• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Wntシグナルを利用したES細胞からドーパミン産生神経の誘導法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 20890282
研究種目

若手研究(スタートアップ)

配分区分補助金
研究分野 脳神経外科学
研究機関財団法人田附興風会・医学研究所

研究代表者

林 英樹  財団法人田附興風会・医学研究所, 第6研究部, 研究員 (70510642)

研究期間 (年度) 2008 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2009年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2008年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード移植・再生医療 / 脳神経疾患 / トランスレーショナルリサーチ / バイオテクノロジー / 発生・分化
研究概要

パーキンソン病に対する細胞移植治療を研究するため、胚性幹細胞をマウス由来のPA6細胞と共培養してドーパミン産生神経に分化させる方法が使用されてきた。臨床応用ではマウスの細胞を使用することができないため、分化誘導の機序を解明する必要がある。我々はPA6から分泌されるWntシグナルを調べ、Wnt5aとsFRP1が神経分化誘導に協調的に働いていることを突き止めた。今後、マウス細胞を使用しない化学的に決定された方法でドーパミン産生神経を誘導することが可能になるであろう。

報告書

(3件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2009 2008

すべて 学会発表 (5件)

  • [学会発表] Wnt5a and sFRP1 induce neural cells from embryonic stemcells: The mechanism of stromal cell-derived inducing activity (SDIA)2009

    • 著者名/発表者名
      林英樹
    • 学会等名
      第40回米国神経科学会年次集会
    • 発表場所
      McCormick Place
    • 年月日
      2009-10-19
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Wnt5a and sFRP1 induce neural cells from embryonic stem cells : The mechanism of stromal cell-derived inducing activity(SDIA)2009

    • 著者名/発表者名
      林英樹
    • 学会等名
      第40回米国神経科学会年次集会
    • 発表場所
      McCormick Place convention center(Chicago, USA)
    • 年月日
      2009-10-19
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Wnt5aとsFRP1はES細胞から神経を誘導する:SDIAのメカニズム2009

    • 著者名/発表者名
      林英樹
    • 学会等名
      第68回日本脳神経外科学会学術総会
    • 発表場所
      京王プラザホテル(東京都)
    • 年月日
      2009-10-14
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書 2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Wnt5aとsFRP1はES細胞から神経を誘導する:SDIAのメカニズム2008

    • 著者名/発表者名
      林英樹
    • 学会等名
      第67回日本脳神経外科学会学術総会
    • 発表場所
      岩手県民会館(岩手県)
    • 年月日
      2008-10-03
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Wntシグナルを利用したES細胞からの神経誘導法の開発2008

    • 著者名/発表者名
      林英樹
    • 学会等名
      第67回脳神経外科学会総会
    • 発表場所
      岩手
    • 年月日
      2008-10-03
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi