研究課題/領域番号 |
20890193
|
研究種目 |
若手研究(スタートアップ)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
整形外科学
|
研究機関 | 京都府立医科大学 |
研究代表者 |
小田 良 京都府立医科大学, 医学研究科, 助教 (80516469)
|
研究期間 (年度) |
2008 – 2009
|
研究課題ステータス |
完了 (2009年度)
|
配分額 *注記 |
3,302千円 (直接経費: 2,540千円、間接経費: 762千円)
2009年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2008年度: 1,742千円 (直接経費: 1,340千円、間接経費: 402千円)
|
キーワード | 末梢神経 / MRI / テンソル / 手根管 / 再生 |
研究概要 |
本研究は、MRIの新しい撮影法である拡散テンソル法を用いて、末梢神経損傷の新たな診断法を確立することである。解析の結果、DTIのパラメーターがが末梢神経の再生過程と良好な相関関係を認め、髄鞘形成などの構造的変化ともよく相関していた。以上の結果から、DTIのパラメーターが末梢神経障害後の再生過程を非侵襲的に解析するうえで、有用な手段となることが示唆された。
|