• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

腫瘍血管によるがんの悪性変化の解明とその制御

研究課題

研究課題/領域番号 20H00516
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 中区分50:腫瘍学およびその関連分野
研究機関大阪大学

研究代表者

高倉 伸幸  大阪大学, 微生物病研究所, 教授 (80291954)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 中途終了 (2020年度)
配分額 *注記
45,110千円 (直接経費: 34,700千円、間接経費: 10,410千円)
2020年度: 14,430千円 (直接経費: 11,100千円、間接経費: 3,330千円)
キーワード腫瘍 / 血管形成
研究開始時の研究の概要

本研究は、血管とがん細胞との相互作用を、血管形成によりもたらされる腫瘍微小環境から解明していく研究である。血管形成単独、がん細胞の悪性化を単独のイベントとして解析する研究は国内外でも行われているが、我々は、血管形成の詳細な分子機序の解明を切り口にして、がん細胞の悪性化進展を解析する。がん細胞と血管細胞との相互作用を分断させることで、がんの悪性化を抑制するような新しいメカニズムの解析を計画している。

研究実績の概要

VEGFという血管形成に必須といわれてきた分子の阻害だけでは抗腫瘍効果は限定的であることが判明し、従来考えられてきた腫瘍血管形成の機序である、既存の血管から新しい血管が発芽して伸長する、いわゆる発芽的血管新生の概念から脱却した、腫瘍血管形成の分子機構の本当の原理を解明し、その機序に立脚した、新しい腫瘍環境の整備法を見いだすための概念を創出することを本研究の目的とした。そして、このような新しい血管形成の分子機序の理解の上で、腫瘍環境の変化と同時に生じる、がん細胞の上皮間葉転換などの悪性化の誘導、あるいはその抑制の機序を解明し、腫瘍生物学における新しい研究分野の創出につなげるべく研究を遂行した。
令和2年度においては、研究項目1:新規腫瘍血管形成メカニズムである「伸展型血管新生」の分子機序の解明において、VEGF受容体2阻害抗体やVEGF受容体のチロシンキナーゼ阻害剤など血管新生抑制剤投与によっても腫瘍縮小が観察されない担がんマウスモデルを用いて、腫瘍内の血管と腫瘍環境に存在する血液細胞の質的および量的変化を解析した。その中で、特に変化の多かった骨髄球系細胞をターゲットにして、血管リモデリングとの関係を解析していくことを決定した。また、研究項目2:がんの悪性化に関わるアンジオクライン機構の解明、においては、ケラチノサイトのEMTが候補分子Xによってどのように抑制されるのかを解析し、候補miRNAの導入で、EMT関連遺伝子の発現に抑制がかかることを発見した。一方で、がん細胞に薬剤抵抗性を付与するアンジオクラインシグナルとしてスクリーニング結果得られた候補分子Yについては、血管内皮細胞とがん細胞の共培養系を駆使して、血管内皮細胞で候補分子Yの発現を誘導することで、がん細胞と共培養中にのみ発現が亢進する複数の遺伝子候補が得られた。

現在までの達成度 (段落)

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(2件)
  • 2020 審査結果の所見   実績報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2020 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち国際共著 2件、 査読あり 5件、 オープンアクセス 5件) 学会発表 (1件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Mechanisms of new blood-vessel formation and proliferative heterogeneity of endothelial cells2020

    • 著者名/発表者名
      Naito Hisamichi、Iba Tomohiro、Takakura Nobuyuki
    • 雑誌名

      International Immunology

      巻: - 号: 5 ページ: 295-305

    • DOI

      10.1093/intimm/dxaa008

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] High expression of PSF1 promotes drug resistance and cell cycle transit in leukemia cells2020

    • 著者名/発表者名
      Han-Yun Hsieh, Weizhen Jia, Ze-Cheng Jin, Hiroyasu Kidoya, Nobuyuki Takakura
    • 雑誌名

      Cancer Science

      巻: 111 号: 7 ページ: 2400-2412

    • DOI

      10.1111/cas.14452

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Loss of Down Syndrome Critical Region-1 Mediated-Hypercholesterolemia Accelerates Corneal Opacity Via Pathological Neovessel Formation2020

    • 著者名/発表者名
      Muramatsu Masashi、Nakagawa Suguru、Osawa Tsuyoshi、Toyono Tetsuya、Uemura Akiyoshi、Kidoya Hiroyasu、Takakura Nobuyuki、Usui Tomohiko、Ryeom Sandra、Minami Takashi
    • 雑誌名

      Arteriosclerosis, Thrombosis, and Vascular Biology

      巻: 40 号: 10 ページ: 2425-2439

    • DOI

      10.1161/atvbaha.120.315003

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Zinc Finger Protein St18 Protects against Septic Death by Inhibiting VEGF-A from Macrophages2020

    • 著者名/発表者名
      Maruyama Kenta、Kidoya Hiroyasu、Takemura Naoki、Sugisawa Erika、Takeuchi Osamu、Kondo Takeshi、Eid Mohammed Mansour Abbas、Tanaka Hiroki、Martino Mika?l M.、Takakura Nobuyuki、Takayama Yasunori、Akira Shizuo、Vandenbon Alexis、Kumagai Yutaro
    • 雑誌名

      Cell Reports

      巻: 32 号: 2 ページ: 107906-107906

    • DOI

      10.1016/j.celrep.2020.107906

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] The Bartonella autotransporter BafA activates the host VEGF pathway to drive angiogenesis2020

    • 著者名/発表者名
      Tsukamoto Kentaro、Shinzawa Naoaki、Kawai Akito、Suzuki Masahiro、Kidoya Hiroyasu、Takakura Nobuyuki、Yamaguchi Hisateru、Kameyama Toshiki、Inagaki Hidehito、Kurahashi Hiroki、Horiguchi Yasuhiko、Doi Yohei
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 11 号: 1 ページ: 3571-3571

    • DOI

      10.1038/s41467-020-17391-2

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Development and aging of endothelial stem cells2020

    • 著者名/発表者名
      Nobuyuki Takakura
    • 学会等名
      The 21th International Vascular Biology Meeting
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [備考] 大阪大学微生物病研究所情報伝達分野ホームページ

    • URL

      https://st.biken.osaka-u.ac.jp

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi