• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ブレインモルフィックコンピューティングハードウェア基盤の構築

研究課題

研究課題/領域番号 20H00596
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 中区分61:人間情報学およびその関連分野
研究機関東北大学

研究代表者

堀尾 喜彦  東北大学, 電気通信研究所, 教授 (60199544)

研究分担者 池口 徹  東京理科大学, 工学部情報工学科, 教授 (30222863)
加藤 秀行  大分大学, 理工学部, 准教授 (00733510)
香取 勇一  公立はこだて未来大学, システム情報科学部, 教授 (20557607)
佐藤 茂雄  東北大学, 電気通信研究所, 教授 (10282013)
島田 裕  埼玉大学, 理工学研究科, 准教授 (50734414)
鈴木 秀幸  大阪大学, 大学院情報科学研究科, 教授 (60334257)
深見 俊輔  東北大学, 電気通信研究所, 教授 (60704492)
藤原 寛太郎  東京大学, ニューロインテリジェンス国際研究機構, 特任准教授 (00557704)
KURENKOV ALEKSANDR  東北大学, 先端スピントロニクス研究開発センター, 学術研究員 (80830645)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2025-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
44,590千円 (直接経費: 34,300千円、間接経費: 10,290千円)
2024年度: 9,620千円 (直接経費: 7,400千円、間接経費: 2,220千円)
2023年度: 8,580千円 (直接経費: 6,600千円、間接経費: 1,980千円)
2022年度: 8,320千円 (直接経費: 6,400千円、間接経費: 1,920千円)
2021年度: 8,320千円 (直接経費: 6,400千円、間接経費: 1,920千円)
2020年度: 9,750千円 (直接経費: 7,500千円、間接経費: 2,250千円)
キーワードブレインモルフィック / 脳型計算 / 脳型ハードウェア / ニューラルネットワーク / 高次元複雑ダイナミクス / ニューロモルフィック / 時空間学習 / リザバー計算 / 非線形複雑系 / 脳型情報処理 / 高次元ダイナミクス / 複雑ダイナミクス / ブレインモルフィックコンピューティング / スピントロニクス
研究開始時の研究の概要

脳の独特で高度・高効率・人間的な情報処理は未だに実現できず、デジタル計算パラダイムの大転換が必須である。そこで、新たな計算の枠組みとしてブレインモルフィックコンピューティングを創生し、これを高効率・高性能なハードウェアとして実現するための基盤を構築する。このため、脳の生物物理を、デバイス物理とダイナミクスを直接利用することによりボトムアップ的に再構成する。この際、脳の基本的な構造である階層的フィードバックを伴う双方向入れ子構造を脳型アーキテクチャとして構築し、脳に特異的な情報処理様式・機能を創発させる。さらに、ハードウェア試作により提案基盤の検証・解析を行い、新たな計算原理の探求に挑戦する。

研究実績の概要

脳で実現されているようなイベント駆動型のスパイキングニューラルネットワーク(SNN)を実現するため、超低消費電力型のSNN回路を開発し、これをリザバー計算に応用した。加えて、SNN回路に自励発振機能を付加するためのエサキダイオードデバイスの有効性を確認した。また、人工シナプス素子、人工ニューロン素子としての利用が可能な3端子スピントロニクス素子の微細加工プロセスフローを完成させた。
さらに、海馬時空間学習モデルをSNN回路システムとして実装するため、これを連続時間微分方程式として記述し直し、上記で実装したSNN回路をカオススパイク列も生成可能となるように改良して応用した。この際、ネットワーク出力のみから学習結果を評価できる2次元マップ法を提案した。さらに、時空間学習則中の時間履歴項の影響を、パターン分離能力を指標として評価した結果、時間履歴が性能向上に大きく寄与していることを明らかにした。
リザバー計算の枠組みでは、前年度までの研究を発展させることにより、横断リアプノフ指数や微分同相性指標等を用いたハイパーパラメータチューニング手法を構築した。さらに、予測符号化と強化学習を組み込んだレザバー計算モデルを連続値行動空間のタスクに応用した。また、運動プリミティブの生成・切替を行う多層リザバー計算モデルを構築した。加えて、人の認知におけるストループ効果を、階層リザバー計算による予測符号化モデルにより解析した。
さらに、脳特異的機能の解析を念頭に、種々のネットワーク解析手法の特性を明らかにした。例えば、テンポラルネットワークに対してグラフ間距離を用いたRecurrence Quantification Analysis (RQA)を適用し、採用するグラフ間距離の違いがRQAにどのような影響を与えるかを明らかにした。これらの結果から、脳神経系の学習と認知機能の数理モデル構築を進めた。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

ブレインモルフィックハードウェアに関しては、自励発振機能を有するニューロン回路の開発がやや遅れているものの、スパイキングニューラルネットワーク(SNN)としてすでに当初想定以上の性能が得られている。また、3端子スピントロニクスデバイスの開発にも少し遅延が生じたが、これまでにプロトタイプデバイスが完成し、その特性評価とSNNへの応用への考察を開始した。
上記のハードウェア開発の多少の遅れを補完する成果として、今年度より海馬時空間コンテキスト学習モデルの構築とそのSNNによる実装手法および評価手法の開発を本格的に進め、小規模なハードウェアの構築も行った。
さらに、リザバー計算を基盤とする多層ネットワークモデルを用いることで、複雑ダイナミクスを活用する脳型情報処理の枠組みを拡張することができた。また、リザバー計算のハードウェア実装時に必要となるハイパーパラメータチューニング手法などの数理モデル研究が大きく進展した。
以上により、本研究はおおむね順調に進展していると判断される。

今後の研究の推進方策

ニューロンの発火機構を効率的に集積回路実装するため、エサキダイオードデバイスを用いたニューロン回路の開発を進め、昨年度までに開発したCMOSスパイキングニューラルネットワーク(SNN)ハードウェアや、Spike Timing Dependent Plasticity回路との融合を図る。さらに、3端子アナログスピントロニクス素子を作製して静的・動的特性を取得し、SNN集積回路の不揮発連続値メモリを有する学習回路への応用を検討する。また、これらを活用して、時空間学習SNN回路の中規模プロトタイプシステムを実装することにより、時空間列情報のシナプス空間へのフラクタル埋め込み原理の解明に迫る。
さらに、これまで構築したマルチリザバーや階層型リザバーネットワークモデルをより精緻に評価することによりその実用性を検証するとともに、それらの実世界応用を模索する。また、階層構造型予測符号化リザバーコンピューティングを用いて、ストループ効果モデルの性質や性能を数値的、理論的に解析する。
また、引き続きハードウェア実装のための脳・神経系の数理モデル研究を進める。この際、特にリザバー計算のチューニング手法の確立、マルチリザバーシステムとしての脳基本構成要素・ネットワークの理解、カオススパイク列をも含む非同期時空間スパイク列による学習と情報処理モデルの構築およびそのハードウェア実装を行う。これらにより、ブレインモルフィックコンピューティングハードウェアの基礎理論および基盤技術の確立を目指す。

報告書

(5件)
  • 2023 実績報告書
  • 2022 実績報告書
  • 2021 実績報告書
  • 2020 審査結果の所見   実績報告書
  • 研究成果

    (456件)

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 その他

すべて 国際共同研究 (5件) 雑誌論文 (67件) (うち国際共著 20件、 査読あり 67件、 オープンアクセス 48件) 学会発表 (373件) (うち国際学会 164件、 招待講演 91件) 備考 (11件)

  • [国際共同研究] University of Gothenburg(スウェーデン)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] University of California, Santa Barbara(米国)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] カタルーニャ工科大学(スペイン)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] カタルーニャ工科大学(スペイン)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Gothenburg(スウェーデン)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] CMOS plus stochastic nanomagnets enabling heterogeneous computers for probabilistic inference and learning2024

    • 著者名/発表者名
      Singh Nihal Sanjay、Kobayashi Keito、Cao Qixuan、Selcuk Kemal、Hu Tianrui、Niazi Shaila、Aadit Navid Anjum、Kanai Shun、Ohno Hideo、Fukami Shunsuke、Camsari Kerem Y.
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 15 号: 1

    • DOI

      10.1038/s41467-024-46645-6

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Reservoir computing-based mental simulation for direct action sequence optimization2024

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro Yonemura、Yuichi Katori
    • 雑誌名

      Nonlinear Theory and Its Applications、 IEICE

      巻: -

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Integrating predictive coding with reservoir computing in spiking neural network model of cultured neurons2024

    • 著者名/発表者名
      Yoshitaka Ishikawa, Takumi Shinkawa, Takuma Sumi, Hideyuki Kato, Hideaki Yamamoto, Yuichi Katori,
    • 雑誌名

      Nonlinear Theory and Its Applications, IEICE

      巻: 15 号: 2 ページ: 432-442

    • DOI

      10.1587/nolta.15.432

    • ISSN
      2185-4106
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 特集 未病の科学 Ⅲ.未病研究の将来に向けて 未病データベースの基礎設計2023

    • 著者名/発表者名
      藤原寛太郎
    • 雑誌名

      生体の科学

      巻: 74 号: 2 ページ: 158-162

    • DOI

      10.11477/mf.2425201663

    • ISSN
      0370-9531, 1883-5503
    • 年月日
      2023-04-15
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] An Extended Spatiotemporal Contextual Learning and Memory Network Model for Hardware Implementation2023

    • 著者名/発表者名
      Orima Takemori、Tsuji Takeru、Horio Yoshihiko
    • 雑誌名

      Procedia Computer Science

      巻: 222 ページ: 478-487

    • DOI

      10.1016/j.procs.2023.08.186

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Symmetrization effects of <i>k</i>-nearest neighbor recurrence plots on network motif organizations in time series of nonlinear dynamical systems2023

    • 著者名/発表者名
      Kawaguchi Masato, Kato Hideyuki
    • 雑誌名

      Nonlinear Theory and Its Applications, IEICE

      巻: 14 号: 3 ページ: 590-608

    • DOI

      10.1587/nolta.14.590

    • ISSN
      2185-4106
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Spintronic devices for high-density memory and neuromorphic computing - A review2023

    • 著者名/発表者名
      Chen BingJin、Zeng Minggang、Khoo Khoong Hong、Das Debasis、Fong Xuanyao、Fukami Shunsuke、Li Sai、Zhao Weisheng、Parkin Stuart S.P.、Piramanayagam S.N.、Lim Sze Ter
    • 雑誌名

      Materials Today

      巻: 70 ページ: 193-217

    • DOI

      10.1016/j.mattod.2023.10.004

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Central emotions and hubs in a colexification network2023

    • 著者名/発表者名
      M. Fukuya, T. Matsumoto, Y. Shimada and T. Ikeguchi
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 13 号: 1 ページ: 21823-21823

    • DOI

      10.1038/s41598-023-48922-8

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Analysis on responses of chaotic Izhikevich neurons to periodic forcing2023

    • 著者名/発表者名
      Y. Tsukamoto,H. Tsushima and T. Ikeguchi
    • 雑誌名

      Nonlinear Theory and Its Applications, IEICE

      巻: 14 号: 4 ページ: 677-690

    • DOI

      10.1587/nolta.14.677

    • ISSN
      2185-4106
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Rich spike patterns from a periodically forced Izhikevich neuron model2023

    • 著者名/発表者名
      Y. Tsukamoto,H. Tsushima and T. Ikeguchi
    • 雑誌名

      Nonlinear Theory and Its Applications, IEICE

      巻: 14 号: 2 ページ: 215-227

    • DOI

      10.1587/nolta.14.215

    • ISSN
      2185-4106
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A routing method with adaptively adjusting memory information based on local routing history2023

    • 著者名/発表者名
      Kimura Takayuki、Shimada Yutaka
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 18 号: 4 ページ: 0283472-0283472

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0283472

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Functional improvement in <i>β</i> cell models of type 2 diabetes using on-demand feedback control2023

    • 著者名/発表者名
      Koyama K.、Ando H.、Fujiwara K.
    • 雑誌名

      AIP Advances

      巻: 13 号: 4 ページ: 045317-045317

    • DOI

      10.1063/5.0124625

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書 2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] An Echo State Network-Based Method for Identity Recognition with Continuous Blood Pressure Data2023

    • 著者名/発表者名
      L. Ziqiang,K. Fujiwara and G. Tanaka
    • 雑誌名

      Lecture Notes in Computer Science

      巻: 14257 ページ: 13-25

    • DOI

      10.1007/978-3-031-44216-2_2

    • ISBN
      9783031442155, 9783031442162
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dynamical Graph Echo State Networks with Snapshot Merging for Spreading Process Classification2023

    • 著者名/発表者名
      L. Ziqiang,K. Fujiwara and G. Tanaka
    • 雑誌名

      Communications in Computer and Information Science

      巻: 1964 ページ: 523-534

    • DOI

      10.1007/978-981-99-8141-0_39

    • ISBN
      9789819981403, 9789819981410
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Microfluidic cell engineering on high-density microelectrode arrays for assessing structure-function relationships in living neuronal networks2023

    • 著者名/発表者名
      Sato Yuya、Yamamoto Hideaki、Kato Hideyuki、Tanii Takashi、Sato Shigeo、Hirano-Iwata Ayumi
    • 雑誌名

      Frontiers in Neuroscience

      巻: 16 ページ: 1-11

    • DOI

      10.3389/fnins.2022.943310

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Preliminary experimental results of a stacked 3D cyclic chaotic neural network reservoir integrated circuit2022

    • 著者名/発表者名
      Orima Takemori、Horio Yoshihiko
    • 雑誌名

      Nonlinear Theory and Its Applications, IEICE

      巻: 13 号: 2 ページ: 306-311

    • DOI

      10.1587/nolta.13.306

    • ISSN
      2185-4106
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Observation of domain structure in non-collinear antiferromagnetic Mn3Sn thin films by magneto-optical Kerr effect2022

    • 著者名/発表者名
      Uchimura Tomohiro、Yoon Ju-Young、Sato Yuma、Takeuchi Yutaro、Kanai Shun、Takechi Ryota、Kishi Keisuke、Yamane Yuta、DuttaGupta Samik、Ieda Jun'ichi、Ohno Hideo、Fukami Shunsuke
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters

      巻: 120 号: 17 ページ: 172405-172405

    • DOI

      10.1063/5.0089355

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Local bifurcation with spin-transfer torque in superparamagnetic tunnel junctions2022

    • 著者名/発表者名
      Funatsu Takuya、Kanai Shun、Ieda Jun’ichi、Fukami Shunsuke、Ohno Hideo
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 13 号: 1 ページ: 4079-4079

    • DOI

      10.1038/s41467-022-31788-1

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] External-Field-Robust Stochastic Magnetic Tunnel Junctions Using a Free Layer with Synthetic Antiferromagnetic Coupling2022

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Keito、Hayakawa Keisuke、Igarashi Junta、Borders William A.、Kanai Shun、Ohno Hideo、Fukami Shunsuke
    • 雑誌名

      Physical Review Applied

      巻: 18 号: 5 ページ: 054085-054085

    • DOI

      10.1103/physrevapplied.18.054085

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] An investigation of the relationship between numerical precision and performance of Q-learning for hardware implementation2022

    • 著者名/発表者名
      Oguchi Daisuke、Moriya Satoshi、Yamamoto Hideaki、Sato Shigeo
    • 雑誌名

      Nonlinear Theory and Its Applications, IEICE

      巻: 13 号: 2 ページ: 427-433

    • DOI

      10.1587/nolta.13.427

    • ISSN
      2185-4106
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] How to perturb Bernoulli shift map2022

    • 著者名/発表者名
      Noriyoshi Sukegawa and Tohru Ikeguchi
    • 雑誌名

      Chaos, Soliton & Fractals

      巻: 165 ページ: 112793-112793

    • DOI

      10.1016/j.chaos.2022.112793

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Superposed recurrence plots for reconstructing a common input applied to neurons2022

    • 著者名/発表者名
      Nomura Ryota、Fujiwara Kantaro、Ikeguchi Tohru
    • 雑誌名

      Physical Review E

      巻: 106 号: 3 ページ: 034205-034205

    • DOI

      10.1103/physreve.106.034205

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Photoplethysmogram Recording Length: Defining Minimal Length Requirement from Dynamical Characteristics,2022

    • 著者名/発表者名
      Nina Sviridova, Tiejun Zhao, Akimasa Nakano and Tohru Ikeguchi
    • 雑誌名

      Sensors

      巻: 106 号: 14 ページ: 5154-5154

    • DOI

      10.3390/s22145154

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Investigation of the structural features of word co-occurrence networks with increasing numbers of connected words2022

    • 著者名/発表者名
      Magishi Kihei、Matsumoto Tomoko、Shimada Yutaka、Ikeguchi Tohru
    • 雑誌名

      Nonlinear Theory and Its Applications, IEICE

      巻: 13 号: 2 ページ: 343-348

    • DOI

      10.1587/nolta.13.343

    • ISSN
      2185-4106
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Statistical analysis of usage history of bicycle sharing systems2022

    • 著者名/発表者名
      Honami Tsushima and Tohru Ikeguchi
    • 雑誌名

      Nonlinear Theory and Its Applications, IEICE

      巻: 13 号: 2 ページ: 355-360

    • DOI

      10.1587/nolta.13.355

    • ISSN
      2185-4106
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Non-periodic responses of the Izhikevich neuron model to periodic inputs2022

    • 著者名/発表者名
      Yota Tsukamoto, Honami Tsushima and Tohru Ikeguchi
    • 雑誌名

      Nonlinear Theory and Its Applications, IEICE

      巻: 13 号: 2 ページ: 367-372

    • DOI

      10.1587/nolta.13.367

    • ISSN
      2185-4106
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Similarities of inter-point distance distributions on original and reconstructed attractors2022

    • 著者名/発表者名
      Kazuya Sawada, Yutaka Shimada and Tohru Ikeguchi
    • 雑誌名

      Nonlinear Theory and Its Applications, IEICE

      巻: 13 号: 2 ページ: 385-390

    • DOI

      10.1587/nolta.13.385

    • ISSN
      2185-4106
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Analyzing the relationships between tissue-specific gene expression and subgraphs in gene regulatory networks2022

    • 著者名/発表者名
      Cham Haga and Yutaka Shimada
    • 雑誌名

      Nonlinear Theory and Its Applications, IEICE

      巻: 13 号: 2 ページ: 415-420

    • DOI

      10.1587/nolta.13.415

    • ISSN
      2185-4106
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Secret-Key Exchange Through Synchronization of Randomized Chaotic Oscillators Aided by Logistic Hash Function2022

    • 著者名/発表者名
      K. Onuki, K. Cho, Y. Horio, and T. Miyano
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Circuits and Systems -I

      巻: 69 号: 4 ページ: 1655-1667

    • DOI

      10.1109/tcsi.2022.3140762

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Designing the human-centric IoT society: Cooperative industry-academic strategies for creative future connection2022

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiko Horio; Kiyotaka Naoe; Shigeo Sato; Yasunori Yamanouchi; Yasunari Takaura; Mitsuyuki Yamaguchi; Masato Morishima; Ayumi Hirano-Iwata
    • 雑誌名

      Nonlinear Theory and Its Applications, IEICE

      巻: 13 号: 2 ページ: 197-202

    • DOI

      10.1587/nolta.13.197

    • ISSN
      2185-4106
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Searching Strategies with Low Computational Costs for Multiple-Vehicle Bike Sharing System Routing Problem2022

    • 著者名/発表者名
      Honami Tsushima;Takafumi Matsuura; and Tohu Ikeguchi
    • 雑誌名

      Applied Sciences

      巻: 12 号: 5 ページ: 2675-2675

    • DOI

      10.3390/app12052675

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Modification of unconventional Hall effect with doping at the nonmagnetic site in a two-dimensional van der Waals ferromagnet2022

    • 著者名/発表者名
      R. R. Chowdhury; C. Patra; S. DuttaGupta; S. Satheesh; S. Dan; S. Fukami; and R. P. Singh
    • 雑誌名

      Physical Review Materials

      巻: 6 号: 1 ページ: 0140021-9

    • DOI

      10.1103/physrevmaterials.6.014002

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Hardware-Aware In Situ Learning Based on Stochastic Magnetic Tunnel Junctions2022

    • 著者名/発表者名
      J. Kaiser; W. A. Borders; K. Y. Camsari; S. Fukami; H. Ohno; and S. Datta
    • 雑誌名

      Physical Review Applied

      巻: 17 号: 1

    • DOI

      10.1103/physrevapplied.17.014016

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Domain wall memory: Physics; materials; and devices2022

    • 著者名/発表者名
      D. Kumar; T. Jin; R. Sbiaa; M. Klaui; S. Bedanta; S. Fukami; D. Ravelosona; S. Yang; X. Liu; S.N. Piramanayagam
    • 雑誌名

      Physics Reports

      巻: 958 ページ: 1-35

    • DOI

      10.1016/j.physrep.2022.02.001

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Possibility of Reconstructing Nonlinear Dynamical System from Marked Point Process2021

    • 著者名/発表者名
      Kazuya Sawada,Yutaka Shimada,Tohru Ikeguchi
    • 雑誌名

      信号処理

      巻: 25 号: 4 ページ: 127-131

    • DOI

      10.2299/jsp.25.127

    • NAID

      130008060219

    • ISSN
      1342-6230, 1880-1013
    • 年月日
      2021-07-01
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Analysis of dynamics in chaotic neural network reservoirs: Time-series prediction tasks2021

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Fukuda and Yoshihiko Horio
    • 雑誌名

      Nonlinear Theory and Its Applications, IEICE

      巻: 12 号: 4 ページ: 639-661

    • DOI

      10.1587/nolta.12.639

    • NAID

      130008097999

    • ISSN
      2185-4106
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Analog-circuit implementation of multiplicative spike-timing-dependent plasticity with linear decay2021

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Moriya; Tatsuki Kato; Daisuke Oguchi; Hideaki Yamamoto; Shigeo Sato; Yasushi Yuminaka; Yoshihiko Horio; Jordi Madrenas
    • 雑誌名

      Nonlinear Theory and Its Applications, IEICE

      巻: 12 号: 4 ページ: 685-694

    • DOI

      10.1587/nolta.12.685

    • NAID

      130008098002

    • ISSN
      2185-4106
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Cyclic reservoir neural network circuit for 3D IC implementation2021

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Fukuda; Yoshihiko Horio; Takemori Orima; Koji Kiyoyama; Mitsumasa Koyanagi
    • 雑誌名

      Nonlinear Theory and Its Applications, IEICE

      巻: 12 号: 3 ページ: 309-322

    • DOI

      10.1587/nolta.12.309

    • NAID

      130008060727

    • ISSN
      2185-4106
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A subthreshold spiking neuron circuit based on the Izhikevich model2021

    • 著者名/発表者名
      Shigeo Sato; Satoshi Moriya; Yuka Kanke; Hideaki Yamamoto; Yoshihiko Horio; Yasushi Yuminaka; Jordi Madrenas
    • 雑誌名

      Lecture Notes in Computer Science; Artificial Neural Networks and Machine Learning

      巻: 12895 ページ: 177-181

    • DOI

      10.1007/978-3-030-86383-8_14

    • ISBN
      9783030863821, 9783030863838
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Strategy for Exploring Feasible and Infeasible Solution Spaces to Solve a Multiple-Vehicle Bike Sharing System Routing Problem2021

    • 著者名/発表者名
      Honami Tsushima; Takafumi Matsuura; and Tohru Ikeguchi
    • 雑誌名

      Applied Sciences

      巻: 11 号: 16 ページ: 7749-7749

    • DOI

      10.3390/app11167749

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Performance evaluation of chaotic random numbers generated from responses of integer logistic maps2021

    • 著者名/発表者名
      Shiki Kanamaru,Yutaka Shimada,Kantaro Fujiwara,Tohru Ikeguchi
    • 雑誌名

      Nonlinear Theory and Its Applications, IEICE

      巻: 12 号: 3 ページ: 489-499

    • DOI

      10.1587/nolta.12.489

    • NAID

      130008060794

    • ISSN
      2185-4106
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Analysis on the mechanism of enhancing insulin secretion by TRPM2 channel in a pancreatic <i>β</i>-cell2021

    • 著者名/発表者名
      Kotaro Kasahara,Yutaka Shimada,Kantaro Fujiwara,Tohru Ikeguchi
    • 雑誌名

      Nonlinear Theory and Its Applications, IEICE

      巻: 12 号: 3 ページ: 500-511

    • DOI

      10.1587/nolta.12.500

    • NAID

      130008060793

    • ISSN
      2185-4106
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Nonlinearity in simple phenomenological model for activity-dependent responses of target-cell specific synapses2021

    • 著者名/発表者名
      H. Kato
    • 雑誌名

      Nonlinear Theory and Its Applications, IEICE

      巻: 12 号: 3 ページ: 356-376

    • DOI

      10.1587/nolta.12.356

    • NAID

      130008060806

    • ISSN
      2185-4106
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Optimizing input mask for maximum memory performance of time-delay reservoir subjected to state noise2021

    • 著者名/発表者名
      Zichen Kang; Sho Shirasaka; Hideyuki Suzuki
    • 雑誌名

      Nonlinear Theory and Its Applications, IEICE

      巻: 12 号: 4 ページ: 662-673

    • DOI

      10.1587/nolta.12.662

    • NAID

      130008097998

    • ISSN
      2185-4106
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Double-Free-Layer Magnetic Tunnel Junctions for Probabilistic Bits2021

    • 著者名/発表者名
      K. Y. Camsari; M. M. Torunbalci; W. A. Borders; H. Ohno; and S. Fukami
    • 雑誌名

      Physical Review Applied

      巻: 15 号: 4

    • DOI

      10.1103/physrevapplied.15.044049

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Roadmap of spin-orbit torques2021

    • 著者名/発表者名
      Q. Shao; P. Li; L. Liu; H. Yang; S. Fukami; A. Razavi; H. Wu; F. Freimuth; Y. Mokrousov; M. D. Stiles; S. Emori; A. Hoffmann; J. Akerman; K. Roy; J. Wang; S. Yang; K. Garellob; and W. Zhang
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Magnetics

      巻: 57 号: 7 ページ: 1-39

    • DOI

      10.1109/tmag.2021.3078583

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Influence of domain wall anisotropy on the current-induced hysteresis loop shift for quantification of the Dzyaloshinskii-Moriya interaction2021

    • 著者名/発表者名
      T. Dohi; S. Fukami; and H. Ohno
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 103 号: 21

    • DOI

      10.1103/physrevb.103.214450

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Unconventional Hall effect and its variation with Co-doping in van der Waals Fe3GeTe22021

    • 著者名/発表者名
      R. Roy Chowdhury; S. DuttaGupta; C. Patra; O. A. Tretiakov; S. Sharma; S. Fukami; H. Ohno & R. P. Singh
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 11 号: 1 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1038/s41598-021-93402-6

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Sigmoidal curves of stochastic magnetic tunnel junctions with perpendicular easy axis2021

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Keito、Borders William A.、Kanai Shun、Hayakawa Keisuke、Ohno Hideo、Fukami Shunsuke
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters

      巻: 119 号: 13 ページ: 132406-132406

    • DOI

      10.1063/5.0065919

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Memristive control of mutual spin Hall nano-oscillator synchronization for neuromorphic computing2021

    • 著者名/発表者名
      Zahedinejad Mohammad、Fulara Himanshu、Khymyn Roman、Houshang Afshin、Dvornik Mykola、Fukami Shunsuke、Kanai Shun、Ohno Hideo、Akerman Johan
    • 雑誌名

      Nature Materials

      巻: 21 号: 1 ページ: 81-87

    • DOI

      10.1038/s41563-021-01153-6

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Multiple transition of synchronization by interaction of external and internal forces in bursting oscillator networks2021

    • 著者名/発表者名
      Keita Koyama; Hiroyasu Ando; Kantaro Fujiwara
    • 雑誌名

      Nonlinear Theory and Its Applications, IEICE

      巻: 12 号: 3 ページ: 545-553

    • DOI

      10.1587/nolta.12.545

    • NAID

      130008060802

    • ISSN
      2185-4106
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Detecting prediction limit of marked point processes using constrained random shuffle surrogate data2021

    • 著者名/発表者名
      Shimada Yutaka、Yamamoto Kohei、Ikeguchi Tohru
    • 雑誌名

      Chaos: An Interdisciplinary Journal of Nonlinear Science

      巻: 31 号: 1 ページ: 013122-013122

    • DOI

      10.1063/5.0005267

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Network model of predictive coding based on reservoir computing for multi-modal processing of visual and auditory signals2021

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro Yonemura and Yuichi Katori
    • 雑誌名

      Nonlinear Theory and Its Applications, IEICE

      巻: 12 号: 2 ページ: 143-156

    • DOI

      10.1587/nolta.12.143

    • NAID

      130008020059

    • ISSN
      2185-4106
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Computational Efficiency of a Modular Reservoir Network for Image Recognition2021

    • 著者名/発表者名
      Yifan Dai, Hideaki Yamamoto, Masao Sakuraba, and Shigeo Sato
    • 雑誌名

      Frontiers in Computational Neuroscience

      巻: 15 ページ: 594337-594337

    • DOI

      10.3389/fncom.2021.594337

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Switched-Capacitor Circuit Implementation of the Chaotic Neural Network Reservoir2020

    • 著者名/発表者名
      M. Inoue, K. Fukuda, and Y. Horio
    • 雑誌名

      信号処理

      巻: 24 号: 4 ページ: 133-136

    • DOI

      10.2299/jsp.24.133

    • NAID

      130007873155

    • ISSN
      1342-6230, 1880-1013
    • 年月日
      2020-07-15
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Chaos MIMO system with efficient use of information of bits2020

    • 著者名/発表者名
      Ryo Yamazaki, Yutaka Shimada and Tohru Ikeguchi
    • 雑誌名

      Nonlinear Theory and Its Applications, IEICE

      巻: 11 号: 4 ページ: 546-560

    • DOI

      10.1587/nolta.11.546

    • NAID

      130007921438

    • ISSN
      2185-4106
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Network structure detection using convergent cross mapping on multivariate time series2020

    • 著者名/発表者名
      Sawada Kazuya、Shimada Yutaka、Ikeguchi Tohru
    • 雑誌名

      Nonlinear Theory and Its Applications, IEICE

      巻: 11 号: 4 ページ: 422-432

    • DOI

      10.1587/nolta.11.422

    • NAID

      130007921336

    • ISSN
      2185-4106
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Spin-orbit torque switching of an antiferromagnetic metallic heterostructure2020

    • 著者名/発表者名
      S. DuttaGupta, A. Kurenkov, O. A. Tretiakov, G. Krishnaswamy, G. Sala, V. Krizakova, F. Maccherozzi, S. S. Dhesi. P. Gambardella, S. Fukami and H. Ohno
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 11 号: 1 ページ: 5715-5715

    • DOI

      10.1038/s41467-020-19511-4

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Multidomain Memristive Switching of Pt38Mn62/[Co/Ni]n Multilayers2020

    • 著者名/発表者名
      G. K. Krishnaswamy, A. Kurenkov, G. Sala, M. Baumgartner, V. Krizakova, C. Nistor, F. Maccherozzi, S. S. Dhesi, S. Fukami, H. Ohno, and P. Gambardella
    • 雑誌名

      Physical Review Applied

      巻: 14 号: 4 ページ: 044036-044036

    • DOI

      10.1103/physrevapplied.14.044036

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Antiferromagnetic spintronics2020

    • 著者名/発表者名
      S. Fukami, V. O. Lorenz, and O. Gomonay
    • 雑誌名

      Journal of Applied Physics

      巻: 128 号: 7

    • DOI

      10.1063/5.0023614

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Giant voltage-controlled modulation of spin Hall nano-oscillator damping2020

    • 著者名/発表者名
      H. Fulara, M. Zahedinejad, R. Khymyn, M. Dvornik, S. Fukami, S. Kanai, H. Ohno, and J. Akerman,
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 11 号: 1 ページ: 4006-4006

    • DOI

      10.1038/s41467-020-17833-x

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Composition dependence of spin-orbit torque in Pt1-xMnx/CoFeB heterostructures2020

    • 著者名/発表者名
      K. Vihanga De Zoysa, Samik DuttaGupta, Ryuichi Itoh, Yutaro Takeuchi, Hideo Ohno, and Shunsuke Fukami
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters

      巻: 117 号: 1 ページ: 012402-012402

    • DOI

      10.1063/5.0011448

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Neuromorphic computing with antiferromagnetic spintronics2020

    • 著者名/発表者名
      A. Kurenkov, S. Fukami, and H. Ohno
    • 雑誌名

      Journal of Applied Physics

      巻: 128 号: 1 ページ: 010902-010902

    • DOI

      10.1063/5.0009482

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] A design method for a passive reflectionless transmission-line model based on the cochlea through parameter optimization techniques2020

    • 著者名/発表者名
      T. Orima and Y. Horio
    • 雑誌名

      Nonlinear Theory and Its Applications, IEICE

      巻: 11 号: 4 ページ: 624-635

    • DOI

      10.1587/nolta.11.624

    • NAID

      130007921370

    • ISSN
      2185-4106
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Design of the nonlinear look-up table in the chaotic pseudorandom number generator based on augmented Lorenz map2020

    • 著者名/発表者名
      K. Miyauchi, Y. Horio, T. Miyano, and K. Cho
    • 雑誌名

      Nonlinear Theory and Its Applications, IEICE

      巻: 11 号: 4 ページ: 571-579

    • DOI

      10.1587/nolta.11.571

    • NAID

      130007921441

    • ISSN
      2185-4106
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Chaotic time series prediction by noisy echo state network2020

    • 著者名/発表者名
      A. Shinozaki, T. Miyano, and Y. Horio
    • 雑誌名

      Nonlinear Theory and Its Applications, IEICE

      巻: 11 号: 4 ページ: 466-479

    • DOI

      10.1587/nolta.11.466

    • NAID

      130007921444

    • ISSN
      2185-4106
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Modular networks of spiking neurons for applications in time-series information processing2020

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Moriya, Hideaki Yamamoto, Ayumi Hirano-Iwata, Shigeru Kubota, and Shigeo Sato
    • 雑誌名

      Nonlinear Theory and Its Applications, IEICE

      巻: 11 号: 4 ページ: 590-600

    • DOI

      10.1587/nolta.11.590

    • NAID

      130007921436

    • ISSN
      2185-4106
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Analysis of hippocampal spatiotemporal contextual learning memory model for hardware implementation2024

    • 著者名/発表者名
      Takemori Orima、Yoshihiko Horio、Takeru Tsuji、Mamoru Furuya
    • 学会等名
      5th International Symposium on Neuromorphic AI Hardware
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Effect of memory capacity characteristics on time-series prediction in reservoir neural network consisting of neurons with local temporal history2024

    • 著者名/発表者名
      Go Ishii、Yoshihiko Horio、Takemori Orima
    • 学会等名
      The 10th Anniversary Korea-Japan Joint Workshop on Complex Communication Sciences
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Reservoir computing system with ultra-kow power analog CMOS spiking neural networks2024

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Ono、Satoshi Moriya、Hideaki Yamamoto、Yasushi Yuminaka、Yoshihiko Horio、Shigeo Sato
    • 学会等名
      The 12th RIEC International Symposium on Brain Functions and Brain Computer
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Analysis and circuit implementation of spatiotemporal contextual learning and memory neural networks2024

    • 著者名/発表者名
      Takeru Tsuji、Takemori Orima、Yoshihiko Horio
    • 学会等名
      The 12th RIEC International Symposium on Brain Functions and Brain Computer
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Multistage template matching evaluation technique for spatiotemporal context learning network outputs2024

    • 著者名/発表者名
      Mamoru Furuya、Takemori Orima、Yoshihiko Horio、Takeru Tsuji
    • 学会等名
      The 12th RIEC International Symposium on Brain Functions and Brain Computer
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Time-series prediction by neural network reservoir using output layer neuron with temporal-history term2024

    • 著者名/発表者名
      Teruki Sano、Yoshihiko Horio、Takemori Orima、Go Ishii
    • 学会等名
      The 12th RIEC International Symposium on Brain Functions and Brain Computer
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Time series prediction in reservoir neural network consists of neurons with local temporal history2024

    • 著者名/発表者名
      Go Ishii、Takemori Orima、Yoshihiko Horio
    • 学会等名
      The 12th RIEC International Symposium on Brain Functions and Brain Computer
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Analysis of learning process in spatio-temporal learning network2024

    • 著者名/発表者名
      Takemori Orima、Yoshihiko Horio、Takeru Tsuji、Mamoru Furuya
    • 学会等名
      The 12th RIEC International Symposium on Brain Functions and Brain Computer
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Analog CMOS implementation of spiking neural networks for edge computing2024

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Moriya、Hideaki Yamamoto、Shigeo Sato、Yoshihiko Horio、Yasushi Yuminaka、Jordi Madrenas
    • 学会等名
      The 12th RIEC International Symposium on Brain Functions and Brain Computer
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ブレインモルフィックハードウェアと光デバイス2024

    • 著者名/発表者名
      堀尾喜彦
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ブレインモルフィックコンピューティングハードウェア2024

    • 著者名/発表者名
      堀尾喜彦
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Parameters search for spatiotemporal learning neural networks with PWM input sequences2024

    • 著者名/発表者名
      Daniel Peter、Mamoru Furuya、Takeru Tsuji、Takemori Orima、Yoshihiko Horio
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 時空間学習ネットワーク出力の多段階テンプレートマッチングを用いた一評価手法2024

    • 著者名/発表者名
      古谷 守、織間健守、堀尾喜彦、辻 孟
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 時間履歴項を持つ出力層ニューロンを用いたニューラルネットワークリザバーによる時系列予測2024

    • 著者名/発表者名
      佐野光希、堀尾喜彦、織間健守、石井 豪
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 時空間学習則におけるシナプス重み空間と出力空間との関係のユークリッド距離を用いた定性的評価2024

    • 著者名/発表者名
      織間健守、堀尾喜彦、辻 孟、古谷 守
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] CMOS spiking neural networks for edge computing2024

    • 著者名/発表者名
      S. Sato、S. Moriya、S. Ono、H. Yamamoto、Y. Horio、Y. Yuminaka、J. Madrenas
    • 学会等名
      The 12th RIEC International Symposium on Brain Functions and Brain Computer
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Simplified hierarchical reservoir computing model for multi-step ahead time series prediction2024

    • 著者名/発表者名
      Y. Wenkai、S. Moriya、H. Yamamoto、S. Sato
    • 学会等名
      The 12th RIEC International Symposium on Brain Functions and Brain Computer
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Analog circuit design of multiplicative spike-timing-dependent plasticity in 65-nm CMOS2024

    • 著者名/発表者名
      S. Moriya、Y. Iida、H. Yamamoto、S. Sato
    • 学会等名
      The 12th RIEC International Symposium on Brain Functions and Brain Computer
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Reservoir computing system with ultra-low power analog CMOS spiking neural network LSIs2024

    • 著者名/発表者名
      S. Ono、S. Moriya、H. Yamamoto、Y. Yuminaka、Y. Horio、S. Sato
    • 学会等名
      The 12th RIEC International Symposium on Brain Functions and Brain Computer
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Mapping spiking neural applications on digital custom hardware for efficient real-time execution2024

    • 著者名/発表者名
      J. Madrenas、B. Vallejo-Mancero、M. Zapata、S. Moriya、S. Sato
    • 学会等名
      The 12th RIEC International Symposium on Brain Functions and Brain Computer
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] アナログCMOSスパイキングニューラルネットワークLSIを用いた超低消費電力リザバー計算システムの実装と画像認識応用2024

    • 著者名/発表者名
      小野哲史、守谷 哲、山本英明、弓仲康史、堀尾喜彦、佐藤茂雄
    • 学会等名
      電子情報通信学会 総合大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Electrical control of noncollinear antiferromagnetic Mn3Sn2024

    • 著者名/発表者名
      S. Fukami
    • 学会等名
      International Symposium on Quantum Electronics
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Spin-orbit and orbital torque in (W or Cr)/CoFeB/MgO stacks for SOT-MRAM application2024

    • 著者名/発表者名
      S. Chiba、Y. Marui、H. Ohno、S. Fukami
    • 学会等名
      International Symposium on Quantum Electronics
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Probabilistic spintronics - computing and device physics2024

    • 著者名/発表者名
      S. Fukami
    • 学会等名
      Iwate Spintronics School、2024 Winter
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Probabilistic computing with stochastic spintronics device2024

    • 著者名/発表者名
      S. Fukami
    • 学会等名
      ASPIRE 2024 HIROSHIMA
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] スピントロニクス確率論的コンピューティング2024

    • 著者名/発表者名
      深見俊輔
    • 学会等名
      第2回量子アニーリング及び関連技術に関する研究会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Demonstration of the in-plane stochastic magnetic tunnel junction based fast probabilistic bit and Bayesian networks2024

    • 著者名/発表者名
      Haruna Kaneko、Nihal Sanjay Singh、Shaila Niazi、Shuvro Chowdhury、Kemal Selcuk、Keito Kobayashi、Shun Kanai、Hideo Ohno、Kerem Y. Camsari、Shunsuke Fukami
    • 学会等名
      第27回半導体におけるスピン工学の基礎と応用 (PASPS-27)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Demonstration of the in-plane stochastic magnetic tunnel junction based fast probabilistic bit and Bayesian networks2024

    • 著者名/発表者名
      Haruna Kaneko、Nihal Sanjay Singh、Shaila Niazi、Shuvro Chowdhury、Kemal Selcuk、Keito Kobayashi、Shun Kanai、Hideo Ohno、Kerem Y. Camsari、Shunsuke Fukami
    • 学会等名
      スピントロニクス学術研究基盤と連携ネットワーク(Spin-RNJ)シンポジウム2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Comparative study of the current-induced torque in W/CoFeB/MgO and Cr/CoFeB/MgO2024

    • 著者名/発表者名
      千葉峻也、丸井幸博、大野英男、深見俊輔
    • 学会等名
      第71回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Demonstration of the in-plane stochastic magnetic tunnel junction based fast probabilistic bit and Bayesian networks2024

    • 著者名/発表者名
      Haruna Kaneko、Nihal Sanjay Singh、Shaila Niazi、Shuvro Chowdhury、Kemal Selcuk、Keito Kobayashi、Shun Kanai、Hideo Ohno、Kerem Y. Camsari、and Shunsuke Fukami
    • 学会等名
      第71回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Neural architecture search for multi-reservoir system: An application study of emotion recognition2024

    • 著者名/発表者名
      Anubhav、Kantaro Fujiwara
    • 学会等名
      脳と心のメカニズム冬のワークショップ2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 一人称視点動画の特性に着目した効率的な活動分類モデルの設計2024

    • 著者名/発表者名
      馬場浩平、藤原寛太郎、田中剛平
    • 学会等名
      電子情報通信学会 非線形問題研究会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] パーシステントホモロジー次元を用いた時系列の非線形性検定2024

    • 著者名/発表者名
      山田泰輝、藤原寛太郎
    • 学会等名
      応用数理学会 研究部会連合発表会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] リザバー状態のマハラノビス距離を用いた時系列情報処理2024

    • 著者名/発表者名
      田村浩人、藤原寛太郎、合原一幸、田中剛平
    • 学会等名
      数学と諸分野の連携に向けた若手数学者交流会2024
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Evolving multi-reservoir network for understanding emotions2024

    • 著者名/発表者名
      Anubhav、Kantaro Fujiwara
    • 学会等名
      International Symposium on Nonlinear Science and Medicine
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Temporal information processing using Mahalanobis distance of reservoir states2024

    • 著者名/発表者名
      Hiroto Tamura、Kantaro Fujiwara、Gouhei Tanaka、Kazuyuki Aihara
    • 学会等名
      International Symposium on Nonlinear Science and Medicine
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Attractor reconstruction using diffeomorphic statistics2024

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Oishi、Hideyuki Suzuki、Sho Shirasaka
    • 学会等名
      2024 RISP International Workshop on Nonlinear Circuits、Communications and Signal Processing
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Analog hardware implementation of spiking neural networks for edge computing2023

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Moriya、Hideaki Yamamoto、Shigeo Sato、Yasushi Yuminaka、Yoshihiko Horio、Jordi Madrenas
    • 学会等名
      International Symposium on Nonlinear Theory and Its Applications
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Memory state evaluation of spatio-temporal contextual learning memory network based on output spike rate2023

    • 著者名/発表者名
      Takemori Orima、Takeru Tsuji、Yoshihiko Horio、Satoshi Moriya、Shigeo Sato
    • 学会等名
      International Symposium on Nonlinear Theory and Its Applications
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Detailed evaluation of spatiotemporal learning rule based on Hamming distances among output vectors2023

    • 著者名/発表者名
      Takeru Tsuji、Takemori Orima、Yoshihiko Horio
    • 学会等名
      International Symposium on Nonlinear Theory and Its Applications
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] An extended spatiotemporal contextual learning and memory network model for hardware implementation2023

    • 著者名/発表者名
      Takemori Orima、Takeru Tsuji、and Yoshihiko Horio
    • 学会等名
      International Joint Conference on Neural Networks
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 脳型材料・デバイスから創生するブレインモルフィックコンピューティングハードウェア2023

    • 著者名/発表者名
      堀尾喜彦
    • 学会等名
      薄膜材料デバイス研究会 第20回研究集会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] アナログCMOSスパイキングニューラルネットワーク回路を用いた超低消費電力リザバー計算システムの設計2023

    • 著者名/発表者名
      小野哲史、守谷 哲、山本英明、弓仲康史、堀尾喜彦、佐藤茂雄
    • 学会等名
      電子情報通信学会ニューロコンピューティング研究会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 時空間学習則ニューラルネットワークに記憶された時間情報の出力ハミング距離による詳細な評価2023

    • 著者名/発表者名
      辻 孟、織間健守、堀尾喜彦
    • 学会等名
      日本神経回路学会 第31回全国大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 2種類の不応性がカオスニューラルネットワークリザバーの時系列予測性能に与える影響2023

    • 著者名/発表者名
      石井 豪、堀尾喜彦、織間健守、辻 孟
    • 学会等名
      日本神経回路学会 第31回全国大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 時空間列学習ネットワークの発火率による記憶読み出し手法の検討2023

    • 著者名/発表者名
      織間健守、堀尾喜彦、辻 孟
    • 学会等名
      電子情報通信学会 NOLTAソサイティ大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 時空間学習則の学習結果の評価に適したテスト入力の検討2023

    • 著者名/発表者名
      辻 孟、織間健守、堀尾喜彦
    • 学会等名
      電子情報通信学会 NOLTAソサイティ大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 自己組織スパイキング神経回路網モデルにおける臨界現象の解析2023

    • 著者名/発表者名
      加藤秀行
    • 学会等名
      電子情報通信学会 NOLTAソサイエティ大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Simulating spiking neural networks with Cython2023

    • 著者名/発表者名
      Hideyuki Kato
    • 学会等名
      International Symposium on Nonlinear Theory and Its Applications
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Spiking and bursting properties of spontaneous activities in modular spiking neuronal networks2023

    • 著者名/発表者名
      Hideyuki Kato、Takumi Shinkawa、Yoshitaka Ishikawa、Takuma Sumi、Hideaki Yamamoto、Yuichi Katori
    • 学会等名
      International Symposium on Nonlinear Theory and Its Applications
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Integrating Predictive Coding with Reservoir Computing in Spiking Neural Network Model of Cultured Neurons2023

    • 著者名/発表者名
      Yoshitaka Ishikawa、Takumi Shinkawa、Takuma Sumi、Hideyuki Kato、Hideaki Yamamoto、Yuichi Katori
    • 学会等名
      International Symposium on Nonlinear Theory and Its Applications
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Analysis of predictive coding model with hierarchical reservoir computing for modeling Stroop effects2023

    • 著者名/発表者名
      Haruki Terakawa、Hideyuki Kato、Yoshihiro Yonemura、Yuichi Katori
    • 学会等名
      20th International SoC Design Conference
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Analog Hardware Implementation of Spiking Neural Networks for Edge Computing2023

    • 著者名/発表者名
      S. Moriya、H. Yamamoto、S. Sato、Y. Yuminaka、Y. Horio、J. Madrenas
    • 学会等名
      2023 International Symposium on Nonliner Theory and Its Applications
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Numerical study on physical reservoir computing with Josephson junctions2023

    • 著者名/発表者名
      K. Watanabe、Y. Mizugaki、S. Moriya、H. Yamamoto、T. Yamashita、S. Sato
    • 学会等名
      16th European Conference on Applied Superconductivity
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Analog CMOS implementation of neuromorphic hardware2023

    • 著者名/発表者名
      S. Sato、S. Moriya、S. Ono、H. Yamamoto
    • 学会等名
      2023 International Meeting for Future Electron Devices、Kansai
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] アナログCMOSスパイキングニューラルネットワーク回路を用いた超低消費電力リザバー計算システムの設計2023

    • 著者名/発表者名
      小野哲史、守谷 哲、山本英明、弓仲康史、堀尾喜彦、佐藤茂雄
    • 学会等名
      電子情報通信学会 ニューロコンピューティング(NC)研究会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 複数の記憶容量を有する階層型リザバーコンピューティングによる マルチステップ時系列予測2023

    • 著者名/発表者名
      Yu Wenkai、守谷 哲、山本英明、佐藤茂雄
    • 学会等名
      電子情報通信学会 ニューロコンピューティング(NC)研究会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Probabilistic Computing with Spintronics2023

    • 著者名/発表者名
      S. Fukami
    • 学会等名
      2nd Online RIEC International Workshop on Spintronics
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Functional spintronics2023

    • 著者名/発表者名
      S. Fukami
    • 学会等名
      Online Workshop for Joint Research between NTU and Tohoku University
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Unconventional octupole dynamics of a non-collinear antiferromagnet driven by spin-orbit torque2023

    • 著者名/発表者名
      J.-Y. Yoon、P. Zhang、C. -T. Chou、Y. Takeuchi、T. Uchimura、J. T. Hou、J. Han、S. Kanai、H. Ohno、S. Fukami、L. Liu
    • 学会等名
      IEEE International Magnetics Conference
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Magnetic Tunnel Junction for Nonvolatile Memory and More2023

    • 著者名/発表者名
      S. Fukami
    • 学会等名
      The 2023 Spintronics Workshop on LSI
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] SOT-MRAM - Physics、Material/Device Engineering and Integration2023

    • 著者名/発表者名
      S. Fukami
    • 学会等名
      SUMKEN Seminar
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Spintronic Probabilistic Computing2023

    • 著者名/発表者名
      S. Fukami
    • 学会等名
      International Conference on Materials for Advanced Technologies
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Memristive Spin-Orbit Torque Switching in Nanocomposite CoPtCrB2023

    • 著者名/発表者名
      K.V. De Zoysa、S. DuttaGupta、B. Jinnai、H. Ohno、S. Fukami
    • 学会等名
      Gordon Research Seminar “Spin Dynamics in Nanostructures”
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Memristive Spin-Orbit Torque Switching in Nanocomposite CoPtCrB2023

    • 著者名/発表者名
      K.V. De Zoysa、S. DuttaGupta、B. Jinnai、H. Ohno、S. Fukami
    • 学会等名
      Gordon Research Conference “Spin Dynamics in Nanostructures”
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Physics and engineering of Stochastic Magnetic Tunnel Junction for Probabilistic Computing2023

    • 著者名/発表者名
      S. Fukami
    • 学会等名
      Gordon Research Conference “Spin Dynamics in Nanostructures”
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Stochastic magnetic tunnel junction for probabilistic computing2023

    • 著者名/発表者名
      S. Fukami
    • 学会等名
      13th Joint European Magnetic Symposia
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Relaxation Time of Superparamagnetic Tunnel Junction at Various Temperatures2023

    • 著者名/発表者名
      H. Kaneko、R. Ota、K. Kobayashi、S. Kanai、H. Ohno、S. Fukami
    • 学会等名
      13th Joint European Magnetic Symposia
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Probabilistic computing with spintronics2023

    • 著者名/発表者名
      S. Fukami
    • 学会等名
      IEEE Magnetics Society Singapore Chapter - The 13th Annual Symposium on Magnetics 2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Stochastic magnetic tunnel junction for probabilistic computing2023

    • 著者名/発表者名
      S. Fukami
    • 学会等名
      1st Workshop on the Chicago-Tohoku Quantum Alliance
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Spin-orbit torque in W/CoFeB/MgO deposited on different oxide materials2023

    • 著者名/発表者名
      S. Chiba、Y. Takeuchi、K. Vihanga De Zoysa、Y. Marui、H. Ohno、S. Fukami
    • 学会等名
      1st Workshop on the Chicago-Tohoku Quantum Alliance
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Current-induced dynamics in noncollinear antiferromagnetic Mn3Sn2023

    • 著者名/発表者名
      S. Fukami
    • 学会等名
      SPICE Workshop - Terahertz spintronics: toward terahertz spin-based devices
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Magnetic tunnel junction for nonvolatile memory and probabilistic computing2023

    • 著者名/発表者名
      S. Fukami
    • 学会等名
      Spintec seminar - magnetoresistive sensors and magnetic tunnel junctions
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Switching Attempt Times of Superparamagnetic Tunnel Junctions as a Function of Diameter and Temperature2023

    • 著者名/発表者名
      H. Kaneko、R. Ota、K. Kobayashi、S. Kanai、M. Elyasi、G.E. W. Bauer、H. Ohno、S. Fukami
    • 学会等名
      68th Annual Conference on Magnetism and Magnetic Materials
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Orbital torque in Cr/CoFeB/MgO stack compatible with SOT-MRAM application2023

    • 著者名/発表者名
      S. Chiba、Y. Marui、H. Ohno、S. Fukami
    • 学会等名
      68th Annual Conference on Magnetism and Magnetic Materials
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Bias voltage robustness in double-free-layer stochastic magnetic tunnel junction2023

    • 著者名/発表者名
      R. Ota、K. Kobayashi、K. Hayakawa、S. Kanai、K.Y. Camsari、H. Ohno、S. Fukami
    • 学会等名
      68th Annual Conference on Magnetism and Magnetic Materials
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Stochastic dynamics of nanomagnet and its application to unconventional computing2023

    • 著者名/発表者名
      S. Fukami
    • 学会等名
      5th Polish-Japanese Workshop on Spintronics
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Temperature and diameter dependence of the stochastic switching of superparamagnetic tunnel junctions2023

    • 著者名/発表者名
      H. Kaneko、R. Ota、K. Kobayashi、S. Kanai、M. Elyasi、G.E. W. Bauer、H. Ohno、S. Fukami
    • 学会等名
      The 7th Symposium for the Core Research Clusters for Materials Science and Spintronics and the 6th Symposium on International Joint Graduate Program in Materials Science and Spintronics
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Orbital torque in Cr/CoFeB/MgO stack compatible with SOT-MRAM application2023

    • 著者名/発表者名
      S. Chiba、Y. Marui、H. Ohno、S. Fukami
    • 学会等名
      The 7th Symposium for the Core Research Clusters for Materials Science and Spintronics and the 6th Symposium on International Joint Graduate Program in Materials Science and Spintronics
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Bias voltage robustness in double-free-layer stochastic magnetic tunnel junction2023

    • 著者名/発表者名
      大田陸斗、小林奎斗、早川佳祐、金井 駿、Kerem Camsari、大野英男、深見俊輔
    • 学会等名
      第84回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Temperature dependence of the switching attempt time of superparamagnetic tunnel junctions2023

    • 著者名/発表者名
      Haruna Kaneko、Rikuto Ota、Keito Kobayashi、Shun Kanai、Mehrdad Elyasi、Gerrit Bauer、Hideo Ohno、Shunsuke Fukami
    • 学会等名
      第84回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Orbital torque in Cr/CoFeB/MgO stack compatible with SOT-MRAM application2023

    • 著者名/発表者名
      千葉峻也、丸井幸博、大野英男、深見俊輔
    • 学会等名
      第84回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 新機能スピントロニクス素子の開発と革新的情報処理への展開2023

    • 著者名/発表者名
      深見俊輔
    • 学会等名
      第47回日本磁気学会学術講演会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 超常磁性磁気トンネル接合を用いた確率論的コンピューティング2023

    • 著者名/発表者名
      深見俊輔
    • 学会等名
      日本磁気学会第88回スピントロニクス専門研究会『スピントロニクス技術とデバイス応用への展開』
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Temperature and Diameter Dependence of the Switching Attempt Times of Superparamagnetic Tunnel Junctions2023

    • 著者名/発表者名
      H. Kaneko、R. Ota、K. Kobayashi、S. Kanai、M. Elyasi、G.E. W. Bauer、H. Ohno、S. Fukami
    • 学会等名
      第42回電子材料シンポジウム
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] ナノ磁性体の熱ゆらぎ磁化反転Revisited2023

    • 著者名/発表者名
      深見俊輔
    • 学会等名
      令和5年度 東北大学 電気通信研究所 共同プロジェクト研究会「量子物質の制御と機能開拓およびそのデバイス応用」
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Effect of graph distances on recurrence quantification analysis of temporal networks2023

    • 著者名/発表者名
      Daiki Igari、Yutaka Shimada
    • 学会等名
      The 10th International Symposium on Recurrence Plots
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] マーク付点過程に対する因果性検出手法の一検討2023

    • 著者名/発表者名
      澤田和弥、島田 裕、池口 徹
    • 学会等名
      2023年電子情報通信学会 ソサイエティ大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] スパイク列の発火率差が因果性検出に与える影響2023

    • 著者名/発表者名
      澤田和弥、島田 裕、池口 徹
    • 学会等名
      2024年電子情報通信学会総合大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Topological inference of state space as effective goal of dynamics learning2023

    • 著者名/発表者名
      Taiki Yamada、Kantaro Fujiwara
    • 学会等名
      International Symposium on Nonlinear Theory and its Applications
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] An echo state network-based method for identity recognition with continuous blood pressure data2023

    • 著者名/発表者名
      Ziqiang Li、Kantaro Fujiwara、Gouhei Tanaka
    • 学会等名
      International Conference on Artificial Neural Networks
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Dynamical graph echo state networks with snapshot merging for dissemination process classification2023

    • 著者名/発表者名
      Ziqiang Li、Kantaro Fujiwara、Gouhei Tanaka
    • 学会等名
      International Conference on Neural Information Processing
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Identity recognition with bidirectional echo state networks from continuous blood pressure data2023

    • 著者名/発表者名
      田村浩人、藤原寛太郎、合原一幸、田中剛平
    • 学会等名
      日本神経回路学会第33回全国大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Identity recognition with bidirectional echo state networks from continuous blood pressure data2023

    • 著者名/発表者名
      Ziqiang Li、Kantaro Fujiwara、Gouhei Tanaka
    • 学会等名
      日本神経回路学会第33回全国大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Hyperparameter Tuning of Reservoir Computers for Attractor Reconstruction2023

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Oishi、Hideyuki Suzuki、Sho Shirasaka
    • 学会等名
      2023 International Symposium on Nonlinear Theory and Its Applications
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Towards hardware implementation of hippocampal spatiotemporal learning memory network model2023

    • 著者名/発表者名
      Takemori Orima; Yoshihiko Horio; Takeru Tsuji
    • 学会等名
      The 11th RIEC International Symposium on Brain Functions and Brain Computer
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 高次元複雑ダイナミクスとブレインモルフィックコンピューティング2023

    • 著者名/発表者名
      堀尾喜彦
    • 学会等名
      第70回日本応用物理学会春季講演会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 時間履歴を持つ出力ニューロンを用いたニューラルネットワークリザバー2023

    • 著者名/発表者名
      藤井香之介; 堀尾喜彦; 織間健守; 辻 孟; 石井 豪
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 時空間学習則のハードウェア化に向けた回路精度の検討2023

    • 著者名/発表者名
      辻 孟; 織間健守; 堀尾喜彦
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 様々な回路実装方式に対応可能な時空間学習則の汎用定式化2023

    • 著者名/発表者名
      織間健守; 辻 孟; 堀尾喜彦
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Application of FORCE learning to chaotic neural network reservoir2023

    • 著者名/発表者名
      Khunhour Morm; Yoshihiko Horio; Takemori Orima
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] ブレインモルフィックコンピューティングハードウェア2023

    • 著者名/発表者名
      堀尾喜彦
    • 学会等名
      マテリアル知能による革新的知覚演算システム会議
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] CMOS+ stochastic MTJ: Heterogeneous p-computers for energy-based machine learning2023

    • 著者名/発表者名
      K. Kobayashi、 Q. Cao、 N. Singh、 K. Selcuk、 T. Hu、 S. Niazi、 N. Aadit、 S. Kanai、 H. Ohno、 S. Fukami、 and K. Camsari
    • 学会等名
      APS March Meeting 2023
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] CMOS + stochastic MTJ: Heterogeneous probabilistic computers for optimization and sampling2023

    • 著者名/発表者名
      N. A. Aadit、 A. Grimaldi、 K. Selcuk、 K. Kobayashi、 Q. Cao、 S. Chowdhury、 G. Finocchio、 S. Kanai、 H. Ohno、 S. Fukami、 and K. Y. Camsari
    • 学会等名
      The 11th RIEC International Symposium on Brain Functions and Brain Computer
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Probabilistic Spintronics for Beyond CMOS2023

    • 著者名/発表者名
      S. Fukami
    • 学会等名
      SPEAR Workshop Spintronics for beyond CMOS
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Probabilistic Spintronics - Computing and Device Physics2023

    • 著者名/発表者名
      S. Fukami
    • 学会等名
      SPICE-Spin+X Seminars
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Temperature dependence of relaxation time of superparamagnetic tunnel junctions2023

    • 著者名/発表者名
      H. Kaneko、 R. Ota、 K. Kobayashi、 S. Kanai、 H. Ohno、 and S. Fukami、
    • 学会等名
      第70回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] スピントロニクス確率ビットを用いた疑似量子計算2023

    • 著者名/発表者名
      深見俊輔
    • 学会等名
      量子アニーリング及び関連技術研究会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Analog CMOS implementation of spiking neural networks for edge computing2023

    • 著者名/発表者名
      S. Sato; S. Moriya; H. Yamamoto; Y. Horio; Y. Yuminaka; J. Madrenas
    • 学会等名
      The 11th RIEC International Symposium on Brain Functions and Brain Computer
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Interfacing considerations for digital neuromorphic spiking neural hardware2023

    • 著者名/発表者名
      J. Madrenas; B. Vallejo-Mancero; M. Zapata; S. Moriya; S. Sato
    • 学会等名
      The 11th RIEC International Symposium on Brain Functions and Brain Computer
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Optimization of reservoir neural network structure for sensorimotor control2023

    • 著者名/発表者名
      A. Fujimoto; H. Yamamoto; S. Moriya; K. Tokuda; Y. Katori; S. Sato
    • 学会等名
      The 11th RIEC International Symposium on Brain Functions and Brain Computer
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Analog LSI implementation of spiking neural network for energy efficient computing2023

    • 著者名/発表者名
      S. Moriya; H. Yamamoto; Y. Yuminaka; S. Sato; Y. Horio; J. Madrenas
    • 学会等名
      The 11th RIEC International Symposium on Brain Functions and Brain Computer
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Analog CMOS implementation of majority circuit with large fan-in for neural network applications2023

    • 著者名/発表者名
      S. Ono; S. Moriya; Y. Kanke; H. Yamamoto; Y. Yuminaka; S. Sato
    • 学会等名
      The 11th RIEC International Symposium on Brain Functions and Brain Computer
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Correlation analysis of junction voltages in the physical reservoir composed of two-dimensionally connected Josephson junctions2023

    • 著者名/発表者名
      K. Watanabe; Y. Mizugaki; S. Moriya; H. Yamamoto; S. Sato
    • 学会等名
      The 11th RIEC International Symposium on Brain Functions and Brain Computer
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 報酬変調型STDP学習則と荷重値分配を用いた時系列信号分類手法の提案2023

    • 著者名/発表者名
      飯田陽介、守谷 哲、山本英明、佐藤茂雄
    • 学会等名
      電子情報通信学会 総合大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 2次元接続されたジョセフソン接合を用いたリザバー計算の画像分類応用における性能について2023

    • 著者名/発表者名
      渡邊紘基、水柿義直、守谷 哲、山本英明、佐藤茂雄
    • 学会等名
      第70回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Periodic input leads an Izhikevich neuron to induce both periodic and irregular responses2023

    • 著者名/発表者名
      Yota Tsukamoto; Honami Tsushima; and Tohru Ikeguchi
    • 学会等名
      RISP International Workshop on Nonlinear Circuits; Communications and Signal Processing
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] スパイキングニューロンモデルによる培養神経系のリザバー計算の性能評価2023

    • 著者名/発表者名
      石川慶孝; 新川拓海; 住拓磨; 加藤秀行; 山本英明; 香取勇一
    • 学会等名
      電子情報通信学会 ニューロコンピューティング研究会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] レザバーアクタークリティックモデルによるロボットの連続値制御2023

    • 著者名/発表者名
      湊宏太郎; 香取勇一
    • 学会等名
      電子情報通信学会 ニューロコンピューティング研究会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Reservoir Splitting method for EEG-based emotion recognition2023

    • 著者名/発表者名
      Anubhav; Kantaro Fujiwara
    • 学会等名
      脳と心のメカニズム冬のワークショップ2023
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Reservoir Splitting method for EEG-based emotion recognition2023

    • 著者名/発表者名
      Anubhav; Kantaro Fujiwara
    • 学会等名
      The 11th IEEE International Winter Conference on Brain-Computer Interface
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] グラフ間距離を用いたテンポラルネットワークの辺予測手法の検討2023

    • 著者名/発表者名
      猪狩 大気,島田 裕
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] スパイク列に対する因果性検出における再構成次元の影響2023

    • 著者名/発表者名
      澤田 和弥,島田 裕,池口 徹
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] スパイク間隔からの力学系再構成によるスパイク列間の因果性検出2023

    • 著者名/発表者名
      澤田 和弥,島田 裕,池口 徹
    • 学会等名
      電子情報通信学会 複雑サイエンスコミュニケーション研究会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 神経スパイク列に対する因果性検出に関する検討2023

    • 著者名/発表者名
      澤田 和弥、島田 裕、池口 徹
    • 学会等名
      電子情報通信学会ソサイエティ大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 単語ネットワークの骨格構造に関する調査2023

    • 著者名/発表者名
      田澤 将大、島田 裕
    • 学会等名
      電子情報通信学会 非線形問題研究会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Ultra-low power analog CMOS implementation of spiking neural networks for reservoir computing applications2022

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Moriya; Hideaki Yamamoto; Shigeo Sato; Yasushi Yuminaka; Yoshihiko Horio; Jordi Madrenas
    • 学会等名
      International Symposium on Nonlinear Theory and Its Applications
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Tunnel conductance modeling of spintronics devices based on device temperature dynamics2022

    • 著者名/発表者名
      Yushi Kikuchi; Yoshihiko Horio; Shunsuke Fukami; and Hiroyasu Ando
    • 学会等名
      International Symposium on Nonlinear Theory and Its Applications
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A fully analog CMOS implementation of a two-variable spiking neuron in the subthreshold region and its network operation2022

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Moriya; Hideaki Yamamoto; Shigeo Sato; Yasushi Yuminaka; Yoshihiko Horio; Jordi Madrenas
    • 学会等名
      International Joint Conference on Neural Networks
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ブレインモルフィックコンピューティングと身体性2022

    • 著者名/発表者名
      堀尾喜彦
    • 学会等名
      東北大学 電気通信研究所 共同プロジェクト研究・非線形ワークショップ合同研究会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] リザバー層内ニューロンの特性が時系列予測性能に与える影響の調査2022

    • 著者名/発表者名
      石井 豪; 堀尾喜彦
    • 学会等名
      東北大学 電気通信研究所 共同プロジェクト研究・非線形ワークショップ合同研究会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 蝸牛無反射伝送線路モデルの設計手法確立とエッジ向け音声認識システムへの応用2022

    • 著者名/発表者名
      織間健守; 堀尾喜彦
    • 学会等名
      東北大学 電気通信研究所 共同プロジェクト研究・非線形ワークショップ合同研究会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] MATLABによる情報処理容量の実装2022

    • 著者名/発表者名
      辻 孟; 堀尾喜彦
    • 学会等名
      東北大学 電気通信研究所 共同プロジェクト研究・非線形ワークショップ合同研究会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] スピントロニクスデバイスのデバイス温度モデルに関する研究2022

    • 著者名/発表者名
      菊地優志; 堀尾喜彦
    • 学会等名
      東北大学 電気通信研究所 共同プロジェクト研究・非線形ワークショップ合同研究会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] スパイキングニューラルネットワークのアナログ回路実装と時系列情報処理への応用2022

    • 著者名/発表者名
      守谷 哲; 山本英明; 弓仲康史; 佐藤茂雄; 堀尾喜彦
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術報告
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] カオスニューラルネットワークリザバー:ダイナミクス、実装、応用2022

    • 著者名/発表者名
      堀尾喜彦
    • 学会等名
      第83回日本応用物理学会秋季講演会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 温度ダイナミクスに基づくスピントロニクス素子のトンネルコンダクタンスモデル2022

    • 著者名/発表者名
      菊地優志; 堀尾喜彦; 深見俊輔; 安東弘泰
    • 学会等名
      第83回日本応用物理学会秋季講演会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] ニューラルネットワーク回路実装に向けたスピントロニクスデバイスのベースモデル構築2022

    • 著者名/発表者名
      菊地優志; 堀尾喜彦
    • 学会等名
      非線形ワークショップ 2022 夏の大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 時系列予測におけるリザバー層ニューロンの性能調査2022

    • 著者名/発表者名
      石井 豪; 堀尾喜彦
    • 学会等名
      非線形ワークショップ 2022 夏の大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 蝸牛無反射伝送線路モデルの設計手法確立と エッジ向け音声認識システムへの応用2022

    • 著者名/発表者名
      織間健守; 堀尾喜彦
    • 学会等名
      非線形ワークショップ 2022 夏の大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] ザバーニューラルネットワークのためのオンライン学習則における学習率更新法の改良2022

    • 著者名/発表者名
      石井 豪; 堀尾喜彦
    • 学会等名
      電子情報通信学会NOLTAソサイエティ大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 日本語と英語の離散単語認識におけるカオスニューラルネットワークリザバーパラメータの影響2022

    • 著者名/発表者名
      辻 孟; 堀尾喜彦
    • 学会等名
      電子情報通信学会NOLTAソサイエティ大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] カオスニューラルネットワークリザバーのエコーステートプロパティに関する一考察2022

    • 著者名/発表者名
      織間健守; 堀尾喜彦
    • 学会等名
      電子情報通信学会NOLTAソサイエティ大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Brainmorphic computing paradigm and hardware2022

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiko Horio
    • 学会等名
      IEICE English Webinar
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Brain computational paradigm and its hardware implementation: Brainmorphic computation2022

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiko Horio
    • 学会等名
      Assistive Autonomous Robotics Seminar;
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ブレインモルフィックコンピューティングシステム および次世代エッジAIの基礎とその実現技術2022

    • 著者名/発表者名
      堀尾喜彦
    • 学会等名
      日本テクノセンターセミナー
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 「自分」を持つハードウェアに向けて2022

    • 著者名/発表者名
      堀尾喜彦
    • 学会等名
      電気学会 第8回非線形電子回路の高度設計技術調査専門委員会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Probabilistic spintronics nanodevices for unconventional computing2022

    • 著者名/発表者名
      S. Fukami
    • 学会等名
      Workshop on Energy Efficient Functional Nanodevices
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Stochastic magnetic tunnel junction: from device physics to computing2022

    • 著者名/発表者名
      S. Fukami
    • 学会等名
      W2S Seminar
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Machine learning based on stochastic magnetic tunnel junctions2022

    • 著者名/発表者名
      J. Kaiser、 W. A. Borders、 K. Y. Camsari、 S. Fukami、 H. Ohno、 and S. Datta
    • 学会等名
      Physical Review Journal Club
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] MTJ device technologies: for single-digit nm; for sub-ns; and for p-bit2022

    • 著者名/発表者名
      S. Fukami
    • 学会等名
      2022 Spintronics Workshop on LSI
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Magnetic field immunity of stochastic magnetic tunnel junctions with synthetic antiferromagnetic free layer2022

    • 著者名/発表者名
      K. Kobayashi、 K. Hayakawa、 J. Igarashi、 W. A. Borders、 S. Kanai、 H. Ohno、 S. Fukami
    • 学会等名
      24th International Colloquium on Magnetic Films and Surfaces
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Stochastic magnetic tunnel junction for probabilistic bit and circuit2022

    • 著者名/発表者名
      S. Fukami
    • 学会等名
      20th International Symposium on the Physics of Semiconductors and Applications (ISPSA 2022)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Nonvolatile; neuromorphic and probabilistic spintronics2022

    • 著者名/発表者名
      S. Fukami and H. Ohno
    • 学会等名
      SPIE Optics + Photonics 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Probabilistic spintronics - from device physics to computing2022

    • 著者名/発表者名
      S. Fukami
    • 学会等名
      Trends in MAGnetism 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Insensitivity to the bias voltage in double-free-layer stochastic magnetic tunnel junction2022

    • 著者名/発表者名
      R. Ota、 K. Kobayashi、 K. Hayakawa、 S. Kanai、 K. Y. Camsari、 H. Ohno、 and S. Fukami
    • 学会等名
      The 6th Symposium for The Core Research Clusters for Materials Science and Spintronics
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Spintronics devices for ultralow-power semiconductors and unconventional computers2022

    • 著者名/発表者名
      S. Fukami
    • 学会等名
      IEEE Region 10 Conference
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] MTJ device physics and technologies toward deeply scaled STT-MRAM and probabilistic-computing applications2022

    • 著者名/発表者名
      S. Fukami
    • 学会等名
      The 67th Annual Conference on Magnetism and Magnetic Materials
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Memristive spin-orbit torque switching in nanocomposite CoPtCrB2022

    • 著者名/発表者名
      K. V. De Zoysa、 S. DuttaGupta、 B. Jinnai、 H. Ohno and S. Fukami
    • 学会等名
      The 67th Annual Conference on Magnetism and Magnetic Materials
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Spintronics technology for quasi-quantum computing2022

    • 著者名/発表者名
      S. Fukami
    • 学会等名
      SUMKEN Seminar
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Experimental evaluation of simulated quantum annealing with MTJ-augmented p-bits2022

    • 著者名/発表者名
      A. Grimaldi、 K. Selcuk、 N. A. Aadit、 K. Kobayashi、 Q. Cao、 S. Chowdhury、 G. Finocchio、 S. Kanai、 H. Ohno、 S. Fukami and K. Y. Camsari
    • 学会等名
      68th Annual IEEE International Electron Devices Meeting
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Dynamics of a stochastic nanomagnet for probabilistic computing2022

    • 著者名/発表者名
      S. Fukami
    • 学会等名
      SPIN CAVITRONICS IV
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 低炭素社会実現に向けたスピントロニクスx半導体素子研究2022

    • 著者名/発表者名
      深見俊輔
    • 学会等名
      東北大学 グリーン・ゴールズ・パートナー『グリーン・シーズ研究会』
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] スピントロニクスによる新概念コンピューティング2022

    • 著者名/発表者名
      深見俊輔
    • 学会等名
      第83回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Stochastic magnetic tunnel junctions with double free layers2022

    • 著者名/発表者名
      R. Ota、 K. Kobayashi、 K. Hayakawa、 S. Kanai、 K. Camsari、 H. Ohno and S. Fukami
    • 学会等名
      第83回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Spin-orbit Torque Switching in Nanocomposite CoPtCrB2022

    • 著者名/発表者名
      K. V. De Zoysa、 S. DuttaGupta、 B. Jinnai、 H. Ohno and S. Fukami
    • 学会等名
      第83回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] ダブルフリー層超常磁性磁気トンネル接合素子の電圧依存性2022

    • 著者名/発表者名
      大田 陸斗、小林 奎斗、早川 佳祐、金井 駿、K. Y. Camsari、大野 英男、深見 俊輔
    • 学会等名
      第41回電子材料シンポジウム
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] スピントロニクス確率論的コンピューティング2022

    • 著者名/発表者名
      深見俊輔
    • 学会等名
      第10回CURIEセミナー(東京大学協創拠点CURIE)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] A fully analog CMOS implementation of a two-variable spiking neuron in the subthreshold region and its network operation2022

    • 著者名/発表者名
      S. Moriya; H. Yamamoto; S. Sato; Y. Yuminaka; Y. Horio; J. Madrenas
    • 学会等名
      2022 International Joint Conference on Neural Networks
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 結合行列の対称性制御によるリカレントニューラルネットワークの構造最適化2022

    • 著者名/発表者名
      藤本ありさ、山本英明、守谷 哲、徳田慶太、香取勇一、佐藤茂雄
    • 学会等名
      電子情報通信学会 ニューロコンピューティング研究会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] ニューラルネットワーク応用へ向けたアナログCMOS多数決回路のLSI実装2022

    • 著者名/発表者名
      小野哲史、守谷 哲、菅家由佳、山本英明、弓仲康史、佐藤茂雄
    • 学会等名
      電子情報通信学会 ニューロコンピューティング研究会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 波形分類のためのジョセフソン伝送線路を用いた物理リザバー2022

    • 著者名/発表者名
      渡邊紘基、水柿義直、守谷 哲、山本英明、佐藤茂雄
    • 学会等名
      電子情報通信学会 超伝導エレクトロニクス研究会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Optimization of circuit parameters for JTL-based reservoir computing2022

    • 著者名/発表者名
      K. Watanabe; Y. Mizugaki; S. Moriya; H. Yamamoto; S. Sato
    • 学会等名
      15th Superconducting SFQ VLSI Workshop and 4rd Workshop on Quantum and Classical Cryogenic Devices; Circuits; and Systems
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Multi-model spiking neural network hardware execution2022

    • 著者名/発表者名
      B. Vallejo; J. Madrenas; M. Zapata; S. Moriya; S. Sato
    • 学会等名
      International Symposium on Nonliner Theory and Its Applications
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 新聞記事から見る戦前世論の対外姿勢2022

    • 著者名/発表者名
      松本 朋子,平手 寛之,島田 裕,池口 徹
    • 学会等名
      日本政治学会総会・研究大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Detection of Noise-Induced Determinism Decay by Recurrence Quantification Analysis2022

    • 著者名/発表者名
      Sviridova Nina and Tohru Ikeguchi
    • 学会等名
      2022年電子情報通信学会NOLTAソサイエティ大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 周期入力に対するIzhikevichニューロンモデルの応答--バースト発火するニューロンの場合--2022

    • 著者名/発表者名
      塚本 陽太,對馬 帆南,池口 徹
    • 学会等名
      2022年電子情報通信学会NOLTAソサイエティ大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Colexificationネットワークにおいてハブとなる概念2022

    • 著者名/発表者名
      福家 水月,松本 朋子,島田 裕,池口 徹
    • 学会等名
      2022年電子情報通信学会NOLTAソサイエティ大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] カオス進化計算におけるパラメータの依存性に関する調査2022

    • 著者名/発表者名
      郭 豊ガイ,對馬 帆南,池口 徹
    • 学会等名
      2022年電子情報通信学会NOLTAソサイエティ大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] テンポラルネットワークの時間発展ダイナミクス2022

    • 著者名/発表者名
      澤田 和弥,池口 徹
    • 学会等名
      2022年電子情報通信学会NOLTAソサイエティ大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 自転車再配置問題の非一様なポート配置に対するタブーサーチ法を用いた解法の性能調査2022

    • 著者名/発表者名
      對馬 帆南,足立 淳,松浦 隆文,木村 貴幸,池口 徹
    • 学会等名
      2022年電子情報通信学会NOLTAソサイエティ大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] min-max 型の目的関数を用いた公職選挙ポスター掲示問題の解法2022

    • 著者名/発表者名
      郭 豊ガイ,對馬 帆南,足立 淳,松浦 隆文,木村 貴幸,池口 徹
    • 学会等名
      電子情報通信学会 非線形問題研究会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 画像式光電脈波に対するリアプノフ指数の算出2022

    • 著者名/発表者名
      中山 裕文、スヴィリドヴァ ニーナ,池口 徹
    • 学会等名
      電子情報通信学会 非線形問題研究会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 公職選挙ポスター掲示問題について2022

    • 著者名/発表者名
      池口 徹
    • 学会等名
      電子情報通信学会 非線形問題研究会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Study on minimal diagonal line length effect on recurrence quantification analysis2022

    • 著者名/発表者名
      Nina Sviridova and Tohru Ikeguchi
    • 学会等名
      電子情報通信学会 非線形問題研究会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] バイクシェアリングシステム利用履歴のテンポラルネットワーク解析2022

    • 著者名/発表者名
      對馬 帆南,池口 徹
    • 学会等名
      電子情報通信学会 複雑サイエンスコミュニケーション研究会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] スペクトル距離を用いたテンポラルネットワークの非線形ダイナミクスの解析2022

    • 著者名/発表者名
      伊藤 大河,澤田 和弥,對馬 帆南,池口 徹
    • 学会等名
      電子情報通信学会 複雑サイエンスコミュニケーション研究会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 公職選挙ポスター掲示問題に対する発見的解法の開発2022

    • 著者名/発表者名
      郭豊ガイ,対馬帆南,足立淳,松浦隆文,木村貴幸,池口 徹
    • 学会等名
      2023年電子情報通信学会 総合大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 周期入力に対するIzhikevichニューロンモデルの応答 --カオスニューロンの場合--2022

    • 著者名/発表者名
      塚本 陽太,對馬 帆南,池口 徹
    • 学会等名
      2023年電子情報通信学会 総合大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] スペクトル距離を用いたバイクシェアリングシステムの利用履歴解析2022

    • 著者名/発表者名
      對馬 帆南,池口 徹
    • 学会等名
      2023年電子情報通信学会 ソサイエティ大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] スペクトルグラフ距離と古典的多次元尺度構成法を用いたテンポラルネットワークの解析2022

    • 著者名/発表者名
      伊藤 大河,澤田 和弥,對馬 帆南,池口 徹
    • 学会等名
      2023年電子情報通信学会 ソサイエティ大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Rich spike patterns from the Izhikevich neuron model in response to periodic inputs2022

    • 著者名/発表者名
      Yota Tsukamoto; Honami Tsushima; and Tohru Ikeguchi
    • 学会等名
      International Symposium on NonLinear Theory and Its Applications
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Detecting determinism in noisy time series with variable minimal diagonal line length in recurrence quantification analysis2022

    • 著者名/発表者名
      Nina Sviridova and Tohru Ikeguchi
    • 学会等名
      International Symposium on NonLinear Theory and Its Applications
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Tabu search for solving multiple-vehicle bike sharing system routing problem with real port distribution2022

    • 著者名/発表者名
      Honami Tsushima; Nina Sviridova; Tohru Ikeguchi
    • 学会等名
      2nd International Conference on Electrical; Computer; Communications and Mechatronics Engineering
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Consistency of determinism detection in sparse photoplethysmogram recordings2022

    • 著者名/発表者名
      Nina Sviridova; Kazuya Sawada; Tohru Ikeguchi
    • 学会等名
      Sixth International Conference on Biological Information and Biomedical Engineering
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Construction and analysis of a computational model of motion planning based on reward-modulated reservoir computing with short-term synaptic plasticity2022

    • 著者名/発表者名
      Jin Nakamura and Yuchi Katori
    • 学会等名
      Neuro2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Short-term memory ability of reservoir-based temporal difference learning model in partially observable Markov decision process2022

    • 著者名/発表者名
      Yu Yoshino and Yuichi Katori
    • 学会等名
      Neuro2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Reservoir based reinforcement learning model with pseudo-billiard dynamics in hypercube2022

    • 著者名/発表者名
      Yamato Sakino; Hakaru Tamukoh; Takashi Morie; and Yuichi Katori
    • 学会等名
      Neuro2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Visual predictive coding model with reservoir computing for reinforcement learning tasks in 3D environment2022

    • 著者名/発表者名
      Tomohito Izumi and Yuichi Katori
    • 学会等名
      International Symposium on Nonliner Theory and Its Applications
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Learning optimal behavior using noisy observations with actor-critic model based on echo state network2022

    • 著者名/発表者名
      Tatsuro Nagai and Yuichi Katori
    • 学会等名
      International Symposium on Nonliner Theory and Its Applications
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Mental simulation on reservoir computing as an efficient planning method for mobile robot navigation2022

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro Yonemura and Yuichi Katori
    • 学会等名
      International Symposium on Nonliner Theory and Its Applications
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Construction and Analysis of a computational model of motion planning based on reward-modulated reservoir computing with short-term synaptic plasticity2022

    • 著者名/発表者名
      Jin Nakamura and Yuchi Katori
    • 学会等名
      Neuro2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 未病データベース構築に向けた研究データ基盤の管理・利活用2022

    • 著者名/発表者名
      藤原寛太郎
    • 学会等名
      Japan Open Science Summit 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Memory saving time series anomaly detection using Mahalanobis distance of reservoir states2022

    • 著者名/発表者名
      Hiroto Tamura; Gouhei Tanaka; Kantaro Fujiwara
    • 学会等名
      Neuro2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] カオス応答を示すIzhikevichニューロンの発火率を用いた共通入力の再構成2022

    • 著者名/発表者名
      野村亮太、藤原寛太郎、池口徹
    • 学会等名
      電子情報通信学会 非線形問題研究会(NLP)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Towards hardware with reference-self2022

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiko Horio
    • 学会等名
      NTU-Tohoku Symposium on AI and Human Studies
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 離散単語認識におけるカオスニューラルネットワークリザバーのパラメータの影響2022

    • 著者名/発表者名
      辻 孟, 堀尾喜彦
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] カオスニューラルネットワークリザバーにおけるオンライン学習則の評価2022

    • 著者名/発表者名
      石井 豪, 堀尾喜彦
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 「自分」を持つハードウェア:脳型自律ハードウェアのための動的原自己の実現に向けて2022

    • 著者名/発表者名
      堀尾喜彦
    • 学会等名
      東北大学 電気通信研究所 共同プロジェクト研究・非線形ワークショップ合同研究会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] カオスニューラルネットワークリザバーにおけるオンライン学習則の忘却特性の評価2022

    • 著者名/発表者名
      石井 豪, 堀尾喜彦
    • 学会等名
      東北大学 電気通信研究所 共同プロジェクト研究・非線形ワークショップ合同研究会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] スピントロニクスデバイスモデルによるニューラルネットワークの有効性の検証2022

    • 著者名/発表者名
      菊地優志, 堀尾喜彦
    • 学会等名
      東北大学 電気通信研究所 共同プロジェクト研究・非線形ワークショップ合同研究会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 時空間学習則における入力の時間履歴の影響2022

    • 著者名/発表者名
      熊谷太翼, 堀尾喜彦
    • 学会等名
      東北大学 電気通信研究所 共同プロジェクト研究・非線形ワークショップ合同研究会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 3D IC カオスニューラルネットワークリザバーの応用に向けて2022

    • 著者名/発表者名
      織間健守,堀尾喜彦
    • 学会等名
      東北大学 電気通信研究所 共同プロジェクト研究・非線形ワークショップ合同研究会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 離散単語認識性能に対するカオスニューラルネットワークリザバーパラメータの影響2022

    • 著者名/発表者名
      辻 孟, 堀尾喜彦
    • 学会等名
      東北大学 電気通信研究所 共同プロジェクト研究・非線形ワークショップ合同研究会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 時間窓付き配送計画問題の枝候補削減手法2022

    • 著者名/発表者名
      土佐 真義,池口 徹
    • 学会等名
      電子情報通信学会 NOLTAソサイエティ 非線形問題研究会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] マーク付点過程に対する力学系再構成と実データへの応用2022

    • 著者名/発表者名
      澤田 和弥,スヴィリドヴァ ニーナ,島田 裕,池口 徹
    • 学会等名
      電子情報通信学会 NOLTAソサイエティ 非線形問題研究会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 周期入力に対するIzhikevichニューロンモデルの応答-Fst Spikingニューロンの場合-2022

    • 著者名/発表者名
      塚本 陽太,對馬 帆南,池口 徹
    • 学会等名
      2022年電子情報通信学会総合大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] マーク付点過程に対する重み付きVisibility Graph2022

    • 著者名/発表者名
      森 太紀,對馬 帆南,スヴィリドヴァ ニーナ,池口 徹
    • 学会等名
      2022年電子情報通信学会総合大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Colexificationネットワークにおける感情とハブ2022

    • 著者名/発表者名
      福家 水月,松本 朋子,島田 裕,池口 徹
    • 学会等名
      2022年電子情報通信学会総合大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 脈波データを用いた再構成パラメータの設定について2022

    • 著者名/発表者名
      澤田 和弥,Nina Sviridova,島田 裕,池口 徹
    • 学会等名
      2022年電子情報通信学会総合大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] ユーザ属性に着目したバイクシェアリングシステム利用履歴データの解析2022

    • 著者名/発表者名
      對馬 帆南,池口 徹
    • 学会等名
      2022年電子情報通信学会総合大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] An investigation of basic emotions by colexification network2022

    • 著者名/発表者名
      Mitsuki Fukuya, Tomoko Matsumoto, Yutaka Shimada and Tohru Ikeguchi
    • 学会等名
      RISP International Workshop on Nonlinear Circuits, Communications and Signal Processing 2022(NCSP'22)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] ネットワークモチーフによる力学系の時系列分類法の一検討2022

    • 著者名/発表者名
      川口雅斗,加藤秀行
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] リザバーコンピューティングを用いた視覚情報処理モデルの構築に向けた階層的ネットワークの解析2022

    • 著者名/発表者名
      新川拓海,加藤秀行
    • 学会等名
      電子情報通信学会 非線形問題研究会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 異なる内部状態のニューラルネットワークの発達過程の解析2022

    • 著者名/発表者名
      清水翔,加藤秀行
    • 学会等名
      電子情報通信学会 非線形問題研究会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 減衰付きSTDP学習則のアナログ回路設計とLSI実装2022

    • 著者名/発表者名
      守谷 哲,加藤達暉,弓仲康史,山本英明,佐藤茂雄,堀尾喜彦
    • 学会等名
      電子情報通信学会 ニューロコンピューティング(NC)研究会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] ニューロン回路への応用を目的としたアナログCMOS多数決回路の設計2022

    • 著者名/発表者名
      小野哲史,守谷 哲,菅家由佳,山本英明,弓仲康史,佐藤茂雄
    • 学会等名
      電子情報通信学会 ニューロコンピューティング(NC)研究会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Spiking neuron circuit and efficient CMOS reservoir computing2022

    • 著者名/発表者名
      S. Sato; S. Moriya; S. Ono; Y. Kanke; H. Yamamoto; Y. Horio; Y. Yuminaka; J. Madrenas
    • 学会等名
      The 10th RIEC International Symposium on Brain Functions and Brain Computer
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Flexible real-time display of SNN hardware architecture execution2022

    • 著者名/発表者名
      B. Vallejo; C. Nader; J. Madrenas; M. Zapata; S. Moriya; S. Sato
    • 学会等名
      The 10th RIEC International Symposium on Brain Functions and Brain Computer
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Determination of attempt time using stochastic magnetic tunnel junctions2022

    • 著者名/発表者名
      K. Hayakawa; S. Kanai; K. Kobayashi; W.A. Borders; J. Igarashi; B. Jinnai; H. Ohno; and S. Fukami
    • 学会等名
      15th Joint MMM-INTERMAG Conference
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Superparamagnetic tunnel junctions with a synthetic antiferromagnetic free layer2022

    • 著者名/発表者名
      K. Kobayashi; K. Hayakawa; W.A. Borders; S. Kanai; J. Igarashi; H. Ohno; and S. Fukami
    • 学会等名
      15th Joint MMM-INTERMAG Conference
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Nanosecond Stochastic Magnetic Tunnel Junctions for Probabilistic Computing - Experiment and Theory2022

    • 著者名/発表者名
      S. Kanai; K. Hayakawa; K. Kobayashi; T. Funatsu; W.A. Borders; J. Igarashi; B. Jinnai; H. Ohno; and S. Fukami
    • 学会等名
      15th Joint MMM-INTERMAG Conference
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Massively parallel probabilistic computing through MRAM2022

    • 著者名/発表者名
      K. Camsari; J. Kaiser; S. Datta; W. A. Borders; H. Ohno; and S. Fukami
    • 学会等名
      The 10th RIEC International Symposium on Brain Functions and Brain Computer (BFBC2022)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Superparamagnetic Tunnel Junctions with Nanosecond Relaxation Time forProbabilistic Computing2022

    • 著者名/発表者名
      S. Kanai; K. Hayakawa; T. Funatsu; J. Igarashi; B. Jinnai; W. A. Borders; H. Ohno; and S. Fukami
    • 学会等名
      American Physics Society (APS) March Meeting 2022
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] スピントロニクスが切り拓く低炭素情報処理通信社会2022

    • 著者名/発表者名
      深見俊輔
    • 学会等名
      国際ナノテクノロジー総合展・技術会議
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] スピントランスファトルク下に於ける磁気エネルギ障壁の実験的決定2022

    • 著者名/発表者名
      金井駿
    • 学会等名
      令和3年度 東北大学 電気通信研究所 共同プロジェクト研究会 「固体中のスピン・軌道ダイ ナミクスとその制御」
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 疑似量子コンピューティング向けスピントロニクス技術について2022

    • 著者名/発表者名
      深見俊輔
    • 学会等名
      技術情報協会主催セミナー『量子コンピュータのハードウェアおよび素子・材料開発の現状、製造技術の展望』
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] スピントロニクス確率論的コンピューティング2022

    • 著者名/発表者名
      深見俊輔
    • 学会等名
      第69回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 確率的スピントロニクス素子を用いた疑似量子計算2022

    • 著者名/発表者名
      深見俊輔
    • 学会等名
      オンライン研究会:量子多体計算のフロンティア
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] スピンニューロモルフィック2022

    • 著者名/発表者名
      深見俊輔
    • 学会等名
      第20回スピントロニクス入門セミナー(応用物理学会スピントロニクス研究会主催)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 教師なしパターン認識のためのスパイキングニューラルネットワークにおけるスパース結合の影響2022

    • 著者名/発表者名
      品川大樹,藤原寛太郎,田中剛平
    • 学会等名
      非線形問題研究会(NLP)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Preliminary experimental results of chaotic neural network reservoir using improved cyclic neuron circuit for stacked 3D integrated circuit2021

    • 著者名/発表者名
      Takemori Orima and Yoshihiko Horio
    • 学会等名
      The 2021 Nonlinear Science Workshop
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Designing the human-centric IoT society: Cooperative industry-academic strategies for creative future connection2021

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiko Horio; Kiyotaka Naoe; Shigeo Sato; Yasunori Yamanouchi; Yasunari Takaura; Mitsuyuki Yamaguchi; Masato Morishima; Ayumi Hirano-Iwata
    • 学会等名
      The 2021 Nonlinear Science Workshop
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Implementation of a chaotic neural network reservoir on a TSV/μ bump stacked 3D cyclic neural network integrated circuit2021

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiko Horio; Takemori Orima; Koji Kiyoyama; Mitsumasa Koyanagi
    • 学会等名
      2021 IEEE International 3D System Integration Conference
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Design for 3-D stacked neural network circuit with cyclic analog computing2021

    • 著者名/発表者名
      Koji Kiyoyama; Yoshihiko Horio; Takafumi Fukushima; Hiroyuki Hashimoto; Takemori Orima; Mitsumasa Koyanagi
    • 学会等名
      2021 IEEE International 3D System Integration Conference
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A subthreshold spiking neuron circuit based on the Izhikevich model2021

    • 著者名/発表者名
      Shigeo Sato; Satoshi Moriya; Yuka Kanke; Hideaki Yamamoto; Yoshihiko Horio; Yasushi Yuminaka; and Jordi Madrenas
    • 学会等名
      30th International Conference on Artificial Neural Networks
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Brainmorphic computational hardware paradigm2021

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiko Horio
    • 学会等名
      JSPS-NTU Joint Seminar on Brain Inspired Computing: Physics; Architectures; Materials and Applications
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] ブレインモルフィックコンピューティングハードウェアと次世代エッジAI2021

    • 著者名/発表者名
      堀尾喜彦
    • 学会等名
      産総研 IMPLUSEコンソーシアム 2021年度第2回セミナー
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 3Dサイクリック型カオスニューラルネットワークリザバーを用いた時系列信号の分類タスクの実験2021

    • 著者名/発表者名
      織間健守,堀尾喜彦
    • 学会等名
      電子情報通信学会 非線形問題研究会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] ランダム化された結合Lorenz振動子系における同期に基づく秘密鍵共有2021

    • 著者名/発表者名
      大抜倖司朗, 堀尾喜彦, 宮野尚哉
    • 学会等名
      第44回情報理論とその応用シンポジウム
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 蝸牛に基づく無反射伝送線路モデルを用いた音声認識システムの構築に向けて2021

    • 著者名/発表者名
      織間健守,堀尾喜彦
    • 学会等名
      2021 非線形ワークショップ
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] スピントロニクスデバイスの構造とメカニズム2021

    • 著者名/発表者名
      菊地優志, 堀尾喜彦
    • 学会等名
      2021 非線形ワークショップ
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] カオスニューラルネットワークリザバーダイナミクスの評価:時系列予測タスクの場合2021

    • 著者名/発表者名
      堀尾喜彦
    • 学会等名
      ブレインウェア工学研究会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] バイクシェアリングシステムの利用履歴の統計的な解析と季節的な影響2021

    • 著者名/発表者名
      對馬 帆南,池口 徹
    • 学会等名
      電子情報通信学会 NOLTAソサイエティ 非線形問題研究会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 状態空間再構成の適切なパラメータ推定の検討2021

    • 著者名/発表者名
      澤田 和弥,島田 裕,池口 徹
    • 学会等名
      電子情報通信学会 NOLTAソサイエティ 非線形問題研究会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] アトラクタの 2 点間距離分布を用いた再構成パラメータ推定2021

    • 著者名/発表者名
      澤田 和弥,島田 裕,池口 徹
    • 学会等名
      2021年電子情報通信学会 NOLTAソサイエティ大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 時間制約のない mBSSRPとmBSSRP-Sに対するタブーサーチ法を用いた解法の性能比較2021

    • 著者名/発表者名
      對馬 帆南,松浦 隆文,池口 徹
    • 学会等名
      2021年電子情報通信学会 NOLTAソサイエティ大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Relationship between similarities of inter-point distance distributions on attractors and reconstruction parameters2021

    • 著者名/発表者名
      Kazuya Sawada, Yutaka Shimada and Tohru Ikeguchi
    • 学会等名
      Nonlinear Science Workshop
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Statistical analysis on usage history of bike sharing systems2021

    • 著者名/発表者名
      Honami Tsushima and Tohru Ikeguchi
    • 学会等名
      Nonlinear Science Workshop
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Analysis of the Influence of Contact Order on Information Diffusion by Surrogate Temporal Network2021

    • 著者名/発表者名
      Luyan Xu, Kazuya Sawada, Yutaka Shimada, and Tohru Ikeguchi
    • 学会等名
      Nonlinear Science Workshop
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Investigation of Structural Features of Word Co-occurrence Network with Varying the Number of Connected Words2021

    • 著者名/発表者名
      Kihei Magishi, Tomoko Matsumoto, Yutaka Shimada, and Tohru Ikeguchi,
    • 学会等名
      Nonlinear Science Workshop
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Non-Periodic Responses of the Izhikevich Neuron Model with Periodic Inputs2021

    • 著者名/発表者名
      Yota Tsukamoto, Honami Tsushima, and Tohru Ikeguchi,
    • 学会等名
      Nonlinear Science Workshop
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Analyses on effects of target-specific plasticity in recurrent neuronal networks2021

    • 著者名/発表者名
      Hideyuki Kato
    • 学会等名
      Nonlinear Science Workshop
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] レザバー計算と予測符号化に基づく二経路視覚情報処理モデル2021

    • 著者名/発表者名
      和泉友人,香取勇一
    • 学会等名
      第31 回日本神経回路学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 動的シナプスを用いた報酬修飾型レザバー計算に基づく行動計画の数理モデル2021

    • 著者名/発表者名
      中村仁,香取勇一
    • 学会等名
      第31 回日本神経回路学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Robot Arm Control Using Reward-Modulated Hebbian Learning2021

    • 著者名/発表者名
      Koutaro Minato and Yuichi Katori
    • 学会等名
      ICONIP 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Short-term memory ability of reservoir-based temporal difference learning model2021

    • 著者名/発表者名
      Yu Yoshino and Yuichi Katori
    • 学会等名
      Nonlinear Science Workshop (NLSW) 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Functional connectivity analysis on hierarchical reservoir computing model2021

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro Yonemura and Yuichi Katori
    • 学会等名
      Nonlinear Science Workshop (NLSW) 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Hardware-software co-design for efficient and scalable real-time emulation of SNNs on the edge2021

    • 著者名/発表者名
      J. A. Oltra-Oltra; J. Madrenas; M. Zapata; B. Vallejo; D. Mata-Hernandez; S. Sato
    • 学会等名
      2021 IEEE International Symposium on Circuits and Systems (ISCAS)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] FORCE法によって訓練された再帰的ニューラルネットワークのグラフ理論的解析2021

    • 著者名/発表者名
      藤本ありさ,山本英明,守谷 哲,佐藤茂雄
    • 学会等名
      非線形ワークショップ2021夏合宿
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] リカレントニューラルネットワークの固有値分布における対称性解析2021

    • 著者名/発表者名
      藤本ありさ,山本英明,守谷 哲,佐藤茂雄
    • 学会等名
      第31回日本神経回路学会全国大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] FPGA実装に向けた強化学習モデルの丸め誤差と学習性能に関する考察2021

    • 著者名/発表者名
      小口大輔,守谷 哲,山本英明,佐藤茂雄
    • 学会等名
      電子情報通信学会 ニューロコンピューティング(NC)研究会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] An investigation of the relationship between numerical precision and performance of Q-learning for hardware implementation2021

    • 著者名/発表者名
      D. Oguchi; S. Moriya; H. Yamamoto; S. Sato
    • 学会等名
      The 2021 Nonlinear Science Workshop (NLSW2021)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Spiking neural network hardware for reservoir computing2021

    • 著者名/発表者名
      S. Sato
    • 学会等名
      Joint Seminar of BRAIN INSPIRED COMPUTING; PHYSICS; ARCHITECTURES; MATERIALS AND APPLICATIONS (BICPAMA)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Estimation of degrees of vertices in a network structure inference problem with unobservable vertices2021

    • 著者名/発表者名
      Yuuki Sakakibara; Yutaka Shimada
    • 学会等名
      The 2021 Nonlinear Science Workshop
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Analysis on the relationship between tissue-specific gene expression and subgraphs in gene regulatory networks2021

    • 著者名/発表者名
      Cham Haga; Yutaka Shimada
    • 学会等名
      The 2021 Nonlinear Science Workshop
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Physical Mechanism Governing Sigmoid Curves of Stochastic Magnetic Tunnel Junctions2021

    • 著者名/発表者名
      K. Kobayashi; W.A. Borders; S. Kanai; K. Hayakawa; S. Fukami and H. Ohno
    • 学会等名
      INTERMAG 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Dynamics of Synthetic Antiferromagnetic Skyrmion From Current-Induced Deterministic Motion to Thermally-Activated Diffusive Motion2021

    • 著者名/発表者名
      T. Dohi; S. DuttaGupta; F. Kammerbauer; N. Kerber; B. Seng; Y. Ge; K. Raab; R. Gruber; M. Brems; J. Rothrl; P. Virnau; S. Fukami; M. Klaui and H. Ohno
    • 学会等名
      INTERMAG 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Magnetization Processes and Magnetic Domain Structures in Ta/CoFeB/MgO Stacks.2021

    • 著者名/発表者名
      A.K. Dhiman; T. Dohi; W. Dobrogoski; Z. Kurant; I. Sveklo; S. Fukami; H. Ohno and A. Maziewski
    • 学会等名
      INTERMAG 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] SOT-MRAM and emergent applications2021

    • 著者名/発表者名
      S. Fukami
    • 学会等名
      12th MRAM Global Innovation Forum; part of Intermag 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Electrical switching of metallic antiferromagnet/non-magnet heterostructures2021

    • 著者名/発表者名
      S. DuttaGupta; A. Kurenkov; O. A. Tretiakov; G. Krishnaswamy; G. Sala; V. Krizakova; F. Machherozzi; S. S. Dhesi; P. Gambardella; S. Fukami and H. Ohno
    • 学会等名
      National Conference on Low Dimensional Materials (LDMAT-2021)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Modification of topological Hall effect with Co-doping in the uniaxial van der Waals ferromagnet (CoxFe1-x)3GeTe22021

    • 著者名/発表者名
      R. Roy Chowdhury; S. DuttaGupta; C. Patra; S. Sharma; S. Fukami; H. Ohno and R. P Singh
    • 学会等名
      National Conference on Low Dimensional Materials (LDMAT-2021)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Nanosecond probabilistic bit with stochastic magnetic tunnel junction2021

    • 著者名/発表者名
      S. Fukami
    • 学会等名
      EPSRC International Network for Spintronics Research Symposium From Material Development to Novel Energy Efficient Technologies,2021,,1,1
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Nanosecond relaxation time in stochastic magnetic tunnel junction theory and experiment2021

    • 著者名/発表者名
      S. Fukami
    • 学会等名
      Online workshop 2021 - Petaspin/IEEE Magnetics Society (Italy chapter)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Unconventional Hall effect in van der Waals ferromagnet Fe3GeTe22021

    • 著者名/発表者名
      R. R. Chowdhury; S. DuttaGupta; O. A. Tretiakov; C. Patra; S. Sharma; S. Fukami; H. Ohno; R. P. Singh
    • 学会等名
      2021 Around-the-Clock Around-the-Globe Magnetics Conference (AtC-AtG)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Probabilistic computing with spintronics2021

    • 著者名/発表者名
      S. Fukami
    • 学会等名
      Hybrid Kavli ITS-IOP 2021 Workshop on Multidisciplinary Spintronics
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Probabilistic computing with superparamagnetic tunnel junctions2021

    • 著者名/発表者名
      S. Fukami
    • 学会等名
      Introductory course on Magnetic Random Access Memory (InMRAM)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Evaluation of Spin-Orbit torque in Pt1- xMnx /CoFeB Heterostructures Using Extended Harmonic Hall Measurements2021

    • 著者名/発表者名
      K. V. D. Zoysa; S. DuttaGupta; R. Itoh; Y. Takeuchi; H. Ohno; S. Fukami
    • 学会等名
      The 5th Symposium for The Core Research Clusters for Materials Science and Spintronics
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Physical mechanism governing sigmoid curves of superparamagnetic tunnel junctions2021

    • 著者名/発表者名
      K. Kobayashi; W. A. Borders; S. Kanai; K. Hayakawa; H. Ohno; S. Fukami
    • 学会等名
      The 5th Symposium for The Core Research Clusters for Materials Science and Spintronics
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Probabilistic computing with stochastic spintronic devices2021

    • 著者名/発表者名
      S. Fukami
    • 学会等名
      Materials Of The Future
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Stochastic magnetic tunnel junction for probabilistic computing2021

    • 著者名/発表者名
      S. Fukami
    • 学会等名
      Brain Inspired Computing: Physics;Architectures; Materials and Applications
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Probabilistic Computing with Spintronics - Device Physics and Technologies2021

    • 著者名/発表者名
      S. Fukami
    • 学会等名
      12th International Conference on Advanced Materials and Devices
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] スピントロニクスの未利用の機能性と新原理計算機への展開2021

    • 著者名/発表者名
      深見俊輔
    • 学会等名
      駒場物性セミナー
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Time-averaged response of stochastic magnetic tunnel junctions to field and current2021

    • 著者名/発表者名
      K. Kobayashi; W. Borders; S. Kanai; K. Hayakawa; H. Ohno; S. Fukami
    • 学会等名
      The 82nd Japan Society of Applied Physics Autumn Meeting 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Attempt time determined in stochastic magnetic tunnel junctions2021

    • 著者名/発表者名
      K. Hayakawa; S. Kanai; K. Kobayashi; W. Borders; J. Igarashi; B. Jinnai; H. Ohno; S. Fukami
    • 学会等名
      The 82nd Japan Society of Applied Physics Autumn Meeting 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Stochastic magnetic tunnel junctions with a synthetic antiferromagnetic free layer2021

    • 著者名/発表者名
      K. Kobayashi; K. Hayakawa; W. Borders; S. Kanai; J. Igarashi; H. Ohno; S. Fukami
    • 学会等名
      The 82nd Japan Society of Applied Physics Autumn Meeting 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Topological spin texture-mediated unconventional Hall effect in a 2D ferromagnet2021

    • 著者名/発表者名
      S. DuttaGupta; R. R. Chowdhury; O. Tretiakov; C. Patra; S. Sharma; H. Ohno; S. Fukami; R. P. Singh
    • 学会等名
      The 82nd Japan Society of Applied Physics Autumn Meeting 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Time-averaged response of superparamagnetic tunnel junctions to magnetic field and current2021

    • 著者名/発表者名
      K. Kobayashi; W.A. Borders; S. Kanai; K. Hayakawa; H. Ohno; and S. Fukami
    • 学会等名
      40th Electronic Materials Symposium EMS-40
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Probabilistic computing with stochastic magnetic tunnel junctions2021

    • 著者名/発表者名
      S. Fukami
    • 学会等名
      40th Electronic Materials Symposium EMS-40
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 超常磁性磁気トンネル接合と確率論的演算2021

    • 著者名/発表者名
      深見俊輔
    • 学会等名
      応用物理学会スピントロニクス研究会・日本磁気学会スピントロニクス専門研究会 共同主催研究会「AI・インフォマティクスを活用したスピントロニクス研究の最前線」
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 膵β細胞の数理モデルにおけるバーストの効率的な律動化2021

    • 著者名/発表者名
      小山慧太,安東弘泰,藤原寛太郎
    • 学会等名
      複雑コミュニケーションサイエンス研究会(CCS)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 神経修飾物質と発達を組み込んだ神経系の数理モデル2021

    • 著者名/発表者名
      藤原寛太郎
    • 学会等名
      ネットワーク科学研究会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] リカレンスプロット密度の変化による非線形時系列の特性抽出2021

    • 著者名/発表者名
      金丸志生,Nina Sviridova,島田裕,池口徹
    • 学会等名
      電子情報通信学会NOLTAソサイエティ非線形問題研究会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 発火間隔時系列を用いたニューロンへの共通入力の再構成2021

    • 著者名/発表者名
      三浦英,池口徹
    • 学会等名
      電子情報通信学会NOLTAソサイエティ非線形問題研究会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] コンタクトの特徴がテンポラルネットワーク上での情報拡散に与える影響の解析2021

    • 著者名/発表者名
      ジョロエン,澤田和弥,島田裕,池口 徹
    • 学会等名
      2021年電子情報通信学会総合大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 複数の再構成アトラクタを用いたニューロンへの共通入力の推定2021

    • 著者名/発表者名
      三浦英,澤田和弥,池口 徹
    • 学会等名
      2021年電子情報通信学会総合大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] マーク付点過程からの状態空間再構成について2021

    • 著者名/発表者名
      澤田和弥,島田 裕,池口 徹
    • 学会等名
      2021年電子情報通信学会総合大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 単語の使用頻度と言語ネットワークの構造的特徴の関係2021

    • 著者名/発表者名
      眞岸祈平,松本朋子,島田裕,池口 徹
    • 学会等名
      2021年電子情報通信学会総合大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] カオス時系列とノイジーな準周期解の判別2021

    • 著者名/発表者名
      金丸志生,Nina Sviridova,島田裕,池口 徹
    • 学会等名
      2021年電子情報通信学会総合大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 自転車再配置問題の実データに対するタブーサーチ法を用いた解法の性能調査2021

    • 著者名/発表者名
      對馬帆南,松浦隆文,池口徹
    • 学会等名
      2021年電子情報通信学会総合大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] TSPの近似解法に与える枝候補作成手法について2021

    • 著者名/発表者名
      土佐真義,宮南風,對馬帆南,池口 徹
    • 学会等名
      2021年電子情報通信学会総合大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] ロジスティック写像のカオス応答とノイジーな周期解の判別2021

    • 著者名/発表者名
      金丸志生,Nina Sviridova,島田 裕,池口 徹
    • 学会等名
      2020年度電子情報通信学会東京支部学生会研究発表会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 因果性検出手法を用いたニューロン間の結合性推定2021

    • 著者名/発表者名
      澤田和弥,島田 裕,池口 徹
    • 学会等名
      2020年度電子情報通信学会東京支部学生会研究発表会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] STDP神経回路網におけるサブネットワーク形成とその構造解析2021

    • 著者名/発表者名
      加藤秀行
    • 学会等名
      電子情報通信学会 総合大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Reconstruction of Dynamical System from Marked Point Process and its Application to Causality Detection2021

    • 著者名/発表者名
      Kazuya Sawada, Yutaka Shimada, and Tohru Ikeguchi
    • 学会等名
      RISP International Workshop on Nonlinear Circuits, Communications and Signal Processing 2021(NCSP'21)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Discrimination of deterministic chaos and noisy periodicity by the recurrence plot with variable threshold2021

    • 著者名/発表者名
      Shiki Kanamaru, Nina Sviridova, Yutaka Shimada, and Tohru Ikeguchi
    • 学会等名
      RISP International Workshop on Nonlinear Circuits, Communications and Signal Processing 2021(NCSP'21)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Effects of Document Characteristics on Language Network Structure2021

    • 著者名/発表者名
      Kihei Magishi, Tomoko Matsumoto, Yutaka Shimada, and Tohru Ikeguchi
    • 学会等名
      RISP International Workshop on Nonlinear Circuits, Communications and Signal Processing 2021(NCSP'21)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Influence of Contact Characteristics to Information Diffusion on Temporal Network2021

    • 著者名/発表者名
      Luyan Xu, Kazuya Sawada, Yutaka Shimada, and Tohru Ikeguchi
    • 学会等名
      RISP International Workshop on Nonlinear Circuits, Communications and Signal Processing 2021(NCSP'21)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] A Method for Searching Edge Candidates of TSP2021

    • 著者名/発表者名
      Masayoshi Tosa, Nanfu Miya, Honami Tsushima, and Tohru Ikeguchi
    • 学会等名
      RISP International Workshop on Nonlinear Circuits, Communications and Signal Processing 2021(NCSP'21)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 結合推定問題における未観測頂点の検出に関する検討2021

    • 著者名/発表者名
      榊原有貴,島田 裕,重原孝臣
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 決定論的非線形力学系からのマーク付点過程の生成と力学系の特徴保存に関する検討2021

    • 著者名/発表者名
      澤田和弥,島田 裕,池口 徹
    • 学会等名
      電子情報通信学会非線形問題研究会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Multi-domain memristive magnetization switching in [Co/Ni]x/PtMn heterostructures2021

    • 著者名/発表者名
      G. K. Krishnaswamy, A. Kurenkov, G. Sala, M. Baumgartner, V. Krizakova, C. Nistor, F. Maccherozzi, S. Dhesi, S. Fukami, H. Ohno, and P. Gambardella
    • 学会等名
      APS March Meeting 2021
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] スピントロニクスの人工神経回路網応用2021

    • 著者名/発表者名
      深見俊輔
    • 学会等名
      日本物理学会第76回年次大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Engineering antiferromagnetic materials for new concept spintronics devices2021

    • 著者名/発表者名
      S. Fukami
    • 学会等名
      The 62nd REIMEI Workshop "New excitations for spintronics seen with quantum beams"
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] スピンニューロモルフィック2021

    • 著者名/発表者名
      深見俊輔
    • 学会等名
      第19回スピントロニクス入門セミナー
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] スピントロニクスによる新概念コンピューティング2021

    • 著者名/発表者名
      深見俊輔
    • 学会等名
      ワークショップ「物理工学の新展開」
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] FPGA implementation of echo state network with time-switched multi-frame layer for discrete speech recognition2021

    • 著者名/発表者名
      D. Hoang and Y. Horio
    • 学会等名
      RISP International Workshop on Nonlinear Circuits, Communications and Signal Processing
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Pre-filtering using reflectionless transmission-line model for speech recognition in noise environment2021

    • 著者名/発表者名
      T. Orima and Y. Horio
    • 学会等名
      The 7th RIEC International Symposium on on Brainware LSI
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Time-Shared FPGA Implementation of Ring-type Reservoir Neural Network2021

    • 著者名/発表者名
      Hoang Phuc Dien, 堀尾喜彦
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 3D カオスニューラルネットワークリザバーIC 特性の離散単語認識を用いた評価2021

    • 著者名/発表者名
      工藤海斗, 福田佳祐, 堀尾喜彦,清山浩司
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] リザバーニューラルネットワークハードウェアのためのオンライン学習則の検討2021

    • 著者名/発表者名
      工藤海斗, 福田佳祐, 堀尾喜彦
    • 学会等名
      電子情報通信学会ニューロコンピューティング研究会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Brainmorphic computing hardware paradigm for edge AI2021

    • 著者名/発表者名
      Y. Horio
    • 学会等名
      The 2nd International Symposium on AI Electronics
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] FPGA上で動作する強化学習モデルの計算性能評価2021

    • 著者名/発表者名
      小口大輔,守谷 哲,熊谷 俊,山本英明,佐藤茂雄
    • 学会等名
      2021年電子情報通信学会総合大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] FORCE学習法によって訓練されたリカレントニューラルネットワークのグラフ理論的解析2021

    • 著者名/発表者名
      藤本ありさ,山本英明,守谷 哲,佐藤茂雄
    • 学会等名
      2021年電子情報通信学会総合大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Modeling of Cultured Neuronal Networks for Analog Hardware Implementation2021

    • 著者名/発表者名
      S. Moriya, H. Yamamoto, and S. Sato
    • 学会等名
      RIEC International Symposium When AI Meets Human Science : The 4th Tohoku - NTU Symposium on Interdisciplinary AI and Human Studies
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Analog CMOS Neural Network for Edge Computing2021

    • 著者名/発表者名
      S. Sato, S. Moriya, Y. Tamura, T. Kato, Y. Kanke, H. Yamamoto, M. Sakuraba, Y. Horio, Y. Yuminaka, and J. Madrenas
    • 学会等名
      The 7th International Symposium on Brainware LSI
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 感染症数理モデルを用いた感染者隔離効果の定量的評価2020

    • 著者名/発表者名
      真鍋歩未,澤田和弥,宮南風,池口 徹
    • 学会等名
      電子情報通信学会NOLTAソサイエティ非線形問題研究会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 大規模自転車再配置問題に対する動的な重み係数調整を用いた解法の性能調査2020

    • 著者名/発表者名
      對馬帆南,松浦隆文,池口 徹
    • 学会等名
      電子情報通信学会NOLTAソサイエティ非線形問題研究会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] ネットワーク構造が情報拡散に与える影響の解析2020

    • 著者名/発表者名
      ジョロエン,澤田和弥,島田 裕,池口 徹
    • 学会等名
      電子情報通信学会NOLTAソサイエティ非線形問題研究会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 新約聖書を対象とした言語ネットワークの解析2020

    • 著者名/発表者名
      眞岸祈平,松本朋子,島田 裕,池口 徹
    • 学会等名
      電子情報通信学会NOLTAソサイエティ非線形問題研究会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 文書内容の違いが言語ネットワークの構造に与える影響2020

    • 著者名/発表者名
      眞岸祈平,松本朋子,島田 裕,池口 徹
    • 学会等名
      2020年電子情報通信学会ソサイエティ大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] テンポラルネットワーク上での情報拡散の解析2020

    • 著者名/発表者名
      ジョロエン,澤田和弥,島田裕,池口徹
    • 学会等名
      2020年電子情報通信学会ソサイエティ大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 興奮性/抑制性ニューロン比率がシナプス伝達情報量に与える影響2020

    • 著者名/発表者名
      宮南風,島田裕,藤原寛太郎,池口徹
    • 学会等名
      2020年電子情報通信学会ソサイエティ大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 自転車再配置問題に対するOr-optとCROSS-exchangeの近傍解を削減した解法の性能調査2020

    • 著者名/発表者名
      對馬帆南,松浦隆文,池口徹
    • 学会等名
      2020年電子情報通信学会ソサイエティ大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] マーク付き点過程データに対する因果性解析2020

    • 著者名/発表者名
      澤田和弥,島田裕,池口徹
    • 学会等名
      2020年電子情報通信学会ソサイエティ大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 指数特性を持つパケット破棄確率を用いた TCP/RED について2020

    • 著者名/発表者名
      加藤 海渡,加藤 秀行,伊藤 大輔,高坂 拓司
    • 学会等名
      電子情報通信学会 NOLTAソサイエティ 非線形問題研究会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Packet drop probability with an exponential characteristic in TCP/RED2020

    • 著者名/発表者名
      Kaito Kato, Hideyuki Kato, Daisuke Ito, and Takuji Kousaka
    • 学会等名
      International Workshop on Nonlinear Circuits, Communications and Signal Processing
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Application of Recurrence Quantification Analysis to Hypertension Photoplethysmograms2020

    • 著者名/発表者名
      Nina Sviridova and Tohru Ikeguchi
    • 学会等名
      International Symposium on Nonlinear Theory and its Applications (NOLTA2020)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Multi-Modal Processing of Visual and Auditory Signals on Network Model Based on Predictive Coding And Reservoir Computing2020

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro Yonemura and Yuichi Katori
    • 学会等名
      International Symposium on Nonlinear Theory and Its Applications(NOLTA2020)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] レザバー計算と深層強化学習を組み合せた推論機構の研究2020

    • 著者名/発表者名
      大河原昂也, 香取勇一
    • 学会等名
      第30 回 日本神経回路学会 全国大会(JNNS2020)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Artificial neural networks with analog or probabilistic spintronics devices2020

    • 著者名/発表者名
      S. Fukami
    • 学会等名
      The Joint European Magnetic Symposia (JEMS2020)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Brain-inspired computing using unconventional spintronic devices2020

    • 著者名/発表者名
      S. Fukami
    • 学会等名
      65th Annual Conference on Magnetism and Magnetic Materials (MMM 2020)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] スピントロニクス素子の人工神経回路網応用2020

    • 著者名/発表者名
      深見俊輔
    • 学会等名
      第30回日本神経回路学会全国大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] スピントロニクスによる不揮発性メモリと新概念コンピューティング2020

    • 著者名/発表者名
      深見俊輔
    • 学会等名
      強的秩序とその操作に関わる研究グループ 第11回 夏の学校
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Cyclic reservoir neural network circuit for 3D IC implementation2020

    • 著者名/発表者名
      K. Fukuda, Y. Horio, T. Orima, and Koji Kiyoyama
    • 学会等名
      International Symposium on Nonlinear Theory and Its Applications
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Mathematical modeling of neuron/synapse-like spintronics devices2020

    • 著者名/発表者名
      Y. Kikuchi, Y. Horio, A. Krenkov, and S. Fukami
    • 学会等名
      International Symposium on Nonlinear Theory and Its Applications
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Analog CMOS implementation of a spiking neuron circuit for edge computing2020

    • 著者名/発表者名
      S. Sato, Y. Tamura, S. Moriya, H. Yamamoto, M. Sakuraba, Y. Horio, and J. Madrenas
    • 学会等名
      International Symposium on Nonlinear Theory and Its Applications
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] CMOS analog neural circuit for edge computing2020

    • 著者名/発表者名
      S. Sato, Y. Tamura, S. Moriya, H. Yamamoto, M. Sakuraba, Y. Horio, and J. Madrenas
    • 学会等名
      The 9th RIEC International Symposium on Brain Functions and Brain Computer
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] エッジコンピューティング向けスパイキングニューラルネットワークのCMOS回路による構成2020

    • 著者名/発表者名
      佐藤茂雄, 守谷 哲, 加藤達輝, 山本英明, 堀尾喜彦, Jordi Madrenas
    • 学会等名
      第30回日本神経回路学会全国大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] スパイキングニューラルネットワーク回路のためのスピントロニクスデバイスモデル2020

    • 著者名/発表者名
      菊地優志, 堀尾喜彦, Aleksandr Kurenkov, 深見俊輔
    • 学会等名
      第30回日本神経回路学会全国大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 3次元集積回路実装に向けたカオスニューラルネットワークリザバー回路の提案2020

    • 著者名/発表者名
      福田圭祐, 堀尾喜彦, 織間健守, 清山浩司
    • 学会等名
      第30回日本神経回路学会全国大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 無反射伝送線路モデルを用いた高雑音下における音声認識の性能評価2020

    • 著者名/発表者名
      織間健守, 堀尾喜彦
    • 学会等名
      第30回日本神経回路学会全国大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] ブレインモルフィックコンピューティングハードウェアパラダイム2020

    • 著者名/発表者名
      堀尾喜彦
    • 学会等名
      第84回半導体・集積回路技術シンポジウム
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Brainmorphic computing paradigm and hardware2020

    • 著者名/発表者名
      Y. Horio
    • 学会等名
      The 2nd International Symposium in Neuromorphic AI Hardware
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 伝搬遅延を組み入れたリザーバ/出力層の教師なしSTDP学習の検討2020

    • 著者名/発表者名
      加藤達暉,守谷 哲,山本英明,櫻庭政夫,佐藤茂雄
    • 学会等名
      2020年電子情報通信学会ソサイエティ大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] スパイキングニューロン間の局所相互作用に基づくリザーバ/出力層の教師なし学習の検討2020

    • 著者名/発表者名
      加藤達暉,守谷 哲,山本英明,櫻庭政夫,佐藤茂雄
    • 学会等名
      電子情報通信学会ニューロコンピューティング研究会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Analog CMOS implementation of a spiking neuron circuit for edge computing2020

    • 著者名/発表者名
      S. Sato, Y. Tamura, S. Moriya, H. Yamamoto, M. Sakuraba, Y. Horio, and J. Madrenas
    • 学会等名
      2020 International Symposium on Nonliner Theory and Its Applications
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Efficient Digital Spike Processing of Frequency-Encoded Sensor Signals for Edge Computing2020

    • 著者名/発表者名
      J. Madrenas, M. Zapata, J. Oltra, B. Vallejo, S. Moriya, and S. Sato
    • 学会等名
      2020 International Symposium on Nonliner Theory and Its Applications
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ニューロン間の局所的相互作用に基づくリザーバ計算用教師なし学習モ デルの提案2020

    • 著者名/発表者名
      加藤達暉,守谷 哲,山本英明,櫻庭政夫,佐藤茂雄
    • 学会等名
      第30回日本神経回路学会全国大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 強化学習のエッジ処理を可能とするスケーラブルな専用ハードウェアの実装2020

    • 著者名/発表者名
      小口大輔,守谷 哲,山本英明,佐藤茂雄
    • 学会等名
      第30回日本神経回路学会全国大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] モジュール構造型神経ネットワークにおける時空間ダイナミクスの時系列情報処理応用2020

    • 著者名/発表者名
      守谷 哲,山本英明,平野愛 弓,久保田 繁,佐藤茂雄
    • 学会等名
      第30回日本神経回路学会全国大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] エッジコンピューティング向けスパイキングニューラルネットワークのCMOS回路による構成2020

    • 著者名/発表者名
      佐藤茂雄,守谷 哲,加藤達 暉,山本英明,堀尾喜彦,J. Madrenas
    • 学会等名
      第30回日本神経回路学会全国大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Spiking neural signal processing with real-time hardware execution2020

    • 著者名/発表者名
      J. Madrenas, M. Zapata, C. Bonfanti, A. Caruso, J. Oltra, B. Vallejo, S. Moriya, and S. Sato
    • 学会等名
      The 9th RIEC International Symposium on Brain Functions and Brain Computer
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [備考] ソフトコンピューティング集積システム研究室 研究内容 基盤研究(A)

    • URL

      https://www.scis.riec.tohoku.ac.jp/research/KibanA/kakenA2020.html

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実績報告書
  • [備考] 池口研究室HP

    • URL

      http://www.hisenkei.net/

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実績報告書
  • [備考] 香取研究室HP

    • URL

      https://katorilab.github.io/

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実績報告書
  • [備考] 佐藤・櫻庭・山本研究室HP

    • URL

      http://www.sato.riec.tohoku.acjp/

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [備考] 深見研究室HP

    • URL

      http://www.spin.riec.tohoku.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実績報告書
  • [備考] 佐藤・櫻庭・山本研究室HP

    • URL

      https://www.sato.riec.tohoku.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [備考] 堀尾研究室ホームページ

    • URL

      http://www.scis.riec.tohoku.ac.jp/index.html

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [備考] 池口研究室ホームページ

    • URL

      http://www.hisenkei.net/

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [備考] 深見研究室ホームページ

    • URL

      http://www.spin.riec.tohoku.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [備考] 鈴木研究室ホームページ

    • URL

      http://www-nomo.ist.osaka-u.ac.jp

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [備考] 香取研究室ホームページ

    • URL

      https://katorilab.github.io/

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi