• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

先端分光手法によるラベルフリー温度生物学

研究課題

研究課題/領域番号 20H00125
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 中区分13:物性物理学およびその関連分野
研究機関東京大学

研究代表者

井手口 拓郎  東京大学, 大学院理学系研究科(理学部), 准教授 (30735999)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
46,150千円 (直接経費: 35,500千円、間接経費: 10,650千円)
2022年度: 10,140千円 (直接経費: 7,800千円、間接経費: 2,340千円)
2021年度: 10,140千円 (直接経費: 7,800千円、間接経費: 2,340千円)
2020年度: 25,870千円 (直接経費: 19,900千円、間接経費: 5,970千円)
キーワード温度生物学 / 光計測 / 細胞内温度 / ラベルフリー計測 / 分光 / ラベルフリー / 細胞温度
研究開始時の研究の概要

生命活動にとって温度は重要な働きをしていることが知られているが、細胞活動と細胞温度の関係には未解明な部分が多い。これまでの細胞温度計測は、局所温度に応じて強度を変える蛍光温度プローブにより行われてきたが、蛍光プローブによる間接的な計測は細胞内の他の環境変化にも依存するため、温度計測の正確さに不定性がある。本研究では、蛍光温度プローブを用いずにラベルフリーで細胞温度を計測する手法、および、熱拡散を可視化する計測手法を開発し、温度生物学を推し進めるための研究を行う。

研究成果の概要

細胞内の熱拡散や光加熱時の温度変化をラベルフリーで定量する新規計測法を開発し、生きた細胞の計測を行ったところ、蛍光温度プローブを用いた計測とは異なる結果を得た。開発した手法による計測では、細胞内の熱拡散率は水に対して93-94%程度であり、細胞内では主に水分子が熱拡散を担うことを示した。また、秒スケールでの光加熱による温度変化の計測において、蛍光プローブを用いた場合には数度にわたり変化する温度上昇が見られたのに対し、ラベルフリー計測では一定の温度上昇であった。これらの結果は蛍光温度プローブが温度で決まる熱エネルギー以外の内部エネルギーの変化の影響を受けていることを示唆するものである。

研究成果の学術的意義や社会的意義

温度が生命活動にとって重要な役割を果たしていることは個体レベルでは明らかであるが、一細胞レベルでどのような役割を果たしているのかは分かっていない。本研究で得られた成果は細胞を対象にした温度生物学という基礎研究分野に新たな知見をもたらすものである。また、温度を切り口とした生命の理解や医療への応用などにつながるという意義を持つ。

報告書

(5件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実績報告書
  • 2020 審査結果の所見   実績報告書
  • 研究成果

    (62件)

すべて 2023 2022 2021 2020 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (10件) (うち国際共著 1件、 査読あり 9件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (48件) (うち国際学会 21件、 招待講演 29件) 備考 (1件) 産業財産権 (2件)

  • [国際共同研究] BAE Systems(米国)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] Upconversion time-stretch infrared spectroscopy2023

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto Kazuki、Nakamura Takuma、Kageyama Takahiro、Badarla Venkata Ramaiah、Shimada Hiroyuki、Horisaki Ryoich、Ideguchi Takuro
    • 雑誌名

      Light: Science & Applications

      巻: 12 号: 1 ページ: 48-48

    • DOI

      10.1038/s41377-023-01096-4

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 次世代赤外分光2023

    • 著者名/発表者名
      井手口拓郎
    • 雑誌名

      現代化学

      巻: 622 ページ: 30-31

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] 中赤外光熱ホログラフィック顕微鏡2022

    • 著者名/発表者名
      戸田圭一郎、玉光未侑、石金元気、井手口拓郎
    • 雑誌名

      光学

      巻: 51 ページ: 219-225

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] アダプティブダイナミックレンジシフト定量位相顕微鏡2022

    • 著者名/発表者名
      戸田圭一郎、玉光未侑、井手口拓郎
    • 雑誌名

      光学

      巻: 51 ページ: 265-265

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 赤外フォトサーマル定量位相顕微鏡2022

    • 著者名/発表者名
      井手口拓郎
    • 雑誌名

      レーザー研究

      巻: 50 ページ: 442-446

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Simple approach to broadband mid-infrared pulse generation with a mode-locked Yb-doped fiber laser2022

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Takuma、Ramaiah Badarla Venkata、Hashimoto Kazuki、Schunemann Peter G.、Ideguchi Takuro
    • 雑誌名

      Optics Letters

      巻: 47 号: 7 ページ: 1790-1790

    • DOI

      10.1364/ol.450921

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Broadband complementary vibrational spectroscopy with cascaded intra-pulse difference frequency generation2021

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto Kazuki、Ramaiah Badarla Venkata、Imamura Takayuki、Ideguchi Takuro
    • 雑誌名

      Optics Letters

      巻: 46 号: 21 ページ: 5517-5517

    • DOI

      10.1364/ol.444003

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Compressive dual-comb spectroscopy2021

    • 著者名/発表者名
      Kawai Akira、Kageyama Takahiro、Horisaki Ryoichi、Ideguchi Takuro
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 11 号: 1 ページ: 13494-13494

    • DOI

      10.1038/s41598-021-93005-1

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 中赤外フォトサーマル定量位相顕微鏡による生細胞の非標識分子イメージング2021

    • 著者名/発表者名
      戸田圭一郎,玉光未侑,井手口拓郎
    • 雑誌名

      フォトニクスニュース

      巻: 6 ページ: 137-141

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] High‐Speed Fourier‐Transform Infrared Spectroscopy with Phase‐Controlled Delay Line2020

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto Kazuki、Badarla Venkata Ramaiah、Ideguchi Takuro
    • 雑誌名

      Laser & Photonics Reviews

      巻: 15 号: 1 ページ: 2000374-2000374

    • DOI

      10.1002/lpor.202000374

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Mid-infrared photothermal quantitative phase imaging with high signal-to-noise ratio2023

    • 著者名/発表者名
      Takuro Ideguchi
    • 学会等名
      SPIE. Photonics West
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 中赤外フォトサーマル定量位相顕微鏡による単一生細胞イメージング2023

    • 著者名/発表者名
      井手口拓郎
    • 学会等名
      第70回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Quantitative phase microscopy for simultaneous thermal conductivity and thermo-optic coefficient measurement2023

    • 著者名/発表者名
      N. K. Tanjaya, K. Toda, T. Ideguchi, S. Ishii
    • 学会等名
      第70回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 振動分光および顕微鏡における技術障壁の克服:新技術と応用の展開2023

    • 著者名/発表者名
      井手口拓郎
    • 学会等名
      理化学研究所 光量子工学研究センター 第81回RAPセミナー
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Time-Stretch Coherent Raman Scattering Spectroscopy Running at 50,000,000 Spectra/s2023

    • 著者名/発表者名
      Takuma Nakamura, Kazuki Hashimoto, Takuro Ideguchi
    • 学会等名
      CLEO2023
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] ideo-rate live-cell imaging with mid-infrared photothermal quantitative phase imaging (MIP-QPI)2023

    • 著者名/発表者名
      Takuro Ideguchi
    • 学会等名
      Biomedical Raman Imaging
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] High-speed mid-infrared spectroscopy and microscopy with high signal-to-noise ratio2023

    • 著者名/発表者名
      Takuro Ideguchi
    • 学会等名
      High-Resolution Molecular Spectroscopy (HRMS)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Advanced mid-infrared spectroscopy and microscopy2022

    • 著者名/発表者名
      Takuro Ideguchi
    • 学会等名
      11th Advanced Lasers and Photon Sources (ALPS2022)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Mid-Infrared Upconversion Time-Stretch Spectroscopy2022

    • 著者名/発表者名
      Kazuki Hashimoto, Takuma Nakamura, Takahiro Kageyama, Venkata Ramaiah Badarla, Hiroyuki Shimada, and Takuro Ideguchi
    • 学会等名
      CLEO2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Mid-Infrared Time-Stretch Optical Coherence Tomography2022

    • 著者名/発表者名
      Satoko Yagi, Kazuki Hashimoto, Takuma Nakamura, Shotaro Kawano, Venkata Ramaiah Badarla, Hiroyuki Shimada, and Takuro Ideguchi
    • 学会等名
      CLEO2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Mid-Infrared Photothermal Quantitative Phase Imaging (MIP-QPI)2022

    • 著者名/発表者名
      Takuro Ideguchi
    • 学会等名
      CLEO2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 赤外フォトサーマル定量位相顕微鏡2022

    • 著者名/発表者名
      井手口拓郎
    • 学会等名
      量子生命科学会第4回大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] High-speed mid-infrared spectroscopy and microscopy2022

    • 著者名/発表者名
      Takuro Ideguchi
    • 学会等名
      Atoms, Molecules and Clusters in Motion conference (AMOC2022)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 高速赤外分光および顕微鏡2022

    • 著者名/発表者名
      井手口拓郎
    • 学会等名
      メンローシステムズ株式会社1周年記念ウェビナー
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 超高速振動分光および顕微イメージング2022

    • 著者名/発表者名
      井手口拓郎
    • 学会等名
      第3回レーザプロセシング先端技術と応用調査専門委員会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] High-speed Live-cell Vibrational Imaging with a Mid-infrared Photothermal Quantitative Phase Microscope2022

    • 著者名/発表者名
      Genki Ishigane, Keiichiro Toda, Miu Tamamitsu, Hiroyuki Shimada, Takuro Ideguchi
    • 学会等名
      CLEO Pacific Rim (CLEO-PR)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 中赤外フォトサーマル定量位相顕微鏡によるビデオレート生細胞分子振動イメージング2022

    • 著者名/発表者名
      石金 元気、戸田 圭一郎、玉光 未侑、島田 紘行、井手口 拓郎
    • 学会等名
      第83回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 単一生細胞計測に向けたFTIR分光器の開発2022

    • 著者名/発表者名
      影山 豪大、橋本 和樹、中村 卓磨、石金 元気、島田 紘行、井手口 拓郎
    • 学会等名
      第83回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] サブピコ秒から数ナノ秒時間遅延領域における超短パルスレーザー加工の時間分解複素透過率イメージング2022

    • 著者名/発表者名
      川野 将太郎、戸田 圭一郎、櫻井 治之、小西 邦昭、井手口 拓郎
    • 学会等名
      第83回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 中赤外OCTに向けた広帯域差周波発生光源2022

    • 著者名/発表者名
      八木 智子、中村 卓磨、井手口 拓郎
    • 学会等名
      第83回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 先端光技術を用いた中赤外分光および顕微鏡2022

    • 著者名/発表者名
      井手口拓郎
    • 学会等名
      第2回創発研究交流会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] High-speed mid-infrared spectroscopy and microscopy2022

    • 著者名/発表者名
      Takuro Ideguchi
    • 学会等名
      第60回日本生物物理学会年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Time-Resolved Complex Optical-Field Imaging of Laser Ablation Dynamics2022

    • 著者名/発表者名
      Shotaro Kawano, Keiichiro Toda, Haruyuki Sakurai, Kuniaki Konishi, Takuro Ideguchi
    • 学会等名
      IEEE Photonics Conference (IPC)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] フェムト秒レーザーアブレーションダイナミクスの 時間分解複素振幅イメージング2022

    • 著者名/発表者名
      川野 将太郎、戸田 圭一郎、櫻井 治之、小西 邦昭、井手口 拓郎
    • 学会等名
      第7回フォトニクスワークショップ
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 中赤外フォトサーマル定量位相顕微鏡2022

    • 著者名/発表者名
      井手口拓郎
    • 学会等名
      第45回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 高速中赤外タイムストレッチOCT2022

    • 著者名/発表者名
      八木 智子、橋本 和樹、中村 卓磨、川野 将太郎、Badarla Venkata Ramaiah、島田 紘行、井手口 拓郎
    • 学会等名
      第69回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 中赤外フォトサーマル定量位相顕微鏡によるビデオレート生細胞分子振動イメージング2022

    • 著者名/発表者名
      石金 元気、戸田 圭一郎、玉光 未侑、島田 紘行、井手口 拓郎
    • 学会等名
      第69回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 先端振動分光および顕微鏡2022

    • 著者名/発表者名
      井手口 拓郎
    • 学会等名
      レーザー学会学術講演会第42回年次大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 先端レーザー技術を用いた赤外分光および顕微鏡2021

    • 著者名/発表者名
      井手口 拓郎
    • 学会等名
      日本分光学会赤外・ラマン分光部会シンポジウム
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 先端レーザー技術を用いた振動分光および顕微鏡2021

    • 著者名/発表者名
      井手口 拓郎
    • 学会等名
      第5回日本光学会関西支部講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 12-fs Ybファイバーレーザー Intra-pulse DFGによるmW中赤外光の発生2021

    • 著者名/発表者名
      中村 卓磨, Badarla Venkata Ramaiah, 橋本 和樹, Peter Schunemann, 井手口 拓郎
    • 学会等名
      第82回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 先端振動分光および顕微鏡2021

    • 著者名/発表者名
      井手口 拓郎
    • 学会等名
      “光”機到来!Qコロキウム
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Advanced vibrational spectroscopy and microscopy for biochemical analysis2021

    • 著者名/発表者名
      Takuro Ideguchi
    • 学会等名
      13th European Biophysics Conference, EBSA2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 波面制御技術を用いた高感度定量位相顕微鏡2021

    • 著者名/発表者名
      戸田 圭一郎、玉光 未侑、井手口 拓郎
    • 学会等名
      第68回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Mid-infrared photothermal quantitative phase imaging2021

    • 著者名/発表者名
      Takuro Ideguchi
    • 学会等名
      Photonics West, Proc. SPIE 11656, Advanced Chemical Microscopy for Life Science and Translational Medicine 2021
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] High-speed vibrational spectroscopy using nonlinear optical sources2021

    • 著者名/発表者名
      Takuro Ideguchi
    • 学会等名
      Photonics West, Proc. SPIE 11670, Nonlinear Frequency Generation and Conversion: Materials and Devices XX
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 先端光技術による赤外分光および顕微鏡2021

    • 著者名/発表者名
      井手口拓郎
    • 学会等名
      第6回超高速光エレクトロニクス研究会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 先端ラベルフリー振動分光および顕微鏡2021

    • 著者名/発表者名
      井手口 拓郎
    • 学会等名
      第一回研究会「科学技術イノベーションを創成する先進システムナノ技術」電子情報通信学会エレクトロニクスソサイエティ、システムナノ技術に関する特別研究専門委員会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 先端光技術によるラベルフリー振動分光および顕微鏡2020

    • 著者名/発表者名
      井手口 拓郎
    • 学会等名
      国際画像機器展2020日本映像処理研究会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Next-generation Mid-infrared Spectroscopy and Microscopy with Various Laser Sources2020

    • 著者名/発表者名
      Takuro Ideguchi
    • 学会等名
      OSA High-brightness Sources and Light-driven Interactions Congress
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 中赤外フォトサーマル定量位相顕微鏡による一細胞イメージング2020

    • 著者名/発表者名
      玉光 未侑, 戸田 圭一郎, 島田 紘行, 堀﨑 遼一, 井手口 拓郎
    • 学会等名
      第81回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 高速位相制御型フーリエ変換赤外分光法2020

    • 著者名/発表者名
      橋本 和樹, Badarla Venkata Ramaiah, 井手口 拓郎
    • 学会等名
      第81回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Advanced vibrational spectroscopy and microscopy2020

    • 著者名/発表者名
      Takuro Ideguchi
    • 学会等名
      CLEO Pacific Rim
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Label-free biochemical refractive-index tomography of single cells with mid-infrared photothermal effect2020

    • 著者名/発表者名
      M. Tamamitsu, K. Toda, T. Ideguchi
    • 学会等名
      Imaging and Applied Optics Congress (OSA)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Dynamic-range-expanded quantitative phase imaging2020

    • 著者名/発表者名
      K. Toda, M. Tamamitsu, T. Ideguchi
    • 学会等名
      Imaging and Applied Optics Congress (OSA)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Mid-infrared phase-controlled Fourier-transform spectroscopy2020

    • 著者名/発表者名
      K. Hashimoto, V. Badarla, T. Ideguchi
    • 学会等名
      CLEO
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Mid-infrared time-stretch spectroscopy2020

    • 著者名/発表者名
      Akira Kawai, Tatsuo Dougakiuchi, Venkata Ramaiah Badarla, Kazuki Hashimoto, Takayuki Imamura, Tadataka Edamura, and Takuro Ideguchi
    • 学会等名
      CLEO
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Ultra-broadband complementary vibrational spectroscopy with cascaded intra-pulse difference frequency generation2020

    • 著者名/発表者名
      K. Hashimoto, V. Badarla, T. Ideguchi
    • 学会等名
      CLEO
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [備考] 光の波長変換を活用した超高速赤外分光法を開発 ――より多く、より速く、分子振動情報を収集する

    • URL

      https://www.s.u-tokyo.ac.jp/ja/info/8320/

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [産業財産権] 画像生成装置、画像生成方法およびプログラム2022

    • 発明者名
      井手口拓郎、堀崎遼一、上條叡、藏田力丸、戸田圭一郎、石金元気
    • 権利者名
      井手口拓郎、堀崎遼一、上條叡、藏田力丸、戸田圭一郎、石金元気
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2022-199721
    • 出願年月日
      2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [産業財産権] タイムストレッチ光測定器およびタイムストレッチ分光法2021

    • 発明者名
      井手口拓郎、橋本和樹、影山豪大、中村卓磨、島田紘行
    • 権利者名
      井手口拓郎、橋本和樹、影山豪大、中村卓磨、島田紘行
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2021-201928
    • 出願年月日
      2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi