研究課題/領域番号 |
20H00434
|
研究種目 |
基盤研究(A)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
中区分40:森林圏科学、水圏応用科学およびその関連分野
|
研究機関 | 京都大学 |
研究代表者 |
小杉 賢一朗 京都大学, 農学研究科, 教授 (30263130)
|
研究分担者 |
勝山 正則 京都府立大学, 生命環境科学研究科, 教授 (40425426)
佐山 敬洋 京都大学, 防災研究所, 准教授 (70402930)
藤本 将光 立命館大学, 理工学部, 准教授 (60511508)
山川 陽祐 筑波大学, 生命環境系, 助教 (20611601)
小杉 緑子 京都大学, 農学研究科, 教授 (90293919)
中谷 加奈 京都大学, 農学研究科, 助教 (80613801)
正岡 直也 京都大学, 農学研究科, 特定助教 (90786568)
|
研究期間 (年度) |
2020-04-01 – 2025-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2020年度)
|
配分額 *注記 |
44,720千円 (直接経費: 34,400千円、間接経費: 10,320千円)
2020年度: 10,530千円 (直接経費: 8,100千円、間接経費: 2,430千円)
|
キーワード | 土砂災害 / 山体地下水 / 水文モデル / 斜面崩壊 / 水源涵養 |
研究開始時の研究の概要 |
土砂災害の予測精度を向上させるには,山地における雨水の貯留や流出を解析する数値水文モデルの開発・展開が必須である。近年,土砂災害発生に対する山体地下水の直接的関与が指摘されていることから,本研究では,山体地下水観測井戸群を有し,地形・地質の異なる複数の調査地を対象として,既往研究のレベルを遥かに凌駕する高精度モデルを開発する。さらに,開発したモデルを「観測井戸が未整備の流域」に展開する手法を構築することで,汎用性を持つ高精度土砂災害予測を実現する。
|