研究課題/領域番号 |
20F20013
|
研究種目 |
特別研究員奨励費
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 外国 |
審査区分 |
小区分80010:地域研究関連
|
研究機関 | 立命館大学 |
研究代表者 |
小杉 泰 立命館大学, 立命館アジア・日本研究機構, 教授 (50170254)
|
研究分担者 |
LEE JINHYE 立命館大学, 立命館アジア・日本研究機構, 外国人特別研究員
LEE Jinhye 立命館大学, 立命館アジア・日本研究機構, 外国人特別研究員
|
研究期間 (年度) |
2020-04-24 – 2022-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2021年度)
|
配分額 *注記 |
1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
2021年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2020年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
|
キーワード | 現代カザフスタン / コリョ・サラム / コリアン・ディアスポラ / 中央アジア / 多民族共存 |
研究開始時の研究の概要 |
上記の三つの研究活動に対応する形で、フィールド調査や研究発信を行う。まず、フィールド調査は具体的には①民間(一般の人々)へのアンケート調査の実施と、それに基づいたカザフスタン・コリョ・サラム社会変容の実態の検討、②基幹民族中心の国民統合に対し変容していくマジョリティ(カザフ人)社会の動態を検討するため、カザフ人の論壇となっている新聞記 事や関連文献などの分析、③上記の結果に基づいた国民統合に対する、コリヨ・サラム側からの発信との関係性の具体的検証を行う。
|
研究実績の概要 |
本研究では、現代カザフスタンにおけるコリョ・サラムをはじめとする少数民族に注目し、国民国家に生存基盤を築くマイノリティ社会のダイナミズムの観点から、多民族国家カザフスタンにおける多民族共存主義のありようを理論と実態の両側面から検討することを目的としている。具体的には次の3つである:①これまでの研究を踏まえた上で、市井の人々をも分析対象にすることで、カザフスタン・コリョ・サラム社会全体の動態を捕捉する。②基幹民族中心の国民統合に対し変容していくマジョリティ社会の動態に着目することにより、国民統合に対するカザフ人社会とコリ ョ・サラム社会の差異、またそれらの間の関係を明らかにする。③カザフスタンにおける諸民族について比較する視座から、他の少数民族も研究対象とし、それぞれ異なる文化的基盤を持っているマイノリティ社会の動態の分析を行うことにより、カザフスタンにおける多民族共存主義の実態についての総合的結論を導出する。 上記の3つの研究活動に対応する形で、フィールド調査や研究発信を行う予定であったが、コロナ禍の影響を受けたため、フィールド調査については、現地での協力者のサポートを受けたアンケート調査の実施で代替し、それに基づいたカザフスタン・コリョ・サラム社会変容の実態を考察した。また、基幹民族中心の国民統合に対し変容していくマジョリティ(カザフ人)社会の動態を、カザフ人の論壇となっている新聞記 事や関連文献などから分析した。これらの結果を利用して、カザフスタンにおける国民統合に対するコリョ・サラムの今日的な位置づけについて、具体的検証をおこなった。
|
現在までの達成度 (段落) |
令和3年度が最終年度であるため、記入しない。
|
今後の研究の推進方策 |
令和3年度が最終年度であるため、記入しない。
|