• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高反応性活性種を用いる標識化合物の高速合成法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 20890184
研究種目

若手研究(スタートアップ)

配分区分補助金
研究分野 応用薬理学
研究機関横浜市立大学

研究代表者

有澤 哲  横浜市立大学, 大学院・医学研究科 放射線医学 (30508338)

研究期間 (年度) 2008 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
3,302千円 (直接経費: 2,540千円、間接経費: 762千円)
2009年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2008年度: 1,742千円 (直接経費: 1,340千円、間接経費: 402千円)
キーワードPET / 有機化学 / ハロゲン-メタル交換 / 合成有機化学
研究概要

近年、基礎的臨床研究や一般臨床の診断法として、PET(positron emission tomography)が大きな注目を集め、実際の研究・診断の現場で活用されるようになっている。しかし、その重要な鍵となる放射性薬剤の合成・製造は必ずしも容易ではない。本研究では従来とは異なる反応形式で進行する化合物のPET核種による標識方法の開発を目指した。

報告書

(3件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi