• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

超ボルン・オッペンハイマー化学における新化学結合論とその複雑分子系への展開

研究課題

研究課題/領域番号 20H00373
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 中区分32:物理化学、機能物性化学およびその関連分野
研究機関京都大学

研究代表者

高塚 和夫  京都大学, 福井謙一記念研究センター, 研究員 (70154797)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
45,110千円 (直接経費: 34,700千円、間接経費: 10,410千円)
2023年度: 4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2022年度: 11,830千円 (直接経費: 9,100千円、間接経費: 2,730千円)
2021年度: 14,430千円 (直接経費: 11,100千円、間接経費: 3,330千円)
2020年度: 14,040千円 (直接経費: 10,800千円、間接経費: 3,240千円)
キーワード実時間電子ダイナミクス / 電子・スピン流化学 / 非断熱遷移動力学 / 励起状態動力学 / 超高速化学反応 / 化学結合論 / 化学反応理論 / 一般化学結合論 / 一般化学反応理論 / 非断熱電子動力学 / 化学動力学 / 理論化学 / 擬縮重電子状態理論 / クラスタ―化学 / 電子動力学 / 非断熱遷移 / 高擬縮重系 / 反応場 / 電子ダイナミクス / 励起状態化学 / 化学反応論 / レーザー化学 / 電子移動 / プロトン移動
研究開始時の研究の概要

新しい化学領域「超ボルン・オッペンハイマー化学」、あるいは「非断熱電子動力学理論」で支配される領域の基礎理論を定式化し、原子核の動きと同期して電子波動関数が実時間変動する様子を直接観る方法論の開拓と応用を行う。これにより、従来の化学理論では得られない化学反応への制御能力や複雑な現象の定性的な予言能力が獲得できる。本課題研究では、以下の2項目に取り組む:動的電子化学反応学の核心となる特徴的な化学結合と化学反応の本質として
項目1 電子状態がびっしり詰まった擬縮重系の化学結合とその反応
さらに、その複雑分子系への新展開として
項目2 複雑分子場中での非断熱電子動力学および励起状態化学のための方法論と応用

研究成果の概要

「非断熱電子動力学理論」で支配される分子領域の基礎理論を深化し、原子核と同期して電子波動関数が実時間変動する様子を直接観る方法論を開拓し、新たな結合論、反応論、電子状態論に関する化学概念の発展と応用において多くの高い成果を得た。特に、原子クラスターの高励起状態における多次元・多状態・超高擬縮重非断熱電子動力学という未踏の領域を開拓し、全く新しい動的電子状態理論を展開した。そのための解析手法としていくつかの重要な理論的・方法論的な副産物を得た。例えば、複雑な基底・励起・波束状態の電子波動関数から、内部の不変エネルギー構造を取り出すためのenergy natural orbitalsである。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究は、分子の電子状態理論(いわゆる量子化学)の新しい領域を開拓し、将来発展するであろう非断熱電子動力学理論の礎を構築するものである。特に、原子核と電子の多次元多状態非断相互作用、アト秒レベルの実時間電子流・電子エネルギー流・スピン流の実時間追跡、などを解析可能とし、従来の理論的枠組みの中でも有用な手法として応用可能な高励起状態化学の解析手法、などを提案している。

報告書

(6件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実績報告書
  • 2021 実績報告書
  • 2020 審査結果の所見   実績報告書
  • 研究成果

    (29件)

すべて 2024 2023 2022 2021 その他

すべて 雑誌論文 (16件) (うち査読あり 11件、 オープンアクセス 10件) 学会発表 (12件) (うち国際学会 6件、 招待講演 6件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Geometrical decomposition of nonadiabatic interactions to collective coordinates in many-dimensional and many-state mixed fast?slow dynamics2024

    • 著者名/発表者名
      Takatsuka Kazuo
    • 雑誌名

      The Journal of Chemical Physics

      巻: 160 号: 4 ページ: 044112-044112

    • DOI

      10.1063/5.0186816

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Sonification of molecular electronic energy density and its dynamics2024

    • 著者名/発表者名
      Arasaki Yasuki、Takatsuka Kazuo
    • 雑誌名

      RSC Advances

      巻: 14 号: 13 ページ: 9099-9108

    • DOI

      10.1039/d4ra00999a

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Quantum Chaos in the Dynamics of Molecules2023

    • 著者名/発表者名
      Takatsuka Kazuo
    • 雑誌名

      Entropy

      巻: 25 号: 1 ページ: 63-63

    • DOI

      10.3390/e25010063

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Electronic-state chaos, intramolecular electronic energy redistribution, and chemical bonding in persisting multidimensional nonadiabatic systems2023

    • 著者名/発表者名
      Takatsuka Kazuo、Arasaki Yasuki
    • 雑誌名

      The Journal of Chemical Physics

      巻: 159 号: 7 ページ: 074110-074110

    • DOI

      10.1063/5.0159178

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Schr?dinger dynamics in length-scale hierarchy: from spatial rescaling to Huygens-like proliferation of Gaussian wavepackets2023

    • 著者名/発表者名
      Takatsuka Kazuo
    • 雑誌名

      Journal of Physics A: Mathematical and Theoretical

      巻: 56 号: 44 ページ: 445302-445302

    • DOI

      10.1088/1751-8121/acfe63

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Energy natural orbital characterization of nonadiabatic electron wavepackets in the densely quasi-degenerate electronic state manifold2023

    • 著者名/発表者名
      Arasaki Yasuki、Takatsuka Kazuo
    • 雑誌名

      The Journal of Chemical Physics

      巻: 158 号: 11 ページ: 114102-114102

    • DOI

      10.1063/5.0139288

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] Spin current in the early stage of radical reactions and its mechanisms2023

    • 著者名/発表者名
      Hanasaki Kota、Takatsuka Kazuo
    • 雑誌名

      The Journal of Chemical Physics

      巻: 159 号: 14 ページ: 144111-144111

    • DOI

      10.1063/5.0169281

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] Spin current in chemical reactions2022

    • 著者名/発表者名
      Hanasaki Kota、Takatsuka Kazuo
    • 雑誌名

      Chemical Physics Letters

      巻: 793 ページ: 139462-139462

    • DOI

      10.1016/j.cplett.2022.139462

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実績報告書
  • [雑誌論文] Nature of chemical bond and potential barrier in an invariant energy-orbital picture2022

    • 著者名/発表者名
      Arasaki Yasuki、Takatsuka Kazuo
    • 雑誌名

      The Journal of Chemical Physics

      巻: 156 号: 23 ページ: 234102-234102

    • DOI

      10.1063/5.0088340

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] Real-time electronic energy current and quantum energy flux in molecules2022

    • 著者名/発表者名
      Takatsuka Kazuo、Arasaki Yasuki
    • 雑誌名

      The Journal of Chemical Physics

      巻: 157 号: 24 ページ: 244108-244108

    • DOI

      10.1063/5.0131200

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] Suppression of charge recombination by auxiliary atoms in photoinduced charge separation dynamics with Mn oxides: A theoretical study2022

    • 著者名/発表者名
      Y. Ohnishi, K Yamamoto, and K. Takatsuka
    • 雑誌名

      Molecules

      巻: 27 号: 3 ページ: 755-755

    • DOI

      10.3390/molecules27030755

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Electron dynamics in molecular elementary processes and chemical reactions2021

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Takatsuka
    • 雑誌名

      Bull. Chem. Soc. Jpn

      巻: 94 号: 4 ページ: 1421-1477

    • DOI

      10.1246/bcsj.20200388

    • NAID

      130008037365

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] An orbital picture extracted from correlated electronic wavefunctions for symmetry-forbidden and nonadiabatic chemical reactions: 70 years of Fukui frontier orbital theory and beyond.2021

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Takatsuka and Yasuki Arasaki
    • 雑誌名

      J. Chem. Phys.

      巻: 155 号: 6

    • DOI

      10.1063/5.0059370

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Time-dependent variational dynamics for nonadiabatically coupled nuclear and electronic quantum wavepackets in molecules2021

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Takatsuka
    • 雑誌名

      Eur. Phys. J. D

      巻: 75 号: 9

    • DOI

      10.1140/epjd/s10053-021-00263-9

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Energy Natural Orbitals2021

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Takatsuka and Yasuki Arasaki
    • 雑誌名

      J. Chem. Phys.

      巻: 154 号: 9 ページ: 094103-094103

    • DOI

      10.1063/5.0034810

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] On the molecular electronic flux: Roles of nonadiabaticity and violation of conservation2021

    • 著者名/発表者名
      Kota Hanasaki and Kazuo Takatsuka
    • 雑誌名

      J. Chem. Phys.

      巻: - 号: 16

    • DOI

      10.1063/5.0049821

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Nature of Chemical Bonds in Excited States2023

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Takatsuka
    • 学会等名
      APATCC-10
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Persisting multiple multi-dimensional nonadiabatic interactions in densely quasi-degenerate excited states2023

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Takatsuka
    • 学会等名
      TACC2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] ラジカル反応における電子ダイナミクスと スピンフラックス2023

    • 著者名/発表者名
      花崎 浩太、高塚 和夫
    • 学会等名
      理論化学討論会2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 励起状態の化学結合論2023

    • 著者名/発表者名
      高塚和夫、新崎康樹
    • 学会等名
      理論化学討論会2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 励起状態ボロンクラスターの巨大電子揺らぎと化学結合2023

    • 著者名/発表者名
      高塚和夫、新崎康樹
    • 学会等名
      分子科学討論会2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] An invariant energy-orbital theory for the nature of chemical bonds and transition states2022

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Takatsuka
    • 学会等名
      Theoretical Chemistry Meeting: Structure and Dynamics (TCMSD-2022)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] フロンティア軌道理論の70年: 電子相関と非断熱相互作用の下の反応論へ2022

    • 著者名/発表者名
      高塚和夫,新崎康樹
    • 学会等名
      理論化学討論会(2022)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 電子フラックスと非断熱電子動力学2022

    • 著者名/発表者名
      花崎 浩太、高塚 和夫
    • 学会等名
      分子科学討論会(2022)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] From energy-domain to time-domain in quantum chemistry: Nonadiabatic electron dynamics2021

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Takatsuka
    • 学会等名
      Fall 2021National ACS meeting
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Nonadiabatic dynamics and quantum chemistry2021

    • 著者名/発表者名
      Fall 2021National ACS meeting (August 22-26, 2021) Symposium “Prominent ideas in quantum chemistry”, online Kazuo Takatsuka
    • 学会等名
      Theoretical Chemistry Symposium, India
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Real-time electron dynamics in molecular charge separations2021

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Takatsuka
    • 学会等名
      The 58 Annual Convention of Chemists (Indian Chemical Society)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] フロンティア軌道理論の70年: 電子相関と非断熱相互作用の下の反応論へ2021

    • 著者名/発表者名
      高塚和夫・新崎康樹
    • 学会等名
      理論化学討論会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実績報告書
  • [備考] 高塚研究室

    • URL

      https://mns2.fukui.kyoto-u.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi