• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

サブフェムト秒パルスラジオリシスによる熱化前・緩和前活性種の研究

研究課題

研究課題/領域番号 20H00364
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 中区分31:原子力工学、地球資源工学、エネルギー学およびその関連分野
研究機関大阪大学

研究代表者

吉田 陽一  大阪大学, 産業科学研究所, 教授 (50210729)

研究分担者 神戸 正雄  大阪大学, 産業科学研究所, 助教 (60705094)
菅 晃一  大阪大学, 産業科学研究所, 助教 (60553302)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
45,240千円 (直接経費: 34,800千円、間接経費: 10,440千円)
2022年度: 13,780千円 (直接経費: 10,600千円、間接経費: 3,180千円)
2021年度: 15,470千円 (直接経費: 11,900千円、間接経費: 3,570千円)
2020年度: 15,990千円 (直接経費: 12,300千円、間接経費: 3,690千円)
キーワード極短パルス電子ビーム / 超高速分光 / パルスラジオリシス / 熱化過程 / レーザー変調 / 放射線化学初期過程 / 直接イオン化法 / サブフェムト秒電子ビーム / 初期過程 / 反応活性種 / 放射線化学 / 量子ビーム / ナノファブリケーション / 電子加速器
研究開始時の研究の概要

本研究では、サブフェムト秒(数百アト~フェムト秒)の高エネルギー電子ビームを用いた超高速時間分解分光法「サブフェムト秒パルスラジオリシス」を構築し、熱化前活性種を直接観測することにより、熱化前活性種の熱化・緩和過程、および、その反応性を調べることで、これまで未解決であった量子ビーム化学初期過程の問題点を解明し、新しい量子ビーム応用展開の基盤を確立することを目的とする。

研究成果の概要

本研究は、サブフェムト秒(10-15 s以下)の高エネルギー電子ビームを用いた超高速時間分解分光法「サブフェムト秒パルスラジオリシス」を構築し、熱化前活性種を直接観測することにより、熱化前活性種の熱化・緩和過程、および、その反応性を調べることを目的として行った。これを実現するため、制作したアンジュレータを設置し、磁気パルス圧縮器によりパルス圧縮した電子ビームと、フェムト秒レーザーパルスをアンジュレータに同軸入射し、アンジュレータ内で電子ビームパルスとレーザー光パルスを交差させ、電子ビーム(32.89 MeV)のレーザー変調を行い、エネルギー変調が起きたことが確認できた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

磁気パルス圧縮法、およびレーザー変調法を同時に用いることにより極短パルス電子ビーム発生・測定系の構築ができた。これを用いたフェムト秒を超える超高時間分解パルスラジオリシスが完成すれば、イオン化直後からの放射線誘起化学反応が直接観測により解明できることになり、量子ビームと物質の相互作用の理解が深化することが期待できる。また、研究の過程において、イオン化で生じた電子だけでなく、親カチオンの観測手法、直接イオン化法によるカチオン観測の手法も確立された。超高時間分解パルスラジオリシスとこれまでの測定手法とも組み合わせることにより、量子ビームの物質との相互作用が解明できるだけなく、その応用にも寄与する。

報告書

(5件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実績報告書
  • 2020 審査結果の所見   実績報告書
  • 研究成果

    (56件)

すべて 2022 2021 2020 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち国際共著 3件、 査読あり 6件、 オープンアクセス 5件) 学会発表 (46件) (うち国際学会 10件、 招待講演 3件) 備考 (4件)

  • [雑誌論文] Direct ionization-driven observational approaches for radical cation formation in solution for pulse radiolysis2022

    • 著者名/発表者名
      Gohdo Masao、Tagawa Seiichi、Kan Koichi、Yang Jinfeng、Yoshida Yoichi
    • 雑誌名

      Radiation Physics and Chemistry

      巻: 196 ページ: 110105-110105

    • DOI

      10.1016/j.radphyschem.2022.110105

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ultrafast visualization of an electric field under the Lorentz transformation2022

    • 著者名/発表者名
      Ota Masato、Kan Koichi、Komada Soichiro、Wang Youwei、Agulto Verdad C.、Mag-usara Valynn Katrine、Arikawa Yasunobu、Asakawa Makoto R.、Sakawa Youichi、Matsui Tatsunosuke、Nakajima Makoto
    • 雑誌名

      Nature Physics

      巻: 18 号: 12 ページ: 1436-1440

    • DOI

      10.1038/s41567-022-01767-w

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 相対論的フェムト秒パルス電子顕微鏡の開発2021

    • 著者名/発表者名
      楊 金峰, 保田 英洋, 吉田 陽一
    • 雑誌名

      加速器

      巻: 18 号: 2 ページ: 81-88

    • DOI

      10.50868/pasj.18.2_81

    • NAID

      130008071587

    • ISSN
      1349-3833, 2436-1488
    • 年月日
      2021-07-31
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Time-domain measurement of coherent transition radiation using a photoconductive antenna with micro-structured electrodes2021

    • 著者名/発表者名
      K Kan, M Gohdo, J Yang, I Nozawa, Y Yoshida, H Kitahara, K Takano, R Kuroda, H Toyokawa
    • 雑誌名

      AIP Advances

      巻: 11 号: 12 ページ: 125319-125319

    • DOI

      10.1063/5.0067586

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Longitudinal and transverse spatial beam profile measurement of relativistic electron bunch by electro-optic sampling2021

    • 著者名/発表者名
      Masato Ota, Koichi Kan, Soichiro Komada, Yasunobu Arikawa, Tomoki Shimizu, Valynn Katrine Mag-usara, Youichi Sakawa, Tatsunosuke Matsui, and Makoto Nakajima
    • 雑誌名

      Applied Physics Express

      巻: 14 号: 2 ページ: 026503-026503

    • DOI

      10.35848/1882-0786/abd867

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] The conceptual design of 1-ps time resolution neutron detector for fusion reaction history measurement at OMEGA and the National Ignition Facility2020

    • 著者名/発表者名
      Yasunobu Arikawa, Masato Ota, Makoto Nakajima, Tomoki Shimizu, Sadashi Segawa, Thanh Nhat Khoa Phan, Youichi Sakawa, Yuki Abe, Alessio Morace et al.,
    • 雑誌名

      Review of Scientific Instruments

      巻: 91 号: 6 ページ: 063304-063304

    • DOI

      10.1063/1.5143657

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] ペンタノール中における溶媒和電子の電子構造2022

    • 著者名/発表者名
      田牧 諒哉, 神戸 正雄, 菅 晃一, 楊 金峰, 吉田 陽一
    • 学会等名
      第59回アイソトープ・放射線研究発表会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 高濃度溶液を用いたラジカルカチオンの反応性の研究2022

    • 著者名/発表者名
      神戸 正雄, 田牧 諒哉, 田川 精一, 菅 晃一, 楊 金峰, 吉田 陽一
    • 学会等名
      第59回アイソトープ・放射線研究発表会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 電子ビームのレーザー変調圧縮の研究2022

    • 著者名/発表者名
      菅 晃一, 神戸 正雄, 楊 金峰, 吉田 陽一
    • 学会等名
      第59回アイソトープ・放射線研究発表会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Study of the solvated electron in alcohols by means of the pump-pulse-probe technique2022

    • 著者名/発表者名
      Masao Gohdo, Ryoya Tamaki, Koichi Kan, Jinfeng Yang, Yoichi Yoshida
    • 学会等名
      3rd International Conference on Ionizing Processes 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Single-Shot Measurement Of Relativistic Electron Bunch Using Electro-Optic Sampling2022

    • 著者名/発表者名
      Koichi Kan, Masato, Soichiro Komada, Youwei Wang, Verdad C. Agulto, Valynn Katrine Mag-usara, Yasunobu Arikawa, Tatsunosuke Matsui, Youichi Sakawa, Makoto Nakajima
    • 学会等名
      IRMMW-THz
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Experimental Study Of Electron Impact Ionization Between A Relativistic Electron Bunch And A ZnTe Crystal2022

    • 著者名/発表者名
      Masato Ota, Koichi Kan, Soichiro Komada, Youwei Wang, Verdad Agulto, Valynn Mag-usara, Yasunobu Arikawa, Tatsunosuke Matsui, Youichi Sakawa, Makoto Nakajima
    • 学会等名
      IRMMW-THz
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 2段階励起パルスラジオリシスによるアルコール中の溶媒和電子の電子構造の研究2022

    • 著者名/発表者名
      神戸 正雄, 田牧 諒哉, 菅 晃一, 楊 金峰, 吉田 陽一
    • 学会等名
      日本原子力学会 2022年秋の大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] レーザー変調における電子ビームエネルギー分散の測定2022

    • 著者名/発表者名
      菅 晃一, 神戸 正雄, 楊 金峰, 吉田 陽一
    • 学会等名
      日本原子力学会 2022年秋の大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] アルコール中の溶媒和電子の光励起挙動の観測2022

    • 著者名/発表者名
      神戸 正雄, 田牧 諒哉, 菅 晃一, 楊 金峰, 吉田 陽一
    • 学会等名
      第65回放射線化学討論会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] レーザー変調による電子ビームのエネルギー変化の測定2022

    • 著者名/発表者名
      菅 晃一, 神戸 正雄, 楊 金峰, 吉田 陽一
    • 学会等名
      第65回放射線化学討論会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] レーザー変調の電子ビーム実験2022

    • 著者名/発表者名
      菅 晃一, 神戸 正雄, 楊 金峰, 吉田 陽一
    • 学会等名
      第19回 日本加速器学会年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 電気光学サンプリングを用いたシングルショット電子ビーム計測2022

    • 著者名/発表者名
      菅 晃一, 太田 雅人, 駒田 蒼一朗, 王 有為, C. Agulto Verdad, K. Mag-usara Valynn, 有川 安信, 松井 龍之介, 坂和 洋一, 中嶋 誠
    • 学会等名
      第19回 日本加速器学会年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] The electronic structure of the solvated electron in 1-pentanol2022

    • 著者名/発表者名
      Ryoya TAMAKI, Masao GOHDO, Koichi KAN, Jinfeng YANG, Seiichi TAGAWA, Yoichi YOSHIDA
    • 学会等名
      The 26th SANKEN International Symposium
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Radiation chemistry in attosecond time region2022

    • 著者名/発表者名
      Y. Yoshida
    • 学会等名
      TSRP-2022
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Direct ionization-driven radical cation formation observation methods in solution2022

    • 著者名/発表者名
      M. Gohdo
    • 学会等名
      TSRP-2022
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Generation of femtosecond and attosecond electron bunches for ultrafast pulse radiolysis2022

    • 著者名/発表者名
      K. Kan
    • 学会等名
      TSRP-2022
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 電気光学結晶を用いた電子ビームのシングルショット計測の研究2022

    • 著者名/発表者名
      菅 晃一, 太田 雅人, 駒田 蒼一朗, 王 有為, Verdad C. Agulto, Valynn K. Mag-usara, 有川 安信, 村上 匡且, 坂和 洋一, 松井 龍之介, 中嶋 誠
    • 学会等名
      日本物理学会 第77回年次大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 高濃度溶液を用いたラジカルカチオンの反応性の研究2022

    • 著者名/発表者名
      神戸 正雄, 田牧 諒也, 田川 精一, 菅 晃一, 楊 金峰, 吉田 陽一
    • 学会等名
      日本原子力学会 2022年春の年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] フェムト秒電子線回折による光誘起構造相転移現象の測定2022

    • 著者名/発表者名
      楊 金峰, 蘆田 湧一, 成瀬 康延, 中村 芳明, 菅 晃一, 神戸 正雄, 吉田 陽一
    • 学会等名
      日本原子力学会 2022年春の年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] レーザー変調された電子ビームの測定2022

    • 著者名/発表者名
      菅 晃一, 神戸 正雄, 楊 金峰, 吉田 陽一
    • 学会等名
      日本原子力学会 2022年春の年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Study on Laser Modulator for Electron Beam Density Modulation2021

    • 著者名/発表者名
      Koichi Kan, Masao Gohdo, Jinfeng Yang, Yoichi Yoshida
    • 学会等名
      IPAC2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] レーザー変調における電子ビームのシミュレーション2021

    • 著者名/発表者名
      菅 晃一, 神戸 正雄, 楊 金峰, 吉田 陽一
    • 学会等名
      第58回アイソトープ・放射線研究発表会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 溶媒の誘電率の時間変化を取り入れたイオン化分布の時間発展の試行的計算2021

    • 著者名/発表者名
      神戸 正雄, 岡田 尚通, 菅 晃一, 吉田 陽一
    • 学会等名
      第59回アイソトープ・放射線研究発表会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 超短パルス電子ビーム発生のためのレーザー変調におけるアンジュレータ2021

    • 著者名/発表者名
      菅 晃一, 神戸 正雄, 楊 金峰, 吉田 陽一
    • 学会等名
      第18回 日本加速器学会年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] RF電子銃を用いた超高圧パルス電子顕微鏡の開発2021

    • 著者名/発表者名
      楊 金峰, 菅 晃一, 神戸 正雄, 吉田陽一
    • 学会等名
      第18回日本加速器学会年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Initiation of THz Spherical Wave of Electron Bunch near Metallic Boundary2021

    • 著者名/発表者名
      Koichi Kan, Masato Ota, Soichiro Komada, Yasunobu Arikawa, Valynn Mag-usara, Verdad Agulto, Youwei Wang, Youichi Sakawa, Tatsunosuke Matsui, Makoto Nakajima
    • 学会等名
      IRMMW-THz
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Lorentz Contraction of an Electric Field around Relativistic Electron Beams2021

    • 著者名/発表者名
      Masato Ota, Koichi Kan, Soichiro Komada, Yasunobu Arikawa, Valynn Mag-Usara, Verdad Agulto, Youwei Wang, Youichi Sakawa, Tatsunosuke Matsui, Makoto Nakajima
    • 学会等名
      IRMMW-THz
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] パルスラジオリシス法による高濃度溶液中の放射線化学反応の解析2021

    • 著者名/発表者名
      神戸 正雄, 田牧 諒哉, 菅 晃一, 楊 金峰, 吉田 陽一
    • 学会等名
      第64回放射線化学討論会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 超短パルス電子ビーム発生のためのレーザー変調におけるアンジュレータ磁場計測2021

    • 著者名/発表者名
      菅 晃一, 神戸 正雄, 楊 金峰, 吉田 陽一
    • 学会等名
      第64回放射線化学討論会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] n-ペンタノール中の溶媒和電子生成過程の検討2021

    • 著者名/発表者名
      田牧 諒哉, 神戸 正雄, 菅 晃一, 楊 金峰, 吉田 陽一
    • 学会等名
      第64回放射線化学討論会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] レーザー変調のためのアンジュレータの磁場評価2021

    • 著者名/発表者名
      菅 晃一, 神戸 正雄, 楊 金峰, 吉田 陽一
    • 学会等名
      日本原子力学会 2021年秋の大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 相対論的フェムト秒電子線パルスを用いた不可逆構造変化現象の測定技術の開発2021

    • 著者名/発表者名
      楊 金峰, 菅 晃一, 神戸 正雄, 吉田 陽一
    • 学会等名
      日本原子力学会 2021年秋の大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 溶媒の誘電率の時間変化を取り入れたイオン化分布の時間発展の試行的計算2021

    • 著者名/発表者名
      神戸 正雄, 菅 晃一, 楊 金峰, 吉田 陽一
    • 学会等名
      日本原子力学会 2021年秋の大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 炭酸塩スラリーの親水性変化に伴う水素保持に関する放射線分解研究 (2) スラリー間隙水の局所粘度のパルスラジオリシス測定2021

    • 著者名/発表者名
      永石 隆二, 神戸 正雄, 桑野 涼, 伊藤 辰也, 吉田 陽一, 田牧 諒哉
    • 学会等名
      原子力学会 2021年秋の大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] レーザー変調のためのアンジュレータ設計と測定2021

    • 著者名/発表者名
      菅 晃一, 神戸 正雄, 楊金峰, 吉田 陽一
    • 学会等名
      日本原子力学会2021年春の年会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] RF電子銃を用いた超高圧パルス電子顕微鏡の開発現状2021

    • 著者名/発表者名
      楊 金峰, 菅 晃一, 神戸 正雄, 吉田 陽一
    • 学会等名
      日本原子力学会2021年春の年会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 高濃度溶液中の放射線分解ダイナミクス2021

    • 著者名/発表者名
      神戸 正雄, 菅 晃一, 楊 金峰, 吉田 陽一
    • 学会等名
      日本原子力学会2021年春の年会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 電気光学サンプリングによる電子ビーム周りのテラヘルツ電場計測2020

    • 著者名/発表者名
      菅 晃一, 太田 雅人, 中嶋 誠, 有川 安信, 清水 智貴, 瀬川 定志, 坂和 洋一, 駒田 蒼一朗, 松井 龍之介
    • 学会等名
      第17回日本加速器学会年会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] レーザー変調を用いた超短パルス電子ビーム発生のシミュレーション2020

    • 著者名/発表者名
      菅 晃一, 上野 浩一, 楊 金峰, 神戸 正雄, 吉田 陽一
    • 学会等名
      第17回日本加速器学会年会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 阪大産研量子ビーム科学研究施設の現状報告2020

    • 著者名/発表者名
      古川 和弥, 誉田 義英, 磯山 悟朗, 岡田 宥平, 徳地 明, 吉田 陽一, 楊 金峰, 菅 晃一, 神戸 正雄, 細貝 知直
    • 学会等名
      第17回日本加速器学会年会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 相対論的フェムト秒電子線パルスを用いた超高速時間分解電子線回折に関する研究2020

    • 著者名/発表者名
      玄 一貴, 楊 金峰, 神戸 正雄, 菅 晃一, 吉田 陽一
    • 学会等名
      日本原子力学会2020年秋の大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] レーザー変調を用いた超短パルス電子ビーム発生の研究2020

    • 著者名/発表者名
      菅 晃一, 神戸 正雄, 楊 金峰, 吉田 陽一
    • 学会等名
      日本原子力学会2020年秋の大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 放射線化学の宇宙実験への参画の可能性2020

    • 著者名/発表者名
      中川 和道, 柴田 裕実, 吉田 陽一, 前川 康成
    • 学会等名
      第63回放射線化学討論会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 溶液中の放射線分解ダイナミクスの溶質濃度依存性2020

    • 著者名/発表者名
      神戸 正雄, 菅 晃一, 楊 金峰, 吉田 陽一
    • 学会等名
      第63回放射線化学討論会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] アンジュレータ中のレーザー変調による電子ビーム圧縮の研究2020

    • 著者名/発表者名
      菅 晃一, 神戸 正雄, 楊 金峰, 吉田 陽一
    • 学会等名
      第63回放射線化学討論会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 時間分解電子線回折法による単結晶シリコンの光誘起構造変化の観測2020

    • 著者名/発表者名
      玄 一貴, 楊 金峰, 神戸 正雄, 菅 晃一, 吉田 陽一
    • 学会等名
      第63回放射線化学討論会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [備考] 極短パルス電子ビーム

    • URL

      https://www.sanken.osaka-u.ac.jp/labs/bsn/e-beam.html

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実績報告書 2020 実績報告書
  • [備考] パルスラジオリシス

    • URL

      https://www.sanken.osaka-u.ac.jp/labs/bsn/pulse_radiolysis.html

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実績報告書 2020 実績報告書
  • [備考] RFガン電子ライナック

    • URL

      https://www.sanken.osaka-u.ac.jp/labs/bsn/RF-gun_linac.html

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実績報告書
  • [備考] 集団イオン化

    • URL

      https://www.sanken.osaka-u.ac.jp/labs/bsn/collective_ionization.html

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実績報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi