• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

オーダーメイド食物アレルギー予防・支援ガイドライン作成

研究課題

研究課題/領域番号 20890169
研究種目

若手研究(スタートアップ)

配分区分補助金
研究分野 衛生学
研究機関熊本大学

研究代表者

辻 真弓  熊本大学, 大学院・生命科学研究部, 助教 (40457601)

研究期間 (年度) 2008 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2009年度: 1,508千円 (直接経費: 1,160千円、間接経費: 348千円)
2008年度: 1,742千円 (直接経費: 1,340千円、間接経費: 402千円)
キーワード公衆衛生 / 衛生 / レルギー・喘息 / 追跡調査 / アレルギー・喘息 / アレルギー・ぜんそく
研究概要

アレルギーの発生機序は未だ不明確な点が多く、明確な予防策も確立していない。2008年よりアレルギー罹患小児・健常児(計200名)を対象とし質問票調査・食物、吸入抗原CAP-RASTのデータ、生体試料を収集した。現在までに卵白特異的IgE抗体値と環境因子との関係を研究し、生後6ヶ月間の体重増加、日中の保育場所が卵白特異的IgE抗体値の推移に影響がある可能性を示唆した。

報告書

(3件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2010 2009

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (2件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文]2010

    • 著者名/発表者名
      食品安全ハンドブック編集委員会, 分担 辻真弓
    • 雑誌名

      食品安全ハンドブック(丸善)

      ページ: 157-159

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] Tobacco Chewing and Female Oral Cavity Cancer Risk in Karunagappally Cohort, India2009

    • 著者名/発表者名
      Jayalekshmi PA
    • 雑誌名

      Br J Cancer 100

      ページ: 848-852

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Involvement of NADPH : Quinone Oxidoreductase 1 and Superoxide Dismutase Polymorphisms in Ulcerative Colitis2009

    • 著者名/発表者名
      Kosaka T
    • 雑誌名

      DNA and Cell Biology 28

      ページ: 1-7

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 乳幼児期における卵白特異的IgE抗体値の推移に関与する因子の検討2009

    • 著者名/発表者名
      辻真弓
    • 学会等名
      第68回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      奈良 奈良県文化会館
    • 年月日
      2009-10-23
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 乳幼児期における卵白特異的IgE抗体値の推移に関与する因子の検討2009

    • 著者名/発表者名
      辻真弓, 他
    • 学会等名
      第68回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      奈良奈良県文化会館
    • 年月日
      2009-10-22
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 食品安全ハンドブック2010

    • 著者名/発表者名
      食品安全ハンドブック編集委員会(分担辻真弓)
    • 出版者
      丸善
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi