• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

IL-18を介したミクログリア-アストロサイト相互作用と神経因性疼痛

研究課題

研究課題/領域番号 20890265
研究種目

若手研究(スタートアップ)

配分区分補助金
研究分野 解剖学一般(含組織学・発生学)
研究機関兵庫医科大学

研究代表者

三好 歓  兵庫医科大学, 医学部, 助教 (30454755)

研究期間 (年度) 2008 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
3,302千円 (直接経費: 2,540千円、間接経費: 762千円)
2009年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2008年度: 1,742千円 (直接経費: 1,340千円、間接経費: 402千円)
キーワードIL-18 / microglia / neuropathic pain / spinal cord / astrocytes / glial interaction / IL-18R / TLR4
研究概要

末梢神経障害モデル動物において脊髄におけるIL-18の著明な発現増強が引き起こされ、疼痛発現機構に関与していることを明らかにした。その詳細な結果としては、脊髄マイクログリアにおいて神経障害後3日目をピークとしたIL-18の発現増強が確認され、IL-18に対する中和抗体を髄腔内に持続的に処置することによって疼痛発現が抑制され、さらには脊髄アストロサイトの活性化も抑制された。一方、IL-18リコンビナントプロテインを髄腔内に処置する事によって持続的な痛覚過敏状態が確認され、さらに脊髄アストロサイトの活性化が確認された。これらのことから、神経障害時においては脊髄マイクログリアにおいてIL-18の発現増強が引き起こされ、脊髄グリア細胞間における相互作用を引き起こすことで痛覚過敏を引き起こしていることを明らかにした。さらに、IL-18の内因性捕捉タンパク質であるIL-18 binding protein(IL-18 bp)を髄腔内に持続的に処置することによって、痛覚過敏の抑制効果が認められた。このことは、IL-18 bpの治療薬としての可能性を示唆したものであると考えられる。

報告書

(3件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (28件)

すべて 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 11件) 学会発表 (17件)

  • [雑誌論文] Transient receptor potential A1 mediates gastric distention-induced visceral pain in rats2009

    • 著者名/発表者名
      Kondo T, Obata K, Miyoshi, K., Sakurai J, Tanaka J, Miwa H, Noguchi K
    • 雑誌名

      Gut 58

      ページ: 1342-52

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Transient receptor potential A1 mediates gastric distention-induced visceral pain in rats2009

    • 著者名/発表者名
      Kondo T., et.al.
    • 雑誌名

      Gut 58

      ページ: 1342-1352

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Interleukin-18-mediated microglia/astrocyte interaction in the spinal cord enhances neuropathic pain processing after nerve injury2008

    • 著者名/発表者名
      Miyoshi, K., Obata, K., Kondo, T., Okamura, H., Noguchi, K
    • 雑誌名

      J. Neurosci 28

      ページ: 12775-12787

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis of a novel 6, 14-epoxymorphinan derivative and its pharmacology2008

    • 著者名/発表者名
      Nemoto, T., Fujii, H., Narita, M., Miyoshi, K., Nakamura, A., Suzuki, T., Nagase, H
    • 雑誌名

      Bioorg. Med. Chem. Lett 18

      ページ: 6398-6401

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Changes in the rewarding effects induced by tramadol and its active metabolite M1 after sciatic nerve injury in mice2008

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, A., Narita, M., Miyoshi, K., Shindo, K., Okutsu, D., Suzuki, M., Higashiyama, K., Suzuki, T
    • 雑誌名

      Psychopharmacology 200

      ページ: 307-316

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Syntheses of 4, 6'-epoxymorphinan derivatives and their pharmacologies2008

    • 著者名/発表者名
      Nemoto, T., Fujii, H., Narita, M., Miyoshi, K., Nakamura, A., Suzuki, T., Nagase, H
    • 雑誌名

      Bioorg. Med. Chem 16

      ページ: 4304-4312

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Comparative pharmacological profiles of morphine and oxycodone under a neuropathic pain-like state in mice: evidence for less sensitivity to morphine2008

    • 著者名/発表者名
      Narita, M., Nakamura, A., Ozaki, M., Imai, S., Miyoshi, K., Suzuki, M., Suzuki, T
    • 雑誌名

      Neuropsychopharmacology 33

      ページ: 1097-1112

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Interleukin-18-mediated microglia/astrocyte interaction in the spinal cord enhances neuropathic pain processing after nerve injury.2008

    • 著者名/発表者名
      Miyoshi, K., et. al.
    • 雑誌名

      J. Neurosci. 28

      ページ: 12775-12787

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Transforming growth factor-activated kinase 1 induced in spinal astrocytes contributes to mechanical hypersensitivity after nerve injury.2008

    • 著者名/発表者名
      Katsura, H., et. al.
    • 雑誌名

      Glia 56

      ページ: 723-733

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Toll-like receptor 3 contributes to spinal glial activation and tactile allodynia after nerve injury.2008

    • 著者名/発表者名
      Obata, K., et. al.
    • 雑誌名

      J. Neurochem. 105

      ページ: 2249-2259

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Activation of extracellular signal-regulated protein kinase in sensory neurons after noxious gastric distention and its involvement in acute visceral pain in rats.2008

    • 著者名/発表者名
      Sakurai, J., et. al.
    • 雑誌名

      Gastroenterology 134

      ページ: 1094-1103

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 脊髄マイクログリアにおけるcaspase-1の発現増加とアロディニア2010

    • 著者名/発表者名
      三好歓, 野口光一
    • 学会等名
      第83回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2010-03-16
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 脊髄ミクログリアにおけるcaspase-1の発現増加は炎症性サイトカインの活性化を介して神経障害性疼痛の発症に関与する2009

    • 著者名/発表者名
      三好歓, 野口光一
    • 学会等名
      第2回日本運動器疼痛研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-11-07
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書 2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Interleukin-1βconverting enzyme (ICE) upregulation in spinal glial cells contributes to tactile allodynia after nerve injury2009

    • 著者名/発表者名
      Miyoshi, K., Obata K, Noguchi K
    • 学会等名
      The 39th Annual Meeting of the Society for Neuroscience (Neuroscience 2009)
    • 発表場所
      Chicago, U.S. A
    • 年月日
      2009-10-20
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Interleukin-1 β converting enzyme(ICE)upregulation in spinal glial cells contributes to tactile allodynia after nerve injury2009

    • 著者名/発表者名
      Miyoshi K., et.al.
    • 学会等名
      The 39th Annual Meeting of the Society for Neuroscience
    • 発表場所
      Chicago
    • 年月日
      2009-10-20
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 脊髄マイクログリアにおけるinterleukin-1 β converting enzyme(ICE)の発現増加とアロディニア2009

    • 著者名/発表者名
      三好歓, 他2名
    • 学会等名
      第31回日本疼痛学会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2009-07-17
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 脊髄マイクログリア細胞におけるcaspase-1/IL-18シグナリングと神経障害性疼痛2009

    • 著者名/発表者名
      小畑浩一, 三好歓, 野口光一
    • 学会等名
      第11回ORIGIN夏の神経科学ワークショップ
    • 発表場所
      長野
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 脊髄マイクログリアにおけるinterleukin-1βconverting enzyme(ICE)の発現増加とアロディニア2009

    • 著者名/発表者名
      三好歓, 小畑浩一, 野口光一
    • 学会等名
      第31回日本疼痛学会
    • 発表場所
      名古屋
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 非傷害次知覚ニューロンにおけるretシグナリング増強と神経因性疼痛2009

    • 著者名/発表者名
      小畑浩一, 三好歓, 野口光一
    • 学会等名
      第31回日本疼痛学会
    • 発表場所
      名古屋
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 脊髄マイクログリアにおけるICEの発現増加とアロディニア2009

    • 著者名/発表者名
      三好歓, 小畑浩一, 野口光一
    • 学会等名
      第7回整形外科痛みを語る会
    • 発表場所
      福岡
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書 2009 研究成果報告書
  • [学会発表] IL-18-mediatecl microglia/astrocyte interaction in the spinal cord enhances neuropathic pain processing after nerve injury.2008

    • 著者名/発表者名
      Miyoshi, K., et. al.
    • 学会等名
      The 38th Annual Meeting of the Society for Neuroscience
    • 発表場所
      Washington D. C.
    • 年月日
      2008-11-17
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] TRPA1 mediates gastric distension-induced visceral pain in rats.2008

    • 著者名/発表者名
      Kondo, T., et. al.
    • 学会等名
      The 38th Annual Meeting of the Society for Neuroscience
    • 発表場所
      Washington D. C.
    • 年月日
      2008-11-16
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] IL-18-mediated microglia/astrocyte interaction in the spinal cord enhances neuropathic pain processing after nerve injury2008

    • 著者名/発表者名
      Miyoshi, K., Obata, K., Noguchi, K
    • 学会等名
      The 38th Annual Meeting of the Society for Neuroscience
    • 発表場所
      Washington D.C., U.S.A
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] TRPA1 mediates gastric distension-induced visceral pain in rats2008

    • 著者名/発表者名
      Kondo, T., Obata, K., Miyoshi, K., Sakurai, J., Miwa, H., Noguchi, k.
    • 学会等名
      The 38th Annual Meeting of the Society for Neuroscience
    • 発表場所
      Washington D.C., U.S.A
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] IL-18を介した脊髄後角におけるマイクログリア・アストロト相互作用と神経因性疼痛2008

    • 著者名/発表者名
      三好歓
    • 学会等名
      第10回ORIGIN神経科学研究会夏のワークショップ
    • 発表場所
      宮崎
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 脊髄マイクログリアにおの発現増加とアロディニア2008

    • 著者名/発表者名
      三好歓, 小畑浩一, 野口光一
    • 学会等名
      第30回日本疼痛学会
    • 発表場所
      福岡
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] il-18を介した脊髄後角イクログリア・アストロサイト相互作用と神経因性疼痛2008

    • 著者名/発表者名
      三好歓, 小畑浩一, 野口光一
    • 学会等名
      第31回日本神経科学大会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 神経因性疼痛における脊髄グリア細の役割2008

    • 著者名/発表者名
      小畑浩一, 三好歓, 野口光一
    • 学会等名
      第6回整形外科痛みを語る会
    • 発表場所
      新潟
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi