• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

選挙と政治暴力:計量テキスト分析と実験に基づく地域間比較

研究課題

研究課題/領域番号 20H00067
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 中区分6:政治学およびその関連分野
研究機関早稲田大学

研究代表者

久保 慶一  早稲田大学, 政治経済学術院, 教授 (30366976)

研究分担者 東島 雅昌  東北大学, 情報科学研究科, 准教授 (10756349)
田中 有佳子 (坂部有佳子)  青山学院大学, 国際政治経済学部, 助教 (50732715)
山尾 大  九州大学, 比較社会文化研究院, 准教授 (80598706)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2025-03-31
研究課題ステータス 交付 (2020年度)
配分額 *注記
44,070千円 (直接経費: 33,900千円、間接経費: 10,170千円)
2020年度: 4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
キーワード比較政治学 / 選挙 / 政治暴力 / 民族主義 / 宗派主義
研究開始時の研究の概要

本研究は、多民族・多宗派の国家における選挙暴力を研究対象とし、選挙において政党や政治家は有権者に対してどのような働きかけを行い、どのような条件下で選挙暴力が発生するのかを、最先端の分析手法を用いて明らかにすることを目的とする。具体的には、計量テキスト分析、サーベイ実験、実験室実験という3つの方法を用い、バルカン、中央アジア、東南アジア、中東、アフリカから各1ヶ国を選び、合計5ヶ国で調査を実施して実証的なデータを収集する。各国での調査によって得られたデータに基づき、各国ごとの実証分析およびその結果を踏まえた地域間比較を行い、説得的な因果推論を行うことを目指す。

報告書

(1件)
  • 2020 審査結果の所見

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2020-08-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi