• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

パスウェイ分析に基づく高技能者の国際移動、その経済的影響と高等教育財政の実証研究

研究課題

研究課題/領域番号 20H00097
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 中区分9:教育学およびその関連分野
研究機関一橋大学

研究代表者

松塚 ゆかり  一橋大学, 森有礼高等教育国際流動化機構, 教授 (80432061)

研究分担者 米澤 彰純  東北大学, 国際戦略室, 教授 (70251428)
小塩 隆士  一橋大学, 経済研究所, 教授 (50268132)
森口 千晶  一橋大学, 経済研究所, 教授 (40569050)
水田 健輔  独立行政法人大学改革支援・学位授与機構, 研究開発部, 教授 (30443097)
大場 淳  広島大学, 高等教育研究開発センター, 准教授 (50335692)
吉田 香奈  広島大学, 教育本部, 准教授 (30325203)
苑 復傑  放送大学, 教養学部, 教授 (80249929)
佐藤 由利子  東京工業大学, 環境・社会理工学院, 准教授 (50323829)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2025-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
44,720千円 (直接経費: 34,400千円、間接経費: 10,320千円)
2024年度: 6,760千円 (直接経費: 5,200千円、間接経費: 1,560千円)
2023年度: 7,280千円 (直接経費: 5,600千円、間接経費: 1,680千円)
2022年度: 9,880千円 (直接経費: 7,600千円、間接経費: 2,280千円)
2021年度: 8,840千円 (直接経費: 6,800千円、間接経費: 2,040千円)
2020年度: 11,960千円 (直接経費: 9,200千円、間接経費: 2,760千円)
キーワードモビリティー / キャリアパスウエイ / 博士課程 / 教育財政 / 格差 / パスウエイ / 高等教育 / パスウェイ / 教育・キャリアパスウエイ / グローバルモビリティー / 教育機会 / 経済格差 / 高等教育財政 / 教育経済学 / 教育統計 / グローバル・モビリティー
研究開始時の研究の概要

OECD各国を中心に高技能を有する「短期移民」が急増しその経済的影響が注目されている。本研究では、高技能者の履歴データを国際的に収集・蓄積・分析することによって、学歴と職歴を形成する縦のモビリティーと地域間を移動する横のモビリティーが織りなす「動線―パスウェイ」を精査し、彼らの移動パターンと移動する地域及び大学の特性を明らかにする。さらに、高技能者を輩出する大学及び行政機関を対象にモビリティーに作用する政策・制度の役割と効果を調査する。これらの結果を総合的に分析し、移動の均衡、不均衡性とその経済的影響を考察し、不均衡の是正に貢献し得る国際的財政制度と支援の方法を提示する。

研究実績の概要

令和5年度の研究計画に沿って以下の研究を実施した。
① 高技能者の履歴分析: 令和4年度末に研究倫理審査で承認された研究計画を遂行した。具体的には工学分野で米国の博士号を取得したアジア圏出身者のデータを分析し、その結果をデータ改善に反映させた。同時に社会科学、理学・医学・保健、人文・教育分野で米国の博士号を取得したアジア圏出身者のデータベース(DB)を仕上げ、試行分析を始めた。さらに、欧州出身者を対象に同様のDBを構築した。DB構築の作業は研究代表者のもと、科研費技術員と研究補助員を中心に行った。分担研究者からDB構築及び統計解析に関するアドバイスを得て分析方法を改善した。
② 移動と地域特性との関係分析:  教育財政や経済環境が学生や就労者の移動性に与える影響を分析するために、OECDの教育データ、World Bankの経済データ、UNESCOの学生移動データ等からなるDHEM(Database for Higher Education Mobility)を更新し、これに①の履歴DBを統合する準備を整えた。DHEM自体は本科研の研究チームを越えて使用を促す方針へと転換するため、データ使用の汎用性を高める加工を行った。
③ 大学及び行政の政策・制度調査:  日本、米国、英国、フランス、中国を対象に、各国を専門とする研究分担者が研究を進めた。研究分担者1名は中国を訪問し 北京大学、人民大学、清華大学等でインタビュー調査、情報・資料収集を行った。他国についても各国の研究協力者と連携して情報を収集するとともに、政府と大学の留学他モビリティー政策、財政政策、奨学金制度等に関する研究を進めた。
上記活動及びこれに関連する研究成果は、国際学術学会並びに研究集会で発表するとともに、論文及び書籍にして出版した。また、中間成果発表として7月に国際シンポジウムを開催した。具体的情報は発表実績欄に記す。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

以下の理由から、当初の計画に沿っておおむね順調に進展している。
① 円安の影響により計画していた北米への海外調査を実施することができなかったものの、UW College of Educationの Maresi Nerad教授ほか高等教育研究の第一人者複数名と密に連絡を取り合い助言と情報を得た。それらの成果と実証的研究結果を併せて7月に開催した国際シンポジウムで発表し、本研究事業の国際連携と共同研究を大幅に進展させた。また、同じく円安の影響により欧州での海外調査が実現しなかったものの、海外研究協力者との連携に加えて、研究分担者の予算による欧州出張の機会に得た情報や知見を共有していただき、成果に結び付けることができた。
② 学術分野の教員・研究者と学術分野以外の研究者あるいは専門職者との双方を対象にDB構築を行ったため対象国を拡大する展開に時間を要し国単位の経済・教育指標のマクロデータ統合分析が遅れているものの、DB構築の全体行程は早まっており国が揃った時点で統合分析を一斉に行う準備を整えている。また負担をあまり増やさずに中北南米出身者のデータを収集できることがわかり、DBを一層充実させることが可能となった。

今後の研究の推進方策

令和6年度の研究推進方策を本研究の三つの目的に沿って示す。
① 高技能者の履歴分析: 令和5年度に着手した工学分野で米国の博士号を取得したアジア圏出身者のデータ分析結果を学術誌に投稿する。開発を終えた社会科学、理学・医学・保健、人文・教育分野で米国の博士号を取得したアジア圏出身者のデータベース(DB)の本格的分析に入り、成果を発表・投稿する。欧州と米国出身者のDBは8月中に構築を終わらせ分析対象とする。DB構築は研究代表者のもと、科研費技術員を中心に遂行し、研究分担者の助言を活かして継続的に改善する。
② 移動と地域特性との関係分析: DHEM(Database for Higher Education Mobility)を更新し、これに①の履歴DBを統合・分析することにより、国や地域単位のマクロ環境(経済力、雇用動向・条件、労働需要、格差指数、教育予算、科学技術指標等)が高技能者の移動に与える影響を分析する。
③ 大学及び行政の政策・制度調査: 日本、米国、英国、仏国、中国を専門とする研究分担者が引き続き研究を進める。円安による渡航の制約を克服するために、海外研究協力者との連携を一層強化し現地の情報を収集する。留学他モビリティー政策及び奨学金制度をめぐる政府機関や大学の政策、制度、課題について量質両方の情報を依頼や協働によって収集し分析する。モビリティーを支える教育財政の在り方をまとめる。
*研究費はデータ構築と分析補助のための人件費と謝金、データ管理費、会議開催(参加)費、学術誌への投稿・掲載費、校閲・出版費、研究協力者への謝金等に使用する。
*4月に開催した国際研究会議及び研究協議を軸に国際共同研究をさらに発展させる。また、分担者及び研究協力者間で密に研究会を行い個々の成果を鍛錬させると同時に包括的な見地で議論を重ね、学術論文を書籍としてまとめる段取りを進める。

報告書

(5件)
  • 2023 実績報告書
  • 2022 実績報告書
  • 2021 実績報告書
  • 2020 審査結果の所見   実績報告書
  • 研究成果

    (193件)

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 その他

すべて 国際共同研究 (15件) 雑誌論文 (56件) (うち国際共著 14件、 査読あり 23件、 オープンアクセス 28件) 学会発表 (75件) (うち国際学会 53件、 招待講演 14件) 図書 (34件) 学会・シンポジウム開催 (13件)

  • [国際共同研究] Columbia University/Purdue University/University of Washington(米国)

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [国際共同研究] 北京大学/東北財経大学/復旦大学(中国)

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [国際共同研究] SciencePo/OECD/University of Lorraine(フランス)

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [国際共同研究] CULouvain FUCaM Mons/University of Leuven(ベルギー)

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [国際共同研究] Columbia University/Purdue University/Pennsylvania University(米国)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] 北京大学/復旦大学(中国)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] SciencePo/OECD/University of Lorraine(フランス)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] CULouvain FUCaM Mons/University of Leuven(ベルギー)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] Pennsylvania University/Purdue University/Columbia University(米国)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] 復旦大学/北京大学(中国)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] SciencePo/OECD/University of Lorraine(フランス)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Leuven/CULouvain FUCaM Mons(ベルギー)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Leuven (K.U.L.)/CULouvain FUCaM Mons(ベルギー)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] 復旦大学/北京大学(中国)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] Columbia University/Purdue University/Los Angeles Community College District(米国)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] 国立大学法人の制度・会計・財務状況に関する論点と変遷2024

    • 著者名/発表者名
      水田 健輔
    • 雑誌名

      同志社商学

      巻: 75 号: 5 ページ: 591-627

    • DOI

      10.14988/0002000320

    • ISSN
      03872858
    • URL

      https://doshisha.repo.nii.ac.jp/records/2000320

    • 年月日
      2024-03-14
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Why Return and How Do They Contribute? From a Comparative Study of Chinese Graduates from Japanese Universities and Australian Universities Who Returned to China2024

    • 著者名/発表者名
      Liu Tongrui, Sato Yuriko
    • 雑誌名

      Journal of Comparative & International Higher Education

      巻: 7(1)

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] アメリカの大学無償化と奨学金2024

    • 著者名/発表者名
      吉田香奈
    • 雑誌名

      IDE現代の高等教育

      巻: 661

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [雑誌論文] Stay, Return, or Relocate: Destination of Asian Ph.D. Graduates from the United Kingdom and the United States2024

    • 著者名/発表者名
      Matsuzuka Yukari, Gerard Marcel, Fukazawa Kazuhiro
    • 雑誌名

      Working Paper Series, Mori Arinori Institute for Higher Education and Global Mobility

      巻: WP2024-01 ページ: 1-21

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 国立総合大学の内部資源配分に関する現状調査の結果と総括2024

    • 著者名/発表者名
      水田 健輔
    • 雑誌名

      大学論集

      巻: 57 号: 57 ページ: 35-51

    • DOI

      10.15027/55166

    • URL

      https://hiroshima.repo.nii.ac.jp/records/2024286

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] フランスー全構成員自治からの漸進的変化2024

    • 著者名/発表者名
      大場淳
    • 雑誌名

      『高等教育改革の政治経済学』 田中秀明、大森不二雄、杉本和弘、大場淳編 第Ⅰ部5章 明石書店

      巻: - ページ: 125-145

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [雑誌論文] フランスー中央集権制度と参加による合意形成2024

    • 著者名/発表者名
      大場淳
    • 雑誌名

      『高等教育改革の政治経済学』 田中秀明、大森不二雄、杉本和弘、大場淳編 第Ⅱ部第11章 明石書店

      巻: - ページ: 295-313

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [雑誌論文] 米国における公立大学授業料無償化政策の展開 : ニューヨーク州に注目して2023

    • 著者名/発表者名
      吉田香奈
    • 雑誌名

      広島大学大学院人間社会科学研究科紀要. 教育学研究

      巻: 4 号: 4 ページ: 170-179

    • DOI

      10.15027/54758

    • URL

      https://hiroshima.repo.nii.ac.jp/records/2033226

    • 年月日
      2023-12-22
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Dilemma Between Internationalization of Higher Education and Japanese Language Education: Outcomes and Issues of the Plan to Accept 300,000 International Students2023

    • 著者名/発表者名
      Sato Yuriko
    • 雑誌名

      Annual Review of Comparative and International Education 2022 (International Perspectives on Education and Society, Vol. 46A), Emerald Publishing Limited, Leeds

      巻: 46A ページ: 57-67

    • DOI

      10.1108/s1479-36792023000046a005

    • ISBN
      9781837537396, 9781837537389
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Educational inequalities in self-rated health and their mediators in late adulthood: Comparison of China and Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Ruru Ping, Takashi Oshio
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 18 号: 9 ページ: 0291661-0291661

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0291661

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Education level as a predictor of the onset of health problems among China’s middle-aged population: Cox regression analysis2023

    • 著者名/発表者名
      Ping Ruru, Oshio Takashi
    • 雑誌名

      Frontiers in Public Health

      巻: 11 ページ: 1187336-1187336

    • DOI

      10.3389/fpubh.2023.1187336

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Japan:The Changing Role of Higher Education for Nation-Building2023

    • 著者名/発表者名
      Yonezawa Akiyoshi
    • 雑誌名

      The Oxford Handbook of Higher Education in the Asia-Pacific Region

      巻: 1 ページ: 629-630

    • DOI

      10.1093/oxfordhb/9780192845986.013.30

    • ISBN
      9780192845986, 9780191964619
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書 2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Factors influencing international students' trajectories: a comparative study of Chinese students in Japan and Australia2023

    • 著者名/発表者名
      Liu Tongrui、Sato Yuriko、Breaden Jeremy
    • 雑誌名

      International Journal of Comparative Education and Development

      巻: 25 号: 1 ページ: 23-39

    • DOI

      10.1108/ijced-08-2022-0060

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Japan's Higher Education Policies under Global Challenges2023

    • 著者名/発表者名
      Yonezawa Akiyoshi
    • 雑誌名

      Asian Economic Policy Review

      巻: 9999 号: 2 ページ: 1-18

    • DOI

      10.1111/aepr.12421

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 国立総合大学における内部資源配分の現状と考察2023

    • 著者名/発表者名
      水田 健輔
    • 雑誌名

      大学論集

      巻: 55 号: 55 ページ: 93-109

    • DOI

      10.15027/53924

    • URL

      https://hiroshima.repo.nii.ac.jp/records/2024272

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 国立大学法人の財務状況の推移について-法人特性別にみた貸借対照表の経年分析-2023

    • 著者名/発表者名
      水田健輔
    • 雑誌名

      大学改革支援に関する調査研究 2022年度プロジェクト報告書

      巻: - ページ: 195-206

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] 学び直しと人文学・社会科学のインパクト2023

    • 著者名/発表者名
      松塚ゆかり
    • 雑誌名

      『人文学・社会科学の社会的インパクト』加藤泰史・松塚ゆかり編 論文集

      巻: - ページ: 221-247

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] Transformation of university missions from nation-building to a focus on common global challenges reflections from East Asia, under the risk of being “lost in translation”2023

    • 著者名/発表者名
      Yonezawa, A., Shimauchi, S., & Liu, J.
    • 雑誌名

      International Encyclopedia of Education

      巻: Fourth Edition) ページ: 21-28

    • DOI

      10.1016/b978-0-12-818630-5.02004-2

    • ISBN
      9780128186299
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 人的資本投資が労働生産性に与える効果―国際比較分析から2023

    • 著者名/発表者名
      松塚ゆかり、松本洋輔
    • 雑誌名

      生活経済学研究(共通論題抄録)

      巻: 57 ページ: 29-59

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 「学び直しと人文学・社会科学のインパクト」2023

    • 著者名/発表者名
      松塚ゆかり
    • 雑誌名

      『人文学・社会科学の社会的インパクト』加藤泰史・松塚ゆかり編 論文集 法政大学出版局

      巻: - ページ: 221-247

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] Dilemma between Internationalization of Higher Education and Japanese Language Education2023

    • 著者名/発表者名
      Sato, Yuriko
    • 雑誌名

      Annual Review of Comparative and International Education 2022

      巻: Vol. 43

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「国立総合大学における 内部資源配分の現状と考察」2023

    • 著者名/発表者名
      水田健輔
    • 雑誌名

      『大学論集』

      巻: 55 ページ: 93-109

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「国立大学法人の財務状況の推移について-法人特性別にみた貸借対照表の経年分析-」2023

    • 著者名/発表者名
      水田健輔
    • 雑誌名

      『大学改革支援に関する調査研究 2022年度プロジェクト報告書』

      巻: - ページ: 195-206

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] 「人的資本投資が労働生産性に与える効果―国際比較分析から」2023

    • 著者名/発表者名
      松本洋輔・松塚ゆかり
    • 雑誌名

      生活経済学研究(共通論題抄録)

      巻: 57

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] 米国の奨学金政策の現在2022

    • 著者名/発表者名
      吉田香奈
    • 雑誌名

      教育制度学研究

      巻: 29 ページ: 222-229

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] COVID-19 Pandemic’s Impact on International Students in Japan and the United States:2022

    • 著者名/発表者名
      Sato Yuriko、Bista Krishna、Matsuzuka Yukari
    • 雑誌名

      Journal of Comparative & International Higher Education

      巻: 14 号: 3b ページ: 44-57

    • DOI

      10.32674/jcihe.v14i3b.3832

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 大学のダイバーシティ経営と大学経営のダイバーシティ2022

    • 著者名/発表者名
      米澤彰純、黄梅英
    • 雑誌名

      大学マネジメント

      巻: 18(3) ページ: 9-14

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Performance Measurement and Resource Allocation in Higher Education in Japan: The Realization of New Public Management in Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Takenaka Toru, Mizuta Kensuke, Sato Toru
    • 雑誌名

      ERIC database ID: ED619730

      巻: - ページ: 1-22

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 学び直しの経済学2022

    • 著者名/発表者名
      松塚ゆかり
    • 雑誌名

      概説 教育経済学

      巻: - ページ: 245-274

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] 教育の国際化2022

    • 著者名/発表者名
      松塚ゆかり
    • 雑誌名

      概説 教育経済学

      巻: - ページ: 275-299

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] これからの教育経済学2022

    • 著者名/発表者名
      松塚ゆかり
    • 雑誌名

      概説 教育経済学

      巻: - ページ: 301-322

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] 国立大学法人会計基準改訂の要因と課題2022

    • 著者名/発表者名
      水田健輔
    • 雑誌名

      公会計研究

      巻: 23 ページ: 1-17

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「学び直しの経済学」2022

    • 著者名/発表者名
      松塚ゆかり
    • 雑誌名

      『概説 教育経済学』

      巻: - ページ: 245-274

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] 「教育の国際化」2022

    • 著者名/発表者名
      松塚ゆかり
    • 雑誌名

      『概説 教育経済学』

      巻: - ページ: 275-299

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] 「これからの教育経済学」2022

    • 著者名/発表者名
      松塚ゆかり
    • 雑誌名

      『概説 教育経済学』

      巻: - ページ: 301-322

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] 「パンデミックによる行動変容:研究展望」2022

    • 著者名/発表者名
      小塩隆士
    • 雑誌名

      『経済分析』

      巻: 204 ページ: 66-92

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 「国立大学法人会計基準改訂の要因と課題」2022

    • 著者名/発表者名
      水田健輔
    • 雑誌名

      『公会計研究』

      巻: 23(1) ページ: 1-17

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] 「大学のダイバーシティ経営と大学経営のダイバーシティ」2022

    • 著者名/発表者名
      米澤彰純・黄梅英
    • 雑誌名

      『大学マネジメント』

      巻: 18 ページ: 9-14

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 「米国の奨学金政策の現在」2022

    • 著者名/発表者名
      吉田香奈
    • 雑誌名

      『教育制度学研究』

      巻: 29 ページ: 222-229

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 「多文化共生社会における留学生の役割」(第Ⅱ部第5章)2022

    • 著者名/発表者名
      佐藤由利子
    • 雑誌名

      『外国人労働者の適正な受入れと多文化共生社会の形成に向けて-外国人労働者の受入れのあり方と多文化共生社会の形成に関する調査研究会報告-』連合総合生活開発研究所

      巻: - ページ: 111-119

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] Student Mobility and Social Welfare: an Empirical and Theoretical Inquiry into the Social Impact of Skilled Migration2022

    • 著者名/発表者名
      Matsuzuka, Y. & Gerard, M.
    • 雑誌名

      Hitotsubashi Journal of Social Studies

      巻: 53 号: 1 ページ: 19-36

    • DOI

      10.15057/hjss.2021002

    • NAID

      120007186297

    • ISSN
      2436-0996
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実績報告書
    • オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 第四期中期目標期間を見据えた国立大学法人の会計基準2022

    • 著者名/発表者名
      水田健輔
    • 雑誌名

      文部科学教育通信

      巻: 525 ページ: 216-219

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] What influences the direction and magnitude of Asian student mobility? Macro data analysis focusing on restricting factors and lifelong planning2021

    • 著者名/発表者名
      Sato Yuriko
    • 雑誌名

      Compare: A Journal of Comparative and International Education

      巻: 53 号: 5 ページ: 1-20

    • DOI

      10.1080/03057925.2021.1976618

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 留学生30万人計画の成果と課題-成長戦略、大学のグローバル化及び日本語教育との関係からの考察-2021

    • 著者名/発表者名
      佐藤由利子
    • 雑誌名

      日本評価研究

      巻: 21 ページ: 103-116

    • NAID

      40022712343

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 戦前高等教育の入学者選抜制度改革:マッチング理論とEBPMの視点からの考察2021

    • 著者名/発表者名
      森口千晶
    • 雑誌名

      『経済分析』(特別編集号)

      巻: 203 ページ: 184-213

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実績報告書
  • [雑誌論文] 時の課題「大学債」2021

    • 著者名/発表者名
      水田健輔
    • 雑誌名

      IDE現代の高等教育

      巻: 628号 ページ: 56-60

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実績報告書
  • [雑誌論文] Reimaging University Identities through Rankings in Japan: The Transformation of National Policies and University Behaviours in the Broader East Asian Context2021

    • 著者名/発表者名
      Yonezawa, Akiyoshi
    • 雑誌名

      Research Handbook on University Rankings: Theory, Methodology, Influence and Impact

      巻: - ページ: 231-246

    • DOI

      10.4337/9781788974981

    • ISBN
      9781788974981, 9781788974974
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実績報告書
    • 国際共著
  • [雑誌論文] フランスの高等教育政策決定過程2021

    • 著者名/発表者名
      大場淳
    • 雑誌名

      高等教育研究叢書

      巻: 159 ページ: 97-108

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実績報告書
  • [雑誌論文] 高卒後非進学の規定要因-経済的要因に注目してー2021

    • 著者名/発表者名
      吉田香奈
    • 雑誌名

      高校生の高等教育進学動向に関する調査研究第一次報告書 (第5章)

      巻: - ページ: 129-142

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Feminization of Japanese Higher Education and Career Pathway: From “Interruption” to “Upward Mobility”2020

    • 著者名/発表者名
      Matsuzuka, Yukari
    • 雑誌名

      International Perspectives on Gender and Higher Education: Student Access and Success

      巻: - ページ: 147-170

    • DOI

      10.1108/978-1-83909-886-420201009

    • ISBN
      9781839098871, 9781839098864
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Validity of Outcome-oriented, Competency-based Education in the Age of Global Student Mobility: Implications from an EU-Japan comparative study on competencies expected of university graduates2020

    • 著者名/発表者名
      Matsuzuka, Yukari
    • 雑誌名

      Higher Education Forum

      巻: 17 ページ: 1-20

    • DOI

      10.15027/48951

    • NAID

      120006822673

    • ISSN
      2432-9614
    • URL

      https://hiroshima.repo.nii.ac.jp/records/2015522

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Nihongo Gakko: The Functions and Dysfunctions of Japanese Language Institutes in Japan2020

    • 著者名/発表者名
      Sato Yuriko、Breaden Jeremy、Funai Takashi
    • 雑誌名

      Japanese Studies

      巻: 40 号: 3 ページ: 333-352

    • DOI

      10.1080/10371397.2020.1822160

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 所得連動返還型奨学金制度:意義と課題2020

    • 著者名/発表者名
      小塩隆士
    • 雑誌名

      社会保障研究

      巻: 5 ページ: 313-324

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 学歴は中高年の健康をどこまで左右するか2020

    • 著者名/発表者名
      小塩隆士、菅万理
    • 雑誌名

      経済研究

      巻: 71 ページ: 259-274

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 新たな就学支援制度への期待・対応と法人の財務状況2020

    • 著者名/発表者名
      水田健輔
    • 雑誌名

      私学高等教育研究叢書

      巻: 1 ページ: 83-92

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] 高等教育質保証の国際的連携 ―世界のダイナミズムの下で日本が経験したこと―2020

    • 著者名/発表者名
      米澤 彰純
    • 雑誌名

      高等教育研究

      巻: 23 ページ: 141-161

    • NAID

      130008073284

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Key Issues related to Widening Access and Study Success under Demographic Challenge In Japan And East Asia2024

    • 著者名/発表者名
      Akiyoshi Yonezawa
    • 学会等名
      OECD 7th GNE-HE Meeting
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Japan's Higher Education Finance and Management under Demographic Challenges Shift from New Public Management to Multi-Stakeholder Engagement?2024

    • 著者名/発表者名
      Akiyoshi Yonezawa
    • 学会等名
      Financial Resource Management in Higher Education
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Meritocracy and Its Discontents: Long-run Effects of Repeated School Admission Reforms2024

    • 著者名/発表者名
      Chiaki Moriguchi
    • 学会等名
      Asia-Pacific Economic and Business History Conference
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 老年的教育・学習与就労;-高齢少子・数字化社会背景下的日本事例2023

    • 著者名/発表者名
      苑復傑
    • 学会等名
      『数字変革与老年教育創新発展国際学術会議』 浙江開放大学 杭州
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 国立大学の財務基盤と教育研究活動:現状と課題2023

    • 著者名/発表者名
      水田健輔
    • 学会等名
      令和5年度 IDE大学セミナー
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 国立大学法人の財務状況の推移について-法人特性別にみた貸借対照表の経年分析-2023

    • 著者名/発表者名
      水田健輔
    • 学会等名
      国際公会計学会第26回全国大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 国立総合大学における 内部資源配分の現状と考察2023

    • 著者名/発表者名
      水田健輔、竹中亨、佐藤亨
    • 学会等名
      日本高等教育学会 第26回大会、千葉大学
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] A Paradox-theory Analysis of the University’s COVID-19 Pandemic Crisis Management2023

    • 著者名/発表者名
      Akiyoshi Yonezawa, Zhou Zhong, Tatiana Fumasoli
    • 学会等名
      HERA 2023 Conference
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Transforming Higher Education through Digitalization : Japan's Challenges for International Learning in the East Asian Context2023

    • 著者名/発表者名
      Akiyoshi Yonezawa
    • 学会等名
      International Conference "Quality of Education in the Context of Economic Transformation of Society"
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Japan's Higher Education Policies under Global Challenges2023

    • 著者名/発表者名
      Akiyoshi Yonezawa
    • 学会等名
      Challenges for Higher Education in East Asia
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Diversity, Inclusion, and Stakeholder Engagement: Ideological Transformation of Japan’s Higher Education?2023

    • 著者名/発表者名
      Akiyoshi Yonezawa
    • 学会等名
      CGHE East Asia Researchers’ Meeting: Research Institute for Higher Education, Hiroshima University, Japan
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 大学のグローバル・エンゲージメントと戦略的パートナーシップ2023

    • 著者名/発表者名
      米澤彰純
    • 学会等名
      戦略的パートナーシップシンポジウム(第2回) ー戦略的パートナーシップによる多面的な連携深化ー
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Meritocracy and Its Discontents: Long-run Effects of Repeated School Admission Reforms2023

    • 著者名/発表者名
      Chiaki Moriguchi
    • 学会等名
      National Taiwan University Seminar
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Strengthening University Sustainable Entrepreneurship: Critical Reflections on COVID-19 Crisis Management with Glocal Engagement2023

    • 著者名/発表者名
      Zhou Zhong, Akiyoshi Yonezawa, Tatiana Fumasoli
    • 学会等名
      Comparative & International Education Society(CIES) 67th Annual Conference
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] How to Reconstruct International Higher education in Japan? Based on the Review of the 300,000 International Students Plan2023

    • 著者名/発表者名
      Yuriko Sato
    • 学会等名
      Comparative and International Education Society (CIES) 67th Annual Conference
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Gaining International Perspectives through Undergraduate Education: Comparative Case Analysis focusing on International Liberal Arts Provision2023

    • 著者名/発表者名
      Akiyoshi Yonezawa, Sae Shimauchi, James Robson
    • 学会等名
      CGHE Seminar 328
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 専修学校で学ぶ留学生の状況と日本就職の課題2023

    • 著者名/発表者名
      佐藤由利子
    • 学会等名
      文部科学省主催第27回専修学校の質の保証・向上に関する調査研究協力者会議
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] How to Reconstruct International Higher Education in Japan? Based on the Review of the 300,000 International Students Plan2023

    • 著者名/発表者名
      Sato, Yuriko
    • 学会等名
      Comparative and International Education Society (CIES) 67th Annual Conference
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Gaining International Perspectives through Undergraduate Education: Comparative Case Analysis focusing on International Liberal Arts Provision2023

    • 著者名/発表者名
      Yonezwa, A., Shimauchi, S., & Robson, J.
    • 学会等名
      CGHE Seminar
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Diversity, Inclusion, and Stakeholder Engagement: Ideological Transformation of Japan’s Higher Education?2023

    • 著者名/発表者名
      Yonezawa, Akiyoshi
    • 学会等名
      CGHE East Asia Researchers' Meeting: Research Institute for Higher Education, Hiroshima University, Japan
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 男女共同参画への取り組みの国際比較2023

    • 著者名/発表者名
      米澤彰純
    • 学会等名
      学術フォーラム「研究に関する男女共同参画・ダイバーシティの推進」
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Meritocracy and Its Discontents: Long-run Effects of Repeated School Admission Reforms2023

    • 著者名/発表者名
      Moriguchi, Chiaki
    • 学会等名
      National Taiwan University Seminar
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] How to Recover and Renovate International Higher Education in Japan to Charter the Way towards a Knowledge Economy and Society?2022

    • 著者名/発表者名
      Yuriko Sato
    • 学会等名
      Society of Transnational Academic Researchers (STAR) 2022 Global Conference
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Current State and Future Perspective of Nihongo Gakko2022

    • 著者名/発表者名
      Yuriko Sato
    • 学会等名
      5th National Symposium on Japanese Language Education
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 人的資本投資が労働生産性に与える効果―国際比較分析から2022

    • 著者名/発表者名
      松塚ゆかり、松本洋輔
    • 学会等名
      生活経済学会第38回研究大会共通論題『生活と教育と経済―教育の経済・社会効果』
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Education and Career Pathway of Asian Ph.D. Recipients: Theoretical and Empirical Inquiry by Using Micro Data2022

    • 著者名/発表者名
      Yukari Matsuzuka
    • 学会等名
      Panel Symposium Education and Career Pathways: Vertical and Horizontal Mobility of Asian/Asian American Ph.D. Holders. 2022 AERA Annual Meeting
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The Impact of the COVID-19 Pandemic on the Postdoctoral Employment of Chinese Ph.D. Recipients in the U.S. In Symposium Session: How the COVID-19 Pandemic Has Affected Global Education and the Responsibilities of Educators2022

    • 著者名/発表者名
      Yukari Matsuzuka
    • 学会等名
      2022 CAERDA International Conference: Redesigning Research and Pedagogy for 21st Century Learners
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 国立総合大学における 内部資源配分の現状と考察2022

    • 著者名/発表者名
      竹中亨、 水田健輔、 佐藤亨
    • 学会等名
      日本高等教育学会 第25回大会、関西学院大学(オンライン)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Career Preparation Through Part-time Jobs? Study on Informal Learning of International Students of Professional Training Colleges in Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Yurko Sato, Yuko Ryan
    • 学会等名
      4th International German Research Center for Comparative Vocational Education and Training (G.R.E.A.T.) Conference, University of Cologne
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 高等教育における多様性と包摂2022

    • 著者名/発表者名
      米澤彰純
    • 学会等名
      日本高等教育学会 第25回大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Academic Excellence Initiativesの国際的文脈と日本2022

    • 著者名/発表者名
      米澤彰純
    • 学会等名
      日本高等教育学会 第25回大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実績報告書
  • [学会発表] Why and Where to Study Abroad? Empirical Study on the Mobility of Asian International Students2022

    • 著者名/発表者名
      Yuriko Sato
    • 学会等名
      Comparative and International Education Society (CIES) 66th Annual Conference 2022 Paper Session “Advancing Cultural Responsiveness: Moving Beyond Push-Pull Factors
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 人的資本投資が労働生産性に与える効果―国際比較分析から2022

    • 著者名/発表者名
      松塚ゆかり・松本洋輔
    • 学会等名
      生活経済学会第38回研究大会共通論題『生活と教育と経済―教育の経済・社会効果』
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Education and Career Pathway of Asian Ph.D. Recipients: Theoretical and Empirical Inquiry by Using Micro Data2022

    • 著者名/発表者名
      Matsuzuka, Yukari
    • 学会等名
      Panel Symposium Education and Career Pathways: Vertical and Horizontal Mobility of Asian/Asian American Ph.D. Holders. 2022 AERA Annual Meeting
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The Impact of the COVID-19 Pandemic on the Postdoctoral Employment of Chinese Ph.D. Recipients in the U.S. In Symposium Session: How the COVID-19 Pandemic Has Affected Global Education and the Responsibilities of Educators.2022

    • 著者名/発表者名
      Matsuzuka, Yukari
    • 学会等名
      2022 CAERDA International Conference: Redesigning Research and Pedagogy for 21st Century Learners
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] How to Recover and Renovate International Higher Education in Japan to Charter the Way towards a Knowledge Economy and Society?2022

    • 著者名/発表者名
      Sato, Yuriko
    • 学会等名
      Society of Transnational Academic Researchers (STAR) 2022 Global Conference
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Current State and Future Perspective of Nihongo Gakko2022

    • 著者名/発表者名
      Sato, Yuriko
    • 学会等名
      Japanese Language Institutes in Japan, 5th National Symposium on Japanese Language Education
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Career Preparation Through Part-time Jobs? Study on Informal Learning of International Students of Professional Training Colleges in Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Sato, Y. & Ryan Y.
    • 学会等名
      4th International German Research Center for Comparative Vocational Education and Training (G.R.E.A.T.) Conference, University of Cologne
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Why and Where to Study Abroad? Empirical Study on the Mobility of Asian International Students2022

    • 著者名/発表者名
      Sato, Yuriko
    • 学会等名
      Comparative and International Education Society (CIES) 66th Annual Conference 2022 Paper Session “Advancing Cultural Responsiveness: Moving Beyond Push-Pull Factors
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] What Influences the Direction and Magnitude of Asian Student Mobility? Macro Data Analysis Based on Life Planning Model2022

    • 著者名/発表者名
      Sato, Yuriko
    • 学会等名
      DAAD, Deutscher Akademischer Austauschdienst Wissenschaftswerkstatt (science workshop)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 基調講演「留学生と地域交流-コロナ禍を越えて-」2022

    • 著者名/発表者名
      佐藤由利子
    • 学会等名
      中島記念国際交流財団 留学生地域交流シンポジウム「コロナ禍の地域における留学生交流の模索」
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 国立総合大学における 内部資源配分の現状と考察2022

    • 著者名/発表者名
      竹中亨・水田健輔・ 佐藤亨
    • 学会等名
      日本高等教育学会 第25回大会, 関西学院大学(オンライン)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Performance Measurement and Resource Allocation in Japanese National Universities: Are the Concepts of the NPM Properly Implemented?,2022

    • 著者名/発表者名
      Takenaka, T, Mizuta, K., & Sato, T.
    • 学会等名
      AEFP 2022 - 47th Annual Conference, Virtual Poster Session
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] What Influences the Direction and Magnitude of Asian Student Mobility? Macro Data Analysis Based on Life Planning Model2022

    • 著者名/発表者名
      Yuriko Sato
    • 学会等名
      DAAD, Deutscher Akademischer Austauschdienst Wissenschaftswerkstatt (Science workshop)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 留学生と地域交流-コロナ禍を越えて-2022

    • 著者名/発表者名
      佐藤由利子
    • 学会等名
      中島記念国際交流財団 留学生地域交流シンポジウム「コロナ禍の地域における留学生交流の模索」
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Changes in the Education to Career Pathway of Asian Ph.D. Recipients before and after COVID-19. Panel Symposium at Structural Changes and Transformation in International Education and Student/Graduate Mobility Caused by COVID-192021

    • 著者名/発表者名
      Matsuzuka, Yukari
    • 学会等名
      Comparative and International Education Society (VCIES) 2021 Annual Meeting
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Stay, Return, or Go Elsewhere: Destination Choice of Asian Ph.D. Holders Enriched in the U.S or in the U.K.2021

    • 著者名/発表者名
      Gerard, M. & Matsuzuka, Y.
    • 学会等名
      European Public Choice Society (EPCS) Annual Meeting
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Prospect of a Structural Transformation in International Higher Education: From a Study of International Students in the USA and Japan during the Pandemic2021

    • 著者名/発表者名
      Sato, Yuriko
    • 学会等名
      Society of Transnational Academic Researchers (STAR) 2021 Global Conference
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Experiences and Choices of Asian International Students during the Pandemic2021

    • 著者名/発表者名
      Sato, Y., Zhang, W., Yamazaki, T., & Lai, Q.
    • 学会等名
      Comparative Education Society of Asia (CESA) 12th Biennial Conference
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Framework to See Structural Transformation in International Education and Student/Graduate Mobility Caused by COVID-192021

    • 著者名/発表者名
      Sato, Yuriko
    • 学会等名
      Comparative and International Education Society 65th Annual Conference
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] International Student Policy in Japan and Acceptance of Students from Africa2021

    • 著者名/発表者名
      Sato, Yuriko
    • 学会等名
      Seminar on Critical Scholarship
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Vietnamese Student Immigrants in Japan: Before and After the COVID-192021

    • 著者名/発表者名
      Sato, Yuriko
    • 学会等名
      Webinar: Contemporary Vietnamese Students Migration to Japan: Opportunities and Challenges
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 留学生30万人計画に見る高等教育の国際化と日本語教育のジレンマ2021

    • 著者名/発表者名
      佐藤由利子
    • 学会等名
      日本高等教育学会第24回大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実績報告書
  • [学会発表] コロナ禍による留学生の学びと将来計画への影響-日本と米国の比較から-2021

    • 著者名/発表者名
      佐藤由利子
    • 学会等名
      比較教育学会第57回大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実績報告書
  • [学会発表] 留学生30万人計画の評価-成長戦略、大学のグローバル化及び日本語教育との関係からの考察-2021

    • 著者名/発表者名
      佐藤由利子
    • 学会等名
      アジア政経学会2021年度秋季大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実績報告書
  • [学会発表] Policy Structure and Issues of Plan to Accept 300,000 International Students in Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Sato, Yuriko
    • 学会等名
      2021 Conference of Comparative Education Society of Hong Kong
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 戦前高等教育の入学者選抜制度改革:マッチング理論とEBPMの視点からの考察2021

    • 著者名/発表者名
      森口千晶
    • 学会等名
      社会経済史学会全国大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実績報告書
  • [学会発表] 財政データ等を用いた公立大学政策の分析2021

    • 著者名/発表者名
      水田健輔
    • 学会等名
      日本教育行政学会第56回大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実績報告書
  • [学会発表] 国立大学法人会計基準改訂の要因と課題2021

    • 著者名/発表者名
      水田健輔
    • 学会等名
      国際公会計学会第24回全国大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実績報告書
  • [学会発表] Changes in the Education to Career Pathway of Asian Ph.D. Recipients before and after COVID-19. Panel Symposium at Structural Changes and Transformation in International Education and Student/Graduate Mobility Caused by COVID-19.2021

    • 著者名/発表者名
      Yukari Matsuzuka
    • 学会等名
      Comparative and International Education Society (VCIES) 2021 Annual Meeting
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Stay, Return, or Go Elsewhere: Destination Choice of Asian Ph.D. Holders Enriched in the U.S or in the U.K.2021

    • 著者名/発表者名
      Marcel Gerard, Yukari Matsuzuka
    • 学会等名
      European Public Choice Society (EPCS) Annual Meeting
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Prospect of a Structural Transformation in International Higher Education: From a Study of International Students in the USA and Japan during the Pandemic2021

    • 著者名/発表者名
      Yuriko Sato
    • 学会等名
      Society of Transnational Academic Researchers (STAR) 2021 Global Conference
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Experiences and Choices of Asian International Students during the Pandemic2021

    • 著者名/発表者名
      Yuriko Sato,Wenqing Zhang,Toshiyuki Yamazaki,Qin Lai
    • 学会等名
      Comparative Education Society of Asia (CESA) 12th Biennial Conference
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Framework to See Structural Transformation in International Education and Student/Graduate Mobility Caused by COVID-192021

    • 著者名/発表者名
      Yuriko Sato
    • 学会等名
      Comparative and International Education Society 65th Annual Conference
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] International Student Policy in Japan and Acceptance of Students from Africa2021

    • 著者名/発表者名
      Yuriko Sato
    • 学会等名
      Seminar on Critical Scholarship
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Vietnamese Student Immigrants in Japan: Before and After the COVID-192021

    • 著者名/発表者名
      Yuriko Sato
    • 学会等名
      Webinar: Contemporary Vietnamese Students Migration to Japan: Opportunities and Challenges
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Policy Structure and Issues of Plan to Accept 300,000 International Students in Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Yuriko Sato
    • 学会等名
      2021 Conference of Comparative Education Society of Hong Kong
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Institutional Research in Japan in the Age of Global Student Mobility: A Transformation from IR, IIR and to IRIR. Panel Symposium at Institutional Research at the Age of Global Mobility: Cases of Japan, Ghana, China and USA.2020

    • 著者名/発表者名
      Yukari Matsuzuka
    • 学会等名
      Comparative and International Education Society (CIES) 2020 Annual Meeting
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Education and Career Pathways of Asians Who Received Doctoral Degrees in U. S. and U.K. SIG Highlighted Session: Mobility and Pathway of Asians Who Study in the U.S.; New Framework for Empirical Analyses Using Micro and Macro Data.2020

    • 著者名/発表者名
      Yukari Matsuzuka
    • 学会等名
      Comparative and International Education Society (CIES) 2020 Annual Meeting.
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 大学教育の費用負担地と受益地の隔たりが社会厚生にもたらす影響2020

    • 著者名/発表者名
      松塚ゆかり
    • 学会等名
      生活経済学会題36回研究大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] What Determines the Destination of Asian Students?2020

    • 著者名/発表者名
      Yuriko Sato
    • 学会等名
      Comparative and International Education Society 64rd Annual Conference Program
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Asian Students’ Brain Circulation and Japanese Companies2020

    • 著者名/発表者名
      Yuriko Sato
    • 学会等名
      3rd WCCES (World Council of Comparative Education Societies) Symposium Program
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Characteristics and Perception of International Students in Germany2020

    • 著者名/発表者名
      Shogo Seto, Yuriko Sato
    • 学会等名
      5th International NEPS Conference
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Meritocracy and Its Discontents: Centralizing School Admissions in Imperial Japan2020

    • 著者名/発表者名
      Chiaki Moriguchi
    • 学会等名
      NYU Abu Dhabi Social Science History Seminar
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 米国における連邦学生支援制度の利用に関する機関統制:その制度設計と問題点2020

    • 著者名/発表者名
      水田 健輔
    • 学会等名
      日本教育行政学会・第55回大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] “Career Preparation Through Part-time Jobs? Study on Informal Learning of International Students of Professional Training Colleges in Japan” Matthias Pilz edit. Informal Learning in Vocational Education and Training: Illuminating an Elusive Concept2024

    • 著者名/発表者名
      Sato Yuriko, Ryan Yuko
    • 総ページ数
      396
    • 出版者
      Springer, eBook
    • ISBN
      9783658443405
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [図書] 高等教育改革の政治経済学2024

    • 著者名/発表者名
      田中秀明、大森不二雄、杉本和弘、大場淳
    • 総ページ数
      448
    • 出版者
      明石書店
    • ISBN
      9784750357409
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [図書] 『情報化社会におけるメディア教育〔改訂版〕』第2章、第7章、第8章2024

    • 著者名/発表者名
      苑復傑、中川一史
    • 総ページ数
      252
    • 出版者
      放送大学教育振興会
    • ISBN
      4595324847
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [図書] 『心理と教育へのいざない』2024

    • 著者名/発表者名
      苑復傑、向田久美子、佐藤仁美
    • 総ページ数
      248
    • 出版者
      放送大学教育振興会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [図書] 「奨学金の制度ー教育費負担の軽減とその課題ー」 高妻紳二郎編著, 『新教育制度論ー教育制度を考える15の論点ー(第2版)』第13章2024

    • 著者名/発表者名
      吉田香奈
    • 総ページ数
      236
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [図書] "Gaining International Perspectives through Undergraduate Education: Comparative Case Analysis Focusing on International Liberal Arts Provision" Editors: Insung Jung, Ka Ho Mok, The Reinvention of Liberal Learning Around the Globe2023

    • 著者名/発表者名
      Yonezawa Akiyoshi, Shimauchi Sae
    • 総ページ数
      305
    • 出版者
      Springer
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [図書] "The Changing Roles of University Education in the Age of Innovation: Implications from China and Japan" (Chapter 2) Editors: Shingo Ashizawa, Deane E. Neubauer, Student and Skilled Labour Mobility in the Asia Pacific Region2023

    • 著者名/発表者名
      Shi Lili, Yonezawa Akiyoshi
    • 総ページ数
      254
    • 出版者
      Springer
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書 2022 実績報告書
  • [図書] 人文学・社会科学の社会的インパクト2023

    • 著者名/発表者名
      加藤泰史、松塚 ゆかり
    • 総ページ数
      364
    • 出版者
      法政大学出版局
    • ISBN
      9784588151323
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [図書] 『人文学・社会科学の社会的インパクト』2023

    • 著者名/発表者名
      加藤泰史・松塚ゆかり
    • 総ページ数
      364
    • 出版者
      法政大学出版局
    • ISBN
      4588151320
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] The Changing Roles of University Education in the Age of Innovation, In Student and Skilled Labour Mobility in the Asia Pacific Region, edited by Ashizawa, S. & Neubauer, D.E.2023

    • 著者名/発表者名
      Shi, L. & Yonezawa, A.
    • 総ページ数
      232
    • 出版者
      Springer
    • ISBN
      9783031160646
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] Gaining International Perspectives Through Undergraduate Education: Comparative Case Analysis Focusing on International Liberal Arts Provision. In The Reinvention of Liberal Learning Around the Globe, edited by Jung, I. & Mok, K.2023

    • 著者名/発表者名
      Yonezawa, A. & Shimauchi, S.
    • 出版者
      Springer
    • ISBN
      9789811982644
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] 学士課程教育のグローバル・スタディーズ2022

    • 著者名/発表者名
      米澤彰純、嶋内佐絵、吉田文
    • 総ページ数
      312
    • 出版者
      明石書店
    • ISBN
      9784750354071
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [図書] 概説 教育経済学2022

    • 著者名/発表者名
      松塚ゆかり
    • 総ページ数
      360
    • 出版者
      日本評論社
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [図書] 『概説 教育経済学』2022

    • 著者名/発表者名
      松塚 ゆかり
    • 総ページ数
      360
    • 出版者
      日本評論社
    • ISBN
      4535540144
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] 『学士課程教育のグローバル・スタディーズ』2022

    • 著者名/発表者名
      米澤彰純・嶋内佐絵・吉田 文
    • 総ページ数
      312
    • 出版者
      明石書店
    • ISBN
      9784750354071
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] 「東京工業大学と戦前の中国人留学生」孫安石・大里浩秋編『明治から昭和の中国人日本留学の諸相/神奈川大学人文学研究叢書46』2022

    • 著者名/発表者名
      佐藤由利子・村松晶子
    • 総ページ数
      500
    • 出版者
      東方書店
    • ISBN
      9784497222053
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] 「第Ⅰ部第3章 専門的・技術的分野の人材受入れと留学生」『外国人労働者の適正な受入れと多文化共生社会の形成に向けて-外国人労働者の受入れのあり方と多文化共生社会の形成に関する調査研究会報告-』2022

    • 著者名/発表者名
      佐藤由利子
    • 総ページ数
      155
    • 出版者
      連合総合生活開発研究所
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] 「第Ⅱ部第5章 多文化共生社会における留学生の役割」『外国人労働者の適正な受入れと多文化共生社会の形成に向けて-外国人労働者の受入れのあり方と多文化共生社会の形成に関する調査研究会報告-』2022

    • 著者名/発表者名
      佐藤由利子
    • 総ページ数
      155
    • 出版者
      連合総合生活開発研究所
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] 「第10章 高等教育におけるICT活用」中川一史・苑 復傑『教育のためのICT〔改訂版〕』2022

    • 著者名/発表者名
      苑復傑
    • 総ページ数
      256
    • 出版者
      放送大学教育振興会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] 『教育のためのICT活用』中川一史、 苑 復傑「高等教育におけるICT活用」2022

    • 著者名/発表者名
      苑復傑
    • 総ページ数
      256
    • 出版者
      放送大学教育振興会
    • ISBN
      9784595317415
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 『日本の留学生政策の評価-人材養成、友好促進、経済効果の視点から』 増補新装版2021

    • 著者名/発表者名
      佐藤由利子
    • 総ページ数
      288
    • 出版者
      東信堂
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] 「留学生の課題」神奈川人権センター編『新・21世紀の人権』2021

    • 著者名/発表者名
      佐藤由利子
    • 総ページ数
      256
    • 出版者
      日本評論社
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] 「来日留学生に働きやすい環境を」川村千鶴子編『多文化共創社会への33の提言』2021

    • 著者名/発表者名
      佐藤由利子
    • 総ページ数
      300
    • 出版者
      都政新報社
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] 「大学教育とテクノロジー」橋本鉱市・阿曽沼明裕 編『よくわかる高等教育論』2021

    • 著者名/発表者名
      苑復傑
    • 総ページ数
      214
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] 「第10章 グローバル化と教育ー移動、普遍化、葛藤ー」岩永雅也・岩崎久美子編『現代教育入門』2021

    • 著者名/発表者名
      苑復傑
    • 総ページ数
      247
    • 出版者
      放送大学教育振興会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] 日本の留学生政策の評価-人材養成、友好促進、経済効果の視点から 増補新装版2021

    • 著者名/発表者名
      佐藤由利子
    • 総ページ数
      288
    • 出版者
      東信堂
    • ISBN
      9784798917344
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 『新・21世紀の人権』神奈川人権センター編「留学生の課題」2021

    • 著者名/発表者名
      佐藤由利子
    • 総ページ数
      256
    • 出版者
      日本評論社
    • ISBN
      9784535525979
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 『多文化共創社会への33の提言』川村千鶴子編「来日留学生に働きやすい環境を」2021

    • 著者名/発表者名
      佐藤由利子
    • 総ページ数
      300
    • 出版者
      都政新報社
    • ISBN
      9784886142641
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 『日本における外国人・民族的マイノリティ人権白書 2021年』「第3章3.コロナ禍におけるアルバイト留学生の窮状」2021

    • 著者名/発表者名
      佐藤由利子
    • 出版者
      外国人人権法連絡会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 『よくわかる高等教育論』橋本鉱市、阿曽沼明裕 編著「大学教育とテクノロジー」2021

    • 著者名/発表者名
      苑復傑
    • 総ページ数
      214
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • ISBN
      9784623091133
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 『現代教育入門』岩永雅也、岩崎久美子編著「第10章 グローバル化と教育ー移動、普遍化、葛藤ー」2021

    • 著者名/発表者名
      苑復傑
    • 総ページ数
      247
    • 出版者
      放送大学教育振興会
    • ISBN
      9784595322419
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 『移民・ディアスポラ研究9 変容する移民コミュニティ-時間・空間・階層』小林真生編「2-4 中国人留学生―1980年代から現在までの変化とコミュニティの特徴」2020

    • 著者名/発表者名
      佐藤由利子、徐一文
    • 総ページ数
      208
    • 出版者
      明石書店
    • ISBN
      9784750350325
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 『移民・ディアスポラ研究9 変容する移民コミュニティ-時間・空間・階層』小林真生編「5-2ベトナム人留学生-中国人留学生と比較した特徴とコミュニティの役割」2020

    • 著者名/発表者名
      佐藤由利子、フン・ティ・ハイ・タン
    • 総ページ数
      208
    • 出版者
      明石書店
    • ISBN
      9784750350325
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 『大学が「知」のリーダーたるための成果重視マネジメント』大学改革支援・学位授与機構(編著)「第一部組織マネジメント第二章会計情報の役割と活用」2020

    • 著者名/発表者名
      水田健輔
    • 総ページ数
      158
    • 出版者
      ぎょうせい
    • ISBN
      9784324801055
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] 【International Research Forum】 Global Student Mobility and Career Pathways: Findings from Empirical Analyses in Asia and the USA2023

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] Education and Career Pathways: Vertical and Horizontal Mobility of Asian/Asian American Ph.D. Holders, hosted by 2022 AERA Annual Meeting(査読採択シンポジウ ム)2022

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] How the COVID-19 Pandemic Has Affected Global Education and the Responsibilities of Educators, hosted by 2022 CAERDA International Conference2022

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] Education and Career Pathways: Vertical and Horizontal Mobility of Asian/Asian American Ph.D. Holders, hosted by 2022 AERA Annual Meeting(査読採択シンポジウム)2022

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] How the COVID-19 Pandemic Has Affected Global Education and the Responsibilities of Educators, hosted by 2022 CAERDA International Conference2022

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] 「国立総合大学における内部資源配分の実態 -運営費交付金の成果連動型配分の影響を含めて-」『日本高等教育学会 会長プロジェクト「高等教育政策の研究」 第4回公開研究会』2022

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] Structural Changes and Transformation in International Education and Student/Graduate Mobility Caused by COVID-19. CIES 2021 Annual Meeting, March 26, 2021. (査読採択シンポジウム)2021

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] Institutional Research at the Age of Global Mobility: Cases of Japan, Ghana, China and USA. CIES 2021 Annual Meeting, March 22, 2020.(査読採択シンポジウム)2021

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] 「欧州の科学技術・高等教育政策と日本への示唆」文部科学省岩渕氏講演会2021

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] Structural Changes and Transformation in International Education and Student/Graduate Mobility Caused by COVID-19. CIES 2021 Annual Meeting, March 26, 2021. (査読採択シンポジウム)2021

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] Institutional Research at the Age of Global Mobility: Cases of Japan, Ghana, China and USA. CIES 2021 Annual Meeting, March 22, 2020.(査読採択シンポジウム)2021

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] 「欧州の科学技術・高等教育政策と日本への示唆」文部科学省岩渕氏講演会2021

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] Mobility and Pathway of Asians Who Study in the U.S.: New Framework for Empirical Analyses Using Micro and Macro Data. CIES Annual Meeting, April 8th, 2020.(査読採択、指定ハイライトシンポジウム)2020

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi