• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

骨形成蛋白と新しい薬物伝達系を用いた脊椎棘突起間固定術

研究課題

研究課題/領域番号 20890196
研究種目

若手研究(スタートアップ)

配分区分補助金
研究分野 整形外科学
研究機関大阪市立大学

研究代表者

豊田 宏光  大阪市立大学, 医学部大学院・医学研究科, 病院講師 (50514238)

研究期間 (年度) 2008 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
3,302千円 (直接経費: 2,540千円、間接経費: 762千円)
2009年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2008年度: 1,742千円 (直接経費: 1,340千円、間接経費: 402千円)
キーワード骨形成蛋白 / 合成ポリマー / リン酸カルシウム / 脊椎 / 薬物伝導系
研究概要

脊椎固定術として椎体間固定術や後側方固定術などが行なわれているが、より侵襲の少ない脊椎固定手術法の開発が望まれており、我々は棘突起間に骨形成蛋白を挿入する新しい固定術を考案した。棘突起は皮下から触知できる脊椎最後方要素であり低侵襲に展開可能である。今回我々はrhBMP-2を用いた棘突起間固定術の動物モデルを確立し、その有効性を検討した。結果はrhBMP-2 60μg使用により8週で100%の固定が得られ、脊椎の安定化、椎間板内圧上昇抑制を確認することができた。

報告書

(3件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (9件)

  • [雑誌論文] 運動器疾患腰痛症今日の診療のためにガイドライン外来診療20092009

    • 著者名/発表者名
      中村博亮, 豊田宏光
    • 雑誌名

      日経メディカル開発

      ページ: 272-279

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] External hip protectors are effective for the elderly with higher-than-average risk factors for hip fractures.2009

    • 著者名/発表者名
      Koike T, Orito Y, Toyoda H, Tada M, Sugama R, Hoshino M, Nakao Y, Kobayashi S, Kondo K, Hirota Y, Takaoka K
    • 雑誌名

      Osteoporos Int 20(9)

      ページ: 1613-20

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] External hip protectors are effective for the elderly with higher-than-average risk factors for hip fractures.2009

    • 著者名/発表者名
      Koike T, Orito Y, Toyoda H, Tada M, Sugama R, Hoshino M, Nakao Y, Kobayashi S, Kondo K, Hirota Y, Takaoka K.
    • 雑誌名

      Osteoporos Int 20(9)

      ページ: 1613-1620

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 運動器疾患 腰痛症2009

    • 著者名/発表者名
      中村博亮、豊田宏光
    • 雑誌名

      今日の診療のために ガイドライン外来診療(日経メディカル開発)

      ページ: 272-279

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] Effect of preserving paraspinal muscles on postoperative axial pain in the selective cervical laminoplasty.2008

    • 著者名/発表者名
      Kato M, Nakamura H, Konishi S, Dohzono S, Toyoda H, Fukushima W, Kondo K, Matsuda H
    • 雑誌名

      Spine 33(14)

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Matsuda H Clinical Outcome of Microsurgical Bilateral Decompression via Unilateral Approach for Lumbar Canal Stenosis

    • 著者名/発表者名
      Toyoda H, Nakamura F, Konishi S, Dohzono S
    • 雑誌名

      Minimum 5-Year Follow-Up Spine (in press)

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Efficacy of Interspinous Process Fusion with Recombinant Human Bone Morphogenetic Protein-2 with Synthetic Polymer and b-Tricalcium2010

    • 著者名/発表者名
      Tomiya Matsumoto, Hiromitsu Toyoda, Sho Dohzono, Hiroaki Nakamura, Kunio Takaoka
    • 学会等名
      Phosphate the 56th Orthopaedic Research Society
    • 発表場所
      New Orleans, Louisiana, USA
    • 年月日
      2010-03-06
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Efficacy of Interspinous Process Fusion with Recombinant Human Bone Morphogenetic Protein-2 with Synthetic Polymer and b-Tricalcium Phosphate2010

    • 著者名/発表者名
      松本富哉, 他
    • 学会等名
      第56回Orthopaedic Research Society
    • 発表場所
      アメリカ合衆国ニューオリンズ
    • 年月日
      2010-03-06
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Contralateral side transient neuralgia following microscopic bilateral decompression via a unilateral approach for lumbar canal stenosis: its frequency and clinical characteristics2009

    • 著者名/発表者名
      Hiromitsu Toyoda, Sadahiko Konishi, Minori Kato, Sho Dohzono, Hiroaki Nakamura
    • 学会等名
      The 9th Pacific and Asian Society of Minimally Invasive Spine Surgery
    • 発表場所
      泉佐野市、大阪府
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 顕微鏡下片側進入両側除圧術の術後非進入側神経障害プロスペクティブ・スタディからみた発生頻度と臨床的特徴2009

    • 著者名/発表者名
      豊田宏光, 中村博亮, 小西定彦, 加藤相勲, 堂園将, 高岡邦夫
    • 学会等名
      第82回日本整形外科学会学術総会
    • 発表場所
      福岡県、福岡市
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Long-term Clinical Outcome of Microsurgical Bilateral Decompression via Unilateral Approach for Lumbar Canal Stenosis- Minimum 5-Year Follow-Up2009

    • 著者名/発表者名
      Hiromitsu Toyoda, Hiroaki Nakamura, Sho Dohzono, Sadahiko Konishi
    • 学会等名
      the 55th Annual Meeting of the ORS in Las Vegas
    • 発表場所
      Las Vegas, Nevada, USA
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 顕微鏡視下片側進入両側除圧術の合併症-非進入側神経障害の発生頻度とその危険因子-2008

    • 著者名/発表者名
      豊田宏光、中村博亮, 小西定彦, 加藤相勲, 松田英樹
    • 学会等名
      第37回日本脊椎脊髄病学会
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2008-04-24
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Long-term Clinical Outcome of Microsurgical Bilateral Decompression via Unilateral Approach for Lumbar Canal Stenosis- Minimum 5-Year Follow-Up2008

    • 著者名/発表者名
      Hiromitsu Toyoda, Hiroaki Nakamura, Sadahiko Konishi, Sho Dohzono, Hideki Matsuda
    • 学会等名
      The 8th Pacific and Asian Society of Minimally Invasive Spine Surgery
    • 発表場所
      Bali, INDONESIA
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 第5腰椎破裂骨折術後インプラント折損に椎体間固定術を行った2例2008

    • 著者名/発表者名
      豊田宏光中村博亮加藤相勲小西定彦日高典昭
    • 学会等名
      第34回日本骨折治療学会
    • 発表場所
      福岡県、福岡市
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] X線学的変化からみた顕微鏡下片側進入両側除圧術の中長期臨床成績2008

    • 著者名/発表者名
      豊田宏光, 中村博亮, 小西定彦, 加藤相勲, 堂園将, 松田英樹
    • 学会等名
      第81回日本整形外科学会学術集会
    • 発表場所
      北海道、札幌市
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi