• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

レクチン受容体を介する自己認識の生物学的意義と分子基盤

研究課題

研究課題/領域番号 20H00505
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 中区分49:病理病態学、感染・免疫学およびその関連分野
研究機関大阪大学

研究代表者

山崎 晶  大阪大学, 微生物病研究所, 教授 (40312946)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
45,630千円 (直接経費: 35,100千円、間接経費: 10,530千円)
2022年度: 13,130千円 (直接経費: 10,100千円、間接経費: 3,030千円)
2021年度: 13,130千円 (直接経費: 10,100千円、間接経費: 3,030千円)
2020年度: 19,370千円 (直接経費: 14,900千円、間接経費: 4,470千円)
キーワードレクチン受容体 / Mincle / ミクログリア / C型レクチン受容体 / β-GlcCer / ゴーシェ病 / 内因性リガンド
研究開始時の研究の概要

本研究はC型レクチン受容体(CLR)が担う自己認識に焦点を絞り、新たに見出された相互作用を中心に、その生物学的意義と分子基盤を明らかにすることを目的とする。生体は、常に自己・非自己双方に起因する様々な「危機」に曝されている。CLRはパターン認識受容体ファミリーに分類されるが、病原体のみならず自己由来のリガンドを認識して免疫応答を発動する特徴的な機能を持つことを見出されてきた。生体の異変に対処する有益な恒常性維持機構であると推測されるが、自己認識に伴う生体応答の生理的・病理的役割は明確でなく、未だ内因性リガンドが同定されていないCLR ファミリー分子も多い。そこで本研究ではその詳細を明らかする。

研究成果の概要

ゴーシェ病発症の分子メカニズムの一端を解明した。
ゴーシェ病は遺伝子変異によりグルコシルセラミドが全身に蓄積することで、主に小児期に発症する疾患である。合併する様々な臓器障害の中でも中枢神経障害は特に重症だが、詳細な分子メカニズムは不明で有効な治療法も存在しない。
脳内に蓄積したグルコシルセラミドによって直接活性化されたミクログリアが、神経細胞を生きたまま貪食することで神経細胞死を引き起こしていることを明らかにした。ゴーシェ病患者でも同様の現象が観察され、FDA承認薬でこの経路をブロックすることで神経症状が改善したことから、ドラッグリポジショニングによる迅速な臨床応用が期待される。

研究成果の学術的意義や社会的意義

ゴーシェ病はグルコシルセラミドと呼ばれる糖脂質が蓄積することで発症する遺伝性難病である。致死性の神経症状を合併するが、詳細な分子メカニズムは不明で有効な治療法が存在しない。本研究では、グルコシルセラミドによって脳の免疫細胞であるミクログリアが直接活性化され、神経細胞を食べてしまうことで神経細胞が減少し、致死性の障害に繋がることを明らかにした。本研究成果により、ゴーシェ病の新たな治療法が見出され、これまで治療法がなかった致死性の神経型ゴーシェ病を先天的に患う小児患者やその家族に希望を与えるものと期待される。

報告書

(5件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実績報告書
  • 2020 審査結果の所見   実績報告書
  • 研究成果

    (108件)

すべて 2023 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 (51件) (うち国際共著 20件、 査読あり 43件、 オープンアクセス 18件) 学会発表 (56件) (うち国際学会 11件、 招待講演 37件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Immunomodulatory Functions of Glycolipids from Pathogens2023

    • 著者名/発表者名
      Guenther Carla、Watanabe Miyuki、Yamasaki Sho
    • 雑誌名

      Methods Mol. Biol., Glycolipids Methods and Protocols

      巻: 2613 ページ: 23-31

    • DOI

      10.1007/978-1-0716-2910-9_3

    • ISBN
      9781071629093, 9781071629109
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] The kinetics of signaling through the common FcRγ chain determine cytokine profiles in dendritic cells2023

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Miyuki、Motooka Daisuke、Yamasaki Sho
    • 雑誌名

      Science Signaling

      巻: 16 号: 775

    • DOI

      10.1126/scisignal.abn9909

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dectin-1/IL-15 Pathway Affords Protection against Extrapulmonary Aspergillus fumigatus Infection by Regulating Natural Killer Cell Survival2023

    • 著者名/発表者名
      Yoshikawa F.S.Y.、Wakatsuki Maki、Yoshida Kosuke、Yabe Rikio、Torigoe Shota、Yamasaki Sho、Barber Glen N.、Saijo Shinobu
    • 雑誌名

      Journal of Innate Immunity

      巻: 15 号: 1 ページ: 1-15

    • DOI

      10.1159/000527188

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Direct activation of microglia by β-glucosylceramide causes phagoptosis of neurons that exacerbates Gaucher disease.2023

    • 著者名/発表者名
      Shimizu T, Schutt C R, Izumi Y, Tomiyasu N, Omahdi Z, Kano K, Takamatsu H, Aoki J, Bamba T, Kumanogoh A, Takao M, Yamasaki S*.
    • 雑誌名

      Immunity

      巻: 56 号: 2 ページ: 1-13

    • DOI

      10.1016/j.immuni.2023.01.008

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 6-C-Linked trehalose glycolipids signal through Mincle and exhibit potent adjuvant activity2023

    • 著者名/発表者名
      Thathsaranie P. Manthrirathna M.A.、Kodar Kristel、Ishizuka Shigenari、Dangerfield Emma M.、Xiuyuan Lu、Yamasaki Sho、Stocker Bridget L.、S. M. Timmer Mattie
    • 雑誌名

      Bioorganic Chemistry

      巻: 133 ページ: 106345-106345

    • DOI

      10.1016/j.bioorg.2023.106345

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Ligand‐Controlled Stereoselective Synthesis and Biological Activity of 2‐Exomethylene Pseudo‐glycoconjugates: Discovery of Mincle‐Selective Ligands2023

    • 著者名/発表者名
      Ikazaki Takahiro、Ishikawa Eri、Tamashima Hiroto、Akiyama Hisako、Kimuro Yusuke、Yoritate Makoto、Matoba Hiroaki、Imamura Akihiro、Ishida Hideharu、Yamasaki Sho、Hirai Go
    • 雑誌名

      Angewandte Chemie International Edition

      巻: e202302569 号: 22

    • DOI

      10.1002/anie.202302569

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] SARS-CoV-2に対するT細胞免疫2023

    • 著者名/発表者名
      坂井由葵, 山﨑晶
    • 雑誌名

      実験医学

      巻: 41 ページ: 521-526

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] Fungal β‐mannosyloxymannitol glycolipids and their analogues: synthesis and Mincle‐mediated signaling activity2022

    • 著者名/発表者名
      Matsumaru T.、Sakuratani K.、Yanaka S.、Kato K.、Yamasaki S.、Fujimoto Y.
    • 雑誌名

      European Journal of Organic Chemistry

      巻: - 号: 20

    • DOI

      10.1002/ejoc.202200109

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthetic vaccines targeting Mincle through conjugation of trehalose dibehenate2022

    • 著者名/発表者名
      Hanna Cameron C.、Maxwell Joshua W. C.、Ismanto Hendra S.、Ashhurst Anneliese S.、Artner Lukas M.、Rudrawar Santosh、Britton Warwick J.、Yamasaki Sho、Payne Richard J.
    • 雑誌名

      Chemical Communications

      巻: 58 号: 49 ページ: 6890-6893

    • DOI

      10.1039/d2cc02100e

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The intracellular pathogen <i>Francisella tularensis</i> escapes from adaptive immunity by metabolic adaptation2022

    • 著者名/発表者名
      Shibata Kensuke、Shimizu Takashi、Nakahara Mashio、Ito Emi、Legoux Francois、Fujii Shotaro、Yamada Yuka、Furutani-Seiki Makoto、Lantz Olivier、Yamasaki Sho、Watarai Masahisa、Shirai Mutsunori
    • 雑誌名

      Life Science Alliance

      巻: 5 号: 10 ページ: e202201441-e202201441

    • DOI

      10.26508/lsa.202201441

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Trehalose diesters containing a polar functional group-modified lipid moiety: Synthesis and evaluation of Mincle-mediated signaling activity2022

    • 著者名/発表者名
      Matsumaru Takanori、Sueyoshi Kodai、Okubo Kana、Fujii Shusuke、Sakuratani Kasumi、Saito Ryota、Ueki Kazunari、Yamasaki Sho、Fujimoto Yukari
    • 雑誌名

      Bioorganic &amp; Medicinal Chemistry

      巻: 75 ページ: 117045-117045

    • DOI

      10.1016/j.bmc.2022.117045

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Symbiotic bacteria-dependent expansion of MR1-reactive T cells causes autoimmunity in the absence of Bcl11b2022

    • 著者名/発表者名
      Shibata Kensuke、Motozono Chihiro、Nagae Masamichi、Shimizu Takashi、Ishikawa Eri、Motooka Daisuke、Okuzaki Daisuke、Izumi Yoshihiro、Takahashi Masatomo、Fujimori Nao、Wing James B.、Hayano Takahide、Asai Yoshiyuki、Bamba Takeshi、Ogawa Yoshihiro、Furutani-Seiki Makoto、Shirai Mutsunori、Yamasaki Sho
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 13 号: 1 ページ: 6948-6948

    • DOI

      10.1038/s41467-022-34802-8

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 感染防御に寄与するT細胞の解析2022

    • 著者名/発表者名
      細野裕貴、山﨑晶
    • 雑誌名

      Precision Medicine 11月臨時増刊号

      巻: 5 ページ: 1-4

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] ゴーシェ病における神経細胞死誘導の新たな分子機構2022

    • 著者名/発表者名
      清水隆、山崎晶
    • 雑誌名

      医学のあゆみ

      巻: 283 ページ: 380-384

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] Self-referential immune recognition through C-type lectin receptors2022

    • 著者名/発表者名
      Guenther Carla、Nagae Masamichi、Yamasaki Sho
    • 雑誌名

      Adv. Immunol.

      巻: 156 ページ: 1-23

    • DOI

      10.1016/bs.ai.2022.09.001

    • ISBN
      9780323989473
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Lectin recruits pathogenic bugs2022

    • 著者名/発表者名
      Schutt Charles R.、Yamasaki Sho
    • 雑誌名

      Journal of Experimental Medicine

      巻: 220 号: 1

    • DOI

      10.1084/jem.20221732

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] Memory B Cells and Memory T Cells Induced by SARS-CoV-2 Booster Vaccination or Infection Show Different Dynamics and Responsiveness to the Omicron Variant2022

    • 著者名/発表者名
      Mise-Omata, S., M. Ikeda, M. Takeshita, Y. Uwamino, M. Wakui, T. Arai, A. Yoshifuji, K. Murano, H. Siomi, K. Nakagawara, M. Ohyagi, M. Ando, N. Hasegawa, H. Saya, M. Murata, K. Fukunaga, H. Namkoong, X. Lu, S. Yamasaki, and A. Yoshimura.
    • 雑誌名

      J Immunol

      巻: 209 号: 11 ページ: 2104-2113

    • DOI

      10.4049/jimmunol.2200525

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Human Dectin-1 is O-glycosylated and serves as a ligand for C-type lectin receptor CLEC-22022

    • 著者名/発表者名
      Haji Shojiro、Ito Taiki、Guenther Carla、Nakano Miyako、Shimizu Takashi、Mori Daiki、Chiba Yasunori、Tanaka Masato、Mishra Sushil K、Willment Janet A、Brown Gordon D、Nagae Masamichi、Yamasaki Sho
    • 雑誌名

      eLife

      巻: 11

    • DOI

      10.7554/elife.83037

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Water-soluble trehalose glycolipids show superior Mincle binding and signaling but impaired phagocytosis and IL-1β production2022

    • 著者名/発表者名
      Manthrirathna M. A. Thathsaranie P.、Dangerfield Emma M.、Ishizuka Shigenari、Woods Aodhamair、Luong Brenda S.、Yamasaki Sho、Timmer Mattie S. M.、Stocker Bridget L.
    • 雑誌名

      Frontiers in Molecular Biosciences

      巻: 9 ページ: 1015210-1015210

    • DOI

      10.3389/fmolb.2022.1015210

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Dysfunctional Sars-CoV-2-M protein-specific cytotoxic T lymphocytes in patients recovering from severe COVID-192022

    • 著者名/発表者名
      Ogura Hideki、Gohda Jin、Lu Xiuyuan、Yamamoto Mizuki、Takesue Yoshio、Son Aoi、Doi Sadayuki、Matsushita Kazuyuki、Isobe Fumitaka、Fukuda Yoshihiro、Huang Tai-Ping、Ueno Takamasa、Mambo Naomi、Murakami Hiromoto、Kawaguchi Yasushi、Inoue Jun-ichiro、Shirai Kunihiro、Yamasaki Sho、Hirata Jun-Ichi、Ishido Satoshi
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 13 号: 1 ページ: 7063-7063

    • DOI

      10.1038/s41467-022-34655-1

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] C型レクチン受容体の多彩なリガンド認識機構の構造基盤2022

    • 著者名/発表者名
      長江雅倫、山崎晶
    • 雑誌名

      基礎老化研究

      巻: 1 ページ: 3-9

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] Selective suppression of IL-10 transcription by calcineurin in dendritic cells through inactivation of CREB2021

    • 著者名/発表者名
      Lu Xiuyuan、Oh-hora Masatsugu、Takeda Kiyoshi、Yamasaki Sho
    • 雑誌名

      International Immunology

      巻: 34 号: 4 ページ: 197-206

    • DOI

      10.1093/intimm/dxab112

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Kyushu and Okinawa Population Study (KOPS): a large prospective cohort study in Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Ikezaki Hiroaki、Furusyo Norihiro、Nakashima Ryoko、Umemoto Makiko、Yamamoto Ken、Matsumoto Yuji、Ohta Azusa、Yamasaki Sho、Hiramine Satoshi、Takayama Koji、Ogawa Eiichi、Toyoda Kazuhiro、Murata Masayuki、Shimono Nobuyuki、Hayashi Jun
    • 雑誌名

      BMJ Open

      巻: 11 号: 12 ページ: e053763-e053763

    • DOI

      10.1136/bmjopen-2021-053763

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Synthetic mycobacterial diacyl trehaloses reveal differential recognition by human T cell receptors and the C-type lectin Mincle2021

    • 著者名/発表者名
      Reijneveld Josephine F.、Holzheimer Mira、Young David C.、Lopez Kattya、Suliman Sara、Jimenez Judith、Calderon Roger、Lecca Leonid、Murray Megan B.、Ishikawa Eri、Yamasaki Sho、Minnaard Adriaan J.、Moody D. Branch、Van Rhijn Ildiko
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 11 号: 1 ページ: 2010-2010

    • DOI

      10.1038/s41598-021-81474-3

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 【コロナウイルス感染の免疫学】SARS-CoV-2に対するT細胞免疫応答2021

    • 著者名/発表者名
      長江雅倫、細野裕貴、山崎晶
    • 雑誌名

      炎症と免疫

      巻: 30 ページ: 28-32

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] (特集ワクチン設計のサイエンス)SARS-CoV-2特異的T細胞クロノタイプとエピトープ解析2021

    • 著者名/発表者名
      石塚茂宜、長江雅倫、山崎晶
    • 雑誌名

      医学のあゆみ

      巻: 279 ページ: 947-952

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] Immune discrimination of the environmental spectrum through C-type lectin receptors2021

    • 著者名/発表者名
      Torigoe Shota、Schutt Charles R、Yamasaki Sho
    • 雑誌名

      International Immunology

      巻: 33 号: 12 ページ: 847-851

    • DOI

      10.1093/intimm/dxab074

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mucosal-associated invariant T cells have therapeutic potential against ocular autoimmunity2021

    • 著者名/発表者名
      Yamana Satoshi、Shibata Kensuke、Hasegawa Eiichi、Arima Mitsuru、Shimokawa Shotaro、Yawata Nobuyo、Takeda Atsunobu、Yamasaki Sho、Sonoda Koh-Hei
    • 雑誌名

      Mucosal Immunology

      巻: 15 号: 2 ページ: 351-361

    • DOI

      10.1038/s41385-021-00469-5

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification of conserved SARS-CoV-2 spike epitopes that expand public cTfh clonotypes in mild COVID-19 patients2021

    • 著者名/発表者名
      Lu X, Hosono Y, Nagae M, Ishizuka S, Ishikawa E, Motooka D, Ozaki Y, Sax N, Maeda Y, Kato Y, Morita T, Shinnakasu R, Inoue T, Onodera T, Matsumura T, Shinkai M, Sato T, Nakamura S, Mori S, Kanda T, Nakayama EE, Shioda T, Kurosaki T, Takeda K, Kumanogoh A, Arase H, Nakagami H, Yamashita K, Takahashi Y, Yamasaki S.
    • 雑誌名

      J Exp Med.

      巻: 218 号: 12

    • DOI

      10.1084/jem.20211327

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Role of Dectin-2 in the Phagocytosis of Cryptococcus neoformans by Dendritic Cells2021

    • 著者名/発表者名
      Kitai Yuki、Sato Ko、Tanno Daiki、Yuan Xiaoliang、Umeki Aya、Kasamatsu Jun、Kanno Emi、Tanno Hiromasa、Hara Hiromitsu、Yamasaki Sho、Saijo Shinobu、Iwakura Yoichiro、Ishii Keiko、Kawakami Kazuyoshi
    • 雑誌名

      Infection and Immunity

      巻: 89 号: 10 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1128/iai.00330-21

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Selective expression of a C-type lectin receptor, Clec12b, on skin mast cells2021

    • 著者名/発表者名
      Iijima Ayana、Kanemaru Kazumasa、Wang Yaqiu、Nabekura Tsukasa、Nakamura Yoshiyuki、Fujisawa Yasuhiro、Mori Daiki、Ohmuraya Masaki、Yamasaki Sho、Tahara-Hanaoka Satoko、Shibuya Akira
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 561 ページ: 101-105

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2021.04.097

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Trehalose diamide glycolipids augment antigen-specific antibody responses in a Mincle-dependent manner.2021

    • 著者名/発表者名
      Lynch, AT., Motozono, C., Foster, AJ., Kodar, K., Dangerfield, EM., Yamasaki, S., Wedlock, DN., Timmer, MSM., Stocker, BL.
    • 雑誌名

      Bioorg Chem.

      巻: 110 ページ: 104747-104747

    • DOI

      10.1016/j.bioorg.2021.104747

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Protein Kinase D2 drives chylomicron-mediated lipid transport in the intestine and promotes obesity2021

    • 著者名/発表者名
      Jonathan Trujillo-Viera, Rabih El-Merahbi, Vanessa Schmidt, Till Karwen, Angel Loza-Valdes, Akim Strohmeyer, Saskia Reuter, Minhee Noh, Magdalena Wit, Izabela Hawro, Sabine Mocek, Christina Fey, Alexander E Mayer, Mona C Loffler, Ilka Wilhelmi, Marco Metzger, Eri Ishikawa, Sho Yamasaki, Monika Rau, Andreas Geier et al.
    • 雑誌名

      EMBO Molecular Medicine

      巻: 13 号: 5

    • DOI

      10.15252/emmm.202013548

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] TREM2 is a receptor for non-glycosylated mycolic acids of mycobacteria that limits anti-mycobacterial macrophage activation.2021

    • 著者名/発表者名
      Iizasa, E., Chuma, Y., Uematsu, T., Kubota, M., Kawaguchi, H., Umemura, M., Toyonaga, K., Kiyohara, H., Yano, I., Colonna, M., Sugita, M., Matsuzaki, G., Yamasaki, S., Yoshida, H., Hara, H.
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 12 号: 1 ページ: 2299-2314

    • DOI

      10.1038/s41467-021-22620-3

    • NAID

      120007170570

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Cholesteryl glucosides signal through the carbohydrate recognition domain of the macrophage inducible C-type lectin (mincle)2021

    • 著者名/発表者名
      Timmer Mattie S. M.、Teunissen Thomas J.、Kodar Kristel、Foster Amy J.、Yamasaki Sho、Stocker Bridget L.
    • 雑誌名

      Organic & Biomolecular Chemistry

      巻: 19 号: 10 ページ: 2198-2202

    • DOI

      10.1039/d0ob02342f

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] The liposome of trehalose dimycolate extracted from M. bovis BCG induces antitumor immunity via the activation of dendritic cells and CD8+ T cells2021

    • 著者名/発表者名
      Shiga Masanobu、Miyazaki Jun、Tanuma Kozaburo、Nagumo Yoshiyuki、Yoshino Takayuki、Kandori Shuya、Negoro Hiromitsu、Kojima Takahiro、Tanaka Ryota、Okiyama Naoko、Fujisawa Yasuhiro、Watanabe Miyuki、Yamasaki Sho、Kiyohara Hideyasu、Watanabe Makoto、Sato Taka-aki、Tahara Hideaki、Nishiyama Hiroyuki、Yano Ikuya
    • 雑誌名

      Cancer Immunology, Immunotherapy

      巻: - 号: 9 ページ: 2529-2543

    • DOI

      10.1007/s00262-021-02870-2

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Helicobacter metabolites exacerbate gastritis through C-type lectin receptors.2021

    • 著者名/発表者名
      Nagata M, Toyonaga K, Ishikawa E, Haji S, Okahashi N, Takahashi M, Izumi Y, Imamura A, Takato K, Ishida H, Nagai S, Illarionov P, Stocker B L, Timmer M S M, Smith D G M, Williams S J, Bamba T, Miyamoto T, Arita M, Appelmelk B J, Yamasaki S*.
    • 雑誌名

      J. Exp. Med.

      巻: 218(1) 号: 1

    • DOI

      10.1084/jem.20200815

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Candida albicans steryl 6-O-acyl-α-d-mannosides agonize signalling through Mincle2020

    • 著者名/発表者名
      Nguyen Tram、Hosono Yuki、Shimizu Takashi、Yamasaki Sho、Williams Spencer J.
    • 雑誌名

      Chemical Communications

      巻: 56 号: 95 ページ: 15060-15063

    • DOI

      10.1039/d0cc06263d

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Overexpression of Macrophage-Inducible C-Type Lectin Mincle Aggravates Proinflammatory Responses to Streptococcus pneumoniae with Fatal Outcome in Mice2020

    • 著者名/発表者名
      Hollwedel Femke D.、Maus Regina、Stolper Jennifer、Khan Ayesha、Stocker Bridget L.、Timmer Mattie S. M.、Lu Xiuyuan、Pich Andreas、Welte Tobias、Yamasaki Sho、Maus Ulrich A.
    • 雑誌名

      The Journal of Immunology

      巻: 205 号: 12 ページ: 3390-3399

    • DOI

      10.4049/jimmunol.2000509

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Cholesteryl 6-O-acyl-α-glucosides from diverse Helicobacter spp. signal through the C-type lectin receptor Mincle2020

    • 著者名/発表者名
      Smith Dylan G. M.、Ito Emi、Yamasaki Sho、Williams Spencer J.
    • 雑誌名

      Organic & Biomolecular Chemistry

      巻: 18 号: 39 ページ: 7907-7915

    • DOI

      10.1039/d0ob01776k

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Discovery of Self‐Assembling Small Molecules as Vaccine Adjuvants2020

    • 著者名/発表者名
      Jin Shuyu、Vu Hue Thi、Hioki Kou、Noda Naotaka、Yoshida Hiroki、Shimane Toru、Ishizuka Shigenari、Takashima Ippei、Mizuhata Yoshiyuki、Beverly Pe Kathleen、Ogawa Tetsuya、Nishimura Naoya、Packwood Daniel、Tokitoh Norihiro、Kurata Hiroki、Yamasaki Sho、Ishii Ken J.、Uesugi Motonari
    • 雑誌名

      Angewandte Chemie International Edition

      巻: 60 号: 2 ページ: 961-969

    • DOI

      10.1002/anie.202011604

    • NAID

      120006958092

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Limited Role of Mincle in the Host Defense against Infection with Cryptococcus deneoformans2020

    • 著者名/発表者名
      Sato Y.、Sato K.、Yamamoto H.、Kasamatsu J.、Miyasaka T.、Tanno D.、Miyahara A.、Kagesawa T.、Oniyama A.、Kawamura K.、Yokoyama R.、Kitai Y.、Umeki A.、Ishizuka S.、Takano K.、Shiroma R.、Nakahata N.、Kawakami K.、Kanno E.、Tanno H.、Yamasaki S.、Hara H.、Ishii K.、Kawakami K.
    • 雑誌名

      Infection and Immunity

      巻: 88 号: 11 ページ: 1-14

    • DOI

      10.1128/iai.00400-20

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] C-type lectin Mincle mediates cell death-triggered inflammation in acute kidney injury.2020

    • 著者名/発表者名
      Tanaka M, Saka-Tanaka M, Ochi K, Fujieda K, Sugiura Y, Miyamoto T, Kohda H, Ito A, Miyazawa T, Matsumoto A, Aoe S, Miyamoto Y, Tsuboi N, Maruyama S, Suematsu M, Yamasaki S, Ogawa Y, Suganami T.
    • 雑誌名

      J Exp Med.

      巻: 217 号: 11

    • DOI

      10.1084/jem.20192230

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Pivotal role of the carbohydrate recognition domain in self-interaction of CLEC4A to elicit the ITIM-mediated inhibitory function in murine conventional dendritic cells in vitro2020

    • 著者名/発表者名
      Nasu Junta、Uto Tomofumi、Fukaya Tomohiro、Takagi Hideaki、Fukui Takehito、Miyanaga Noriaki、Nishikawa Yotaro、Yamasaki Sho、Yamashita Yoshihiro、Sato Katsuaki
    • 雑誌名

      International Immunology

      巻: 32 号: 10 ページ: 673-682

    • DOI

      10.1093/intimm/dxaa034

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The key entity of a DCAR agonist, phosphatidylinositol mannoside Ac1PIM1: its synthesis and immunomodulatory function2020

    • 著者名/発表者名
      Yohei Arai, Shota Torigoe, Takanori Matsumaru, Sho Yamasaki, Yukari Fujimoto
    • 雑誌名

      Org. Biomol. Chem.

      巻: - 号: 19 ページ: 3659-3663

    • DOI

      10.1039/c9ob02724f

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Direct Binding Analysis Between C-Type Lectins and Glycans Using Immunoglobulin Receptor Fusion Proteins2020

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Miyuki、Omahdi Zakaria、Yamasaki Sho
    • 雑誌名

      Methods Mol. Biol.

      巻: 2132 ページ: 119-128

    • DOI

      10.1007/978-1-0716-0430-4_12

    • ISBN
      9781071604298, 9781071604304
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Recognition of Mycobacteria by Dendritic Cell Immunoactivating Receptor2020

    • 著者名/発表者名
      Toyonaga K, Yamasaki S.
    • 雑誌名

      Current topics in microbiology and immunology

      巻: 429 ページ: 103-115

    • DOI

      10.1007/82_2020_203

    • ISBN
      9783030622367, 9783030622374
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Asymmetric Total Synthesis of Mycobacterial Diacyl Trehaloses Demonstrates a Role for Lipid Structure in Immunogenicity2020

    • 著者名/発表者名
      Holzheimer Mira、Reijneveld Josephine F.、Ramnarine Alexandrea K.、Misiakos Georgios、Young David C.、Ishikawa Eri、Cheng Tan-Yun、Yamasaki Sho、Moody D. Branch、Van Rhijn Ildiko、Minnaard Adriaan J.
    • 雑誌名

      ACS Chemical Biology

      巻: 15 号: 7 ページ: 1835-1841

    • DOI

      10.1021/acschembio.0c00030

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Agonistic or antagonistic mucosal-associated invariant T (MAIT) cell activity is determined by the 6-alkylamino substituent on uracil MR1 ligands2020

    • 著者名/発表者名
      Braganza Chriselle D.、Motozono Chihiro、Sonoda Koh-Hei、Yamasaki Sho、Shibata Kensuke、Timmer Mattie S. M.、Stocker Bridget L.
    • 雑誌名

      Chemical Communications

      巻: in press 号: 39 ページ: 529-5294

    • DOI

      10.1039/d0cc00247j

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Design of potent Mincle signalling agonists based on an alkyl β-glucoside template2020

    • 著者名/発表者名
      Smith Dylan G. M.、Hosono Yuki、Nagata Masahiro、Yamasaki Sho、Williams Spencer J.
    • 雑誌名

      Chemical Communications

      巻: in press 号: 31 ページ: 4292-4295

    • DOI

      10.1039/d0cc00670j

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Deletion of Protein Kinase D3 Promotes Liver Fibrosis in Mice2020

    • 著者名/発表者名
      Zhang Shuya、Liu Huan、Yin Meimei、Pei Xiuying、Hausser Angelika、Ishikawa Eri、Yamasaki Sho、Jin Zheng Gen
    • 雑誌名

      Hepatology

      巻: in press 号: 5 ページ: 1717-1734

    • DOI

      10.1002/hep.31176

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] Innate and acquired immune responses against mycobacterial lipids2023

    • 著者名/発表者名
      山﨑 晶
    • 学会等名
      EID会議/日米合同パネル会議 U.S.-Japan Cooperative Medical Sciences Program
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] A transient metabolite in Mycobacterium leprae PGL-I biosynthesis pathway is a potent PAMP2023

    • 著者名/発表者名
      Shigenari Ishizuka, J. Hessel M. van Dijk, Tomomi Kawakita, Yuji Miyamoto, Yumi Maeda, Masamichi Goto, Manabu Ato, Masamichi Nagae, Jeroen D. C. Codee, Sho Yamasaki
    • 学会等名
      EID会議/日米合同パネル会議 U.S.-Japan Cooperative Medical Sciences Program
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 抗酸菌に対する自然免疫と獲得免疫の共闘2023

    • 著者名/発表者名
      山﨑 晶
    • 学会等名
      第96回日本細菌学会総会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Recognition of internal/external metabolites via CLR and unconventional TCR2023

    • 著者名/発表者名
      山﨑 晶
    • 学会等名
      メルボルン大学大阪大学合同シンポジウム
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 免疫受容体による病原体の識別と細胞応答決定機構2023

    • 著者名/発表者名
      山﨑 晶
    • 学会等名
      「感染・免疫・がん・炎症」の拠点シンポジウム
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Innate Immune Sensing of Metabolites Causes Neuroinflammatory Diseases2022

    • 著者名/発表者名
      山﨑晶
    • 学会等名
      JSICR/MMCB合同シンポジウム
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Helicobacter pyloriに対する免疫応答と胃炎誘導機構2022

    • 著者名/発表者名
      山﨑晶
    • 学会等名
      第28回日本ヘリコバクター学会学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Novel antigen for mucosal-associated invariant T (MAIT) cells2022

    • 著者名/発表者名
      Emi Ito, Shinsuke Inuki, Yoshihiro Izumi, Masatomo Takahashi, Eri Ishikawa, Kensuke Shibata, Takeshi Bamba and Sho Yamasaki
    • 学会等名
      EMBO Workshop: CD1/MR1 restricted T lymphocytes
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] MAIT細胞の新規脂質抗原の探索2022

    • 著者名/発表者名
      伊東瑛美、井貫晋輔、和泉自泰、高橋政友、石川絵里、柴田健輔、馬場健史、山﨑晶
    • 学会等名
      第64回日本脂質生化学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] グルコシルセラミドが誘導するグリア細胞異常に伴う神経細胞死とゴージェ病病態への寄与2022

    • 著者名/発表者名
      清水隆、Charles Schuut、山﨑晶
    • 学会等名
      第30回日本Cell Death学会学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] メタボロミクス技術を活用した新たなT細胞抗原の探索2022

    • 著者名/発表者名
      伊東瑛美、山﨑 晶
    • 学会等名
      第16回メタボロームシンポジウム
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 感染に対する生体防御応答2022

    • 著者名/発表者名
      山﨑 晶
    • 学会等名
      第33回日本生体防御学会学術総会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 糖質を介する免疫受容体による自己認識機構2022

    • 著者名/発表者名
      山﨑 晶
    • 学会等名
      第41回日本糖質学会年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] レクチン受容体による結晶性物質の認識機構に関する構造基盤の解明2022

    • 著者名/発表者名
      長江雅倫、森正太郎、山﨑晶
    • 学会等名
      第41回日本糖質学会年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 感染に対する免疫応答:SARS-CoV-2特異的Tfhクローンの同定と治療への展開2022

    • 著者名/発表者名
      山﨑 晶
    • 学会等名
      第10回Transplant Immunology Forum
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Host Defense2022

    • 著者名/発表者名
      山﨑 晶
    • 学会等名
      2022 UBC&OU Virtual Symposium on Infectious Diseases and Drug Development
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] T cell responses against SARS-CoV-22022

    • 著者名/発表者名
      山﨑 晶
    • 学会等名
      Web The 29th FAOBMB & 2022 CSBMB Conference
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Regulation of acquired immunity against SARS-CoV22022

    • 著者名/発表者名
      山﨑 晶
    • 学会等名
      日独免疫ワークショップ
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Regulation of immune responses against infection2022

    • 著者名/発表者名
      山﨑 晶
    • 学会等名
      BK4 2022 International Symposium on Frontiers in Biomedical Science
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 糖鎖を介する免疫受容体による自己認識機構2022

    • 著者名/発表者名
      山﨑 晶
    • 学会等名
      JCGGシンポジウム(第 19 回糖鎖科学コンソーシアム)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 病原体を排除するからだのしくみ2022

    • 著者名/発表者名
      山﨑 晶
    • 学会等名
      SpringX 超学校 CiDER(大阪大学感染症総合教育研究拠点)×ナレッジキャピタル 正しく学ぶ! 感染症から「いのち」と「くらし」を守る講座
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 感染における病原体脂質と免疫受容体の攻防2022

    • 著者名/発表者名
      山﨑 晶
    • 学会等名
      (公)微生物化学研究所講演会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] T cell responses against SARS-CoV-22022

    • 著者名/発表者名
      山﨑 晶
    • 学会等名
      第51回日本免疫学会学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Self-antigen for mucosal-associated invariant T (MAIT) cell2022

    • 著者名/発表者名
      Emi Ito, Ami Takeyama, Shotaro Mori, Kensuke Shibata, Eri Ishikawa, Masamichi Nagae and Sho Yamasaki
    • 学会等名
      第51回日本免疫学会学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Identification of T cells responding to mycobacterial lipids2022

    • 著者名/発表者名
      Yuki Sakai, Xiuyuan Lu, Sho Yamasaki, Takashi Yoshiyama, Yoshihiko Hoshino
    • 学会等名
      第51回日本免疫学会学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Characterization of self glycolipids presented by CD1d that activate NKT cells2022

    • 著者名/発表者名
      Yuki Hosono, Noriyuki Tomiyasu, Yoshihiro Izumi, Akihiro Imamura, Eri Ishikawa, Atsushi Kumanogoh, Hideharu Ishida, Takeshi Bamba, Sho Yamasaki
    • 学会等名
      第51回日本免疫学会学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Structural studies of public TCR against SARS-CoV-2 peptide clarified the broad spectrum of the clonotype2022

    • 著者名/発表者名
      Masamichi Nagae, Shotaro Mori, Sho Yamasaki
    • 学会等名
      第51回日本免疫学会学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Direct activation of microglia by β-glucosylceramide exacerbates Gaucher disease2022

    • 著者名/発表者名
      Takashi Shimizu, Atsushi Kumanogoh, Sho Yamasaki
    • 学会等名
      第51回日本免疫学会学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Deciphering pathogen-specific T cell responses to a clonotype resolution2022

    • 著者名/発表者名
      Xiuyuan Lu, Yuki Hosono, Shigenari Ishizuka, Eri Ishikawa, Atsushi Kumanogoh, Yoshimasa Takahashi, Sho Yamasaki
    • 学会等名
      第51回日本免疫学会学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Signal kinetics via common FcRγ chain generates distinct cellular responses by altering chromatin landscape2022

    • 著者名/発表者名
      Miyuki Watanabe, Sho Yamasaki
    • 学会等名
      第51回日本免疫学会学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 免疫受容体を介する生理活性脂質の生体応答2022

    • 著者名/発表者名
      山﨑 晶
    • 学会等名
      京都大学農学研究科 第12回公開シンポジウム
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 感染に対する免疫応答と疾患2022

    • 著者名/発表者名
      山﨑 晶
    • 学会等名
      Web 第46回協和キリン(慶應義塾大学)皮膚科免疫セミナー
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 感染に対する免疫応答と疾患2022

    • 著者名/発表者名
      山﨑 晶
    • 学会等名
      Web 大阪国際がんセンター研究所講演
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 感染に対する免疫応答と疾患2022

    • 著者名/発表者名
      山﨑 晶
    • 学会等名
      Web 第49回千葉基礎・臨床免疫セミナー
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] シングルセルTCR解析を用いたSARS-CoV-2に対する獲得免疫応答の解析2021

    • 著者名/発表者名
      山崎 晶
    • 学会等名
      Web開催 10x Genomics - SONY サイエンスウェビナー
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Pathogenic conversion of host lipids by Helicobacter exacerbate gastritis through C-type lectin receptors2021

    • 著者名/発表者名
      山崎 晶
    • 学会等名
      Web Cold Spring Harbor Asia Virtual meeting on Immunoreceptor Signalling: from Bench to Bed
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 感染に対する免疫応答と疾患2021

    • 著者名/発表者名
      山崎 晶
    • 学会等名
      Web【慶應医学部】第7回新次元開拓セミナー
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 特別講演「病原体を感知するからだのしくみ」2021

    • 著者名/発表者名
      山崎 晶
    • 学会等名
      Web開催 第1回 iGCORE(東海国立大学機構 糖鎖生命コア研究所) サイエンスカフェ 糖鎖って何?~「糖鎖、ゲノム、タンパク質」生命(いのち)を紡ぐ~
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] MAIT細胞の新規生体由来リガンドの探索2021

    • 著者名/発表者名
      伊東瑛美、井貫晋輔、和泉自泰、高橋政友、石川絵里、馬場健史、山﨑晶
    • 学会等名
      Web開催 第63回 日本脂質生化学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] P-37 Microglia activation by pathogenic metabolites exacerbates Gaucher disease2021

    • 著者名/発表者名
      清水隆、熊ノ郷淳、山崎晶
    • 学会等名
      Web開催 MMCB 2020+1
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 糖鎖と免疫2021

    • 著者名/発表者名
      山﨑 晶
    • 学会等名
      Web Glycoforum講義
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 感染防御に寄与するT細胞クロノタイプの解析2021

    • 著者名/発表者名
      山﨑 晶
    • 学会等名
      Web 第32回日本生体防御学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 命を紡ぐ重要な機能~病原体を感知するからだのしくみ~2021

    • 著者名/発表者名
      山﨑 晶
    • 学会等名
      第153回「つくば科学・技術産業イニシアティブ」セミナー
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Host immunity against mycobacterial infection2021

    • 著者名/発表者名
      山﨑 晶
    • 学会等名
      ハイブリッド あわじ感染と免疫国際フォーラム
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Learning from mycobacteria to tackle pandemic2021

    • 著者名/発表者名
      山﨑 晶
    • 学会等名
      ハイブリッド 第16回国際エンドトキシン・自然免疫学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] スフィンゴ脂質蓄積による疾患と発症機構2021

    • 著者名/発表者名
      山﨑 晶
    • 学会等名
      第94回日本生化学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Signal kinetics via common FcRγ chain generates distinct cellular responses by altering chromatin landscape2021

    • 著者名/発表者名
      Miyuki Watanabe, Sho Yamasaki
    • 学会等名
      第50回日本免疫学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Deciphering molecular link between kinases and transcription factors during iNKT cell development2021

    • 著者名/発表者名
      石川 絵里、山﨑 晶
    • 学会等名
      第50回日本免疫学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] ignal kinetics via common FcRγ chain generates distinct cellular responses by altering chromatin landscape2021

    • 著者名/発表者名
      陸修遠、細野裕貴、石塚茂宜、石川絵里、熊ノ郷淳、高橋善正、山崎晶
    • 学会等名
      第50回日本免疫学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Direct activation of microglia by β-glucosylceramide exacerbates Gaucher disease2021

    • 著者名/発表者名
      清水隆、熊ノ郷淳、山崎晶
    • 学会等名
      第50回日本免疫学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] tructural studies of public TCR against SARS-CoV-2 peptide clarified the broad spectrum of the clonotype2021

    • 著者名/発表者名
      長江雅倫、森正太郎、山崎晶
    • 学会等名
      第50回日本免疫学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 結核菌糖脂質アナログを活用する選択的T細胞活性化2021

    • 著者名/発表者名
      山﨑 晶
    • 学会等名
      Web 次世代アジュバント研究会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 自然免疫T細胞による抗原認識と疾患2021

    • 著者名/発表者名
      山崎 晶
    • 学会等名
      Web開催 2020年度徳島大学先端酵素学研究所・共同利用共同研究拠点 成果報告会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Helicobacter pyloriによる宿主脂質の病原因子への変換2021

    • 著者名/発表者名
      山崎 晶
    • 学会等名
      Web開催 第94回日本細菌学会総会シンポジウム
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 脂質認識免疫受容体を標的としたワクチンアジュバントの開発2020

    • 著者名/発表者名
      山崎 晶
    • 学会等名
      Web開催 第24回日本ワクチン学会シンポジウム
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Bacterial lipids promote deleterious inflammation through C-type lectin receptors2020

    • 著者名/発表者名
      山崎 晶
    • 学会等名
      Web開催 千葉大学真菌医学研究センターMonthlyセミナー
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [産業財産権] 神経型ゴーシェ病の予防・治療剤2022

    • 発明者名
      山﨑晶、清水隆
    • 権利者名
      山﨑晶、清水隆
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2022-208678
    • 出願年月日
      2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi