• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

再生骨の立体構造制御における血管新生因子動態の解明と新規関連遺伝子の同定

研究課題

研究課題/領域番号 20890137
研究種目

若手研究(スタートアップ)

配分区分補助金
研究分野 外科系歯学
研究機関岡山大学

研究代表者

森谷 徳文  岡山大学, 岡山大学病院, 医員 (60467751)

研究期間 (年度) 2008 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
3,302千円 (直接経費: 2,540千円、間接経費: 762千円)
2009年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2008年度: 1,742千円 (直接経費: 1,340千円、間接経費: 402千円)
キーワードVEGF / CCN2 / CTGF / 血管新生因子 / 結合組織成長因子 / マイクロアレイ / dexamethasone / HCS-2 / 8 / 軟骨 / 転写因子 / インプラント / 骨再生 / ラット
研究概要

骨が最も活発に再生している時期,血管新生因子であるVEGF,CCN2/CTGFタンパク質は,再生した骨周囲の骨芽細胞,血管内皮細胞,そして破骨細胞に局在しており,これらのタンパク質は,骨の添加と吸収をコントロールして,お互いに協調的に作用し,骨の再生を促進している因子として働いていることが示唆された.また,CCN2/CTGF遺伝子と関連して変動する遺伝子の候補171個を抽出した.

報告書

(3件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (4件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Atypical lipomatous tumor of the tongue : Report of a case.2010

    • 著者名/発表者名
      Norifumi Moritani
    • 雑誌名

      Acta Medica Okayama (in press)

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Clinical evaluation of dental implant reconstruction of grafted alveolar clefts in cleft lip and palate patients.2009

    • 著者名/発表者名
      Norifumi Moritani
    • 雑誌名

      Transaction of 11th International Congress on Cleft Palate and Related Craniofacial Anomalies

      ページ: 117-123

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] Role of the low-density lipoprotein receptor-related protein-1 in regulation of chondrocyte differentiation.2009

    • 著者名/発表者名
      Kazumi Kawata
    • 雑誌名

      Journal of cellular physiology 222

      ページ: 138-148

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Bone formation in a rat calvarial defect model after transplanting autogenous bone marrow with beta-tricalcium phosphate.2009

    • 著者名/発表者名
      N. Shirasu.
    • 雑誌名

      Acta Histochetnica (in press)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 超高気孔率ハイドロキシアパタイトのラット頭蓋骨骨欠損部での組織学的、X線学的観察-骨形成過程の予備的研究-2008

    • 著者名/発表者名
      植野高章, 平田あずみ, 脇本真理, 本多浩三, 白数信明, 澤木聖子, 太田晃子, 加納みわ, 森谷徳文, 松村達志, 水川展吉, 菅原利夫
    • 雑誌名

      日本顎顔面インプラント学会雑誌 6(3)

      ページ: 205-211

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 当科における歯科インプラント前処置としての骨増量術を行った症例の病診連携の検討2008

    • 著者名/発表者名
      植野高章, 平田あずみ, 脇本真理, 本多浩三, 白数信明, 澤木聖子, 太田晃子, 加納みわ, 森谷徳文, 松村達志, 水川展吉, 菅原利夫
    • 雑誌名

      日本顎顔面インプラント学会雑誌 6(3)

      ページ: 219-222

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 超高気孔率ハイドロキシアパタイトのラット頭蓋骨骨欠損部での組織学的, X線学的観察-骨形成過程の予備的研究-.2008

    • 著者名/発表者名
      植野高章
    • 雑誌名

      日本顎顔面インプラント学会雑誌 6

      ページ: 205-211

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Clinical and histological study in alveolar bone following post-extraction socket augmentation using Master Graft○R granules.2010

    • 著者名/発表者名
      M. Wakimoto, T. Ueno, A. Hirata, T. Aghaloo, P.K. Moy, N. Shirasu, A. Ota, N. Moritani, M. Wakimoto, K. Sano, T. Yamada
    • 学会等名
      Academy of Osseointegration
    • 発表場所
      Orland
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Clinical and histological study in alveolar bone following post-extraction socket augmentation using Master Graft granules.2010

    • 著者名/発表者名
      Mari Wakimoto
    • 学会等名
      Academy of Osseointegration
    • 発表場所
      Orland
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 再生骨の立体構造制御における血管新生因子動態の解明と新規関連遺伝子の同定2008

    • 著者名/発表者名
      森谷徳文
    • 学会等名
      岡山大学大学院医歯薬学総合研究科機能再生・再建科学専攻主催ミニ・シンポジウム
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2008-12-16
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Heparanase contribute to palate fusion by degrading perlecan.2008

    • 著者名/発表者名
      A. Hirata.
    • 学会等名
      XIX Congress of the European Association for Cranio-Maxillo- Facial Surgery
    • 発表場所
      Bologna
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] Clinical evaluation of dental implant reconstruction of grafted alveolar clefts in cleft lip and palate patients2009

    • 著者名/発表者名
      N. Moritani, K. Mishima, T. Ueno, T. Yamada, Y. Ikeya, A. Ota, D. Janune, T. Matsumura, M. Wakimoto
    • 出版者
      Academy of Medicine
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi