• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

イスラーム金融による農業融資は在来型融資よりも有効か?パキスタンの実証研究

研究課題

研究課題/領域番号 20F20309
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分外国
審査区分 小区分07040:経済政策関連
研究機関一橋大学

研究代表者

黒崎 卓 (2020, 2022)  一橋大学, 経済研究所, 教授 (90293159)

研究分担者 UMER HAMZA  一橋大学, 経済研究所, 外国人特別研究員
Umer Hamza  一橋大学, 社会科学高等研究院, 特任講師 (00972746)
研究期間 (年度) 2020-11-13 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
2022年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
2021年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
2020年度: 100千円 (直接経費: 100千円)
キーワードイスラーム金融 / フィールド実験 / 家計調査 / Religion / Islam / Farmers / Preferences / Shock
研究開始時の研究の概要

イスラーム圏の途上国の多くで、近年広がりつつあるのがイスラーム金融である。固定された利子率を禁じるコーランの教えに基づき、貸し手と借り手の双方がリスクをシェアする利子率変動型のイスラーム金融は、農業金融においても利用が広まっている。しかしこのようなイスラーム金融の持つインパクトと、そのインパクトが生じるメカニズムについては、十分に明らかになっていない。そこで、パキスタンにおいて、在来型の金融とイスラーム金融それぞれの利用農民を対象に、家計調査と実験を複数回実施し、実験データを家計調査データと結合させることにより、これらを実証的に解明する。

研究実績の概要

イスラーム圏の途上国の多くで、近年広がりつつあるのがイスラーム金融である。固定された利子率を禁じるコーランの教えに基づき、貸し手と借り手の双方がリスクをシェアする利子率変動型のイスラーム金融は、農業金融においても利用が広まっている。しかしこのようなイスラーム金融の持つインパクトと、そのインパクトが生じるメカニズムについては、十分に明らかになっていない。そこで、パキスタンにおいて、在来型金融とイスラーム金融それぞれの利用農民を対象に、家計調査と実験を実施し、実験データを家計調査データと結合させることにより、これらを実証的に解明することが本研究の当初の目的であった。この目的を達成するための最終年度として、令和4年度には、パキスタン農業開発銀行の協力のもとに、利子率固定の在来型金融の利用農民100名を対象としたフィールド調査を実施し、そのデータを解析した。イスラーム金融利用者のサンプルを得られなかったことへの対応として、宗教心の強弱を丁寧に計測し、農業に関する総合的情報だけでなく、くじを利用したリスクゲーム、異時点間の選択と現在バイアスの有無を明らかにする時間ゲーム、利他性を測る独裁者ゲーム、公正性を測る最後通牒ゲームを実施した。これらの情報をもとに、ワーキングペーパー2本を取りまとめた。第1の論文は、宗教心の強弱と独裁者ゲームにおける利他性の強弱の関係について、既存研究にみられない対象者である農民のデータを用いて、これまで知られていなかった新たな関係を見出したもので、既に国際的な査読付きジャーナルに投稿中である。第2の論文は、新型コロナがリスク・時間選好、社会選好に与えるインパクトを自然災害による農業不作のインパクトと比較するもので、ほぼ完成に近づいている。これらに加えて関連研究の査読付きジャーナルへの投稿作業を継続した。

現在までの達成度 (段落)

令和4年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和4年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(3件)
  • 2022 実績報告書
  • 2021 実績報告書
  • 2020 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 (5件) (うち国際共著 2件、 査読あり 5件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (1件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Does pro-sociality or trust better predict staying home behavior during the Covid-19?2022

    • 著者名/発表者名
      Umer, Hamza
    • 雑誌名

      Journal of Behavioral and Experimental Economics

      巻: 100 ページ: 1-31

    • DOI

      10.1016/j.socec.2022.101926

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Unearned Endowment and Charity Recipient Lead to Higher Donations: A Meta-Analysis of the Dictator Game Lab Experiments2022

    • 著者名/発表者名
      Umer Hamza、Kurosaki Takashi、Iwasaki Ichiro
    • 雑誌名

      Journal of Behavioral and Experimental Economics

      巻: 97 ページ: 101827-101827

    • DOI

      10.1016/j.socec.2022.101827

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Individual Investments Biased by the Size of a Foreign Investor: An Experimental Study2021

    • 著者名/発表者名
      Umer Hamza、Ahmed Kashif、Jadoon Muhammad Naumair
    • 雑誌名

      Organizations and Markets in Emerging Economies

      巻: 12 号: 1 ページ: 27-50

    • DOI

      10.15388/omee.2021.12.46

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] A behavioral model to examine religiosity & generosity2021

    • 著者名/発表者名
      Hamza Umer
    • 雑誌名

      Current Psychology

      巻: s12144 号: 2 ページ: 1-11

    • DOI

      10.1007/s12144-021-01491-3

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 内戦下の暴力とリスク・時間選好:パキスタン北西部の事例より2020

    • 著者名/発表者名
      黒崎卓・窪田悠一・大林一広
    • 雑誌名

      経済研究

      巻: 71 ページ: 317-332

    • NAID

      120006917829

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Does religiosity influence risk-taking? It depends how you measure religiosity2021

    • 著者名/発表者名
      Umer Hamza, Kurosaki Takashi, Obayashi Kazuhiro
    • 学会等名
      Hitotsubashi Summer Institute (HSI2021)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2020-11-16   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi