• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ファウラー位で機械浴中の高齢者の心臓自律神経活動の経時的変化と季節性変動の検討

研究課題

研究課題/領域番号 20890188
研究種目

若手研究(スタートアップ)

配分区分補助金
研究分野 基礎看護学
研究機関長野県看護大学

研究代表者

永澤 悦伸  長野県看護大学, 看護学部, 准教授 (40513057)

研究期間 (年度) 2008 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
3,835千円 (直接経費: 2,950千円、間接経費: 885千円)
2009年度: 1,898千円 (直接経費: 1,460千円、間接経費: 438千円)
2008年度: 1,937千円 (直接経費: 1,490千円、間接経費: 447千円)
キーワード心臓自律神経 / 心拍変動解析 / 循環動態 / 高齢者 / 入浴動作 / 心臓突然死 / 交感神経 / 副交感神経 / RR間隔 / 入浴
研究概要

入浴は日本人にとって欠かせない日常生活行動であるが,生体にとっては負荷となることが知られている.自由行動下で入浴中の高齢者の心拍数と自律神経指標の変化を,防水型ホルター心電計を用いて検討した.自由行動下の入浴動作中,高齢者では,心拍数の低下傾向を認めた.これは,先に我々が報告した統制条件下での温水頸下浸水時の心拍数変化と同様の結果であった.心拍数低下は,心拍変動解析の結果から,心臓交感神経活動の活性作用が弱いことが一因であると考えられた.

報告書

(3件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (2件)

すべて 2010

すべて 学会発表 (2件)

  • [学会発表] 高齢者の自宅での入浴動作中の心臓自律神経活動の変化-防水型ホルター心電計を使用した検討-.2010

    • 著者名/発表者名
      永澤悦伸, 中畑千夏子, 飛弾浩一, 太田克矢, 那須裕
    • 学会等名
      第74回日本循環器学会学術集会
    • 発表場所
      京都府, 京都市
    • 年月日
      2010-03-07
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 高齢者の自宅での入浴動作中の心臓自律神経活動の変化-防水型ホルター心電計を使用した検討-2010

    • 著者名/発表者名
      永澤悦伸, 中畑千夏子, 飛弾浩一, 太田克矢, 那須裕
    • 学会等名
      第74回日本循環器学会学術集会
    • 発表場所
      京都府京都市
    • 年月日
      2010-03-07
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi