• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

硫化サマリウムSmSの価数揺動と体積機能

研究課題

研究課題/領域番号 20H00346
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 中区分29:応用物理物性およびその関連分野
研究機関名古屋大学

研究代表者

竹中 康司  名古屋大学, 工学研究科, 教授 (60283454)

研究分担者 松野 丈夫  大阪大学, 大学院理学研究科, 教授 (00443028)
片山 尚幸  名古屋大学, 工学研究科, 准教授 (50623758)
鈴木 博之  東京大学, 物性研究所, 高度学術専門職員 (60354370)
今中 康貴  国立研究開発法人物質・材料研究機構, 技術開発・共用部門, 副プラットフォーム長 (70354371)
横山 泰範  函館工業高等専門学校, 一般系, 准教授 (80402486)
岡本 佳比古  東京大学, 物性研究所, 教授 (90435636)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
45,760千円 (直接経費: 35,200千円、間接経費: 10,560千円)
2022年度: 10,790千円 (直接経費: 8,300千円、間接経費: 2,490千円)
2021年度: 13,000千円 (直接経費: 10,000千円、間接経費: 3,000千円)
2020年度: 21,970千円 (直接経費: 16,900千円、間接経費: 5,070千円)
キーワード価数揺動 / 金属絶縁体転移 / 電場誘起転移 / 硫化サマリウム / 電子構造 / 体積変化 / 価数転移 / 光反射率 / 体積機能 / アクチュエータ
研究開始時の研究の概要

一硫化サマリウムSmSの価数揺動に起因する4f電子数と体積の相関を、徹底的な組成の制御とFermi準位付近の電子構造やSmの価数状態の評価により解明し、革新的なアクチュエータ材料を創製する。SmSは(4f)6と(4f)5(5d)1、2つの電子配置が拮抗しており、後者は格子体積が9%小さい。前者は絶縁体で7F0の非磁性状態、後者は金属的で6H5/2の磁性状態であるため、電場や磁場により絶縁体-金属転移を誘起できれば、体積を制御できる。これを活用し、ピエゾ材料や磁歪材料のような従来の「歪駆動アクチュエータ」材料の欠点を克服しうる、新しい「体積変化駆動アクチュエータ」材料を創製する。

研究成果の概要

SmSならびにSmを他の元素R (R=Ca, Y, Ce, Pr, Nd)で置換したSm1-xRxSの単結晶試料を用いてSmSの価数揺動と体積の相関を調べ、下記の結果を得た:①液体窒素温度下での電場誘起絶縁体-金属転移には体積変化が伴わない。②SmSより電気抵抗率の高いSm1-xCaxSにおいては、電場による絶縁破壊により金属状態になっても、赤外-紫外域の反射率には、圧力や元素置換によって現れる価数転移に伴う大がかりなスペクトル変化が現れない。以上の結果は、電場誘起金属相は、価数転移により出現する金属相とは異なるものであることを示唆している。

研究成果の学術的意義や社会的意義

SmSの価数転移は、希土類化合物が示す顕著な性質として、基礎物理学のみならず、工学の分野でも関心が高い。とりわけ電場による絶縁体-金属転移の誘起や負の微分抵抗の出現と価数転移の関係が注目を集めている。本研究の成果は、電場によって生じる特異な金属状態、伝導状態を理解する上で重要な実験結果を提示するものである。とりわけ、圧力誘起や元素置換による価数転移とは異なる機構であることを示したことは、この物質群の電子状態の理解に大きな貢献をすると考えられる。

報告書

(5件)
  • 2023 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実績報告書
  • 2021 実績報告書
  • 2020 審査結果の所見   実績報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (2件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件)

  • [国際共同研究] 台湾国立放射光研究センター(その他の国・地域)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] Giant Negative Thermal Expansion Materials: Progress of Research and Future Prospects2024

    • 著者名/発表者名
      K. Takenaka
    • 雑誌名

      MATERIALS TRANSACTIONS

      巻: 65 号: 3 ページ: 243-252

    • DOI

      10.2320/matertrans.MT-Y2023008

    • ISSN
      1345-9678, 1347-5320
    • 年月日
      2024-03-01
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fabrication of metal matrix composites with negative thermal expansion zinc pyrophosphate filler2024

    • 著者名/発表者名
      R. Kasugai, K. Takano, D. Hirai, and K. Takenaka
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters

      巻: 124 号: 2

    • DOI

      10.1063/5.0188133

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Electroactive actuator composites utilizing volume change induced by insulator-to-metal transition in VO22023

    • 著者名/発表者名
      K. Takenaka, Y. Mizuno, J. Shibutani, K. Kishida, K. Takada, K. Yagi, Y. Yokoyama, N. Katayama, Y. Okamoto, D. Hirai, T. Hatano, and A. Fujita
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters

      巻: 123 号: 23

    • DOI

      10.1063/5.0175670

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Structural phase transition and negative thermal expansion in Cu1.8Zn0.2V2-xPxO7 solid solutions2022

    • 著者名/発表者名
      K. Takenaka, M. Kano. R. Kasugai, K. Takada, K. Eto, Y. Kadowaki, Y. Yokoyama, N. Katayama, and Y. Okamoto
    • 雑誌名

      Applied Physic Express

      巻: 15 号: 2 ページ: 025504-025504

    • DOI

      10.35848/1882-0786/ac4926

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Giant negative thermal expansion of polycrystalline Ti2O3 induced by microstructural effects2021

    • 著者名/発表者名
      Kadowaki Y.、Kasugai R.、Yokoyama Y.、Katayama N.、Okamoto Y.、Takenaka K.
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters

      巻: 119 号: 17 ページ: 171901-171901

    • DOI

      10.1063/5.0068637

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Structural phase transition and giant negative thermal expansion in pyrophosphate Zn1-xMgxP2O72021

    • 著者名/発表者名
      Kadowaki Y.、Kasugai R.、Yokoyama Y.、Katayama N.、Okamoto Y.、Takenaka K.
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters

      巻: 119 号: 20 ページ: 201906-201906

    • DOI

      10.1063/5.0073761

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Giant Magneto-Volume and Magneto-Caloric Effects of Frustrated Antiferromagnet Mn3GaN under Hydrostatic Pressure2021

    • 著者名/発表者名
      K. Takenaka, T. Sugiura, Y. Kadowaki, M. Ozeki, Y. Okamoto, and A. Fujita
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan

      巻: 90 号: 4 ページ: 044601-044601

    • DOI

      10.7566/jpsj.90.044601

    • NAID

      40022539013

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Annealing effects on negative thermal expansion properties of ball-milled β-Cu1.8Zn0.2V2O7 fine particles2020

    • 著者名/発表者名
      V. Warne-Lang, M. Sato, M. Ozeki, Y. Kadowaki, Y. Yokoyama, N. Katayama, Y. Okamoto, and K. Takenaka
    • 雑誌名

      Ceramics International

      巻: 46 号: 17 ページ: 27655-27659

    • DOI

      10.1016/j.ceramint.2020.07.261

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Negative thermal expansion and related volumetric functionality of pyro-vanadate-phosphates,2023

    • 著者名/発表者名
      K. Takenaka
    • 学会等名
      4th International Symposium on Negative Thermal Expansion and Related Materials (ISNTE-4)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Cu2V2O7の構造相転移と元素置換の効果2021

    • 著者名/発表者名
      高田航平, 渋谷隼矢, 加納雅, 片山尚幸, 岡本佳比古, 竹中康司
    • 学会等名
      日本物理学会第77回年次大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi