• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

パノスコピック形態制御された希土類物質の強磁場誘起電磁物性

研究課題

研究課題/領域番号 20900144
配分区分補助金
研究機関東京大学

研究代表者

岸尾 光二  東京大学, 大学院・工学系研究科, 助教 (50143392)

研究分担者 下山 淳一  東京大学, 大学院・工学系研究科, 准教授 (20251366)
堀井 滋  東京大学, 大学院・工学系研究科, 助教 (80323533)
研究期間 (年度) 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
キーワード高温超伝導 / 熱電変換材料 / 高磁気抵抗材料 / 希土類 / 強磁場 / 組織制御 / 結晶化学
研究概要

当該年度では希土類系高温超伝導材料に着目し、(1) バルク磁石応用に向けた溶融凝固体の臨界電流向上や、(2) 磁場配向に向けた磁気異方性制御・新規磁場配向手法の開発を行った。(1) では、溶融体の強度向上に使われるAg添加がY123母相の超伝導特性に与える影響を明らかにした。400℃で酸素アニールしたAg添加Y123溶融凝固体の臨界電流密度(Jc)の磁場依存性において、Ag添加量の増加とともに特に磁場中のJcが上昇した。Ag添加量の変化による母相内のAg置換量の変化が母相の到達キャリア量を変えると同時に、希薄Ag添加で生成される局所的低Tc領域が磁束ピンニングセンターとして機能する。(2) では、希土類(RE)イオンの室温における常磁性磁気異方性や双晶のない希土類系高温超伝導体の三軸磁場配向を試みた。REの磁気異方性の理解には、RE123のc軸配向体を静磁場および回転磁場を用いて作製し磁化法から面内-面間異方性(Dc)を評価した。その結果、Dcが大きいRE123でStevens因子の符号と強い相関をもつことがわかった。また、Dcの絶対値に目を向けると、重希土類のRE123で10-4[-]オーダーの磁気異方性を示すことから、軽希土類イオンよりも重希土類イオンのほうがRE123の磁気異方性増強に効果的あることがわかった。この結果は、層状酸化物中のRE3+イオンの磁気異方性を定量的に明らかにした初めての報告である。さらに、回転変調磁場を用いて室温・エポキシ樹脂中でY2Ba4Cu7015-y超伝導体粉末を配向させた結果、c軸配向に加えDf〜1.1度程度の高い面内配向性を実現した。エピタキシャル成長技術に頼らない新しい高温超伝導体の高次配向制御法が存在することを原理的に示した結果である。

報告書

(1件)
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (34件)

すべて 2009 2008

すべて 雑誌論文 (21件) (うち査読あり 21件) 学会発表 (12件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Fabrication of Multi-Layered Thermoelectric Thick Films and Their Thermoelectric Performance2009

    • 著者名/発表者名
      S.Horii
    • 雑誌名

      Key Engineering Materials (印刷中)(掲載確定)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Magnetic orientation and magnetic anisotropy in paramagnetic layered-oxides containing rare-earthions2009

    • 著者名/発表者名
      S. Horii
    • 雑誌名

      Sci.Technol.Adv.Mater. (印刷中)(掲載確定)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Suppression of host luminescence in the Pr : LuAG scintillator2009

    • 著者名/発表者名
      H.Ogino
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Nuclear Science (印刷中)(掲載確定)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 3-dimensional grain orientation of RE-Ba-Cu-O superconductors using a modulated oval magnetic field2009

    • 著者名/発表者名
      T. Fukushima
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Applied Superconductivity (印刷中)(掲載確定)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Elucidation of crystal-chemical determination factor of magnetic anisotropy in H72009

    • 著者名/発表者名
      A. Ishihara
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Applied Superconductivity (印刷中)(掲載確定)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Field trapping properties of c-growth region in RE123 melt-solidified bulks2009

    • 著者名/発表者名
      Y. Yamazaki
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Applied Superconductivity (印刷中)(掲載確定)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Excellent critical current properties of dilute Sr-doped Dy123 melt-solidified bulks at low temperatures2009

    • 著者名/発表者名
      Y. Ishii
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Applied Superconductivity (印刷中)(掲載確定)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Excellent critical current properties of dilute Sr-doped Dy123 melt-solidified bulks at low temperatures2009

    • 著者名/発表者名
      S. Horii
    • 雑誌名

      IOP Conf. Ser. : Mater. Sci. Eng. (印刷中)(掲載確定)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Thermoelectric properties and magnetic anisotropies of magnetically grain-orienti2008

    • 著者名/発表者名
      S. Horii
    • 雑誌名

      Mat.Res.Soc.Symp.Proc. 1044

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Improvement of thermoelectric properties of p-and n-types oxides, thick films fabricated by electrophoretic deposition2008

    • 著者名/発表者名
      M. Sakurai
    • 雑誌名

      Mat.Res.Soc.Symp.Proc. 1044

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Chemical(Sr, Co)-Doping Effect on Critical Current Density for Dy123 Melt-Solidified Bulks2008

    • 著者名/発表者名
      Y.Ishii
    • 雑誌名

      Materials Science and Engineering : B 151

      ページ: 69-73

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] True Effects of Microstructure and Oxygen Contents on Flux-Pinning Properties of Y123 Melt-Solidified Bulks2008

    • 著者名/発表者名
      T.Nakashima
    • 雑誌名

      Physica C 468

      ページ: 1404-1407

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Rare-earth-dependent magnetic anisotropy in REBa2Cu3Oy2008

    • 著者名/発表者名
      A. Ishihara
    • 雑誌名

      Applied Physics Express 1

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Two-dimensional vortex-pinning phenomena in YBa2Cu3Oy films2008

    • 著者名/発表者名
      S. Horii
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters 92

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Critical current properties at low angle grain boundaries in ErBa2Cu3Oy films2008

    • 著者名/発表者名
      S. Horii
    • 雑誌名

      Physica C 468

      ページ: 1670-1673

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Vortex Bose-glass in ErBa2Cu3Oy films with size-controlled nanorods2008

    • 著者名/発表者名
      S. Horii
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters 93

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Tri-axial grain-orientation of Y2Ba4Cu7Oy achived by the magneto-science methc2008

    • 著者名/発表者名
      T. Fukushima
    • 雑誌名

      Applied Physics Express 1

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evaluation of Jc Anisotropy in Nd123 Single Crystals2008

    • 著者名/発表者名
      T. Katayama
    • 雑誌名

      Journal of Physics : Conference Series 97

      ページ: 12144-12144

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Systematic Studies on Tc of La123 at Carrier Optimally-Doped State2008

    • 著者名/発表者名
      T. Asanuma
    • 雑誌名

      Journal of Physics: Conference Series 97

      ページ: 12151-12151

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Novel Functions of Silver on Superconducting Properties for RE123 Melt-Solidified Bulks2008

    • 著者名/発表者名
      T. Nakashima
    • 雑誌名

      Journal of Physics : Conference Series 97

      ページ: 12007-12007

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Enhanced Flux Pinning Properties of RE123 Melt-Solidified Bulks by Dilute Impurity Doping2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Ishii
    • 雑誌名

      Journal of Physics: Conference Series 97

      ページ: 12234-12234

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] RE123, Bi2212超伝導体の磁気異方性に与えるRE3+イオ)影響2009

    • 著者名/発表者名
      石原篤
    • 学会等名
      2009年(平成21年春季)第56回応用物理学関係連合講演会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2009-03-30
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Temperature Dependence of Flux Pinning Properties for Dilute Impurity Doped Y123 Single Crystals2009

    • 著者名/発表者名
      Y. ISHI
    • 学会等名
      American Physical Society March Meeting(APS2009)
    • 発表場所
      アメリカ・ピッツバーグ
    • 年月日
      2009-03-16
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Magnetic grain-orientation of functional layered-oxides by static, rotated and modulated oval fields2008

    • 著者名/発表者名
      S. Horii
    • 学会等名
      International Symposium on Superconductivity 2008
    • 発表場所
      エポカルつくば(招待講演)
    • 年月日
      2008-10-28
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Fabrication of Multi-Layered Thermoelectric Thick Films and Their Thermoelectric Performance2008

    • 著者名/発表者名
      S. Horii
    • 学会等名
      3rd International Conference on Elelectrophoretic Deposition
    • 発表場所
      淡路島国際会議場
    • 年月日
      2008-10-08
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 強磁場環境を利用した高温超伝導体の配向制御と磁気異方性2008

    • 著者名/発表者名
      堀井滋
    • 学会等名
      秋季第69回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      中部大学
    • 年月日
      2008-09-02
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 高温超伝導体の磁気異方性決定因子としての希土類元素と結晶構造の関係2008

    • 著者名/発表者名
      石原篤
    • 学会等名
      秋季第69回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      中部大学
    • 年月日
      2008-09-02
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 回転変調磁場による希土類系高温超伝導体の配向2008

    • 著者名/発表者名
      堀井滋
    • 学会等名
      秋季第69回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      中部大学
    • 年月日
      2008-09-02
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 3-dimensional grain orientation of RE-Ba-Cu-O superconductors using a modulated oval magnetic field2008

    • 著者名/発表者名
      T. FUKUSHIMA
    • 学会等名
      Applied Superconductivity Conference (ASC2008)
    • 発表場所
      アメリカ・シカゴ
    • 年月日
      2008-08-17
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Elucidation of crystal-chemical determination factor of magnetic anisotropy in HT2008

    • 著者名/発表者名
      A. ISHIHARA
    • 学会等名
      Applied Superconductivity Conference (ASC2008)
    • 発表場所
      アメリカ・シカゴ
    • 年月日
      2008-08-17
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Excellent Critical Current Properties of Dilute Sr Doped Dy123 Melt-Solidified Bulks at Low Temperatures2008

    • 著者名/発表者名
      Y. ISHI
    • 学会等名
      Applied Superconductivity Conference(ASC2008)
    • 発表場所
      アメリカ・シカゴ
    • 年月日
      2008-08-17
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 微量Sr置換したRE 123溶融凝固バルクの低温における高臨界電流特性2008

    • 著者名/発表者名
      石井悠衣
    • 学会等名
      2008年度春季低温工学・超電導学会
    • 発表場所
      明星大学
    • 年月日
      2008-05-26
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 銀添加円柱状RE123溶融凝固バルクの作製と捕捉磁場特性2008

    • 著者名/発表者名
      山崎裕也
    • 学会等名
      2008年度春季低温工学・超電導学会
    • 発表場所
      明星大学
    • 年月日
      2008-05-26
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [産業財産権] 酸化物超伝導焼結体およびその製2008

    • 発明者名
      打越哲郎、堀井
    • 権利者名
      物質材料研究機構
    • 産業財産権番号
      2008-170178
    • 出願年月日
      2008-06-30
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi