• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

重粒子線がん治療用高速変動高磁界スキャニング電磁石を実現するための高温超伝導技術

研究課題

研究課題/領域番号 20H00245
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 中区分21:電気電子工学およびその関連分野
研究機関京都大学

研究代表者

雨宮 尚之  京都大学, 工学研究科, 教授 (10222697)

研究分担者 曽我部 友輔  京都大学, 工学研究科, 助教 (40847216)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
44,720千円 (直接経費: 34,400千円、間接経費: 10,320千円)
2023年度: 10,270千円 (直接経費: 7,900千円、間接経費: 2,370千円)
2022年度: 13,390千円 (直接経費: 10,300千円、間接経費: 3,090千円)
2021年度: 11,830千円 (直接経費: 9,100千円、間接経費: 2,730千円)
2020年度: 9,230千円 (直接経費: 7,100千円、間接経費: 2,130千円)
キーワード超伝導 / 電磁石 / 加速器 / がん治療 / 交流 / 交流損失 / 遮蔽電流磁界
研究開始時の研究の概要

高温超伝導線を用いて重粒子線がん治療用スキャニング電磁石を実現する高速変動高磁界発生技術を構築する。マルチフィラメント化し銅分流層を複合した薄膜高温超伝導線を円形コアに多層巻きするSCSCケーブルを用いてコイルを巻くことにより、交流損失、磁界精度劣化、高い端子電圧というボトルネックを解決する。SCSCケーブルで巻いたコイルと鉄ヨークにより構成した電磁石の電磁現象を解明し、交流損失・遮蔽電流磁界低減指針を構築する。これに基づき、重粒子線がん治療用スキャニング電磁石に適用可能な高速変動高磁界電磁石技術を構築し、200 Hz, 1 T,磁界精度0.2%のスキャニング電磁石の概念設計を行う。

研究成果の概要

重粒子線がん治療用スキャニング電磁石に適用可能な高速変動高磁界電磁石の概念設計を行った。
マルチフィラメント化し銅分流層を複合した薄膜高温超伝導線を円形コアに多層巻きしたSCSCケーブルを用いてコイルを巻くことにより、磁界変動時の磁束量子の出入りに伴う交流損失、テープ形状に起因する大きな反磁化による磁界精度劣化、大きな鎖交磁束と高い周波数に起因する高い端子電圧というボトルネックの解決をはかった。実験と電磁界解析を組み合わせたアプローチにより、SCSCケーブルで巻いたコイルと鉄ヨークにより構成した電磁石の電磁現象を解明し、交流損失・遮蔽電流磁界低減指針を構築した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

銅分流層複合マルチフィラメント薄膜高温超伝導線をスパイラル状に巻いた導体であるSCSCケーブルを用いて高速変動高磁界電磁石技術の構築をはかるという独自性の高い研究である。また、周波数200 Hz、磁束密度1 Tの高速変動高磁界を大空間に発生する技術は存在せず、これまでほぼ直流の応用に限定されていた超伝導電磁石の応用領域を200 Hzという高速変動高磁界の発生に大きく広げる可能性を秘めた成果であり、本研究の研究成果の学術的意義は大きい。
さらに、本研究の成果をもとに回転ガントリーの格段の小型化を通して重粒子線がん治療の普及が進むことが期待され、健康長寿社会に貢献するという大きな社会的意義をもつ。

報告書

(6件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実績報告書
  • 2021 実績報告書
  • 2020 審査結果の所見   実績報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて 2023 2022 2021 2020 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (16件) (うち国際学会 12件、 招待講演 1件)

  • [国際共同研究] ローレンスバークレー国立研究所/ブルックヘブン国立研究所(米国)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] ローレンスバークレー国立研究所/ブルックヘブン国立研究所(米国)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] Conceptual Design of Scanning Magnets Using HTS Coils Wound With Spiral Copper-Plated Striated Coated-Conductor (SCSC) Cables for Carbon-ion Radiotherapy2023

    • 著者名/発表者名
      Li Yang、Sogabe Yusuke、Iwata Yoshiyuki、Amemiya Naoyuki
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Applied Superconductivity

      巻: 33 号: 5 ページ: 1-5

    • DOI

      10.1109/tasc.2023.3243874

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書 2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Influence of Shielding Currents in Coated Conductors on Field Quality of Iron-Dominated HTS Magnets Estimated by Numerical Analyses2023

    • 著者名/発表者名
      Li Yang、Sogabe Yusuke、Amemiya Naoyuki
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Applied Superconductivity

      巻: 33 号: 5 ページ: 1-5

    • DOI

      10.1109/tasc.2023.3251300

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書 2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Magnetic Field Drifts of Small HTS Dipole Magnet Under Repeated Excitation2022

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Sogabe, Koki Wakabayashi, Naoyuki Amemiya
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Applied Superconductivity

      巻: 32 号: 4 ページ: 1-6

    • DOI

      10.1109/tasc.2022.3141967

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Simplified Numerical Electromagnetic Field Analysis Method of Coils Wound With Spiral Coated-Conductor Cables2022

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Sogabe, Rikito Takahashi, Naoyuki Amemiya
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Applied Superconductivity

      巻: 32 号: 4 ページ: 1-5

    • DOI

      10.1109/tasc.2022.3141974

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Fabrication, characterizations, and design studies of SCSC cables2023

    • 著者名/発表者名
      N. Amemiya
    • 学会等名
      International Workshop on Coated Conductors for Applications (CCA 2023)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Numerical electromagnetic field analyses of SCSC cables carrying dc current under ac magnetic fields aiming to flux pump applications2023

    • 著者名/発表者名
      Y. Sogabe, S. Honda, N. Amemiya
    • 学会等名
      The 36th International Symposium on Superconductivity (ISS 2023)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Conceptual design of scanning magnets using HTS coils wound with spiral copper-plated striated coated-conductor (SCSC) cables for carbon-ion radiotherapy2022

    • 著者名/発表者名
      Y. Li, Y. Sogabe, Y. Iwata, N. Amemiya
    • 学会等名
      2022 Applied Superconductivity Conference (ASC 2022)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Influence of shielding currents in coated conductors on field quality of iron-dominated HTS magnets estimated by numerical analyses2022

    • 著者名/発表者名
      Y. Li, Y. Sogabe, N. Amemiya
    • 学会等名
      2022 Applied Superconductivity Conference (ASC 2022)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Large-scale electromagnetic field analysis for a finite-long spiral copper-plated striated coated-conductor cable without translational symmetry and its applications2022

    • 著者名/発表者名
      Y. Sogabe, T. Hattori, N. Amemiya
    • 学会等名
      2022 Applied Superconductivity Conference (ASC 2022)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] AC loss measurements of copper-plated multifilament coated conductors carrying ac transport current and exposed to ac magnetic field2022

    • 著者名/発表者名
      M. Shigemasa, A. Takahashi, Y. Sogabe, N. Amemiya
    • 学会等名
      2022 Applied Superconductivity Conference (ASC 2022)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Experiments and numerical analyses of dynamic resistivities in copper-plated multifilament coated conductors2022

    • 著者名/発表者名
      Y. Sogabe, N. Amemiya
    • 学会等名
      2022 Applied Superconductivity Conference (ASC 2022)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] SCSC ケーブルで構成されるスキャニング電磁石の概念設計2022

    • 著者名/発表者名
      李陽,曽我部友輔, 岩田佳之, 雨宮尚之
    • 学会等名
      第103回2022年度春季低温工学・超電導学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 銅分流層複合マルチフィラメント薄膜高温超伝導線の動的抵抗測定2022

    • 著者名/発表者名
      曽我部友輔,陳妙しん,雨宮尚之
    • 学会等名
      第103回2022年度春季低温工学・超電導学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 遮蔽電流が鉄支配型高温超伝導マグネットの発生磁界に与える影響の解析的評価2022

    • 著者名/発表者名
      李 陽, 曽我部 友輔, 雨宮 尚之
    • 学会等名
      第104回2022年度秋季低温工学・超電導学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Magnetization loss measurements of various copper-plated multifilament coated conductors2021

    • 著者名/発表者名
      Mao Shigemasa
    • 学会等名
      The 15th European Conference on Applied Superconductivity
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Numerical electromagnetic field analyses and measurements field quality of HTS dipole magnets under repeated excitation2021

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Sogabe
    • 学会等名
      The 15th European Conference on Applied Superconductivity
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Simplified numerical electromagnetic field analysis method of coils wound with spiral coated conductor cables2021

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Sogabe
    • 学会等名
      The 15th European Conference on Applied Superconductivity
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] CORC 導体で構成されるコイルを対象とする数値電磁界解析における簡略化手法に関する検討2021

    • 著者名/発表者名
      曽我部 友輔
    • 学会等名
      第101回2021年度春季低温工学・超電導学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Comparison of AC loss of superferric magnets consisting of HTS coils wound with stack cables and wound with CORC wires by using 3D electromagnetic field analyses2020

    • 著者名/発表者名
      Y. Sogabe, M. Yasunaga, Y. Li, Y. Ishi, and N. Amemiya
    • 学会等名
      2020 Applied Superconductivity Conference (ASC 2020)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A quasi-3D model for SCIF calculations of accelerator magnets wound with CORC wires2020

    • 著者名/発表者名
      Y. Sogabe and N. Amemiya
    • 学会等名
      The 33rd International Symposium on Superconductivity (ISS 2020)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi