• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

真空工学に革命的技術をもたらすプラズマウィンドウの開発と量子ビーム科学への応用

研究課題

研究課題/領域番号 20H00141
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 中区分14:プラズマ学およびその関連分野
研究機関広島大学

研究代表者

難波 愼一  広島大学, 先進理工系科学研究科(工), 教授 (00343294)

研究分担者 奥野 広樹  国立研究開発法人理化学研究所, 仁科加速器科学研究センター, 副部長 (70280716)
岸本 牧  国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構, 量子生命科学研究所, 上席研究員 (40360432)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2025-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
45,370千円 (直接経費: 34,900千円、間接経費: 10,470千円)
2024年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2023年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2022年度: 16,250千円 (直接経費: 12,500千円、間接経費: 3,750千円)
2021年度: 8,450千円 (直接経費: 6,500千円、間接経費: 1,950千円)
2020年度: 16,640千円 (直接経費: 12,800千円、間接経費: 3,840千円)
キーワードプラズマウィンドウ / アークプラズマ / 真空インターフェース / 超高密度プラズマ源 / プラズマ発光分光 / トムソン散乱計測 / 超高温高密度プラズマ源 / 大気中電子ビーム溶接 / バーチャル真空インターフェース / 超高温高密度プラズマ
研究開始時の研究の概要

金属のように大気と真空を隔てる圧力隔壁となるが,荷電粒子や光は自由に通過できる物質は存在しないのであろうか? これを解決するのがプラズマウィンドウである.
このプラズマウィンドウが実用化すれば,大気中での電子ビーム溶接・微細加工,大気中の生きた細胞の内部構造をナノメートル空間分解でイメージングできる革新的真空技術を提供できる.一方,プラズマウィンドウは差動排気として機能するため,イオン加速器の多価イオン化ガスセルに適用すれば差動排気系の小型化やビームの大口径化が可能になる.高強度・大口径ビームである次期大型イオン加速器の多価イオン発生の基盤要素技術としてプラズマウィンドウは貢献できる.

研究実績の概要

2023年度は小口径,大口径プラズマウィンドウの放電部をより耐久性の高いものに改良することを行った.また,陰極部は従来の直熱型加熱から傍熱型加熱へと完全移行し,放電が短時間で安定して開始できるようにした.大口径プラズマウィンドウの装置開発はほぼ終えているが,小口径プラズマウィンドウは中間電極の除熱が未だ十分でなく,無酸素銅を材料とするものに変更し,陰極も熱的に耐えられるような装置を見直して設計し,2024年6月に装置が納入される予定である.
プラズマ特性を評価するために,これまでの可視分光計測に加え,真空紫外分光,及び,トムソン散乱計測を新たに導入した.真空紫外分光ではプラズマ内,及び,周辺部ガスの輻射捕獲に関する基礎研究を行うことができ,衝突輻射モデルにおける線強度比法を用いた電子密度,温度決定に関する基調は情報を得ることができた.この成果をPhys.Plasmas誌にて報告した.一方,トムソン散乱計測ではトリプル分光器を自作し,陰極周辺部と陽極出口の電子密度・温度を計測することに成功した.具体的には大口径8mmプラズマウィンドウでは2~3eV, 10^14/cc以上のヘリウムプラズマが発生していることが分かった.これらの値は可視分光で得られた値と一致するため,プラズマパラメータのクロスチェックが可能になった.更に,計測されたプラズマパラメータからどの程度の中性粒子が加熱されているかが評価でき,ガス粘性をより高めるための指針を得ることができた.この成果はJ. Appl. Phys誌にて報告した.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

大口径プラズマウィンドウでは目標とするプラズマ特性をほぼ実現でき,圧力隔壁性能も45分であるが達成することができた.一方,小口径プラズマウィンドウでも高い圧力隔壁が形成されたが,極めて高い熱負荷に長時間耐えられなかった,そのため装置の大幅な改良を行った.この装置が納品されるのが6月であり,このプラズマウィンドウを用いて連続長時間運転を試みる.したがって,計画はおおむね順調に進んでいると評価した.

今後の研究の推進方策

2024年6月までに大口径,小口径プラズマウィンドウの製作がすべて完了するので,まずは両装置で目標とする圧力隔壁が長時間維持できるのかを確認する.その後,プラズマウィンドウ内に電子ビームを入射する実験を行う.電子ビームは30kVの電子ビーム源を整備したので,放電部陽極出口側から電子ビームを入射し,陰極側に設置されたステンレスまで電子が到達するか調べる.その後,アインツェルレンズを用いて電子ビームを上下左右に振ることでステンレス母材が加工できることを実証する.

報告書

(5件)
  • 2023 実績報告書
  • 2022 実績報告書
  • 2021 実績報告書
  • 2020 審査結果の所見   実績報告書
  • 研究成果

    (66件)

すべて 2023 2022 2021 2020 その他

すべて 国際共同研究 (8件) 雑誌論文 (21件) (うち国際共著 10件、 査読あり 21件、 オープンアクセス 7件) 学会発表 (33件) (うち国際学会 29件、 招待講演 5件) 備考 (4件)

  • [国際共同研究] ウィーン工科大学(オーストリア)

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [国際共同研究] カタルーニャ工科大(スペイン)

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [国際共同研究] ウィーン工科大学(オーストリア)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] カタルーニャ工科大学(スペイン)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] ウィーン工科大学(オーストリア)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] カタリューナ工科大学(スペイン)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] ウィーン工科大学(オーストリア)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] カタルーニャ工科大学(スペイン)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] Spectral Shift and Split of Harmonic Lines in Propagation Affected High Harmonic Generation in a Long-Interaction Gas Tube2023

    • 著者名/発表者名
      Seres Jozsef、Seres Enikoe、Serrat Carles、Dinh Thanh-Hung、Hasegawa Noboru、Ishino Masahiko、Nishikino Masaharu、Namba Shinichi
    • 雑誌名

      Atoms

      巻: 11 号: 12 ページ: 150-150

    • DOI

      10.3390/atoms11120150

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Development of a large-bore plasma window with an indirectly heated hollow cathode2023

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki K.、Sumino M.、Sunada Y.、Yanagi O.、Okuda K.、Kono J.、Saito A.、Mori D.、Tomita K.、Pan Y.、Tamura N.、Suzuki C.、Okuno H.、Guo F.、Namba S.
    • 雑誌名

      Journal of Applied Physics

      巻: 134 号: 9

    • DOI

      10.1063/5.0166798

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Optimization of extreme ultra-violet light emitted from the CO2 laser-irradiated tin plasmas using 2D radiation hydrodynamic simulations2023

    • 著者名/発表者名
      Sunahara Atsushi、Hassanein Ahmed、Tomita Kentaro、Namba Shinichi、Higashiguchi Takeshi
    • 雑誌名

      Optics Express

      巻: 31 号: 20 ページ: 31780-31780

    • DOI

      10.1364/oe.497282

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Water-window x-ray emission from laser-produced Au plasma under optimal target thickness and focus conditions2023

    • 著者名/発表者名
      Wang Jiahao、Kishimoto Maki、Jozaki Tomoyuki、Kumeda Tomohiro、Higashiguchi Takeshi、Sunahara Atsushi、Ohiro Hikari、Yamasaki Kotaro、Namba Shinichi
    • 雑誌名

      Physical Review E

      巻: 107 号: 6 ページ: 065211-065211

    • DOI

      10.1103/physreve.107.065211

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Generation of stationary high-density cascade arc plasma and application to plasma windows2023

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki K.、Yanagi O.、Sunada Y.、Okuda K.、Saito A.、Kono J.、Mori D.、Tamura N.、Okuno H.、Namba S.
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 62 号: SL ページ: SL1009-SL1009

    • DOI

      10.35848/1347-4065/acd55e

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Generation of Highly Charged Au Ion in Laser-Produced Plasma for Water Window X-ray Radiation Sources2022

    • 著者名/発表者名
      Wang Jiahao、Kishimoto Maki、Johzaki Tomoyuki、Mizushima Kairi、Kumeda Chihiro、Higashiguchi Takeshi、Sunahara Atsushi、Ohiro Hikari、Yamasaki Kotaro、Namba Shinichi
    • 雑誌名

      Atoms

      巻: 10 号: 4 ページ: 150-150

    • DOI

      10.3390/atoms10040150

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Evaluation of self-absorption effect of He I resonance line by measurement of forbidden emission in helium arc jet plasma2022

    • 著者名/発表者名
      Shigesada Ryo、Islam Md. Anwarul、Kawazome Hayato、Okuda Kosuke、Sunada Yuta、Yanagi Ohshi、Sumino Masato、Hatta Kazuho、Tamura Naoki、Yamasaki Kotaro、Kawata Jun、Namba Shinichi
    • 雑誌名

      Physics of Plasmas

      巻: 29 号: 11 ページ: 113505-113505

    • DOI

      10.1063/5.0109171

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Enhancement of Gain Coefficient of Li-Like Ion 3d-4f Soft X-ray Laser Oscillation by a Single Resonator2022

    • 著者名/発表者名
      Namba Shinichi、Wang Jiahao、Ohiro Hikari、Zhang Jiawei、Kishimoto Maki、Yamasaki Kotaro、Hasegawa Noboru、Dinh Thanhhung、Ishino Masahiko、Higashiguchi Takeshi、Nishikino Masaharu
    • 雑誌名

      Atoms

      巻: 10 号: 4 ページ: 128-128

    • DOI

      10.3390/atoms10040128

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Discharge characteristics of steady-state high-density plasma source based on cascade arc discharge with hollow cathode2022

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki K.、Yanagi O.、Sunada Y.、Hatta K.、Shigesada R.、Sumino M.、Yamaguchi T.、Islam Md. Anwarul、Tamura N.、Okuno H.、Namba S.
    • 雑誌名

      Review of Scientific Instruments

      巻: 93 号: 5 ページ: 053502-053502

    • DOI

      10.1063/5.0076388

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Construction of a Magnetic Bottle Electron Spectrometer for Electron Energy Measurement in BISER X-Rays and Xe Interaction2022

    • 著者名/発表者名
      Hikari OHIRO, Alexander S. PIROZHKOV, Koichi OGURA, Akito SAGISAKA, Tatiana A. PIKUZ, Kai HUANG, Masaki KANDO, Kotaro YAMASAKI and Shinichi NAMBA
    • 雑誌名

      Plasma Fusion Res

      巻: 17 ページ: 2406020-2406020

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Nonlinear propagation effect in x-ray parametric amplification during high harmonic generation2022

    • 著者名/発表者名
      Seres J.、Seres E.、Serrat C.、Dinh T. H.、Hasegawa N.、Ishino M.、Nishikino M.、Nakano K.、Namba S.
    • 雑誌名

      Journal of the Optical Society of America B

      巻: 39 号: 4 ページ: 1263-1263

    • DOI

      10.1364/josab.454902

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Numerical Study on Radiation Trapping of He I Resonance Lines in Arc Plasma Under High-Gas Pressures2021

    • 著者名/発表者名
      KAWAZOME Hayato、ISLAM Md Anwarul、NAMBA Shinichi
    • 雑誌名

      Plasma and Fusion Research

      巻: 16 号: 0 ページ: 2401012-2401012

    • DOI

      10.1585/pfr.16.2401012

    • NAID

      130007994294

    • ISSN
      1880-6821
    • 年月日
      2021-02-10
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] VUV Emission Spectroscopy for Evaluation of Optical Thickness in He Cascade Arc Plasmas2021

    • 著者名/発表者名
      ISLAM Md. Anwarul、SHIGESADA Ryo、YAMAGUCHI Takumi、KAWAZOME Hayato、TAMURA Naoki、OKUNO Hiroki、NAMBA Shinichi
    • 雑誌名

      Plasma and Fusion Research

      巻: 16 号: 0 ページ: 2406011-2406011

    • DOI

      10.1585/pfr.16.2406011

    • NAID

      130008000731

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Development of High-Performance Cascade Arc Discharge Device for Applications to Plasma Window2021

    • 著者名/発表者名
      Islam Md. Anwarul、Yamaguchi Takumi、Fukuyama Kouhei、Kawazome Hayato、Tamura Naoki、Namba Shinichi
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Plasma Science

      巻: 49 号: 1 ページ: 21-25

    • DOI

      10.1109/tps.2020.3000729

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Charge-separated spectra of suprathermal highly charged bismuth ions in a dual laser-produced plasma soft x-ray source2020

    • 著者名/発表者名
      Kawasaki Hiromu、Tamura Toshiki、Sunahara Atsushi、Nishikino Masaharu、Namba Shinichi、O’Sullivan Gerry、Higashiguchi Takeshi
    • 雑誌名

      Review of Scientific Instruments

      巻: 91 号: 8 ページ: 086103-086103

    • DOI

      10.1063/5.0012225

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Parametric attosecond pulse amplification far from the ionization threshold from high order harmonic generation in He+2020

    • 著者名/発表者名
      Serrat C.、Seres J.、Seres E.、Dinh T. H.、Hasegawa N.、Nishikino M.、Namba S.
    • 雑誌名

      Optics Express

      巻: 28 号: 16 ページ: 24243-24243

    • DOI

      10.1364/oe.398595

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Deflagration-to-detonation transition in laser-ignited explosive gas contained in a smooth-wall tube2020

    • 著者名/発表者名
      Endo Takuma、Kuwajima Shimon、Kim Wookyung、Johzaki Tomoyuki、Shimokuri Daisuke、Miyoshi Akira、Namba Shin-ichi
    • 雑誌名

      Combustion and Flame

      巻: 219 ページ: 275-282

    • DOI

      10.1016/j.combustflame.2020.06.005

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Observation of water-window soft x-ray emission from laser-produced Au plasma under optically thin condition2020

    • 著者名/発表者名
      Christian John, Maki Kishimoto, Yasuhiro Matsumoto, Takehiro Morishita, Takeshi Higashiguchi, Takuma Endo, Atsushi Sunahara, Tomoyuki Johzaki, Shinichi Namba
    • 雑誌名

      High Energy Density Physics

      巻: 37 ページ: 100845-100845

    • DOI

      10.1016/j.hedp.2020.100845

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Electron temperature and soft x-ray intensity scaling in laser heavy element plasma interaction2020

    • 著者名/発表者名
      Kawasaki Hiromu、Sunahara Atsushi、Shimada Yuta、Ejima Takeo、Jiang Weihua、O’Sullivan Gerry、Nishikino Masaharu、Namba Shinichi、Higashiguchi Takeshi
    • 雑誌名

      AIP Advances

      巻: 10 号: 6 ページ: 065306-065306

    • DOI

      10.1063/5.0009946

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Characteristics of plasma window with various channel diameters for accelerator applications2020

    • 著者名/発表者名
      Ikoma N.、Miyake Y.、Takahashi M.、Okuno H.、Namba S.、Takahashi K.、Sasaki T.、Kikuchi T.
    • 雑誌名

      Review of Scientific Instruments

      巻: 91 号: 5 ページ: 053503-053503

    • DOI

      10.1063/1.5140709

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Observation of gain coefficients of 15.47nm Li-like Al soft x-ray laser in a recombining plasma pumped by a compact YAG laser2020

    • 著者名/発表者名
      Namba S.、John C.、Morishita T.、Kubo N.、Kishimoto M.、Hasegawa N.、Nishikino M.
    • 雑誌名

      High Energy Density Physics

      巻: 36 ページ: 100790-100790

    • DOI

      10.1016/j.hedp.2020.100790

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Development of large channel diameter plasma window using indirectly heated hollow cathode2023

    • 著者名/発表者名
      K. Yamasaki, K. Okuda, J. Kono, A. Saito, D. Mori, Y Sunada, O. Yanagi,P. Yimin, K. Tomita, N. Tamura, H. Okuno, and S Namba
    • 学会等名
      AAPPS-DPP2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Generation of high-order harmonics radiations around 13.5 nm by using a T-shaped He gas tube2023

    • 著者名/発表者名
      K. Mizushima, J. Seres, E. Seres. C. Serrat, T.-H. Dinh, N. Hasegawa, M. Ishino, T. Niinuma,M. Kume5 T. Higashiguchi, K. Yamasaki, and S. Namba
    • 学会等名
      AAPPS-DPP2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Electron spectra in BISER harmonic radiation-Xe gas interaction2023

    • 著者名/発表者名
      S. Namba, H. Ohiro, A.S. Pirozhkov and M. Kando
    • 学会等名
      OPIC ALPS
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Absorption length dependence of He I resonance line in He arcjet plasma2023

    • 著者名/発表者名
      K. Okuda, H. Kawazome, A. Saito, J. Kono, R. Hamada, Y. Kanbara, R. Suzuki N. Ohno,N. Tamura, Y. Hayashi, Y. Hamaji, S. Masuzaki, H. Okuno, K.Yamasaki and S. Namba
    • 学会等名
      AAPPS-DPP2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] アルミニウムプラズマにおけるNe様イオン過渡励起法を用いた122 nmレーザー発振2023

    • 著者名/発表者名
      西井唯人,渡辺恵深,岸本 牧,城崎知至,王笳豪,山崎広太郎,難波愼一
    • 学会等名
      プラズマ核融合学会年会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] マルチパルスYAGレーザー照射による レーザー生成スズプラズマからのEUV発光の増大2023

    • 著者名/発表者名
      渡辺恵深,西井唯人,岸本 牧,城崎知至,東口武史,砂原淳,王笳豪, 山崎広太郎,難波愼一
    • 学会等名
      プラズマ核融合学会年会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Water window X-ray microscopy based on laser produced Au plasma2023

    • 著者名/発表者名
      J.H. Wang, M. Kishimoto, T. Johzaki, T. Higashiguchi, A. Sunahara, H. Ohiro, K. Yamasaki and S. Namba
    • 学会等名
      AAPPS-DPP2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 磁気ボトル型電子分光器の開発と電子エネルギースペクトルの計測2023

    • 著者名/発表者名
      大廣 光,山﨑広太郎,難波愼一,ピロジコフ アレキサンダー,神門正城
    • 学会等名
      レーザー学会学術講演会第43回年次大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 水の窓域X線源用レーザー生成プラズマにおける金多価イオンの生成2023

    • 著者名/発表者名
      王 笳豪,岸本牧,城崎 知至,東口 武史,砂原 淳,水嶋 海里,大廣 光,山崎 広太,難波 愼一
    • 学会等名
      レーザー学会学術講演会第43回年次大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Development and optimization of cascaded arc plasma source in TPD-II2022

    • 著者名/発表者名
      Y. Hayashi, Y. Hamaji, S. Masuzaki, N. Ezumi, N. Ohno, S. Namba and M. Takagi
    • 学会等名
      ISPlasma 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Measurements of electron temperature and density of a hollow cathode type cascade arc discharge by means of Thomson scattering2022

    • 著者名/発表者名
      K. Kurosaki, D. Norikoshi, K. Yamasaki, O. Yanagi, Y. Sunada, K. Hatta, R. Shigesada,M. Sumino, Md. Anwarul Islam, C. Suzuki H. Okuno and S. Namba
    • 学会等名
      The 30th International Toki Conference on Plasma and Fusion Research
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Measurement of Auger electrons in BISER X-rays and Xe interaction by using a magnetic bottle electron spectrometer2022

    • 著者名/発表者名
      H. Ohiro, A.S. Pirozhkov, K. Ogura, A. Sagisaka, T.A. Pikuz, K. Huang, M. Kando, K. Yamasaki and S. Namba
    • 学会等名
      The 11th Advanced Lasers and Photon Sources (ALPS2022)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Optimal target thickness and spot size for the water-window X-ray generation from the laser-produced Au plasma2022

    • 著者名/発表者名
      J.H. Wang, M. Kishimoto, T. Johzaki, K. Murakami, C. Kumeda, T. Higashiguchi, A. Sunahara, H. Ohiro, K. Yamasak and S. Namba
    • 学会等名
      The 11th Advanced Lasers and Photon Sources (ALPS2022)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Generation of highly charged Au ion in laser-produced plasma for water window X-ray radiation sources2022

    • 著者名/発表者名
      J. Wang, M. Kishimoto, T. Jozaki, K. Murakami, C. Kumeda, T. Higashiguchi, A. Sunahara, H. Ohiro, K. Yamasakiand S. Namba
    • 学会等名
      20th International Conference on the Physics of Highly Charged Ions
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Enhancement of gain coefficient of Li-like Al ion 3d-4f soft X-ray laser oscillation by a single resonator2022

    • 著者名/発表者名
      S. Namba, J.H. Wang, Z. Jiawei M. Kishimoto, K. Yamasaki, N. Hasegawa, T.H. Dinh, M. Ishino, T. Higashiguchi and M. Nishikino
    • 学会等名
      20th International Conference on the Physics of Highly Charged Ions
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The effect of radiation trapping on the ambient gas pressure in a stationary high-density He arcjet plasma2022

    • 著者名/発表者名
      K. Okuda, O. Yanagi, Y. Sunada, J. Kono, D. Mori, A. Saito, M. Takagi, N. Ohno, N. Tamura, Y. Hayashi, Y. Hamaji, S. Masuzaki, H. Okuno, K.Yamasaki and S.Namba
    • 学会等名
      Gaseous Electronics Conference 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of an alternative differential pumping system by virtual vacuum interface plasma window2022

    • 著者名/発表者名
      Y. Sunada, K. Okuda, O. Yanagi, K. Yamasaki, S. Namba
    • 学会等名
      Gaseous Electronics Conference 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] High-viscous Ar plasma generation for application to electron beam welding in atmosphere2022

    • 著者名/発表者名
      O. Yanagi, K. Okuda, Y. Sunada, J. Kono, D. Mori, A. Saitou, M. Takagi, N. Ohno, N. Tamura, Y. Hayashi, Y. Hamaji, S. Masuzaki, H. Okuno, K.Yamasaki, and S.Namba
    • 学会等名
      Gaseous Electronics Conference 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Generation of stationary high-density cascade arc plasmas and its application to plasma windows2022

    • 著者名/発表者名
      S. Namba, K. Okuda, O. Yanagi, Y. Sunada, K. Yamasaki, N. Tamura, Y. Hayashi, Y. Hamaji, S. Masuzaki, M. Takagi, N. Ohno and H. Okuno
    • 学会等名
      Gaseous Electronics Conference 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Enhancement of high-order harmonics radiations around 13.5 nm by a long-interaction gas tube and its application to photoresist materials2022

    • 著者名/発表者名
      S. Namba, J. Seres, E. Seres. C. Serrat, T.-H. Dinh, N. Hasegawa, H. Yamamoto, M. Ishino, M. Nishikino and T. Kawachi
    • 学会等名
      6th Asia-Pacific Conference on Plasma Physics
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Development and optimization of cascaded arc plasma source in TPD-II2022

    • 著者名/発表者名
      Y. Hayashi, Y. Hamaji, S. Masuzaki, N. Ezumi, N. Ohno, S. Namba and M. Takagi
    • 学会等名
      ISPlasma 2022 / IC-PlANTS 2022
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Demonstration of 122-nm VUV laser by means of a transient collisional excitation scheme2021

    • 著者名/発表者名
      S. Namba, J.H. Wang, K. Yamasaki, T. Johzaki, A. Sunahara, T. Kawamura, S. Mochizuki, T. Higashiguchi, T.-H, Dinh, N. Hasegawa, M. Nishikino, and T. Kawachi
    • 学会等名
      5th Asia-Pacific Conference on Plasma Physics
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Construction of a magnetic bottle electron spectrometer for electron energy measurement in BISER X-ray and Xe gas interaction2021

    • 著者名/発表者名
      H. Ohiro, A.S. Pirozhkov, T.A. Pikuz, K. Ogura, K. Huang, A. Sagisaka, M. Kando, S. Namba
    • 学会等名
      5th Asia-Pacific Conference on Plasma Physics
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] High-Density Sheet Plasma for Versatile Applications of Plasma Window2021

    • 著者名/発表者名
      K. Hatta, O.Yanagi, R. Shigesada, M. Sumino, Y. Sunada, S. Namba, K.Yamasaki
    • 学会等名
      5th Asia-Pacific Conference on Plasma Physics
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Measurement of soft X-ray emission from laser-irradiated gold foils2021

    • 著者名/発表者名
      J.H. Wang, M. Kishimoto, T. Johzaki, T. Higashiguchi, A. Sunahara, D. T. Hung, N. Hasegawa, M. Nishikino, K. Yamasaki, S. Namba
    • 学会等名
      5th Asia-Pacific Conference on Plasma Physics
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Radiation Trapping of He Ⅰ Resonance Line in Helium Arc Jet Plasmas2021

    • 著者名/発表者名
      R. Shigesada, Y. Sunada, H. Kawazome, Md. Anwarul Islam, M. Sumino, K. Hatta, O. Yanagi, K. Kurosaki, N. Tamura, T. Okuno, K. Yamasaki, and S. Namba
    • 学会等名
      5th Asia-Pacific Conference on Plasma Physics
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Stationary hot dense He arc discharge apparatus using an indirectly heated LaB6 hollow cathode electron emitter2021

    • 著者名/発表者名
      M. Sumino, Y. Sunada, O. Yanagi, Md. Anwarul Islam, R. Shigesada, K. Hatta, K. Kurosaki, N. Tamura, H. Okuno, N. Ohno, M. Takagi, K. Yamasaki, S. Namba
    • 学会等名
      5th Asia-Pacific Conference on Plasma Physics
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Evaluation of Optical Thickness in He Cascade Arc Plasmas Using VUV Emission Spectroscopy2021

    • 著者名/発表者名
      Md. Anwarul Islam, H. Kawazome, Y. Sunada, M. Sumino, R. Shigesada, K. Yamasaki, N. Tamura, H. Okuno, and S. Namba
    • 学会等名
      5th Asia-Pacific Conference on Plasma Physics
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Dependence of water window X-ray intensity on target thickness in laser produced Au plasmas2021

    • 著者名/発表者名
      K. Murakami, T. Jozaki, C. Kumada, A. Sunaharaa, T. Higashiguchi, K. Yamasaki and S. Namba
    • 学会等名
      The 30th International Toki Conference on Plasma and Fusion Research
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Construction of a magnetic bottle electron spectrometer for electron energy measurement in BISER X-ray and Xe interaction2021

    • 著者名/発表者名
      H. Ohiro, A.S. Pirozhkov, K. Ogura, A. Sagisaka, T.A. Pikuz, K. Huang, M. Kando and S. Namba
    • 学会等名
      The 30th International Toki Conference on Plasma and Fusion Research
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Measurements of electron temperature and density of a hollow cathode type cascade arc discharge by means of Thomson scattering2021

    • 著者名/発表者名
      K. Kurosaki, D. Norikoshi, K. Yamasaki, O. Yanagi, Y. Sunada, K. Hatta, R. Shigesada, M. Sumino, Md. Anwarul Islam, C. Suzuki H. Okuno and S. Namba
    • 学会等名
      The 30th International Toki Conference on Plasma and Fusion Research
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] VUV Emission Spectroscopy for Evaluation of Optical Thickness in He Cascade Arc Plasmas2020

    • 著者名/発表者名
      Md. Anwarul ISLAM, Ryo SHIGESADA, Takumi YAMAGUCHI, Hayato KAWAZOME, Naoki TAMURA, Hiroki OKUNO and Shinichi NAMBA
    • 学会等名
      29th International TOKI Conference
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Numerical Study on Radiation Trapping of He I Resonance Lines in Arc Plasma Under High-Gas Pressures2020

    • 著者名/発表者名
      Hayato KAWAZOME, Md Anwarul ISLAM and Shinichi NAMB
    • 学会等名
      29th International TOKI Conference
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [備考]

    • URL

      https://www.plasmasciencelab.com/

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [備考] https://www.plasmasciencelab.com

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      https://www.plasmasciencelab.com/

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [備考] 広島大学大学院先進理工系科学研究科機械工学プログラムプラズマ基礎科学研究室

    • URL

      https://www.plasmasciencelab.com/

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi