• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

微小遺伝子変異の高感度検出によるゲフィチニブ耐性予測

研究課題

研究課題/領域番号 20890299
研究種目

若手研究(スタートアップ)

配分区分補助金
研究分野 病態検査学
研究機関地方独立行政法人大阪府立病院機構 大阪府立成人病センター(研究所)

研究代表者

谷口 一也  地方独立行政法人大阪府立病院機構 大阪府立成人病センター(研究所), 研究所, 研究員 (70463289)

研究期間 (年度) 2008 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
3,302千円 (直接経費: 2,540千円、間接経費: 762千円)
2009年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2008年度: 1,742千円 (直接経費: 1,340千円、間接経費: 402千円)
キーワード非小細胞肺癌 / ゲフィチニブ / EGFR / 抗癌剤耐性 / 遺伝子変異 / 遺伝子診断 / 分子標的薬
研究概要

抗癌剤耐性は癌治療における最大の問題であるが、大多数の抗癌剤ではそのメカニズムはわかっていない。そのような背景の中でも分子標的薬であるゲフィチニブは作用機序が明確であり、その耐性メカニズムの一部も明らかになっている。その一例としてT790M耐性変異があげられる。EGFR遺伝子に活性化変異があるとゲフィチニブが奏効するが、さらにT790M変異があると耐性になるのである。ゲフィチニブ耐性症例の約半数でEGFRのT790M変異が確認されているが、抗癌剤投与前の原発巣ではほとんど検出されていない。このT790M変異は原発巣にすでに少数混在していることが理論的に予測されており、原発巣や治療中に増殖したCTC(circulating tumor cell)中のT790M変異細胞を検出することができれば、耐性出現を予測できる。本研究では、高感度(<1/10,000)の変異検出法(BEAMing)を用いたゲフィチニブ耐性予測法を確立し、その臨床的有用性を検討した。
検出手法としては次世代シークエンスの基盤技術にも用いられているエマルジョンPCRを基にしているBEAMingを用いた。BEAMingの変異検出のプローブに関して蛍光標識LNA(lockednucleic acid)を新たに用いるなどT790M検出用に改良し、1/10000の感度でT790M耐性変異を検出することに成功した。
非小細胞肺癌263例の活性化変異の解析を行い、exon19におけるsmall delition45症例、L858R point mutation52症例など112症例に活性化変異が同定された。BEAMingによりT790M耐性変異を解析したところ20症例にT790Mが同定され、そのうち活性化変異を持つ症例は15症例であった。原発巣のT790M耐性変異の有無によるゲフィチニブ投与後の予後に有意差は認められなかった。T790M耐性変異のほとんどが原発巣においては1%未満の存在割合であり、抗癌剤の初期応答に関しては影響しないものと考えられた。
本研究により遺伝子変異を高感度に検出するBEAMingの改良に成功した。この技術は血液中の遺伝子変異の測定など、大いに役立つものと考えられる。

報告書

(3件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2009 2008

すべて 雑誌論文 (1件) 学会発表 (12件)

  • [雑誌論文] Intratumor heterogeneity of epidermal growth factor receptor mutations in lung cancer and its correlation to the response to gefitinib2008

    • 著者名/発表者名
      Taniguchi K, Okami J, Kodama K, Higashiyama M, Kato K
    • 雑誌名

      Cancer Sci 99(5)

      ページ: 929-35

    • NAID

      10024005970

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Detection of EGFR Gene T790M mutation in Non-Small Cell Lung Cancer using an improved version of the BEAMing technology2009

    • 著者名/発表者名
      Kimiyoshi Nishitani, Kazuya Taniguchi, Jiro Okami, Ken Kodama, Masahiko Higashiyama, kikuya kato
    • 学会等名
      第68回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2009-10-01
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Detection of EGFR Gene T790M mutation in Non-Small Cell Lung Cancer using an improved version of the BEAMing technology.2009

    • 著者名/発表者名
      Kimiyoshi Nishitani, Kazuya Taniguchi, Jiro Okami, Ken Kodama, Masahiko Higashiyama, kikuya kato
    • 学会等名
      第68回日本癌学会総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2009-10-01
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Intratumor heterogeneity of epidermal growth factor receptor mutations in lung cancer and its correlation of response to gefitinib2009

    • 著者名/発表者名
      Jiro Okami, Kazuya Taniguchi, Masahiko Higashiyama, Jun Maeda, Kazuyuki Oda, Naoki Orita, Kyoko Koizumi, Ken Kodama
    • 学会等名
      第13回世界肺癌学会
    • 発表場所
      サンフランシスコ
    • 年月日
      2009-07-31
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Intratumor heterogeneity of epidermal growth factor receptor mutations in lung cancer and its correlation of response to gefitinib.2009

    • 著者名/発表者名
      Jiro Okami, Kazuya Taniguchi, Masahiko Higashiyama, Jun Maeda, Kazuyuki Oda, Naoki Orita, Kyoko Koizumi, Ken Kodama, Kikuya Kato
    • 学会等名
      IASLC2009(世界肺癌学会2009)
    • 発表場所
      サンフランシスコ
    • 年月日
      2009-07-31
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Genetic and epigenetic aberrations in human multiple hepatocellular carcinoma2009

    • 著者名/発表者名
      Kazuya Taniguchi, Terumasa Yamada, Yo Sasaki, Kikuya Kato
    • 学会等名
      第100回米国癌学会総会
    • 発表場所
      デンバー
    • 年月日
      2009-04-18
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Genetic and epigenetic aberrations in human multiple hepato cellular carcinoma.2009

    • 著者名/発表者名
      Kazuya Taniguchi, Terumasa Yamada, Yo Sasaki, Kikuya Kato.
    • 学会等名
      AACR(米癌学会、第100回総会)
    • 発表場所
      コロラド、デンバー
    • 年月日
      2009-04-18
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Evaluation of BEAMing, a sensitive method for mutation detection, and application for diagnosis of drug resistance2008

    • 著者名/発表者名
      Moriyama Satomi, Kazuya Taniguchi, Jiro Okami, Ken Kodama, Masahiko Higashiyama, Kikuya Kato
    • 学会等名
      第67回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2008-10-28
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Epigenetic and genetic analysis of multiple hepatocellular carcinoma2008

    • 著者名/発表者名
      Kazuya Taniguchi, Kenya Tabuchi, Kazunori Maekawa, Terumasa Yamada, Yo Sasaki, Kikuya Kato
    • 学会等名
      第67回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2008-10-28
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Evaluation of BEAMing, a sensitive method for mutation detection, and application for diagnosis of drug resistance2008

    • 著者名/発表者名
      Moriyama S, Taniguchi K, et al.
    • 学会等名
      第67回 日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2008-10-28
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 肺癌におけるEGFR遺伝子変異の組織内多様性とその抗癌剤感受性への影響2008

    • 著者名/発表者名
      谷口一也、岡見次郎、東山聖彦、児玉憲、加藤菊也
    • 学会等名
      第28回分子腫瘍マーカー研究会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2008-10-27
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 肺癌におけるEGFR遺伝子変異の組織内多様性とその抗癌剤感受性への影響2008

    • 著者名/発表者名
      谷口一也, 他4名
    • 学会等名
      第28回分子腫瘍マーカー研究会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2008-10-27
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Multipoint microsampling for analysis of genetic heterogeneity within cancer tissues2008

    • 著者名/発表者名
      Kazuya Taniguchi, Jiro Okami, Ken Kodama, Masahiko Higashiyama, Kikuya Kato
    • 学会等名
      第99回米国癌学会総会
    • 発表場所
      サンディエゴ
    • 年月日
      2008-04-16
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi