• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高速CMOSカメラによる広視野天体撮像探査の新展開

研究課題

研究課題/領域番号 20H00181
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 中区分16:天文学およびその関連分野
研究機関国立天文台

研究代表者

宮崎 聡  国立天文台, ハワイ観測所, 教授 (20290885)

研究分担者 藤田 裕  東京都立大学, 理学研究科, 教授 (10332165)
鎌田 有紀子  国立天文台, 先端技術センター, 技師 (10413973)
小宮山 裕  法政大学, 理工学部, 教授 (20370108)
大栗 真宗  千葉大学, 先進科学センター, 教授 (60598572)
川野元 聡  国立天文台, ハワイ観測所, 特任研究員 (90727398)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
44,200千円 (直接経費: 34,000千円、間接経費: 10,200千円)
2022年度: 6,760千円 (直接経費: 5,200千円、間接経費: 1,560千円)
2021年度: 18,720千円 (直接経費: 14,400千円、間接経費: 4,320千円)
2020年度: 18,720千円 (直接経費: 14,400千円、間接経費: 4,320千円)
キーワード天文学 / 光検出器 / CMOS / 天文観測機器 / ダークマター / 半導体検出器 / パルサー / 可視光センサー / 天体観測 / 高速CMOS / 広視野探査 / 時間変動天体
研究開始時の研究の概要

広視野撮像探査観測は、その統計精度と幅広い応用性により、現代天文学と宇宙論において、中心的な役割を果たしている。すばる望遠鏡用に開発されたHyper Suprime-Cam (HSC)により、日本がこの分野を主導してきている。さらに国際競争力を高めるため、我々は、高速に読み出し可能なCMOSセンサー開発し、これまでのCCDでは不可能であった、短時間変動する天体探査を行い、天体観測の新しいフロンティアを開拓することを目標としている。

研究成果の概要

従来のCCDに比べてCMOSは、電荷転送が不要なため、高速読み出しが可能であることが特徴である。一方、天体観測用には長波長側の感度が十分でない、受光面積が狭い、雑音が高いなどの問題があった。我々は本科学研究費の助成を受け、浜松ホトニクスと共同で、この問題点の解決に取り組んだ。その結果、総画素数2560 x 10,000 (7.5ミクロン角画素)で、最大量子効率が90 %に迫る素子の開発に成功した。また、これをカメラとして組み上げ、口径1.5 m望遠鏡に設置し観測を行い、CMOS素子の性能確認を行った。ラッキーイメージング等新しい観測手法の試験を行い、期待どおり像改善がみられることを確認した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

従来天体観測用検出器としては、CCDが用いられてきた。大望遠鏡の場合、全ての光学系が大型化するため、光検出器も大型化せざるを得ない。CCDは、その読み出し時に画素上を電荷を転送して順次読み出す方式のため、大型素子では読み出し時間が長くなるという欠点があった。実際、すばる望遠鏡等で用いられている素子はその読み出しに15秒ほどかかる。新たに開発に成功した大型CMOSは1/10秒で読み出しが完了し、画期的である。これまでは検出できなかった、光の放出量が高速で変動する天体の検出ができるようになる。また、読み出し時間の短縮は、とりわけ短時間露出を繰り返すような観測の場合、劇的に観測効率を向上できる。

報告書

(5件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実績報告書
  • 2020 審査結果の所見   実績報告書
  • 研究成果

    (31件)

すべて 2023 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 (29件) (うち国際共著 28件、 査読あり 27件、 オープンアクセス 18件) 学会発表 (2件) (うち国際学会 2件、 招待講演 2件)

  • [雑誌論文] The eROSITA Final Equatorial-Depth Survey (eFEDS)2023

    • 著者名/発表者名
      Ota N.、Nguyen-Dang N. T.、Mitsuishi I.、Oguri M.、Klein M.、Okabe N.、Ramos-Ceja M. E.、Reiprich T. H.、Pacaud F.、Bulbul E.、Bruggen M.、Liu A.、Migkas K.、Chiu I.、Ghirardini V.、Grandis S.、Lin Y.-T.、Miyatake H.、Miyazaki S.、Sanders J. S.
    • 雑誌名

      Astronomy & Astrophysics

      巻: 669 ページ: A110-A110

    • DOI

      10.1051/0004-6361/202244260

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Third data release of the Hyper Suprime-Cam Subaru Strategic Program2022

    • 著者名/発表者名
      Aihara Hiroaki et al.
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 74 号: 2 ページ: 247-272

    • DOI

      10.1093/pasj/psab122

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] The three-year shear catalog of the Subaru Hyper Suprime-Cam SSP Survey2022

    • 著者名/発表者名
      Li Xiangchong、Miyatake Hironao、Luo Wentao、More Surhud、Oguri Masamune、Hamana Takashi、Mandelbaum Rachel、Shirasaki Masato、Takada Masahiro、Armstrong Robert、Kannawadi Arun、Takita Satoshi、Miyazaki Satoshi、Nishizawa Atsushi J、Plazas Malagon Andres A、Strauss Michael A、Tanaka Masayuki、Yoshida Naoki
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 74 号: 2 ページ: 421-459

    • DOI

      10.1093/pasj/psac006

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] MUSSES2020J: The Earliest Discovery of a Fast Blue Ultraluminous Transient at Redshift 1.0632022

    • 著者名/発表者名
      Jiang Ji-an、Yasuda Naoki、Maeda Keiichi、Tominaga Nozomu、Doi Mamoru、Yoachim Peter、Uno Kohki、Moriya Takashi J.、Kumar Brajesh、Pan Yen-Chen、Tanaka Masayuki、Tanaka Masaomi、Nomoto Ken’ichi、Jha Saurabh W.、Ruiz-Lapuente Pilar、Jones David、Shigeyama Toshikazu、Suzuki Nao et al.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal Letters

      巻: 933 号: 2 ページ: L36-L36

    • DOI

      10.3847/2041-8213/ac7390

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] First Identification of a CMB Lensing Signal Produced by 1.5 Million Galaxies at z~4: Constraints on Matter Density Fluctuations at High Redshift2022

    • 著者名/発表者名
      Miyatake Hironao、Harikane Yuichi、Ouchi Masami、Ono Yoshiaki、Yamamoto Nanaka、Nishizawa Atsushi J.、Bahcall Neta、Miyazaki Satoshi、Malag?n Andr?s A. Plazas
    • 雑誌名

      Physical Review Letters

      巻: 129 号: 6 ページ: 061301-061301

    • DOI

      10.1103/physrevlett.129.061301

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Prime Focus Spectrograph (PFS) for the Subaru Telescope: its start of the last development phase2022

    • 著者名/発表者名
      Tamura Naoyuki、Moritani Yuki、Yabe Kiyoto、Ishizuka Yuki、Kamata Yukiko、......、Onodera Masato、et al.
    • 雑誌名

      Proceedings of the SPIE

      巻: 12184 ページ: 1-18

    • DOI

      10.1117/12.2628152

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Cosmological inference from an emulator based halo model. II. Joint analysis of galaxy-galaxy weak lensing and galaxy clustering from HSC-Y1 and SDSS2022

    • 著者名/発表者名
      Miyatake Hironao et al.
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 106 号: 8 ページ: 083520-083520

    • DOI

      10.1103/physrevd.106.083520

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Amplitude and phase fluctuations of gravitational waves magnified by strong gravitational lensing2022

    • 著者名/発表者名
      Oguri Masamune、Takahashi Ryuichi
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 106 号: 4 ページ: 043532-043532

    • DOI

      10.1103/physrevd.106.043532

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] The Gamma-Ray Emission from the Supernova Remnant RX J1713.7-3946 Interacting with Two-phase Medium2022

    • 著者名/発表者名
      Fujita Yutaka、Yamazaki Ryo、Ohira Yutaka
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 933 号: 2 ページ: 126-126

    • DOI

      10.3847/1538-4357/ac731e

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Evidence for powerful winds and the associated reverse shock as the origin of the Fermi bubbles2022

    • 著者名/発表者名
      Fujita Yutaka
    • 雑誌名

      Monthly Notices of the Royal Astronomical Society

      巻: 518 号: 3 ページ: 4551-4556

    • DOI

      10.1093/mnras/stac3312

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] EMPRESS. VI. Outflows Investigated in Low-mass Galaxies with Mstar = 10^4 - 10^7 Msun: Weak Feedback in Low-mass Galaxies?2022

    • 著者名/発表者名
      Xu Yi、Ouchi Masami、Rauch Michael、Nakajima Kimihiko、Harikane Yuichi、Sugahara Yuma、Komiyama Yutaka、Kusakabe Haruka、Fujimoto Seiji、Isobe Yuki、Kim Ji Hoon、Ono Yoshiaki、Zahedy Fakhri S.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 929 号: 2 ページ: 134-134

    • DOI

      10.3847/1538-4357/ac5e32

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] HSC Year 1 cosmology results with the minimal bias method HSC×BOSS galaxy-galaxy weak lensing and BOSS galaxy clustering2022

    • 著者名/発表者名
      Sugiyama Sunao et al.
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 105 号: 12 ページ: 123537-123537

    • DOI

      10.1103/physrevd.105.123537

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] The Nature of Low-surface-brightness Galaxies in the Hyper Suprime-Cam Survey2022

    • 著者名/発表者名
      Greene Jenny E.、Greco Johnny P.、Goulding Andy D.、Huang Song、Kado-Fong Erin、Danieli Shany、Li Jiaxuan、Kim Ji Hoon、Komiyama Yutaka、Leauthaud Alexie、MacArthur Lauren A.、Sifon Cristobal
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 933 号: 2 ページ: 150-150

    • DOI

      10.3847/1538-4357/ac7238

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] GREX-PLUS: galaxy reionization explorer and planetary universe spectrometer2022

    • 著者名/発表者名
      Inoue Akio K.、Kaneda Hidehiro、Yamada Toru、Harikane Yuichi、Ishihara Daisuke、Kodama Tadayuki、Komiyama Yutaka、Moriya Takashi、Motohara Kentaro、Nomura Hideko、Ouchi Masami、Oyabu Shinki、Suzuki Toyoaki、Wada Takehiko、Yamamura Issei
    • 雑誌名

      SPIE

      巻: 12180 ページ: 1-1

    • DOI

      10.1117/12.2626050

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] The Missing Satellite Problem outside of the Local Group. II. Statistical Properties of Satellites of Milky Way-like Galaxies2022

    • 著者名/発表者名
      Nashimoto Masashi、Tanaka Masayuki、Chiba Masashi、Hayashi Kohei、Komiyama Yutaka、Okamoto Takashi
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 936 号: 1 ページ: 38-38

    • DOI

      10.3847/1538-4357/ac83a4

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] EMPRESS. V. Metallicity Diagnostics of Galaxies over 12+log(O/H)~6.9-8.9 Established by a Local Galaxy Census: Preparing for JWST Spectroscopy2022

    • 著者名/発表者名
      Nakajima Kimihiko、Ouchi Masami、Xu Yi、Rauch Michael、Harikane Yuichi、Nishigaki Moka、Isobe Yuki、Kusakabe Haruka、Nagao Tohru、Ono Yoshiaki、Onodera Masato、Sugahara Yuma、Kim Ji Hoon、Komiyama Yutaka、Lee Chien-Hsiu、Zahedy Fakhri S.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal Supplement Series

      巻: 262 号: 1 ページ: 3-29

    • DOI

      10.3847/1538-4365/ac7710

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] First Detection of the Molecular Cloud Population in the Extended Ultraviolet Disk of M832022

    • 著者名/発表者名
      Koda Jin、Watson Linda、Combes Francoise、Rubio Monica、Boissier Samuel、Yagi Masafumi、Thilker David、Lee Amanda M、Komiyama Yutaka、Morokuma-Matsui Kana、Verdugo Celia
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 941 号: 1 ページ: 3-3

    • DOI

      10.3847/1538-4357/ac9dfc

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] EMPRESS. VIII. A New Determination of Primordial He Abundance with Extremely Metal-poor Galaxies: A Suggestion of the Lepton Asymmetry and Implications for the Hubble Tension2022

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto Akinori、Ouchi Masami、Nakajima Kimihiko、Kawasaki Masahiro、Murai Kai、 et al
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 941 号: 2 ページ: 167-167

    • DOI

      10.3847/1538-4357/ac9ea1

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] HSC-XXL: Baryon budget of the 136 XXL groups and clusters2022

    • 著者名/発表者名
      Akino Daichi、Eckert Dominique、Okabe Nobuhiro、Sereno Mauro、Umetsu Keiichi、Oguri Masamune、Gastaldello Fabio、Chiu I-Non、Ettori Stefano、Evrard August E、Farahi Arya、Maughan Ben、Pierre Marguerite、Ricci Marina、Valtchanov Ivan、McCarthy Ian、McGee Sean、Miyazaki Satoshi、Nishizawa Atsushi J、Tanaka Masayuki
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 74 号: 1 ページ: 175-208

    • DOI

      10.1093/pasj/psab115

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Subaru High-z Exploration of Low-luminosity Quasars (SHELLQs). XVI. 69 New Quasars at 5.8 < z < 7.02022

    • 著者名/発表者名
      Matsuoka Y.、Iwasawa K.、Onoue M.、Izumi T.、Kashikawa N.、Strauss M.A.、Imanishi M.、Nagao T.、Akiyama M.、Silverman J.D.、Asami N.、Bosch J.、Furusawa H.、Goto T.、Gunn J.E.、Harikane Y.、Ikeda H.、Ishimoto R.、Kawaguchi Toshihiro、et al.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal Supplement Series

      巻: 259 号: 1 ページ: 18-18

    • DOI

      10.3847/1538-4365/ac3d31

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] The eROSITA Final Equatorial-Depth Survey (eFEDS): Optical confirmation, redshifts, and properties of the cluster and group catalog2021

    • 著者名/発表者名
      Klein M.、Oguri M.、Mohr J. J.、Grandis S.、Ghirardini V.、Liu T.、Liu A.、Bulbul E.、Wolf J.、Comparat J.、Ramos-Ceja M. E.、Buchner J.、Chiu I.、Clerc N.、Merloni A.、Miyatake H.、Miyazaki S.、Okabe N.、Ota N.、Pacaud F.、Salvato M.、Driver S. P.
    • 雑誌名

      Astronomy & Astrophysics

      巻: - ページ: A4-A4

    • DOI

      10.1051/0004-6361/202141123

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Hundreds of weak lensing shear-selected clusters from the Hyper Suprime-Cam Subaru Strategic Program S19A data2021

    • 著者名/発表者名
      Oguri, Masamune ; Miyazaki, Satoshi ; Li, Xiangchong; Luo, Wentao ; Mitsuishi, Ikuyuki ; Miyatake, Hironao ; More, Surhud ; Nishizawa, Atsushi J.; Okabe, Nobuhiro; Ota, Naomi; Plazas Malagテウn, Andrテゥs A.; Utsumi, Yousuke
    • 雑誌名

      PASJ

      巻: 73 号: 4 ページ: 817-829

    • DOI

      10.1093/pasj/psab047

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Stacked phase-space density of galaxies around massive clusters: comparison of dynamical and lensing masses2021

    • 著者名/発表者名
      Shirasaki Masato、Egami Eiichi、Okabe Nobuhiro、Miyazaki Satoshi
    • 雑誌名

      Monthly Notices of the Royal Astronomical Society

      巻: 506 号: 3 ページ: 3385-3405

    • DOI

      10.1093/mnras/stab1961

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Ram pressure candidates in UNIONS2021

    • 著者名/発表者名
      Roberts Ian D、Parker Laura C、Gwyn Stephen、、、Miyazaki Satoshi、Oguri Masamune、、、
    • 雑誌名

      Monthly Notices of the Royal Astronomical Society

      巻: 509 号: 1 ページ: 1342-1357

    • DOI

      10.1093/mnras/stab3101

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Cosmological constraints from cosmic shear two-point correlation functions with HSC survey first-year data2020

    • 著者名/発表者名
      Hamana Takashi、Shirasaki Masato、Miyazaki Satoshi、et al.
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 72 号: 1 ページ: 16-16

    • DOI

      10.1093/pasj/psz138

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Active gas features in three HSC-SSP CAMIRA clusters revealed by high angular resolution analysis of MUSTANG-2 SZE and XXL X-ray observations2020

    • 著者名/発表者名
      Okabe Nobuhiro、Dicker Simon、Eckert Dominique、Mroczkowski Tony、Gastaldello Fabio、Lin Yen-Ting、Devlin Mark、Romero Charles E、Birkinshaw Mark、Sarazin Craig、Horellou Cathy、Kitayama Tetsu、Umetsu Keiichi、Sereno Mauro、他
    • 雑誌名

      Monthly Notices of the Royal Astronomical Society

      巻: 501 号: 2 ページ: 1701-1732

    • DOI

      10.1093/mnras/staa2330

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Performances of an integral field unit for FOCAS on the Subaru telescope2020

    • 著者名/発表者名
      Ozaki Shinobu、Hattori Takashi、Aoki Kentaro、Lee Chien-Hsiu、Fukushima Mitsuhiro、Iwashita Hikaru、Mitsui Kenji、Tanaka Yoko、Tsuzuki Toshihiro、Okada Norio、Obuchi Yoshiyuki、Miyazaki Satoshi、Yamashita Takuya
    • 雑誌名

      SPIE

      巻: 11447 ページ: 5-5

    • DOI

      10.1117/12.2560602

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際共著
  • [雑誌論文] Velocity Dispersions of Massive Quiescent Galaxies from Weak Lensing and Spectroscopy2020

    • 著者名/発表者名
      Utsumi Yousuke、Geller Margaret J.、Zahid Harus J.、Sohn Jubee、Dell’Antonio Ian P.、Kawanomoto Satoshi、Komiyama Yutaka、Koshida Shintaro、Miyazaki Satoshi
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 900 号: 1 ページ: 50-50

    • DOI

      10.3847/1538-4357/aba61c

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Probing Dark Low-mass Halos and Primordial Black Holes with Frequency-dependent Gravitational Lensing Dispersions of Gravitational Waves2020

    • 著者名/発表者名
      Oguri Masamune、Takahashi Ryuichi
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 901 号: 1 ページ: 58-58

    • DOI

      10.3847/1538-4357/abafab

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] Japanese (Subaru) Perspectives of Ground-Space Cooperation2021

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Miyazaki
    • 学会等名
      2021 ISSI Forum: Ground and Space Astronomy Challenges & Synergies
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] HSC Survey Update2020

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Miyazaki
    • 学会等名
      German eROSITA Viirtual Consortium Meeting
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi