• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

資源利用行動から探る新人社会の基盤形成史:レヴァント地方乾燥域の考古科学研究

研究課題

研究課題/領域番号 20H00026
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 中区分3:歴史学、考古学、博物館学およびその関連分野
研究機関名古屋大学

研究代表者

門脇 誠二  名古屋大学, 博物館, 教授 (00571233)

研究分担者 池谷 和信  国立民族学博物館, その他部局等, 名誉教授 (10211723)
田村 亨  国立研究開発法人産業技術総合研究所, 地質調査総合センター, 上級主任研究員 (10392630)
山本 鋼志  名古屋大学, 博物館, 特任教授 (70183689)
束田 和弘  名古屋大学, 博物館, 准教授 (80303600)
長谷川 精  高知大学, 教育研究部自然科学系理工学部門, 准教授 (80551605)
近藤 康久  総合地球環境学研究所, 研究基盤国際センター, 准教授 (90599226)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2025-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
44,330千円 (直接経費: 34,100千円、間接経費: 10,230千円)
2024年度: 9,230千円 (直接経費: 7,100千円、間接経費: 2,130千円)
2023年度: 9,230千円 (直接経費: 7,100千円、間接経費: 2,130千円)
2022年度: 9,230千円 (直接経費: 7,100千円、間接経費: 2,130千円)
2021年度: 9,230千円 (直接経費: 7,100千円、間接経費: 2,130千円)
2020年度: 7,410千円 (直接経費: 5,700千円、間接経費: 1,710千円)
キーワード考古学 / 西アジア / 人類史 / 旧石器時代 / ホモ・サピエンス / 資源利用 / 古環境 / 狩猟採集 / 地球科学 / 地理学 / 文化人類学
研究開始時の研究の概要

レヴァント地方では、ホモ・サピエンス(新人)の拡散や農耕牧畜の発生など新人社会の基盤形成に大きく寄与した歴史事象が早くから進行したが、当地は乾燥気候が卓越し人類の生存にとって最適な環境とはいえない。
本研究は、限られた資源の有効利用が新人社会の基盤形成を支えた根本要因だったのではないかという仮説を掲げ、新人が旧人と共存していた約7万年前から農耕牧畜が発生し始めた約1万年前までを対象に、レヴァント乾燥域における人類の資源利用行動を明らかにする。
水資源と石器石材の分布を、考古学・文化人類学・地理学・地球科学の方法により記録・分析し、遺跡の分布や石器石材の産地同定、石材の利用効率などの分析を行う。

研究実績の概要

2022年度はヨルダン調査を実施できたことが大きな成果である。昨年度まで日本で行っていた資料分析の結果に基づき、新たなサンプルやデータ収集を行うことができた
1)石器石材の産地と利用: 以前に発見していた露頭におけるチャートの産状を詳細に記録するため地質図を作成した。また、石材の化学組成に基づく産地同定を行うために、チャート露頭でサンプリングを行い、日本で岩石学的分析と化学組成の測定を行った。さらに、見た目や質感によるチャートの違いが打製石器の製作にどのように関連するかを明らかにするために、シュミットハンマー等を用いた硬度測定を行った。
2)移動コスト等の解析: 遺跡周辺の高解像度地形データを用いて、地形を加味した移動コストの空間変異や紅海までの最小コストルートの解析を行った。その結果、カルハ山周辺の石器石材産地は、マーアン台地の半分以下のコストでアクセスできることが分かった。また、カルハ山より南のチャート露頭は、紅海への最小コストルートの近くに位置することが分かった。
3)水資源とその利用: 旧石器時代の遺跡が集中するカルハ山において天然の水場の記録を行った。9月初旬でも春の雨水が残っている場所があり、この地域は乾燥地帯における「峡谷オアシス」であるという説と整合的な観察結果を得られた。また、新たな天然の水場の記録も行った。
4)古気候の復元: 遺跡堆積物の地球科学分析を継続したほか、遺跡から出土した動植物から周辺環境を推定する分析を進めた。特に、今年度に発掘調査を行ったTor Sabiha遺跡は動物遺存体の保存が比較的良好である。特に中部旧石器時代の文化層から出土した動物遺存体は、ネアンデルタール人がレヴァント地方にいた頃の環境を示す貴重な資料になると期待される。
5)年代測定: 今年度発掘調査したTor Hamar遺跡とTor Sabiha遺跡の年代測定を進めた。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

2022年度は予定通りにヨルダン調査を実施することができた。以前に採取した資料の分析やその結果の考察を日本で深めていたので、ヨルダン調査におけるサンプリングやデータ収集を効率的に行うことができた。また、石器石材の化学分析や動物遺存体の安定同位体分析による古気候と狩猟行動の考察を論文で発表した。
さらに新人社会の基盤形成における文化的側面の大きな特徴として装飾品やその遠距離流通の発達があげられるが、海産の貝殻ビーズの利用と流通に関する研究の学会口頭発表と論文発表を行った。水資源とそれに集まる鳥の罠猟に関する民族調査についても、国際学会で発表した。この様に、資料収集とその分析、成果発表において順調に研究活動が進んでいるといえる。

今後の研究の推進方策

これまでの調査と研究により、水や食料、石器石材の資源が限られている南ヨルダンの調査地において、それらの資源の空間分布が明らかになってきた。特に旧石器時代の遺跡の分布密度が高いカルハ山域は、居住に適した岩陰や天然水場が多く、チャート露頭にも近いという条件がそろっていることが分かった。今後は、その周辺において類似した条件の地域を踏査し、新たな遺跡の探索を行う予定である。
石器石材の利用の通時変化については、中部旧石器時代のルヴァロワ方式から上部旧石器時代初期の大型石刃、そして上部旧石器時代前期~続旧石器時代の小石刃製作にかけての変遷が明らかになってきた。特に、石材の質量に対して得られる刃部の長さ(刃部獲得効率)のデータは貴重なものであり、その成果のとりまとめを今後進める。また、小石刃製作の発達に対応して、細粒で透明度の高いチャートの利用が増加する理由を確かめるために行ったチャートの硬度測定の結果のとりまとめも進める。
古環境やそれに対応した食料獲得行動の変遷については、これまでTor Hamar遺跡の続旧石器時代の分析において顕著な成果が上がり、それを幾つかの論文や学会で発表した。今後は、ネアンデルタール人がレヴァント地方にまだいた頃の中部旧石器時代後期を対象に分析を進める。以前から分析を進めたTor Faraj遺跡の成果をとりまとめると共に、現在発掘を進めているTor Sabiha遺跡の新資料(特に動物遺存体)から、当時の狩猟行動や環境に関する貴重なデータが得られると期待される。

報告書

(4件)
  • 2022 実績報告書
  • 2021 実績報告書
  • 2020 審査結果の所見   実績報告書
  • 研究成果

    (86件)

すべて 2023 2022 2021 2020 その他

すべて 国際共同研究 (15件) 雑誌論文 (23件) (うち国際共著 15件、 査読あり 20件、 オープンアクセス 12件) 学会発表 (31件) (うち国際学会 6件、 招待講演 6件) 図書 (16件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] University of Tulsa(米国)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] Department of Antiquities, Jordan(ヨルダン)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] National Academy of Sciences, Azerbaijan(アゼルバイジャン)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] Ben-Gurion University of the Negev(イスラエル)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] University of London(英国)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Tulsa/University of California, Berkeley(米国)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] Department of Antiquities, Jordan(ヨルダン)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] Spanish National Research Council(スペイン)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] University of London(英国)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Tubingen(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Tulsa/University of California, Berkeley(米国)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] Department of Antiquities, Jordan(ヨルダン)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] Spanish National Research Council(スペイン)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] University of London(英国)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Tubingen(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] Petrographic and geochemical characterization of chert artifacts from Middle, Upper, and Epi‐Paleolithic assemblages in the Jebel Qalkha area, southern Jordan2023

    • 著者名/発表者名
      Ichinose Natsuki、Suga Eiki、Kadowaki Seiji、Tsukada Kazuhiro、Nadmid Bayart、Umeda Kanta、Nuramkhaan Manchuk、Massadeh Sate、Henry Donald O.
    • 雑誌名

      Archaeometry

      巻: 65(3) 号: 3 ページ: 530-546

    • DOI

      10.1111/arcm.12824

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 摩耗痕分析による旧石器時代の貝製ビーズの利用法の検証―南ヨルダン、トール・ハマル遺跡出土の海産貝類の分析―2023

    • 著者名/発表者名
      木元菜奈子、黒住耐二、門脇誠二、サタ・マサデ、ドナルド・ヘンリー
    • 雑誌名

      西アジア考古学

      巻: 24

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 「人間らしい手仕事」の起源について考えるー人類進化における石器と象徴品2023

    • 著者名/発表者名
      門脇誠二
    • 雑誌名

      民族藝術学会誌 arts/

      巻: 39 ページ: 22-35

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] ホモ・サピエンスの拡散・定着期における文化動態:南ヨルダン、カルハ山の旧石器遺跡調査(2022年)2022

    • 著者名/発表者名
      門脇誠二、廣瀬允人、須賀永帰、殷健杰、木元菜奈子、オダイ・タラウネ、ドナルド・ヘンリー
    • 雑誌名

      西アジア発掘調査報告会報告集

      巻: 30 ページ: 26-29

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Luminescence chronology for identifying depositional sequences in an uplifted coast since the Middle Pleistocene, eastern Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Tamura T.、Okazaki H.、Naya T.、Nakashima R.、Nakazato H.、Seike K.、Okuno J.
    • 雑誌名

      Frontiers in Earth Science

      巻: 10 ページ: 1-17

    • DOI

      10.3389/feart.2022.967572

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Luminescence characteristics of coastal sediments in Langhovde, East Antarctica2022

    • 著者名/発表者名
      Toru Tamura, Takeshige Ishiwa, Yuki Tokuda, Takuya Itaki, Satoshi Sasaki, Yusuke Suganuma
    • 雑誌名

      Quaternary Geochronology

      巻: in press ページ: 101298-101298

    • DOI

      10.1016/j.quageo.2022.101298

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Investigating changes in lithic raw material use from the Middle Paleolithic to the Upper Paleolithic in Jebel Qalkha, southern Jordan2022

    • 著者名/発表者名
      Suga Eiki、Ichinose Natsuki、Tsukada Kazuhiro、Kadowaki Seiji、Massadeh Sate、Henry Donald O.
    • 雑誌名

      Archaeological Research in Asia

      巻: 29 ページ: 100347-100347

    • DOI

      10.1016/j.ara.2021.100347

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Survey for chert outcrops in the western Hisma Basin, southern Jordan and its implications for paleolithic raw material procurement2022

    • 著者名/発表者名
      Kadowaki, S., K. Tsukada, M. Hirose, E. Suga, S. Massadeh, and D. O. Henry
    • 雑誌名

      Orient

      巻: 57 ページ: 3-20

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Epipaleolithic hunting in an arid area of the Levant: Faunal remains from Tor Hamar, southern Jordan2022

    • 著者名/発表者名
      Hirose, M., M. Belmaker, S. Kadowaki, S. Massadeh, and D. O. Henry
    • 雑誌名

      Orient

      巻: 57 ページ: 21-42

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Paleoenvironment and human hunting activity during MIS 2 in southern Jordan: Isotope records of prey remains and paleosols2022

    • 著者名/発表者名
      Naito Yuichi I.、Hirose Masato、Belmaker Miriam、Henry Donald O.、Osawa Momoko、Nakazawa Takashi、Habinger Sophie G.、Tung Peter、Bocherens Herv?、Massadeh Sate、Kadowaki Seiji
    • 雑誌名

      Quaternary Science Reviews

      巻: 282 ページ: 107432-107432

    • DOI

      10.1016/j.quascirev.2022.107432

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Introduction to the special issue: paleolithic and neolithic archaeology in the Near East2022

    • 著者名/発表者名
      Kadowaki, S. and O. Maeda
    • 雑誌名

      Orient

      巻: 57 ページ: 1-2

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] レヴァント地方における旧石器時代の人類の技術と行動の通時変化 ─最近の動向と考察─(後編)2022

    • 著者名/発表者名
      門脇誠二
    • 雑誌名

      西アジア考古学

      巻: 23 ページ: 125-142

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Residual Dose of K-Feldspar post-IR Irsl of Beach-Shoreface Sands at Kujukuri, Eastern Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Tamura Toru、Komatsubara Junko、Sugisaki Saiko、Nishida Naohisa
    • 雑誌名

      Geochronometria

      巻: 48 号: 1 ページ: 364-378

    • DOI

      10.2478/geochr-2020-0036

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Frequency and production technology of bladelets in Late Middle Paleolithic, Initial Upper Paleolithic, and Early Upper Paleolithic (Ahmarian) assemblages in Jebel Qalkha, Southern Jordan2021

    • 著者名/発表者名
      Kadowaki Seiji、Suga Eiki、Henry Donald O.
    • 雑誌名

      Quaternary International

      巻: 596 ページ: 4-21

    • DOI

      10.1016/j.quaint.2021.03.012

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Lithic Technology and Chronology of Initial Upper Paleolithic Assemblages at Tor Fawaz, Southern Jordan2021

    • 著者名/発表者名
      Kadowaki Seiji、Tamura Toru、Kida Risako、Omori Takayuki、Maher Lisa A.、Portillo Marta、Hirose Masato、Suga Eiki、Massadeh Sate、Henry Donald O.
    • 雑誌名

      Journal of Paleolithic Archaeology

      巻: 5 号: 1 ページ: 1-59

    • DOI

      10.1007/s41982-021-00107-3

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Variability in Lithic Production Technology during the Range Expansion of Paleolithic Modern Humans: Asian Perspectives2021

    • 著者名/発表者名
      Nishiaki Yoshihiro、Kadowaki Seiji
    • 雑誌名

      Quaternary International

      巻: 596 ページ: 1-3

    • DOI

      10.1016/j.quaint.2021.06.002

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Investigating early husbandry strategies in the southern Caucasus: intra-tooth sequential carbon and oxygen isotope analysis of Neolithic goats, sheep, and cattle from Goeytepe and Haci Elamxanli Tepe2021

    • 著者名/発表者名
      Hirose, M., Naito, Y. I., Kadowaki, S., Arai, S., Guliyev, F., Nishiaki, Y.
    • 雑誌名

      Journal of Archaeological Science: Reports

      巻: 36 ページ: 102869-102869

    • DOI

      10.1016/j.jasrep.2021.102869

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Application of the ecocultural range expansion model to modern human dispersals in Asia2021

    • 著者名/発表者名
      Wakano Joe Yuichiro、Kadowaki Seiji
    • 雑誌名

      Quaternary International

      巻: 596 ページ: 171-184

    • DOI

      10.1016/j.quaint.2020.12.019

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Syngenetic rapid growth of ellipsoidal silica concretions with bitumen cores2021

    • 著者名/発表者名
      Yoshida Hidekazu、Kuma Ryusei、Hasegawa Hitoshi、Katsuta Nagayoshi、Sirono Sin-iti、Minami Masayo、Nishimoto Shoji、Takagi Natsuko、Kadowaki Seiji、Metcalfe Richard
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 11 号: 1 ページ: 4230-4230

    • DOI

      10.1038/s41598-021-83651-w

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] A Spatiotemporal variability in lithic technology of Middle-to-Upper Paleolithic Asia: A new dataset and its statistical analyses2020

    • 著者名/発表者名
      Nishiaki, Y., K. Tamura, M. Suzuki, M. Nakamura, S. Kato, K. Nakagawa, J. Takakura, T. Yamaoka, A. Noguchi, Y. Kondo, and Y. Kobayashi
    • 雑誌名

      Quaternary International

      巻: 596 ページ: 144-154

    • DOI

      10.1016/j.quaint.2021.03.022

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 世界のハンターと動物2020

    • 著者名/発表者名
      池谷和信
    • 雑誌名

      ヒトと動物の関係学会誌

      巻: 56 ページ: 11-16

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] Seasonal control on coastal dune morphostratigraphy under a monsoon climate, Mui Ne dunefield, SE Vietnam2020

    • 著者名/発表者名
      Tamura Toru、Ta Thi Kim Oanh、Saito Yoshiki、Bateman Mark D.、Murray-Wallace Colin V.、Nguyen Thi Mong Lan、Sato Tomoyuki、Nguyen Van Lap
    • 雑誌名

      Geomorphology

      巻: 370 ページ: 107371-107371

    • DOI

      10.1016/j.geomorph.2020.107371

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Long-term sediment decline causes ongoing shrinkage of the Mekong megadelta, Vietnam2020

    • 著者名/発表者名
      Tamura, T., Nguyen, V.L., Ta, O.T.K., Bateman, M.D., Gugliotta, M., Anthony, E., Nakashima, R., Saito, Y.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 10 号: 1 ページ: 8085-8085

    • DOI

      10.1038/s41598-020-64630-z

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] ヨルダンの旧石器遺跡に探るホモ・サピエンス繁栄の謎2023

    • 著者名/発表者名
      門脇誠二
    • 学会等名
      地底の森ミュージアム考古学講座-旧石器時代を探る-
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ホモ・サピエンスの拡散・定着期における文化動態―南ヨルダン、カルハ山の旧石器遺跡調査(2022年)―2023

    • 著者名/発表者名
      門脇誠二、廣瀬允人、須賀永帰、殷健杰、木元菜奈子、オダイ・タラウネ、ドナルド・ヘンリー
    • 学会等名
      第30回西アジア発掘調査報告会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 石器づくりという手仕事と人類の進化2022

    • 著者名/発表者名
      門脇誠二
    • 学会等名
      第38回 民族藝術学会大会 シンポジウム「手仕事」とarts/ :人類の創造的ないとなみを探る
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 貝殻ビーズから見る南ヨルダン終末期旧石器時代の社会ネットワーク2022

    • 著者名/発表者名
      木元菜奈子、門脇誠二
    • 学会等名
      日本西アジア考古学会第27回大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 人類最古の農業の発生と拡散ー肥沃な三日月地帯を中心にー2022

    • 著者名/発表者名
      門脇誠二
    • 学会等名
      かすがい熟年大学
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Multiple Pathways to the Upper Paleolithic? Geographic Variability in the Middle to Upper Paleolithic Transition in the Levant2022

    • 著者名/発表者名
      Seiji Kadowaki
    • 学会等名
      Insights Into Human History in the Eurasian Stone Age: Recent Developments in Archaeology, Palaeoanthropology, and Genetics
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Measurement of deamidation rate of glutamine residues in archaeological protein samples with mass spectrometry2022

    • 著者名/発表者名
      Nakazawa, T., Osawa, M., Kadowaki, S.
    • 学会等名
      第95回 日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Challenges in dating and reconstructing cultural dynamics during the global expansions of anatomically modern humans and agriculture2022

    • 著者名/発表者名
      Kadowaki, S.
    • 学会等名
      Institute for Space-Earth Environmental Research (ISEE)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Ethno-archaeological approach to water sources and bird hunting near Paleolithic sites in the Jebel Qalkha area, southern Jordan2022

    • 著者名/発表者名
      Kazunobu Ikeya and Seiji Kadowaki
    • 学会等名
      The Archaeozoology of Southwest Asia and Adjacent Areas 15th International meeting
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] オマーンの考古遺産:文化の長期持続性と変容2022

    • 著者名/発表者名
      近藤康久
    • 学会等名
      UTCMES公開シンポジウム「深掘り!オマーン・スルタン国」
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 南ヨルダン、カルハ山の旧石器遺跡群近郊の水場に関する民族誌調査と地形解析2021

    • 著者名/発表者名
      門脇誠二・池谷和信・近藤康久
    • 学会等名
      第63回日本オリエント学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 南ヨルダンの中部~上部旧石器時代における石器石材利用の変化2021

    • 著者名/発表者名
      須賀永帰・一ノ瀬菜月・束田和弘・門脇誠二
    • 学会等名
      日本旧石器学会 第19回大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 南ヨルダン、カルハ山の旧石器遺跡群近郊の水場に関する民族誌調査と地形解析2021

    • 著者名/発表者名
      門脇誠二・池谷和信・近藤康久
    • 学会等名
      日本オリエント学会 第63回年次大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 南ヨルダン・Tor Hamar遺跡から出土した2万年前の動物歯コラーゲンの質量分析によるガゼルの同定2021

    • 著者名/発表者名
      中沢隆・門脇誠二・西秋良宏
    • 学会等名
      第94回日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] アジアに新人が拡散・定着した時期の遺跡調査2021

    • 著者名/発表者名
      門脇誠二
    • 学会等名
      パレオアジア文化史学 総括講演会「アジアの新人文化はどのように形成されたか?」
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 南ヨルダンの遺跡堆積物から探る後期更新世の古環境復元とホモ・サピエンス拡大との関係性2021

    • 著者名/発表者名
      川村秀儀・長谷川精・門脇誠二
    • 学会等名
      日本地質学会 第21回四国支部 総会・講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] The Middle to Upper Paleolithic transition in the Jebel Qalkha area, southern Jordan2021

    • 著者名/発表者名
      Kadowaki, S., T. Tamura, H. Hasegawa, R. Kida, M. Hirose, E. Suga, and D. O. Henry
    • 学会等名
      The 10th meeting of Asian Paleolithic Association 2021年12月5日 Asian Paleolithic Association
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 南ヨルダン・Tor Hamar遺跡から出土した2万年前の動物歯コラーゲンの質量分析によるガゼルの同定2021

    • 著者名/発表者名
      中沢 隆・大澤桃子・門脇誠二・西秋良宏
    • 学会等名
      日本生化学会第94回大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 死海地溝帯南部の後期更新世湖・河川堆積物のpIRIR年代2021

    • 著者名/発表者名
      田村 亨・木田梨沙子・門脇誠二
    • 学会等名
      ESR応用計測研究会、ルミネッセンス年代測定研 究会、フィッション・トラック研究会 2020年度 合同研究会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 新石器時代の動物骨に残存するI型コラーゲンの質量分析によるヒッジとヤギの種の判定2020

    • 著者名/発表者名
      犬塚ま子・苅野茉央・大澤桃子・門脇誠二・西秋良宏・中沢 隆
    • 学会等名
      日本生化学会第93回大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 北東アジアにおける現生人類拡散プロセスのいくつかの問題:最初のアメリカ人に関する研究の進展から2020

    • 著者名/発表者名
      出穂雅実・門脇誠二・太田博樹
    • 学会等名
      パレオアジア文化史学第9回研究大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 古代東西ユーラシア集団の南北ルート拡散仮説に対する考古学的検証の試み2020

    • 著者名/発表者名
      門脇誠二
    • 学会等名
      パレオアジア文化史学第9回研究大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 生態文化モデルをアジアへの新人拡散に適用する見通しと問題点2020

    • 著者名/発表者名
      門脇誠二・若野友一郎
    • 学会等名
      パレオアジア文化史学第10回研究大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] ヨルダン・Tor Hamar遺跡における旧石器時代人の狩猟行動:最新の分析状況について2020

    • 著者名/発表者名
      内藤裕一・H. Bocherens・門脇誠二
    • 学会等名
      パレオアジア文化史学第9回研究大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Mass spectrometric identification of collagen preserved in Paleolithic animal remains2020

    • 著者名/発表者名
      Nakazawa, T., M. Osawa, M. Inuzuka, K. Kawahara, S. Kadowaki, and Y. Nishiaki
    • 学会等名
      68th ASMS Conference on Mass Spectrometry and Allied Topics (ASMS)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Tor Hamar遺跡の旧石器時代の動物歯から抽出したコラーゲンの質量分析による動物種の判定2020

    • 著者名/発表者名
      中沢 隆・大澤桃子・門脇誠二
    • 学会等名
      パレオアジア文化史学第10回研究大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 動物の考古遺体から抽出したコラーゲンの質量分析による経年劣化状況の解析2020

    • 著者名/発表者名
      中沢 隆・大澤桃子・犬塚ま子・門脇誠二・西秋良宏
    • 学会等名
      パレオアジア文化史学第9回研究大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 南ヨルダンのTor Hamar遺跡における旧石器時代の動物歯の質量分析による種同定2020

    • 著者名/発表者名
      大澤桃子・門脇誠二・中沢 隆
    • 学会等名
      日本生化学会第93回大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 死海地溝帯南部東縁の後期更新世湖・河川堆積物のOSL年代2020

    • 著者名/発表者名
      田村 亨・木田梨沙子・門脇誠二
    • 学会等名
      パレオアジア文化史学第10回研究大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Hunter-gatherers and culture in Africa: Bow and arrows as an index of foraging behaviors2020

    • 著者名/発表者名
      Ikeya, K.
    • 学会等名
      The SOKENDAI Advanced Science Synergy Program (SASSP)/ Minpaku Seminar on the Integrated Anthropology
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Mapping possible migration routes of early modern humans through an integrative spatial analysis of archaeological and palaeoecological data2020

    • 著者名/発表者名
      Kondo Y.
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2020年大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 「Introduction」『Global Ecology in Historical Perspective: Monsoon Asia and Beyond』2023

    • 著者名/発表者名
      K. Ikeya and W. Balee (edited by K. Ikeya and W. Balee)
    • 総ページ数
      304
    • 出版者
      Springer Nature
    • ISBN
      9789811965562
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [図書] 「Discard patterns of chipped and ground stone refuse at Haci Elamxanli Tepe in the southern Caucasus: implications for the residential mobility and the Neolithization process」『Tracking the Neolithic in the Near East: Lithic Perspectives on Its Origins, Development and Dispersals 』2022

    • 著者名/発表者名
      Seiji Kadowaki, Farhad Guliyev, Yoshihiro Nishiaki
    • 総ページ数
      599
    • 出版者
      sidestone press
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [図書] 「ホモ・サピエンスの拡散・定着期における文化動態:南ヨルダン、カルハ山の旧石器遺跡調査(近年の研究成果)」28-31『西アジア発掘調査報告会報告集29巻』2022

    • 著者名/発表者名
      門脇誠二・廣瀬允人・須賀永帰・S. マサデ・ D. ヘンリー
    • 総ページ数
      103
    • 出版者
      日本西アジア考古学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] 『Special Issue: Paleolithic and Neolithic Archaeology in the Near East: Recent Achievements by Japanese Expeditions』2022

    • 著者名/発表者名
      Kadowaki, S. and O. Maeda (Eds.)
    • 総ページ数
      143
    • 出版者
      Orient: Journal of the Society for Near Eastern Studies in Japan
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] 「Neolithic chipped stone artifacts from Haci Elamxanli Tepe」59-96『Haci Elamxanli Tepe: The Archaeological Investigations of an Early Neolithic Settlement in West Azerbaijan』2021

    • 著者名/発表者名
      Seiji Kadowaki
    • 総ページ数
      236
    • 出版者
      ex oriente
    • ISBN
      9783944178196
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] 「Excavations, occupational history, and built environments at Haci Elamxanli Tepe」7-58『Haci Elamxanli Tepe: The Archaeological Investigations of an Early Neolithic Settlement in West Azerbaijan』2021

    • 著者名/発表者名
      Kadowaki, S., F. Guliyev, V. Alakbarov, T. Miki, K. Shimogama, and Y. Nishiaki
    • 総ページ数
      236
    • 出版者
      ex oriente
    • ISBN
      9783944178196
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] 「Neolithic ground stone artifacts from Haci Elamxanli Tepe」107-132『Haci Elamxanli Tepe: The Archaeological Investigations of an Early Neolithic Settlement in West Azerbaijan』2021

    • 著者名/発表者名
      Seiji Kadowaki
    • 総ページ数
      236
    • 出版者
      ex oriente
    • ISBN
      9783944178196
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] 「世界の年縞・日本の年縞」『福井県年縞博物館・解説書』2021

    • 著者名/発表者名
      北川淳子・長谷川精(福井県年縞博物館編)
    • 総ページ数
      86
    • 出版者
      福井県年縞博物館
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] 「Neolithic ground stone typology and technology at Goytepe」『Goytepe: Neolithic Excavations in the Middle Kura Valley, Azerbaijan』2021

    • 著者名/発表者名
      Kadowaki, S. (edited by Y. Nishiaki and F. Guliyev)
    • 総ページ数
      384
    • 出版者
      Archaeopress
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 「Excavation, stratigraphy, and architecture of Square 4B at Goytepe」『Goytepe: Neolithic Excavations in the Middle Kura Valley, Azerbaijan』2021

    • 著者名/発表者名
      Kadowaki, S., Y. Arimatsu, and Y. Nishiaki (edited by Y. Nishiaki and F. Guliyev)
    • 総ページ数
      384
    • 出版者
      Archaeopress
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 「ホモ・サピエンスの拡散・定着期における文化動態:南ヨルダン、カルハ山の旧石器遺跡調査(近年の動向)」『第28回西アジア発掘調査報告会報告集』2021

    • 著者名/発表者名
      門脇誠二・廣瀬允人・須賀永帰・大澤桃子・S. マサデ・ D. ヘンリー(日本西アジア考古学会編)
    • 総ページ数
      130
    • 出版者
      日本西アジア考古学会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 「Geoarchaeological investigation of storage space at Goytepe: Phytolith, dung spherulite, and micromorphological analyses」『Goytepe: Neolithic Excavations in the Middle Kura Valley, Azerbaijan』2021

    • 著者名/発表者名
      Kadowaki, S., L. Maher, M. Portillo, and R. M. Albert (edited by Y. Nishiaki and F. Guliyev)
    • 総ページ数
      384
    • 出版者
      Archaeopress
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 『ビーズでたどるホモ・サピエンス史―美の起源に迫る』2020

    • 著者名/発表者名
      池谷和信編
    • 総ページ数
      336
    • 出版者
      昭和堂
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 「人類最古のビーズ利用とホモ・サピエンス―世界各地の発見から」『ビーズでたどるホモ・サピエンス史―美の起源に迫る』2020

    • 著者名/発表者名
      門脇誠二(池谷和信編)
    • 総ページ数
      336
    • 出版者
      昭和堂
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 「現生人類の出アフリカと西アジアでの出来事」『アフリカからアジアへ―現生人類はどう拡散したか―』朝日選書9942020

    • 著者名/発表者名
      門脇誠二(西秋良宏編)
    • 総ページ数
      268
    • 出版者
      朝日新聞出版
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 「Optically stimulated luminescence dating of tsunami and storm deposits」『Geological Records of Tsunamis and Other Extreme Waves』2020

    • 著者名/発表者名
      Brill, D. and Tamura, T. (edited by Engel M., Pilarczyk J., May, S. M., Brill, D., Garrett E.)
    • 総ページ数
      816
    • 出版者
      Elsevier
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [備考] 門脇誠二研究室

    • URL

      https://www.num.nagoya-u.ac.jp/outline/staff/kadowaki/laboratory/index.html

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実績報告書 2020 実績報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2024-06-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi