• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

化学生態学で解き明かす植物-微生物叢相互作用: 鉄欠乏土壌における共生系

研究課題

研究課題/領域番号 20F20084
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分外国
審査区分 小区分45040:生態学および環境学関連
研究機関京都大学

研究代表者

東樹 宏和  京都大学, 生態学研究センター, 准教授 (60585024)

研究分担者 CANARINI ALBERTO  京都大学, 生態学研究センター, 外国人特別研究員
研究期間 (年度) 2020-09-25 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
2,800千円 (直接経費: 2,800千円)
2022年度: 300千円 (直接経費: 300千円)
2021年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
2020年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
キーワードsymbiosis / plants / mycorrhizal fungi / 共生 / 土壌 / 植物 / microbiomes / chemical ecology / stable isotopes / nutrient defficiency
研究開始時の研究の概要

鉄欠乏土壌を対象とした現地調査とサンプリングを行い、本研究室で最適化したDNA抽出プロトコルを適用する。抽出DNAに対し、細菌16S rRNA領域、および真菌ITS領域のDNAメタバーコーディングを行い、日本の鉄欠乏土壌における微生物叢を解明する。そのうえで、群集生態学的な分析を実施し、鉄欠乏土壌以外の土地との間での比較分析を行う。植物根内に共生する微生物群集についても、随時分析を行う。さらに、土壌化学分析を並行して実施し、土壌生態系における物理化学性と生物性の間にかる関係性を探る。

研究実績の概要

To finalize the research project, we have done the following experiments and analyses: 1) Experimental inoculation of endophytic fungi on model plant species: 2) Finalization of the tests for calibrating the necessary condition to successfully achieve stable isotope tracing techniques: these tests allowed us to characterize the necessary conditions to achieve measurable amounts of stable isotope tracer incorporated in different biomarkers for fungi and in plant biomass: 3) Carrying an in vitro experiment to test competition dynamics between different root endophytic fungi and arbuscular mycorrhizal fungi during nitrogen and carbon exchange with a model plant: this experiment allowed us to understand how endophytic fungi that carried similar function to AMF could modify the trading feature of carbon and nitrogen exchange in the AMF-plant symbiosis: 4) Carrying a pot experiment to validate the in vitro results: this experiment allowed us to generalize the findings obtained in in vitro conditions to soil-grown plants: 5) Transcriptomic analyses (RNA sequencing) of the model plant specimens used for the inoculation experiments of endophytic fungi. 6) In-silico analyses of the RNA-sequencing datasets mentioned above.

現在までの達成度 (段落)

令和4年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和4年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(3件)
  • 2022 実績報告書
  • 2021 実績報告書
  • 2020 実績報告書

URL: 

公開日: 2020-09-29   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi