.ac.jp/~rinsho/r
http://www.kuhp.kyoto-u.ac.jp/~rinsho/research/research_minaimi/index.html