• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

0次予防に向けた建造環境から健康に至るメカニズムの解明

研究課題

研究課題/領域番号 20H00557
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 中区分58:社会医学、看護学およびその関連分野
研究機関千葉大学

研究代表者

近藤 克則  千葉大学, 予防医学センター, 教授 (20298558)

研究分担者 花里 真道  千葉大学, 予防医学センター, 准教授 (00608656)
尾島 俊之  浜松医科大学, 医学部, 教授 (50275674)
相田 潤  東京医科歯科大学, 大学院医歯学総合研究科, 教授 (80463777)
辻 大士  筑波大学, 体育系, 助教 (90741976)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
44,850千円 (直接経費: 34,500千円、間接経費: 10,350千円)
2023年度: 11,180千円 (直接経費: 8,600千円、間接経費: 2,580千円)
2022年度: 13,780千円 (直接経費: 10,600千円、間接経費: 3,180千円)
2021年度: 9,230千円 (直接経費: 7,100千円、間接経費: 2,130千円)
2020年度: 10,660千円 (直接経費: 8,200千円、間接経費: 2,460千円)
キーワード建造環境 / Well-being(幸福・健康) / ゼロ次予防 / ソーシャル・キャピタル / well-being(幸福・健康) / Well-being(健康・幸福) / ソーシャルキャピタル / 心理的要因 / 健康行動 / 建造環境(Built Environment) / ウォーカビリティ / IoT
研究開始時の研究の概要

「暮らしているだけで健康になる」環境重視の「ゼロ次予防」に向けて,まちの歩きやすさや人が集う場所の配置など人工の建造環境とwell-being(WB)との関連とメカニズムの理論的実証的な解明を目的とする.①文献に基づき建造環境からWBに至る理論仮説モデルを作成する.約70市町村の延べ75万人の高齢者大規模縦断データを活用し,②建造環境とWBとの関連,③心理的評価など主観データと社会関係,活動量などの客観データを併用し、建造環境からWBに至るメカニズムの解明,④建造環境が変化した地域を探し,2022年度に追跡調査を行い,建造環境の変化によるWB関連要因の変化を多面的に評価する.

研究成果の概要

「暮らしているだけで健康になる」環境重視の「ゼロ次予防」に向けて、人工の建造環境と健康・Well-beingとの関連とメカニズムの理論的実証的な解明を目的とした。そのために、①文献に基づく建造環境からWBに至る理論仮説モデルを作成、約70市町村の延べ75万人の高齢者大規模縦断データを活用した②建造環境とWBとの関連の検証,③建造環境からWBに至るメカニズムの解明、④2022年度に追跡調査を行い,建造環境の変化によるWB関連要因の変化を多面的な評価を実施した。その結果、日本の最上位の健康施策である「健康日本21(第三次)」にもりこまれた「自然に健康になる環境」の科学的根拠を示した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

建造環境とそこに暮らす個人のWell-beingの関連を実証することに加え、建造環境がwell-beingに影響をもたらすメカニズムを明示することは、健康日本21(第三次)に「自然に健康になる環境」を盛り込むことに貢献できた。
2024年度から新たに始まる健康日本21(第三次)においても、ソーシャル・キャピタル醸成が求められるが、その基盤として、建造環境を整備することの重要性と科学的根拠を提供できた。

報告書

(6件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実績報告書
  • 2021 実績報告書
  • 2020 審査結果の所見   実績報告書
  • 研究成果

    (77件)

すべて 2023 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 (34件) (うち査読あり 30件、 オープンアクセス 26件) 学会発表 (41件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] 高齢者の社会参加とフレイルとの関連:JAGES2016-2019縦断研究2023

    • 著者名/発表者名
      竹内 寛貴, 井手 一茂, 林 尊弘, 阿部 紀之, 中込 敦士, 近藤 克則
    • 雑誌名

      日本公衆衛生雑誌

      巻: 70 号: 9 ページ: 529-543

    • DOI

      10.11236/jph.22-088

    • ISSN
      0546-1766, 2187-8986
    • 年月日
      2023-09-15
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 特集 社会的孤立とリハビリテーション 環境要因と健康格差2023

    • 著者名/発表者名
      井手一茂, 近藤克則
    • 雑誌名

      総合リハビリテーション

      巻: 51 号: 6 ページ: 603-609

    • DOI

      10.11477/mf.1552202845

    • ISSN
      0386-9822, 1882-1340
    • 年月日
      2023-06-10
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Social participation and incident disability and mortality among frail older adults: A <scp>JAGES</scp> longitudinal study2023

    • 著者名/発表者名
      Abe Noriyuki、Ide Kazushige、Watanabe Ryota、Hayashi Takahiro、Iizuka Genmei、Kondo Katsunori
    • 雑誌名

      Journal of the American Geriatrics Society

      巻: 71 号: 6 ページ: 1881-1890

    • DOI

      10.1111/jgs.18269

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Frequency of social participation by types and functional decline: A six-year longitudinal study2023

    • 著者名/発表者名
      Kazushige Ide, Taishi Tsuji, Satoru Kanamori, Ryota Watanabe, Gemmei Iizuka, Katsunori Kondo
    • 雑誌名

      Archives of Gerontology and Geriatrics

      巻: 112 ページ: 105018-105018

    • DOI

      10.1016/j.archger.2023.105018

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Does social participation foster social support among the older population in Japan? A three-year follow-up study from the Japan gerontological evaluation study2023

    • 著者名/発表者名
      Iizuka Gemmei、Tsuji Taishi、Ide Kazushige、Watanabe Ryota、Kondo Katsunori
    • 雑誌名

      SSM - Population Health

      巻: 22 ページ: 101410-101410

    • DOI

      10.1016/j.ssmph.2023.101410

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Built Environments and Frailty in Older Adults: The JAGES Longitudinal Study Using Mediation Analysis.2023

    • 著者名/発表者名
      Mori Y, Tsuji T, Watanabe R, Hanazato M, Chen YR, Kondo K.
    • 雑誌名

      J Am Med Dir Assoc.

      巻: 24 号: 11 ページ: 1677-1682

    • DOI

      10.1016/j.jamda.2023.06.023

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Social isolation and subsequent health and well-being in older adults: A longitudinal outcome-wide analysis.2023

    • 著者名/発表者名
      Nakagomi A, Tsuji T, Saito M, Ide K, Kondo K, Shiba K.
    • 雑誌名

      Soc Sci Med

      巻: 327 ページ: 115937-115937

    • DOI

      10.1016/j.socscimed.2023.115937

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Association between diversity levels of member composition in group activities of older adults and the occurrence of need for care: the JAGES 2013-2019 longitudinal study.2023

    • 著者名/発表者名
      Nao Shimizu, Kazushige Ide, Katsunori Kondo
    • 雑誌名

      BMC geriatrics

      巻: 23 号: 1 ページ: 579-579

    • DOI

      10.1186/s12877-023-04261-x

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Does eating with others promote happiness among older adults living alone? A 3-year longitudinal study of the Japan gerontological evaluation study.2023

    • 著者名/発表者名
      Wang H, Tsuji T, Ide K, Nakagomi A, Ling L, Kondo K.
    • 雑誌名

      Int J Geriatr Psychiatry.

      巻: 38 号: 12

    • DOI

      10.1002/gps.6033

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 通いの場づくりによる介護予防は地域間の健康格差を是正するか?:8年間のエコロジカル研究2022

    • 著者名/発表者名
      30.辻 大士*, 高木 大資, 近藤 尚己, 丸山 佳子, 井手 一茂, LINGLING, 王 鶴群, 近藤 克則
    • 雑誌名

      日本公衆衛生雑誌

      巻: 69 号: 5 ページ: 383-393

    • DOI

      10.11236/jph.21-120

    • ISSN
      0546-1766, 2187-8986
    • 年月日
      2022-05-15
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The association between street connectivity and depression among older Japanese adults: the JAGES longitudinal study2022

    • 著者名/発表者名
      Chen Yu-Ru、Hanazato Masamichi、Koga Chie、Ide Kazushige、Kondo Katsunori
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 12 号: 1 ページ: 1-13

    • DOI

      10.1038/s41598-022-17650-w

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The relationships between social participation before the COVID-19 pandemic and preventive and health-promoting behaviors during the pandemic: the JAGES 2019–2020 longitudinal study2022

    • 著者名/発表者名
      Kimura Miyako、Ide Kazushige、Sato Koryu、Bang Eunji、Ojima Toshiyuki、Kondo Katsunori
    • 雑誌名

      Environmental Health and Preventive Medicine

      巻: 27 号: 0 ページ: 45-45

    • DOI

      10.1265/ehpm.22-00154

    • ISSN
      1342-078X, 1347-4715
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Built environments and frailty in older adults: A three-year longitudinal JAGES study.2022

    • 著者名/発表者名
      Mori Y, Tsuji T, Watanabe R, Hanazato M, Miyazawa T, Kondo K
    • 雑誌名

      Arch Gerontol Geriatr

      巻: 103 ページ: 104773-104773

    • DOI

      10.1016/j.archger.2022.104773

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Correlates of engaging in sports and exercise volunteering among older adults in Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Tsuji Taishi、Kanamori Satoru、Yamakita Mitsuya、Sato Ayane、Yokoyama Meiko、Miyaguni Yasuhiro、Kondo Katsunori
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 12 号: 1 ページ: 3791-3791

    • DOI

      10.1038/s41598-022-07688-1

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The number of leisure-time activities and risk of functional disability among Japanese older population2022

    • 著者名/発表者名
      Fuji Y, Sakaniwa R, Shirai K, Saito T, Ukawa S, Iso H, Kondo K
    • 雑誌名

      Prev Med Rep

      巻: 26 ページ: 101741-101741

    • DOI

      10.1016/j.pmedr.2022.101741

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effectiveness of a community organizing intervention on mortality and its equity among older residents in Japan: A JAGES quasi-experimental study2022

    • 著者名/発表者名
      Haseda Maho、Takagi Daisuke、Stickley Andrew、Kondo Katsunori、Kondo Naoki
    • 雑誌名

      Health & Place

      巻: 74 ページ: 102764-102764

    • DOI

      10.1016/j.healthplace.2022.102764

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] An Interpretable Machine Learning Approach to Predict Fall Risk Among Community-Dwelling Older Adults: a Three-Year Longitudinal Study2022

    • 著者名/発表者名
      Ikeda Takaaki、Cooray Upul、Hariyama Masanori、Aida Jun、Kondo Katsunori、Murakami Masayasu、Osaka Ken
    • 雑誌名

      Journal of General Internal Medicine

      巻: 37 号: 11 ページ: 2727-2735

    • DOI

      10.1007/s11606-022-07394-8

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Does laughing with others lower the risk of functional disability among older Japanese adults? The JAGES prospective cohort study2022

    • 著者名/発表者名
      Tamada Y, Yamaguchi C, Saito M, Ohira T, Shirai K, Kondo K, Takeuchi K
    • 雑誌名

      Prev Med

      巻: 155 ページ: 106945-106945

    • DOI

      10.1016/j.ypmed.2021.106945

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 通いの場」への参加は要支援・要介護リスクの悪化を抑制するか:JAGES2013-2016縦断研究.2022

    • 著者名/発表者名
      田近敦子,井手一茂,飯塚玄明,辻大士,横山芽衣子,尾島俊之,近藤克則.
    • 雑誌名

      日本公衆衛生雑誌

      巻: 69(2) ページ: 136-145

    • NAID

      130008115405

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 通いの場づくりによる介護予防は地域間の健康格差を是正するか?: 8年間のエコロジカル研究.2022

    • 著者名/発表者名
      29.辻大士, 高木大資, 近藤尚己, 丸山佳子, 井手一茂, LINGLING, 王鶴群, 近藤克則.
    • 雑誌名

      日本公衆衛生雑誌

      巻: 69(5) ページ: 383-393

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 社会的フレイルの指標に関する文献レビューと内容的妥当性の検証2021

    • 著者名/発表者名
      阿部紀之, 井手一茂, 渡邉良太, 辻大士, 斉藤雅茂, 近藤克則
    • 雑誌名

      日本老年医学会雑誌

      巻: 58 号: 1 ページ: 24-35

    • DOI

      10.3143/geriatrics.58.24

    • NAID

      130007991448

    • ISSN
      0300-9173
    • 年月日
      2021-01-25
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] Estimating the Impact of Sustained Social Participation on Depressive Symptoms in Older Adults2021

    • 著者名/発表者名
      Shiba Koichiro、Torres Jacqueline M.、Daoud Adel、Inoue Kosuke、Kanamori Satoru、Tsuji Taishi、Kamada Masamitsu、Kondo Katsunori、Kawachi Ichiro
    • 雑誌名

      Epidemiology

      巻: 32 号: 6 ページ: 886-895

    • DOI

      10.1097/ede.0000000000001395

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Differences in depressive symptoms by rurality in Japan: a cross-sectional multilevel study using different aggregation units of municipalities and neighborhoods (JAGES)2021

    • 著者名/発表者名
      Kanamori Mariko、Hanazato Masamichi、Takagi Daisuke、Kondo Katsunori、Ojima Toshiyuki、Amemiya Airi、Kondo Naoki
    • 雑誌名

      International Journal of Health Geographics

      巻: 20 号: 1 ページ: 1-13

    • DOI

      10.1186/s12942-021-00296-8

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Adverse Childhood Experiences and Dementia: Interactions With Social Capital in the Japan Gerontological Evaluation Study Cohort2021

    • 著者名/発表者名
      Tani Yukako、Fujiwara Takeo、Kondo Katsunori
    • 雑誌名

      American Journal of Preventive Medicine

      巻: 61 号: 2 ページ: 225-234

    • DOI

      10.1016/j.amepre.2021.01.045

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Watching sports and depressive symptoms among older adults: a cross-sectional study from the JAGES 2019 survey2021

    • 著者名/発表者名
      Tsuji Taishi, Kanamori Satoru, Watanabe Ryota, Yokoyama Meiko, Miyaguni Yasuhiro, Saito Masashige, Kondo Katsunori
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 11 号: 1 ページ: 10612-10612

    • DOI

      10.1038/s41598-021-89994-8

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 高齢者の社会参加の種類・数と要介護認定発生の関連-JAGES2013 2016 縦断研究2021

    • 著者名/発表者名
      東馬場要,井手一茂,渡邉良太,飯塚玄明,近藤克則.
    • 雑誌名

      総合リハビリテーション.

      巻: 49(9) ページ: 897-904

    • NAID

      40022669040

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Community-level sports group participation and health behaviors among older non-participants in a sports group: A multilevel cross-sectional study2021

    • 著者名/発表者名
      Tsuji T, Kanamori S, Miyaguni Y, Kondo K
    • 雑誌名

      Int J Environ Res Public Health 2021

      巻: 18 号: 2 ページ: 1

    • DOI

      10.3390/ijerph18020531

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] 日本の高齢者における生物・心理・社会的な認知症関連リスク要因に関するシステマティックレビュー2020

    • 著者名/発表者名
      高杉友, 近藤克則
    • 雑誌名

      老年社会科学

      巻: 42 号: 3 ページ: 173-187

    • DOI

      10.34393/rousha.42.3_173

    • NAID

      130008107860

    • ISSN
      0388-2446, 2435-1717
    • 年月日
      2020-10-20
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 新型コロナウイルス感染症流行下での高齢者の生活への示唆: JAGES研究の知見から2020

    • 著者名/発表者名
      木村 美也子, 尾島 俊之, 近藤 克則
    • 雑誌名

      日本健康開発雑誌

      巻: 41 号: 0 ページ: 3-13

    • DOI

      10.32279/jjhr.20200602

    • NAID

      130007857877

    • ISSN
      2432-602X, 2434-8481
    • 年月日
      2020-06-19
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Can social capital moderate the impact of widowhood on depressive symptoms? A fixed-effects longitudinal analysis.2020

    • 著者名/発表者名
      Nakagomi A, Shiba K, Kondo K, Kawachi I
    • 雑誌名

      Aging Ment Health

      巻: 25(10) 号: 10 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1080/13607863.2020.1793296

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] Associations between vision, hearing and tooth loss and social interactions: the JAGES cross-sectional study2020

    • 著者名/発表者名
      Igarashi A, Aida J, Yamamoto T, Hiratsuka Y, Kondo K, Osaka K.
    • 雑誌名

      Journal of Epidemiology and Community Health

      巻: 75 号: 2 ページ: 171-176

    • DOI

      10.1136/jech-2020-214545

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] What Types of Greenspaces Are Associated with Depression in Urban and Rural Older Adults? A Multilevel Cross-Sectional Study from JAGES2020

    • 著者名/発表者名
      Nishigaki Miho、Hanazato Masamichi、Koga Chie、Kondo Katsunori
    • 雑誌名

      International Journal of Environmental Research and Public Health

      巻: 17 号: 24 ページ: 9276-9276

    • DOI

      10.3390/ijerph17249276

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Allaying Post-COVID 19 Negative Health Impacts Among Older People: The "Need To Do Something With Others"-Lessons From the Japan Gerontological Evaluation Study.2020

    • 著者名/発表者名
      Kimura M, Ojima T, Ide K, Kondo K.
    • 雑誌名

      Asia Pac J Public Health.

      巻: 32 号: 8 ページ: 479-484

    • DOI

      10.1177/1010539520951396

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] まちづくり ~フレイル予防のエビデンスから実践まで~2020

    • 著者名/発表者名
      飯塚玄明, 岡部大地, 近藤克則
    • 雑誌名

      Gノート 羊土社 2020

      巻: 7(6) ページ: 128-137

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 高齢者における震災直後の転居と精神的健康の推移:熊本地震前後の中長期追跡調査2023

    • 著者名/発表者名
      松岡洋子, 木野志保, 長谷田真帆, 尾島俊之, 花里真道, 近藤克則, 近藤尚己
    • 学会等名
      第82回日本公衆衛生学会総会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 互助コミュニティ型資源回収ステーション利用で要支援・要介護リスクは低下するか2023

    • 著者名/発表者名
      熊澤大輔, 井手一茂, 河口謙二郎, 近藤克則
    • 学会等名
      第82回日本公衆衛生学会総会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 住宅種別と死亡リスクの関連:JAGES2010-2019年縦断研究2023

    • 著者名/発表者名
      古賀千絵, 斎藤民, 花里真道, 近藤尚己, 斉藤雅茂, 尾島俊之, 近藤克則
    • 学会等名
      第82回日本公衆衛生学会総会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 地域の子どもの存在と高齢者とのうつとの関連の機序:JAGES2019横断研究2023

    • 著者名/発表者名
      西田恵, 花里真道, 近藤克則
    • 学会等名
      第82回日本公衆衛生学会総会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 居心地の良い場所を有する高齢者の特徴の探索 JAGES長柄町における横断研究2023

    • 著者名/発表者名
      横山芽衣子, 辻大士, 河口謙二郎, りんりん, 宮國康弘, 武藤剛, 近藤克則
    • 学会等名
      第34回日本疫学会学術総会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 高齢者における居心地の良い場所の存在および種類と主観的幸福感:JAGES 2019・2021・2022縦断分析2023

    • 著者名/発表者名
      LING LING, 河口謙二郎, 横山芽衣子, 井手一茂, 近藤克則
    • 学会等名
      第34回日本疫学会学術総会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 高齢者の居住する住宅と死亡場所との関連:JAGES縦断研究2023

    • 著者名/発表者名
      長谷田真帆, 尾島俊之, 近藤克則, 近藤尚己
    • 学会等名
      第34回日本疫学会学術総会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 駅やバス停への近接性と高齢者におけるうつ発症リスクとの関連:車利用による比較2023

    • 著者名/発表者名
      松本一希, Yu-Ru Chen, 松岡洋子, 森優太, 吉田絋明, 花里真道, 近藤克則
    • 学会等名
      第34回日本疫学会学術総会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 高齢者の食料品店へのアクセスと低体重との関連2023

    • 著者名/発表者名
      菖蒲川由郷, 白倉悠企, 尾白有加, 児玉康子, 近藤尚己, 近藤克則
    • 学会等名
      第34回日本疫学会学術総会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 柏の葉エリアの高齢者は健康長寿か?:JAGES柏市2013-2022縦断研究2023

    • 著者名/発表者名
      井手一茂, Chen Yu-Ru, 小林周平, 中込敦士, 花里真道, 近藤克則
    • 学会等名
      第34回日本疫学会学術総会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 柏市柏の葉に居住する高齢者と健康・ウェルビーイング:2013-2022縦断研究2023

    • 著者名/発表者名
      Chen Yuru, 井手一茂, 小林周平, 花里真道, 中込敦士, 近藤克則
    • 学会等名
      第34回日本疫学会学術総会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 近隣環境とフレイル発症の関連とその媒介要因の検証:-JAGES縦断研究-2023

    • 著者名/発表者名
      森優太, 辻大士, 渡邉良太, 花里真道, Yu-Ru Chen, 近藤克則
    • 学会等名
      第33回日本疫学会学術総会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 地域のスポーツグループ参加割合と全死因・死因別死亡: 7年間のJAGESマルチレベル縦断研究2023

    • 著者名/発表者名
      辻大士, 岡田栄作, 斉藤雅茂, 金森悟, 宮國康弘, 花里真道, 近藤克則, 尾島俊之
    • 学会等名
      第33回日本疫学会学術総会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 互助コミュニティ型資源回収ステーションの利用と心理指標の変化:半年間の縦断研究2023

    • 著者名/発表者名
      井手一茂, 阿部紀之, 方恩知, 近藤克則
    • 学会等名
      第33回日本疫学会学術総会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 高齢者における道の駅利用と外出頻度の関連:道の駅開設前後の縦断研究2023

    • 著者名/発表者名
      熊澤大輔, 田村元樹, 井手一茂, 近藤克則
    • 学会等名
      第33回日本疫学会学術総会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 緑地訪問頻度や活動種類と幸福感・うつとの関連:高齢者における横断研究2023

    • 著者名/発表者名
      西垣美穂, 松岡洋子, Chen Yu-Ru, 吉田紘明, 平石智美, 近藤克則, 花里真道
    • 学会等名
      第33回日本疫学会学術総会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 歩道の多いウォーカブルな地域では認知症リスク減:JAGESコホートデータ.2023

    • 著者名/発表者名
      谷友香子, 花里真道, 藤原武男, 鈴木規道, 近藤克則
    • 学会等名
      第33回日本疫学会学術総会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 地域レベルのソーシャルキャピタルと認知症リスクとの関連:JAGES 9年間縦断研究2022

    • 著者名/発表者名
      藤原聡子, 辻大士, 中込敦士, 宮國康弘, 花里真道, 武藤剛, 近藤克則
    • 学会等名
      第81回日本公衆衛生学会総会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 高齢者における住まいの満足度・居住期間とうつリスクとの関連2022

    • 著者名/発表者名
      松岡洋子, 花里真道, 西垣美穂, Chen Yu-Ru, 古賀千絵, 平石智美, 吉田紘明, 近藤克則
    • 学会等名
      第81回日本公衆衛生学会総会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 高齢者における近隣環境と介護費用の関連:JAGES2010-2016コホート研究2022

    • 著者名/発表者名
      Chen Yu-Ru, 花里真道, 斉藤雅茂, 古賀千絵, 吉田紘明, 中込敦士, 西垣美穂, 近藤克則
    • 学会等名
      第81回日本公衆衛生学会総会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 高齢者の新型コロナ流行前の社会参加と流行期の感染予防/健康行動:JAGES 縦断研究2022

    • 著者名/発表者名
      木村美也子, 井手一茂, 尾島俊之, 近藤克則
    • 学会等名
      第81回日本公衆衛生学会総会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 高齢者における道の駅利用と主観的健康感:準実験的デザイン研究2022

    • 著者名/発表者名
      熊澤大輔, 田村元樹, 井手一茂, 近藤克則
    • 学会等名
      第81回日本公衆衛生学会総会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 近隣の生鮮食料品店と高齢者の健康・well-being: JAGES2013-2016-2019 outcome-wide 分析2022

    • 著者名/発表者名
      小林周平, 井手一茂, Chen Yu-Ru, 中込敦士, 花里真道, 近藤克則
    • 学会等名
      第81回日本公衆衛生学会総会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 水辺訪問と健康行動・うつとの関連:高齢者における横断研究2022

    • 著者名/発表者名
      西垣美穂, 花里真道, 古賀千絵, 吉田紘明, 松岡洋子, 平石智美, Chen Yu-Ru, 近藤克則
    • 学会等名
      第81回日本公衆衛生学会総会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 公共交通)敬老パスを利用する高齢者は、閉じこもりが少ないか:JAGES(日本老年学的評価研究)3年縦断研究.2022

    • 著者名/発表者名
      松岡角英, 吉田紘明, 井手一茂, 平井寛, 花里真道, 近藤克則
    • 学会等名
      第32回日本疫学会学術総会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 高齢者における主観的な近隣環境と要支援・要介護認定の関連:JAGES2010-2019コホート研究.2022

    • 著者名/発表者名
      陳昱儒, 井手一茂, 花里真道, 古賀千絵, 吉田紘明, 近藤克則
    • 学会等名
      第32回日本疫学会学術総会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 高齢者の図書館または本屋書店の利用頻度と認知症リスク2022

    • 著者名/発表者名
      44.LINGLING, 井手一茂, 辻大士, 花里真道, 王鶴群, 陳昱儒, 吉田紘明, 近藤克則
    • 学会等名
      第32回日本疫学会学術総会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 生鮮食料品店が近くにできた高齢者の歩行時間は増えるのか:JAGES2016-2019縦断研究2021

    • 著者名/発表者名
      小林周平, Chen Yu-ru, 井手一茂, 花里真道, 辻大士, 近藤克則
    • 学会等名
      第80回日本公衆衛生学会総会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 個人・地域レベルの建造環境とフレイル発症の関連:3年間の JAGES 縦断研究2021

    • 著者名/発表者名
      森優太, 辻大士, 渡邉良太, 花里真道, 宮澤拓人, 近藤克則
    • 学会等名
      第80回日本公衆衛生学会総会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 高齢者の地域組織参加の種類別頻度と認知症発症の関連:JAGES2010-2016縦断研究2020

    • 著者名/発表者名
      井手一茂, 辻大士, 金森悟, 渡邉良太, 飯塚玄明, 近藤克則
    • 学会等名
      第79回日本公衆衛生学会総会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 高齢者の地域組織参加の数・種類と要介護認定の関連:JAGES2013-2016縦断研究2020

    • 著者名/発表者名
      東馬場要, 井手一茂, 渡邉良太, 飯塚玄明, 近藤克則
    • 学会等名
      第79回日本公衆衛生学会総会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 通いの場(サロン)への参加はサロン以外の社会参加を促進するか:JAGES縦断研究2020

    • 著者名/発表者名
      飯塚玄明, 辻大士, 井手一茂, 渡邉良太, 横山芽衣子, 近藤克則
    • 学会等名
      第79回日本公衆衛生学会総会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 都市型介護予防モデルでは1年後のIADL 低下が少ない:JAGES松戸プロジェクト縦断研究2020

    • 著者名/発表者名
      塩谷竜之介, 井手一茂, 阿部紀之, 近藤克則
    • 学会等名
      第79回日本公衆衛生学会総会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 地域レベルの教育年数と認知症リスクの関連:JAGES6年間の縦断コホート研究2020

    • 著者名/発表者名
      高杉友, 辻大士, 花里真道, 宮國康弘, 近藤克則
    • 学会等名
      第79回日本公衆衛生学会総会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 地域レベルの社会参加と介護給付費との関連:JAGES縦断データによるマルチレベル分析2020

    • 著者名/発表者名
      宮國康弘, 斉藤雅茂, 辻大士, 近藤尚己, 近藤克則
    • 学会等名
      第79回日本公衆衛生学会総会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 高齢者のうつと地域の水辺の関連:JAGES2016横断研究2020

    • 著者名/発表者名
      西垣美穂, 花里真道, 近藤克則
    • 学会等名
      第79回日本公衆衛生学会総会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 都市/農村の抑うつの格差:市町村・小学校区の地区単位別の検討JAGES2020

    • 著者名/発表者名
      金森万里子, 花里真道, 高木大資, 近藤克則, 尾島俊之, 近藤尚己
    • 学会等名
      第79回日本公衆衛生学会総会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 街路の接続性と高齢者うつとの関連:JAGES2013-2016縦断研究2020

    • 著者名/発表者名
      陳ユル, 花里真道, 古賀千絵, 井手一茂, 近藤克則
    • 学会等名
      第79回日本公衆衛生学会総会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 高齢者の社会的ネットワークと認知症リスクとの関連:JAGES6年間縦断研究2020

    • 著者名/発表者名
      藤原聡子, 宮國康弘, 辻大士, 近藤克則
    • 学会等名
      第79回日本公衆衛生学会総会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 高齢者のうつと居住地域の子ども人口密度の関連:JAGES2016横断研究2020

    • 著者名/発表者名
      西田恵, 花里真道, 近藤克則
    • 学会等名
      第79回日本公衆衛生学会総会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 口腔と認知症発症の関連のメカニズム:媒介分析による検討2020

    • 著者名/発表者名
      木内桜, 相田潤, 山本貴文, 草間太郎, 梅原典子, 近藤克則, 小坂健
    • 学会等名
      第79回日本公衆衛生学会総会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 健康格差社会 第2版 何が心と健康を蝕むのか2022

    • 著者名/発表者名
      近藤克則
    • 総ページ数
      264
    • 出版者
      医学書院
    • ISBN
      9784260049689
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [図書] ポストコロナ時代の「通いの場」2022

    • 著者名/発表者名
      近藤克則(編)
    • 総ページ数
      160
    • 出版者
      日本看護協会出版会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi