• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

電子移動型分極制御物質の開発

研究課題

研究課題/領域番号 20H00385
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 中区分34:無機・錯体化学、分析化学およびその関連分野
研究機関九州大学

研究代表者

佐藤 治  九州大学, 先導物質化学研究所, 教授 (80270693)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
44,980千円 (直接経費: 34,600千円、間接経費: 10,380千円)
2023年度: 7,020千円 (直接経費: 5,400千円、間接経費: 1,620千円)
2022年度: 12,220千円 (直接経費: 9,400千円、間接経費: 2,820千円)
2021年度: 12,220千円 (直接経費: 9,400千円、間接経費: 2,820千円)
2020年度: 13,520千円 (直接経費: 10,400千円、間接経費: 3,120千円)
キーワード電子移動 / 分極
研究開始時の研究の概要

メモリー、センサー、エネルギー変換素子をはじめ様々なデバイスに分極機能が利用されている。しかし、現在実用化されている分極制御物質の分極変化のメカニズムはイオン変位や分子配向変化であり、電子の持つ特性・自由度が十分には生かされていない。本研究では、分極変化の源が電子移動である新しいタイプの分極制御物質を開発することを目指す。

研究成果の概要

分極制御物質はメモリー、センサーをはじめとした幅広い応用を有する。本研究では分子内電子移動をメカニズムとする新しい分極制御物質の開発を行った。分子内電子移動を示す分子としてコバルト原子価異性錯体に着目した。コバルト錯体は極性構造を有し、約190 Kで電子移動に伴う分極スイッチング特性を示した。また、低温で光誘起電子移動を示し、準安定状態が低温でトラップすること(光誘起原子価異性)を見出した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

温度、及び光誘起電子移動を利用して電気分極を制御できる新しい物質を開発した。将来のメモリー、センサ ー、エネルギー変換素子への応用が期待される。これまでの分極制御物質開発は強誘電体開発を中心に研究が行われてきた。本研究では、電子移動機構を積極的に導入することで非強誘電体において強誘電体と同レベルの分極変化を実現できることを明らかにした。本手法を用いることで今後高性能の新しい機能性分極制御物質を開発できる可能性がある。

報告書

(6件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実績報告書
  • 2021 実績報告書
  • 2020 審査結果の所見   実績報告書
  • 研究成果

    (27件)

すべて 2024 2023 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 (12件) (うち国際共著 12件、 査読あり 12件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (15件) (うち国際学会 15件、 招待講演 14件)

  • [雑誌論文] Photo-induced valence tautomerism and polarization switching in mononuclear cobalt complexes with an enantiopure chiral ligand2024

    • 著者名/発表者名
      Xu Wen-Huang、Huang Yu-Bo、Zheng Wen-Wei、Su Sheng-Qun、Kanegawa Shinji、Wu Shu-Qi、Sato Osamu
    • 雑誌名

      Dalton Transactions

      巻: 53 号: 6 ページ: 2512-2516

    • DOI

      10.1039/d3dt03915c

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Electrically Detectable Photoinduced Polarization Switching in a Molecular Prussian Blue Analogue2023

    • 著者名/発表者名
      Huang Yu-Bo、Li Jun-Qiu、Xu Wen-Huang、Zheng Wenwei、Zhang Xiaopeng、Gao Kai-Ge、Ji Tianchi、Ikeda Taisuke、Nakanishi Takumi、Kanegawa Shinji、Wu Shu-Qi、Su Sheng-Qun、Sato Osamu
    • 雑誌名

      Journal of the American Chemical Society

      巻: 146 号: 1 ページ: 201-209

    • DOI

      10.1021/jacs.3c07545

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Control of electronic polarization <i>via</i> charge ordering and electron transfer: electronic ferroelectrics and electronic pyroelectrics2023

    • 著者名/発表者名
      Su Sheng-Qun、Wu Shu-Qi、Kanegawa Shinji、Yamamoto Kaoru、Sato Osamu
    • 雑誌名

      Chemical Science

      巻: 14 号: 39 ページ: 10631-10643

    • DOI

      10.1039/d3sc03432a

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Magnetoelectricity Enhanced by Electron Redistribution in a Spin Crossover [FeCo] Complex2023

    • 著者名/発表者名
      Zhang Xiaopeng、Xu Wen-Huang、Zheng Wenwei、Su Sheng-Qun、Huang Yu-Bo、Shui Qirui、Ji Tianchi、Uematsu Mikoto、Chen Qian、Tokunaga Masashi、Gao Kaige、Okazawa Atsushi、Kanegawa Shinji、Wu Shu-Qi、Sato Osamu
    • 雑誌名

      Journal of the American Chemical Society

      巻: 145 号: 29 ページ: 15647-15651

    • DOI

      10.1021/jacs.3c02977

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Energy conversion and storage via photoinduced polarization change in non-ferroelectric molecular [CoGa] crystals2023

    • 著者名/発表者名
      Sadhukhan Pritam、Wu Shu-Qi、Kanegawa Shinji、Su Sheng-Qun、Zhang Xiaopeng、Nakanishi Takumi、Long Jeremy Ian、Gao Kaige、Shimada Rintaro、Okajima Hajime、Sakamoto Akira、Chiappella Joy G.、Huzan Myron S.、Kroll Thomas、Sokaras Dimosthenis、Baker Michael L.、Sato Osamu
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 14 号: 1 ページ: 3394-3394

    • DOI

      10.1038/s41467-023-39127-8

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Photoinduced Persistent Polarization Change in a Spin Transition Crystal2022

    • 著者名/発表者名
      Su Sheng‐Qun、Wu Shu‐Qi、Huang Yu‐Bo、Xu Wen‐Huang、Gao Kai‐Ge、Okazawa Atsushi、Okajima Hajime、Sakamoto Akira、Kanegawa Shinji、Sato Osamu
    • 雑誌名

      Angewandte Chemie International Edition

      巻: 61 号: 39

    • DOI

      10.1002/anie.202208771

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Macroscopic Polarization Change of Mononuclear Valence Tautomeric Cobalt Complexes Through the Use of Enantiopure Ligand2022

    • 著者名/発表者名
      Cheng Feng、Wu Shuqi、Zheng Wenwei、Su Shengqun、Nakanishi Takumi、Xu Wenhuang、Sadhukhan Pritam、Sejima Hibiki、Ikenaga Shimon、Yamamoto Kaoru、Gao Kaige、Kanegawa Shinji、Sato Osamu
    • 雑誌名

      Chemistry ? A European Journal

      巻: 28 号: 59

    • DOI

      10.1002/chem.202202161

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Manipulating electron redistribution to achieve electronic pyroelectricity in molecular [FeCo] crystals2021

    • 著者名/発表者名
      Pritam Sadhukhan, Shu-Qi Wu, Jeremy Ian Long, Takumi Nakanishi, Shinji Kanegawa, Kaige Gao, Kaoru Yamamoto, Hajime Okajima, Akira Sakamoto, Michael L. Baker, Thomas Kroll, Dimosthenis Sokaras, Atsushi Okazawa, Norimichi Kojima, Yoshihito Shiota, Kazunari Yoshizawa, and Osamu Sato
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 12 号: 1 ページ: 4836-4836

    • DOI

      10.1038/s41467-021-25041-4

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Water-oriented magnetic anisotropy transition2021

    • 著者名/発表者名
      SQ. Su, SQ. Wu, M. Hagihala, P. Miao, Z. Tan, S. Torii, T. Kamiyama, T. Xiao, Z. Wang, Z. Ouyang, Y. Miyazaki, M. Nakano, T. Nakanishi, JQ. Li, S. Kanegawa, O. Sato
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 12 号: 1 ページ: 2738-2738

    • DOI

      10.1038/s41467-021-23057-4

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Controlling dynamic magnetic properties of coordination clusters via switchable electronic configuration2021

    • 著者名/発表者名
      W. Huang, X. Ma, O. Sato, DY Wu
    • 雑誌名

      Chem. Soc. Rev.

      巻: 50 号: 12 ページ: 6832-6870

    • DOI

      10.1039/d1cs00101a

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Macroscopic Polarization Change via Electron Transfer in a Valence Tautomeric Cobalt Complex2020

    • 著者名/発表者名
      Wu Shu-Qi、Liu Meijiao、Gao Kaige、Kanegawa Shinji、Horie Yusuke、Aoyama Genki、Okajima Hajime、Sakamoto Akira、Baker Michael L.、Huzan Myron S.、Bencok Peter、Abe Tsukasa、Shiota Yoshihito、Yoshizawa Kazunari、Xu Wenhuang、Kou Hui-Zhong、Sato Osamu
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 11 号: 1 ページ: 1992-1992

    • DOI

      10.1038/s41467-020-15988-1

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Femtosecond Polarization Switching in the Crystal of a [CrCo] Dinuclear Complex2020

    • 著者名/発表者名
      Kuramochi Hikaru、Aoyama Genki、Okajima Hajime、Sakamoto Akira、Kanegawa Shinji、Sato Osamu、Takeuchi Satoshi、Tahara Tahei
    • 雑誌名

      Angewandte Chemie International Edition

      巻: 59 号: 37 ページ: 15865-15869

    • DOI

      10.1002/anie.202004583

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] Control of Magnetic and Electric Polarization via Electron Transfer in Molecular Crystals2024

    • 著者名/発表者名
      Osamu Sato
    • 学会等名
      The 13th Japan-China Joint Symposium on Metal Cluster Compounds
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Control of Magnetic and Electric Polarization in Molecular Crystals through External Stimuli2024

    • 著者名/発表者名
      Osamu Sato
    • 学会等名
      The 9th Asian Conference on Coordination Chemistry (ACCC9)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Control of Magnetic and Electric Polarization via Electron Transfer in Molecular Crystals2023

    • 著者名/発表者名
      Osamu Sato
    • 学会等名
      The International Conference on Spin Transition as Post PDSTM
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Control of Magnetic and Electric Polarization via Electron Transfer in Molecular Crystals2023

    • 著者名/発表者名
      Osamu Sato
    • 学会等名
      The 18th International Conference on Molecule-based Magnets
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Control of Magnetic and Electric Polarization via Electron Transfer in Molecular Crystals2023

    • 著者名/発表者名
      Osamu Sato
    • 学会等名
      The 8th International Conference on Superconductivity and Magnetism
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Control of Magnetic and Electric Polarization in Molecular Crystals through External Stimuli2022

    • 著者名/発表者名
      Osamu Sato
    • 学会等名
      Modern Trends in Molecular Magnetism (MTMM 3)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Control of Magnetic and Electric Polarization in Molecular Crystals through External Stimuli2022

    • 著者名/発表者名
      Osamu Sato
    • 学会等名
      2nd Asian Conference on Molecular Magnetism (ACMM2)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Control of Magnetic and Electric Polarization via Electron Transfer in Molecular Crystals2022

    • 著者名/発表者名
      Osamu Sato
    • 学会等名
      The 73rd Yamada Conference
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 電子移動による準安定状態を利用した分子結晶の分極制御2022

    • 著者名/発表者名
      佐藤治
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 分子内電子移動を利用した金属錯体結晶の分極制御2022

    • 著者名/発表者名
      佐藤治
    • 学会等名
      分子性固体オンラインセミナー
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Polarization and Magnetization Switching via Charge Transfer in Molecular Crystals2021

    • 著者名/発表者名
      O. Sato
    • 学会等名
      Pacifichem
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Proton Transfer Coupled Spin Transition and Trapping of Photoinduced Metastable Proton Transfer State in an Fe(II) Complex2021

    • 著者名/発表者名
      O. Sato
    • 学会等名
      Pacifichem
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Magnetization and Polarization Switching via Electron Transfer in a Valence Tautomeric Cobalt Complex2021

    • 著者名/発表者名
      O. Sato
    • 学会等名
      The 14th Japanese-Russian Workshop on Open Shell Compounds and Molecular Spin Devices
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Polarization and Magnetization Switching via Charge Transfer in Molecular Crystals2021

    • 著者名/発表者名
      O. Sato
    • 学会等名
      The 17th International Conference on Molecule-based Magnets
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Macroscopic Polarization Change via Electron Transfer in a Valence Tautomeric Cobalt Comple2021

    • 著者名/発表者名
      Shuqi Wu, Osamu Sato
    • 学会等名
      The 1st Asian Conference on Molecular Magnetism
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi