• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

低侵襲型血管新生治療法確立のための臨床研究

研究課題

研究課題/領域番号 20890238
研究種目

若手研究(スタートアップ)

配分区分補助金
研究分野 循環器内科学
研究機関日本医科大学

研究代表者

太良 修平  日本医科大学, 医学部, 助教 (80465319)

研究期間 (年度) 2008 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
3,302千円 (直接経費: 2,540千円、間接経費: 762千円)
2009年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2008年度: 1,742千円 (直接経費: 1,340千円、間接経費: 402千円)
キーワード末梢動脈疾患 / 血管新生療法 / 微小循環障害 / 低侵襲型体外衝撃波 / 経皮酸素分圧 / 核医学検査 / 血管再生 / 側副血行路
研究概要

末梢動脈疾患患者に対して、新規治療法として低侵襲型体外衝撃波を用いた血管新生療法を施行、その初期成績を検討した。6名に施行しその安全性と、局所血流(足背部での酸素負荷後最大経皮酸素分圧と足部での^<99m>Tc-TF血流指数の改善を認めた。

報告書

(3件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2010 2009

すべて 学会発表 (4件)

  • [学会発表] Non-invasive Prediction of Limb Salvage of Therapeutic Angiogenesis by Bone Marrow Cells Implantation to the Patients with Critical Limb Ischemia2010

    • 著者名/発表者名
      太良修平
    • 学会等名
      日本循環器学会・学術集会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2010-03-07
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Non-invasive Prediction of Limb Salvage of Therapeutic Angiogenesis by Bone Marrow Cells Implantation to the Patients with Critical Limb Ischemia2010

    • 著者名/発表者名
      太良修平
    • 学会等名
      日本循環器学会 学術集会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2010-03-07
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 末梢動脈疾患(PAD)に対する低出力体外衝撃波による血管新生療法2009

    • 著者名/発表者名
      太良修平
    • 学会等名
      循環器再生研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-05-27
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Predictors for limb amputation in patients with critical limb ischemia subjected to bone marrow mononuclear cells implantation2009

    • 著者名/発表者名
      太良 修平
    • 学会等名
      日本循環器学会学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2009-03-21
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi