• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

パノスコピック組織制御による希土類錯体超分子発光体の構築とセンシング機能

研究課題

研究課題/領域番号 20900138
配分区分補助金
研究機関大阪市立大学

研究代表者

築部 浩  大阪市立大学, 大学院理学研究科, 教授 (00144725)

研究期間 (年度) 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
キーワード希土類錯体 / 形態制御 / 希土類発光 / センシング / 分子認識 / ナノスケール / 今子認識 / 錯体機能 / タンパク
研究成果の概要

希土類錯体は、特徴ある電子構造や配位化学に基づいた興味ある発光機能を発現する。本研究では、従来にないテーラーメイド型希土類錯体やナノスケール希土類錯体発光体の開発を目指して、超分子組織制御と新機能設計を実現した。特に、計算化学などに基づく発光性希土類錯体の非経験分子設計や巨大配位子を含む高組織化希土類錯体の合成、さらに多彩な階層的組織化による希土類発光特性の高次化とセンシング機能の賦与を達成した。

報告書

(2件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (8件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Chiral Tripock Approach toward Multiple Anion-Sensing with Lanthanide Complexes2009

    • 著者名/発表者名
      Miyuki Masaki. Dahram Paul. Rie Nakamura, Uumiko Kataoka, Satoshi Shinakt, Hiroshi Twktilx
    • 雑誌名

      Tetrahedron 65

      ページ: 2525-2530

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] In situ Generation of Fluorescent Macrocyclic Europium (II) Complexes via Zinc Reduction2009

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Shinoda, Miho Nishioka, Hiroshi Tsukube
    • 雑誌名

      J. Alloys Compd 476(未定(印刷中))

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Lanthanide Complex Strategy for Near-Infrared Luminescence Sensing of Glutarnic Acid and Related Bio-Targets2008

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Tsukube, Keiko Yano, Satoshi Shinoda
    • 雑誌名

      Luminescence 23

      ページ: 274-275

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] d-f複核錯体間でのキラル伝達とアニオンCDセンシングへの応用2009

    • 著者名/発表者名
      篠田哲史, 矢野径子, 築部浩
    • 学会等名
      日本化学会第89回春季年会
    • 発表場所
      船橋
    • 年月日
      2009-03-29
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Near-Infrared Luminescence Sensing of Amino Acids with Ytterbium Comnlex Probes2008

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Tsukube, Keiko Yano, Satoshi Shinoda
    • 学会等名
      The First Asian NIR Symposium
    • 発表場所
      筑波
    • 年月日
      2008-11-12
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Synergistic Luminescence Functions of d-f Heteronuclear Complexes2008

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Shinoda, Hiroshi Tsukube
    • 学会等名
      Yamada Conferenee 2008
    • 発表場所
      兵庫(淡路島)
    • 年月日
      2008-09-03
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 発光性2価ユウロピウム錯体の生成に対するアニオン効果2008

    • 著者名/発表者名
      篠田哲史, 西岡美穂, 築部浩
    • 学会等名
      第21回配位化合物の光化学討論会
    • 発表場所
      相模原
    • 年月日
      2008-08-05
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Molecular Recognition, Sensing, and Switching with Rare Earth Complexes2008

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Tsukube
    • 学会等名
      25th Rare Earth Research Conference
    • 発表場所
      米国、アラバマ
    • 年月日
      2008-06-24
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] In Situ Generation of Fluorescent Macrocyclic Europium (II) Complexes via Zinc Reduction2008

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Shinoda, Miho Nishioka, Hiroshi Tsukube
    • 学会等名
      25th Rare Earth Research Conference
    • 発表場所
      米国、アラバマ
    • 年月日
      2008-06-23
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] サイクレン・希土類錯体を基盤とするd-f複核錯体の構築2008

    • 著者名/発表者名
      篠田哲史, 築部浩
    • 学会等名
      第25回希土類討論会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-05-29
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 錯体化学を基盤とする超分子キラリティー系の構築2008

    • 著者名/発表者名
      築部浩
    • 学会等名
      モレキュラ-キラリティー2008
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2008-05-23
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.sci.osaka-cu.ac.jp//chem/func/FC/research.html

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-11-18  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi